2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東人は餅にすら醤油をかけて食べるらしい [332815294]

1 : 【hoge】 【104円】 (ワッチョイWW 4ec8-hAOo):2017/01/02(月) 18:15:26.03 ID:JMHWXDOr0?2BP(1000)

和風味に飽きたら、 洋風アレンジ! アボカドチーズ餅

おせちやお雑煮はおいしいものですが、お醤油やダシベースの和風味にちょっぴり飽きて、
こってり洋風の味が恋しくなってくる頃。

わが家では誰からともなく「あれ、食べようよ〜」とリクエストが出るのが、こちらの簡単
グラタン風レシピ。お餅とチーズの組み合わせは定番ですが、温かくなったアボカドがからむと、
また違ったおいしさに変身します。

マヨネーズも加えることで、濃厚なクリーミーさがプラス。
子どもはもちろん、大人はワインやお酒と合わせても◎!

■アボカドチーズ餅
調理時間10分 459Kcal

http://stat.news.ameba.jp/news_images/20170102/12/80/vU/j/o060003751482828025_1.jpg

http://news.ameba.jp/20170102-259/

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d78d-3Cgn):2017/01/03(火) 00:50:46.03 ID:VLu2g7nw0.net
醤油以外飯としては無理くないか?きな粉とか砂糖醤油とかお菓子じゃん

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27be-4Ie9):2017/01/03(火) 00:50:48.54 ID:sZld9Xly0.net
関東だけどきな粉餅もあんこ載せた餅も食べるわ
一番違うのは雑煮だろ
関西は汁飲むように作ってあるけど関東は蕎麦文化の延長でつけ汁だから汁はあまり飲まない
ラーメンでつけ麺が生まれたのも蕎麦文化の延長だわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:50:54.52 ID:fqKJQorJ0.net
>>693
つきたてが最高だよ
それは変わらないつきたてを雑煮にもできるんだよ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a48-b6bb):2017/01/03(火) 00:51:02.15 ID:9iufVd1e0.net
ガキの頃から醤油のみか砂糖なしきな粉だったせいか餅が嫌いになった
砂糖醤油とか初耳だわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1abc-hYwY):2017/01/03(火) 00:52:13.90 ID:1+fz4jny0.net
雑煮にまで砂糖醤油とか言われたときは絶句したわ
頭おかしい

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a70-28b3):2017/01/03(火) 00:53:29.23 ID:5gHiGnNJ0.net
もちにしょうゆかけないとか
日本人じゃないだろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 00:56:27.00 ID:fqKJQorJ0.net
>>699
和食がわかっていないかと
表面の醤油や味噌が和食だとはならない
和食はだしが決め手にはなっている

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-qQw5):2017/01/03(火) 01:04:48.67 ID:kI9cbDkga.net
>>670
私も家内も鹿児島県ですが、雑煮には焼いた
丸餅を入れますよ。

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b616-YZlq):2017/01/03(火) 01:04:50.81 ID:wexgv/8q0.net
>>677>>678>>681
サンクス
うちはなぜかきなこ餅食べる習慣なかったので食べ方分からなかった
今年まだ餅たくさん残ってるからきなこ買ってきて作ってみるわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 01:07:19.54 ID:fqKJQorJ0.net
>>701
九州は丸餅を焼くというのは多かったはず
鹿児島だと角餅を焼くという人も多いはずだよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e48-r2ed):2017/01/03(火) 01:08:46.33 ID:lKkksRh50.net
きなこ餅最高

