2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Hulu、Firefoxを始めとした多くのデバイスやテレビ機器で見れなくなる [591262568]

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:39:19.33 .net
ネトフリのステマスレでワロタ
いいかげんにしろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:39:23.05 .net
>>12-102
ID無しスレ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:39:51.80 .net
https://pbs.twimg.com/media/C1OqSwvUAAALSYL.jpg

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:40:13.88 .net
Huluは画質が糞だから消えていいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:40:19.50 .net
huluにアクセスしたら
日テレのゴミコンテンツが
ずらっと並んでてワロタ
そりゃみんなnetflixに流れるわ
なんでジャップのゴミ番組見るために
カネ払わないといけないんだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:40:20.67 .net
Netflixに根こそぎユーザー奪われた負け組ですから

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:41:21.40 .net
こりゃダメだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:42:28.57 .net
>>2
huluは利用者に喧嘩売ってるの??やーだーねー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:42:51.61 .net
むしろこんなに個別に対応してたのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:43:21.03 .net
そもそも3DSでhulu利用する任天堂キッズなんて存在しないだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:43:31.71 .net
そうなんか、じゃぁいいや

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:43:54.14 .net
現役機種ばっかりだけど..... 嘘づら?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:44:42.40 .net
hulu死亡フラグたってねーか???

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:45:58.15 .net
SONYのBlu-rayプレイヤーも売れ筋のやつやん
あれ使えなくしたら苦情くるで

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:45:58.33 .net
今時ダウンロードして見れないなんてアホやろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:46:13.94 .net
fireFOXってマジで色んなものに対応してないよな。
まず見れる事がブラウザの第一条件なのにそれすらクリア出来てない。
ゴミすぎる。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:46:29.44 .net
太田上田をNetflixで見れたら解約するのに

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:46:33.33 .net
さすがに火狐外すのはまずいだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:46:38.57 .net
ダッシュ村はよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:47:34.31 .net
DRMかけても破られるから意味ないだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:47:41.40 .net
自称情強のお前らがFirefox使い続けてるの見ると
情強以前にアスペなんだと思うよね
使い慣れた環境の変化が耐えられないから使ってんだろ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:47:54.19 .net
え!!!!!!! 狐外すんか、、、解約するわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:48:26.60 .net
解約理由になってええやん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:49:14.31 .net
Q. なぜ対応を終了するのでしょうか
A. Huluでは各デバイスの対応開始以来、少しでも長くお客様のご希望にお応えすべく努めて参りましたが、
今回のリニューアルに伴い、コンテンツ保護の観点からサポートが終了となるデバイスが一部発生することになりました。

典型的な落ち目企業の常套句じゃねーかこりゃ終わったわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:49:16.69 .net
これを期に解約するって人多そう

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:50:35.00 .net
>>123
コストなんかたいした事無さそうなのにな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:51:16.10 .net
ps4のHuluアプリリモコン使えるようにしてくれ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:52:06.59 .net
3DS版は画質クソだったし別に良いわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:52:26.76 .net
■ブラウザ
Firefox

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:52:52.39 .net
>>123
世の中にどんだけデバイスあると思ってんだ
動作テストだって必要だろうしサポートもあるだろうし
だいたいスゲー赤字なんだろhulu

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:53:16.96 .net
>>120
お前みたいなアドオン管理できないアスペはFIREFOXなんて使えないだろwww

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:53:45.29 .net
撤退すんの????

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:54:39.08 .net
>>130
アドオン100個くらい入れてタブを1000個くらい常時開いて情強ぶってるFireFox信者ほどキモいもんはないわwwwwww

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:55:26.30 .net
金とっておきながら、この仕打ちはな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:55:44.81 .net
ふざけんなファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:56:13.50 .net
もっと早く発表しとけば騒ぎにもならんかったやろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:56:35.11 .net
終わりの始まり

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:57:11.19 .net
解約しますた

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:57:12.39 .net
dtvがあるじゃん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:57:41.73 .net
HBO以外見るもんないし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:58:46.15 .net
これ日が来たら見れなくなっちゃうの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:58:53.45 .net
相当解約者でるんじゃないか?w

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 22:59:00.64 .net
>>132
お前には無理だよなw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:00:17.02 .net
>>141
俺もそう思う
ってかメールで言ってても知らん人多そう
それでクレームの嵐になるんじゃねーかと思ってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:01:04.24 .net
Chromeで最大化すると薄い文字が残るよね
edgeに乗り換えるか

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:01:07.32 .net
自分のテレビが単独で使えるのを今知ったわ
もっさりだから使う気無いけど

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:01:11.70 .net
>>140
そう

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:01:20.65 .net
  

   これを期にHBOはHuluと手を切ってNetflixに来てくれよ


 

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:01:46.96 .net
ネトフリにHBO来たら値上がり待ったなしだろうなぁ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:01:48.70 .net
大胆なあーフルは

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:01:57.77 .net
撤退戦は躊躇せず迅速に

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:01:59.51 .net
Wiiでよく動くな
アナログだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:02:06.84 .net
  

   Netflixのプレミアムプランに入ってない雑魚おる?w


 

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:02:51.76 .net
>>1-10
ID無しスレ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:02:56.73 .net
見てる最中に突如見れなくなって発狂する人とかぜって居るだろっっっっw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:02:59.70 .net
   

   古いデバイス消す代わりに画質上げろよ。 そのためのサポート終了ダロウ!!???