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a362-qQw5):2017/01/03(火) 01:11:11.06 ID:KHKGFbaE0.net
砂糖醤油じゃないの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 01:11:35.70 ID:fqKJQorJ0.net
角餅を煮るという地域もある
東日本にしろ西日本にしろ、「マジで?」となりそうではあるがな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7ef-gAvz):2017/01/03(火) 01:23:42.82 ID:qMl7WMya0.net
安倍川美味すぎ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 01:24:01.54 ID:fqKJQorJ0.net
郷に入れば郷に従え、は雑煮だと基本だとは思う
つきたてではない餅の食べ方で、雑煮以外だと揚げ餅という食べ方が美味しいとは思うが、なぜか認めたがらない
お菓子として売り出されてもいるんだがな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a7f-4xst):2017/01/03(火) 01:25:11.82 ID:n5RtsuSn0.net
>>523
大阪ッペのほうが圧倒的に貧乏人多いだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 33e4-45tW):2017/01/03(火) 01:28:47.73 ID:hl+eWvas0.net
おもちさん、とか言うの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e48-r2ed):2017/01/03(火) 01:29:16.15 ID:lKkksRh50.net
>>702
きなこ入れたタッパーにもち入れて
蓋して振ればお手軽にきなこ餅できるよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fbc-plJ6):2017/01/03(火) 01:30:48.27 ID:Q+bepz5L0.net
油多めで揚焼きにして味の素と醤油と七味を混ぜたものに付けて食うのが一番好き

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03bd-Eko0):2017/01/03(火) 01:33:40.28 ID:fqKJQorJ0.net
>>712
そんな中途半端なことしないで、たっぷりの油であげて塩振って食べるのが一番美味しいかとは思うがな
グリコを一箱食べるよりも走らなきゃならない事態にはなるとは思うが
それくらいハイカロリーにはなる

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df61-IQ0n):2017/01/03(火) 01:36:44.01 ID:USjQXMVe0.net
名古屋ワイ 味噌をつけて食べる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0ebe-YvOD):2017/01/03(火) 01:37:35.49 ID:WZxVRp6L0.net
>>535
餅にピーナッツバター美味いぞ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-iMo3):2017/01/03(火) 01:42:40.14 ID:NvtpA42I0.net
チーズがあうよな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 63e7-2vHY):2017/01/03(火) 01:54:11.68 ID:JsJCQYCa0.net
焼き肉のタレな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f1c-Eko0):2017/01/03(火) 01:57:52.17 ID:aTGfdaef0.net
どうしてそんなに関東意識するの?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dbb9-vmKK):2017/01/03(火) 02:05:34.39 ID:xS3oYETY0.net
そういえば今年まだ餅食ってねえな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-Fh/7):2017/01/03(火) 02:14:03.91 ID:OE4zWyB3a.net
醤油に七味
海苔があってもうまい

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8b48-smXe):2017/01/03(火) 02:26:33.39 ID:ne6KTF7b0.net
◎バター醤油
○雑煮
▲磯辺焼き
△砂糖醤油

005;きなこ

005;汁粉

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aaf-uRnb):2017/01/03(火) 02:45:53.34 ID:O2yW77tS0.net
もち焦がして醤油かけるとじゅーじゅーいってしみてうまい

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK33-TlMY):2017/01/03(火) 02:50:21.89 ID:JYZYwvr4K.net
今ポン酢とゆず胡椒で食ったらうまかった

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfbe-4Ie9):2017/01/03(火) 02:52:10.51 ID:RWo5Yayr0.net
餅に納豆やバターやジャムなんか付けない

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0e8d-qQw5):2017/01/03(火) 02:55:35.43 ID:FuKZOtO80.net
>>724
柔らかめに茹でた餅におろし醤油納豆は美味いと思うけれどなぁ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6348-wbif):2017/01/03(火) 02:55:38.47 ID:paIMuG6g0.net
餅食うとオレンジジュース飲めなくなるから食わねえ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5baf-YJ6l):2017/01/03(火) 02:57:17.93 ID:LoW/GKjw0.net
おまえらまだやってんのか
バター醤油でFAだ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (HappyNewYear! Sac3-HE5U):2017/01/03(火) 03:00:33.19 ID:d+yW/FbeaNEWYEAR.net
通はポン酢

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3361-Eko0):2017/01/03(火) 03:04:04.66 ID:7OGj27Ac0.net
ウチの地方(飛騨)じゃ餅には醤油だけってのが定番
砂糖醤油は少数派じゃないかな
みたらし団子も砂糖醤油ではなく醤油オンリーだもの

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a15-Sa8B):2017/01/03(火) 03:15:49.66 ID:S65z8kuX0.net
俺は醤油自体はあまり好きじゃなかったんだが
ある料理人が醤油はチートと言ってたのを聞いて醤油を見直すようになった
今では天ぷらやとんかつも醤油をつけて食べてる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-u07n):2017/01/03(火) 03:18:33.31 ID:O8JgXpsIa.net
他は大体分かるけどソースってマジかよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa57-4Ie9):2017/01/03(火) 03:36:24.56 ID:oG5b7Oz50.net
きなこならつきたてじゃないとイマイチ。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d781-IQ0n):2017/01/03(火) 03:46:07.73 ID:0L1SqUOP0.net
しょうゆに海苔ですが

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5af2-/Qgh):2017/01/03(火) 03:57:14.20 ID:boSTUYfT0.net
マヨネーズ醤油海苔

これはうまいがふとる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e6b-0maU):2017/01/03(火) 04:01:12.98 ID:Q2Q1+7KU0.net
醤油のみ
もしくは揚げ餅にきなこ砂糖

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 638d-Sa8B):2017/01/03(火) 04:15:04.89 ID:knB+mr3a0.net
くるみ一択
異論は認めない

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aef-Eko0):2017/01/03(火) 04:17:59.07 ID:4+jpjVqo0.net
意識高い人はやっぱり塩で食うの?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3ebe-TDvV):2017/01/03(火) 04:21:32.74 ID:mSzXLF/P0.net
>>10
ぱこちゃん?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7645-d2CY):2017/01/03(火) 04:23:40.17 ID:vRoaRTLA0.net
こっちみんな 関西人

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK06-FGes):2017/01/03(火) 04:27:16.25 ID:rKzvvM20K.net
>>716
チーズに醤油とかつお節かけたの好きだわ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-xhtZ):2017/01/03(火) 04:27:44.79 ID:J5J6ZfTxa.net
うちはケチャップとマヨネーズだな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dbc6-6tcV):2017/01/03(火) 04:29:58.40 ID:EU99eIei0.net
餅不味い嫌い

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-Wp1B):2017/01/03(火) 04:34:20.53 ID:EoMu6gold.net
関西は砂糖でもつけて食べるのか

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d78d-weIz):2017/01/03(火) 04:50:09.08 ID:rY1ZiQPC0.net
九州モメンだがフジジンのかつお醤油オンリーが好き
砂糖醤油?ファックだね
揚げた餅にマヨネーズとかつお醤油も中々合うんやで
たまに万能調味料のゆず胡椒を添えるとまた一味違ってたまらねえ
砂糖醤油とさしみ醤油は死んで、どうぞ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca4f-4Ie9):2017/01/03(火) 04:50:55.60 ID:eBuljiSW0.net
アホがいるな西は砂糖醤油が当たりまえだ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe7-2VLa):2017/01/03(火) 04:59:33.96 ID:KTzwtmpfK.net
>>745
アホだな
俺は東だが砂糖(三温糖)醤油だ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aef-6n3P):2017/01/03(火) 05:12:17.71 ID:iGWcxv2V0.net
東京の豚雑煮はまずそう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aef-6n3P):2017/01/03(火) 05:13:47.09 ID:iGWcxv2V0.net
>>695
蕎麦文化って、ざる蕎麦すら食べられなかった関東で蕎麦文化語ると恥かくぞ
盛りそばの歴史知らんのかな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKe7-2VLa):2017/01/03(火) 05:20:53.32 ID:KTzwtmpfK.net
>>695
つけ汁?それはグンマーだけだろwww
なんだそれ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-tTSs):2017/01/03(火) 05:23:30.85 ID:0xkNHUsKd.net
分量は適当でやってるから正確には言えんが、アボカド1個にワサビ醤油小さじ少々入れてよくすり潰したヤツを付けて食べるとうまいぞ
一応いっとくがアボカドは手で握って少し柔らかい状態が美味いからな
色が明るい緑色の状態で食うなよ?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8d-Eko0):2017/01/03(火) 05:23:36.98 ID:e18E8r8x0.net
関東人じゃないけど海苔&醤油を越えるもん思いつかない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMf7-1mCU):2017/01/03(火) 05:25:08.21 ID:93CK+tLgM.net
砂糖醤油ってなんだよ
醤油だけだろ?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da6a-4Ie9):2017/01/03(火) 05:25:34.86 ID:KkdwSzvX0.net
うちはスーパーで一番高い醤油つこてるから高みの見物

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e3b-Sa8B):2017/01/03(火) 05:49:00.18 ID:Ac6AHsuZ0.net
餅って米だろ?
じゃあ普通のおかずと食えばいいんじゃね?
肉とか魚とか

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a7f-y7SS):2017/01/03(火) 06:16:44.34 ID:n5RtsuSn0.net
>>718
大阪っぺは東京コンプだから

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-Sa8B):2017/01/03(火) 07:16:34.82 ID:S2vYUIhD0.net
>>72
俺も
砂糖醤油って何処の文化なんだろ
都民だけど普通の醤油で食うわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1aef-G8Kt):2017/01/03(火) 07:18:32.95 ID:iGWcxv2V0.net
関東は関西が気になって仕方ないんだな、京都に勝ち目がないから

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 97f8-Jsuo):2017/01/03(火) 07:24:35.33 ID:Q/ieIugU0.net
砂糖醤油で食うのはどの地方?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-ajgP):2017/01/03(火) 07:26:50.61 ID:DWf7KVQJd.net
>>757
自分のレス見返せ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3310-SeSY):2017/01/03(火) 07:30:11.73 ID:V1Ec/Th30.net
醤油に海苔か、大根おろしに納豆かのどっちか
そういえば甘い味の餅って家だと食べないな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9aca-Zrd9):2017/01/03(火) 07:34:41.58 ID:L86Hk29H0.net
砂糖に醤油数滴垂らして食ってみろや
みたらし嫌いな奴じゃなかったら激ウマやわ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4f-cuw1):2017/01/03(火) 07:35:43.97 ID:hAgOxlGC0.net
大阪はソースかけるの?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-rtqu):2017/01/03(火) 07:37:28.11 ID:RtqLrfEyd.net
砂糖?スィーツ気分かよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-tTSs):2017/01/03(火) 07:37:38.17 ID:a0FUxIFi0.net
大阪人はキムチかけて食べる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e46-/JHs):2017/01/03(火) 07:39:44.32 ID:QybOjnNN0.net
砂糖醤油つけてもええんよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモ Se56-mcpQ):2017/01/03(火) 07:41:47.46 ID:k/i31hr6e.net
>>249
穏健派ケンモメンはここ一年くらいでみんな駆逐された気がする
持たざる無敵のジャアアが増えすぎた

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-uoZh):2017/01/03(火) 07:43:16.87 ID:2zya2r6vM.net
おまえら砂糖醤油ってなんだよ。
砂糖なんて餅に使うのか!?
醤油と海苔だろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ caef-CzRL):2017/01/03(火) 07:43:21.86 ID:UXmeRXEd0.net
味覚音痴のトンキン

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76be-PRYt):2017/01/03(火) 07:43:52.01 ID:D5MItG+h0.net
そのままだと生臭い( •́ฅ•̀ )

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-85/k):2017/01/03(火) 07:44:12.84 ID:EWzDlmxGa.net
ガキの頃は砂糖醤油好きだったけど
大人になってからは食わんくなったな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6348-qQw5):2017/01/03(火) 07:48:38.31 ID:7oMc6nwr0.net
砂糖醤油
砂糖いる?
醤油と海苔だけだわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03b9-Sa8B):2017/01/03(火) 07:48:55.86 ID:uzAId/vh0.net
きな粉はワロタw
お菓子だろそれw

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9748-Sa8B):2017/01/03(火) 07:50:18.89 ID:S2vYUIhD0.net
醤油と海苔、所謂磯辺焼きが至高だな
砂糖醤油ってどんな味なんだろ
試したいとも思わんがw

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-qQw5):2017/01/03(火) 07:51:43.55 ID:NOeoykEKp.net
東北だけど醤油と海苔

砂糖醤油て何処の人がやってんの?

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IQ0n):2017/01/03(火) 07:56:00.36 ID:WBnEhWmZ0.net
砂糖醤油とか団子でやれ
餅には要らんから マジで

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac7-jksU):2017/01/03(火) 07:58:38.85 ID:vJQImZwya.net
ここ20年くらい食ってないけど 子供の頃は砂糖醤油 当たり前だったけどな。
結局 地方によるのか。まあ頭ごなしに否定するようなアホなことするのもどうかと思うけど。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7db-cTZX):2017/01/03(火) 08:01:34.15 ID:tP1B7LkC0.net
>>774
南の方だよ
昔は砂糖高級品だったからね
東北土人に砂糖醤油という慣習がないのは当然と言えよう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33cf-qQw5):2017/01/03(火) 08:02:21.70 ID:eF73T+r20.net
俺はチョコだな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac3-85/k):2017/01/03(火) 08:05:29.95 ID:EWzDlmxGa.net
極寒な上に甜菜の一大生産地である北海道も砂糖はよく使う
まあ何にでもというわけではないが砂糖醤油で餅食うのは子供の頃の懐かしい思い出だな…今は好きじゃない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5bc2-GPrv):2017/01/03(火) 08:15:07.83 ID:FJaJ7hz00.net
>>54
きめぇ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-tTSs):2017/01/03(火) 08:19:22.41 ID:4qHIPSSdr.net
>>57
俺も関西に生まれていたらこんな発想になるのかな怖いな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a4c-zpJc):2017/01/03(火) 08:19:49.69 ID:4rL8b2px0.net
醤油に唐辛子🌶いれて
海苔巻いて食べる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-tTSs):2017/01/03(火) 08:21:37.19 ID:4qHIPSSdr.net
>>194
トンキン生まれトンキン育ちだが砂糖醤油は一般的だろ
生醤油の方がメジャーかもしれんが

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-zV4D):2017/01/03(火) 08:25:02.44 ID:vaQ/fKSid.net
最近見なくなったけどいそべ焼きの屋台って関東だけなの?

七味少しかけるとメチャクチャ美味いぞ。

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3a6f-Eko0):2017/01/03(火) 08:35:04.01 ID:2hIWJKuo0.net
関東被曝土人ってほんま味覚がおかしいよな
こんな土人がイギリス人のことを味覚障害者とかいうってほんま
日本を笠に着るなよ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df8d-ASs2):2017/01/03(火) 08:44:40.74 ID:ImeJcYqz0.net
海苔を巻くだけじゃ物足らないから醤油かけるけどな。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-eh0u):2017/01/03(火) 09:07:26.38 ID:vtlgwNBVp.net
おせちが甘い物多いのに餅まで甘くしてどうすんだよ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ed8-WjHA):2017/01/03(火) 09:08:44.18 ID:fAePlN3o0.net
関東じゃないが焼き餅って砂糖醤油以外の食べ方知らない
他に食い方あるのだろうか
ぜんざいとかそういうのは別にして
焼いた餅って何味で食べたら美味しんだろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bea-Sa8B):2017/01/03(火) 09:08:49.22 ID:ZrNVR/Ho0.net
東京埼玉神奈川千葉と住んできたけど
名古屋と大阪にだけは味覚障害とは言われたくないわ

基本的に関西は味が濃いんだよ

色が薄いだけで薄味アピールすんなや
なんでもしょっぱくて食えねぇわ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW aa26-tTSs):2017/01/03(火) 09:11:57.79 ID:GiAaSWnM0.net
>>789
本物の関西風は出汁がたっぷりきいた薄味だよ。
一度それなりのとこで食えばわかる。

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM06-XrbD):2017/01/03(火) 09:12:13.48 ID:fsBdxdtwM.net
醤油べっとりつけて海苔で巻くのが1番おいしい食べ方だろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 338d-4Ie9):2017/01/03(火) 09:15:19.39 ID:TrfUy0kW0.net
>>680
切り分けるのが面倒だからなw

まあ餅を切って分けるのも古い料理方法だから

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-IQ0n):2017/01/03(火) 09:26:50.90 ID:WBnEhWmZ0.net
>>788
味海苔で巻いてわさび醤油で食え
ビーフシチューをかけろ

総レス数 865
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200