 

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:03:01.31 .net
ジャップテレビが関わるとすぐコレだ
ネットフリックスで十分なんですけどね

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:03:12.87 .net
>>22
まさかのEdge大勝利

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:03:17.65 .net
Firefoxなんか使ってる奴いないからどうでもよくね?
その分Chromeとかにリソース注ぎ込めるから良いわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:03:37.38 .net
>>1-10
ID無しスレ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:03:49.16 .net
日経に記事でそうな案件や

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:04:16.06 .net
はなくーそ フルくーそ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:04:32.35 .net
>>1-10
ID無しスレ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:05:20.18 .net
未だにFlashなの糞

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:05:30.12 .net
日テレもそろそろhulu辞めたかったんじゃないの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:05:43.65 .net
つか、映画とか見てる暇ないだろ
趣味にしても2時間くらいは拘束されるし

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:05:51.99 .net
>>1-10
ID無しスレ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:06:03.56 .net
【悲報】某大物Youtuber、80万円のパケット代請求が届く  これほとんど割れ厨だろ [無断転載禁止] 2ch.net [986211932]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1483556931/

http://i.imgur.com/NIOdWmE.png
auの10GBプラン契約してる
追加で133GB購入してる
10GB 8000円+追加133GB 133000円 合計14万1000円

2016/10の料金
m i n e oなら
追加パケット133GB+6GB *157円=21823円
基本3GB 900円
フリータンク1GB 0円 合計2万2723円

OCNモバイルONEなら
10GB 2300円
追加133GB 133*1000 133000円 合計13万5300円

IIJmioなら
10GB 2560円
追加133GB 133*2000 266000円 合計26万8560円

BIGLOBE LTEなら
12GB 2700円
追加131GB 131*3000 393000円 合計39万5700円

結果はこうなりました
大容量プランで最安値のm i n e o
格安SIMのコスパナンバーワンです

m i n e oは紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると1000円キャッシュバックがあり事務手数料が実質0円になります

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:06:10.86 .net
フールーってひょうたんっていう意味な

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:06:15.74 .net
動画はChromeっていうふうに使い分けてるわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:06:22.50 .net
>>151
480iか480p出力しかできないからWiiでも動くということだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:06:40.55 .net
>>1-10
ID無しスレ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:06:43.51 .net
実質無料でオリジナルドラマもあるプライムが強すぎるんだよなあ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:07:24.23 .net
やべーな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:07:35.16 .net
>>1-10
ID無しスレ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:07:35.11 .net
それよりAmazonプライムビデオをChromeCastに対応させろ
ニコニコも

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:07:56.38 .net
>>1-10
ID無しスレ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:08:18.65 .net
>>2
BDレーコーダーも豪快に消すんだな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:08:31.02 .net
>>1-10
ID無しスレ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:09:50.99 .net
>>148
あーこれだな
Huluはネトフリの値上げ阻止のために生かさず殺さずにしないと

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:10:00.80 .net
あちゃー 知らん間にこうなってたんかw なぜにこんなするの?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:10:21.19 .net
dtvはChromeで見れないしめんどくせーな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:10:48.23 .net
ネトフリオリジナル面白いの教えて
デアデビル
ソウル
ラストキングダム
なるコス
マルコポーロ
ハウス・オブ・カード
オレンジなんとか見た

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:11:02.79 .net
2/14てチョコの日じゃん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:11:03.73 .net
>>1-10
ID無しスレ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:11:36.74 .net
ネトフリだってFirefoxはSilverlightで動かしてるからなあ
さっさとHTML5にしてどうぞ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:11:45.45 .net
生き残った機種少なそう

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:12:01.74 .net
>>1-10
ID無しスレ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:12:33.01 .net
金出せば対応できんだろ????

なら金出せよ < hulu

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:12:55.62 .net
>>116
太田上田は中京テレビの動画配信サイトで無料で見れるぞ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:13:56.87 .net
3DSって子供を殺す気か。3DSは残してやれよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:14:09.03 .net
よくわからんがPS3経由でみてる俺には関係ないな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:14:23.07 .net
>>189
シアター?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:14:46.71 .net
鼻くそにも程がある

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:15:55.70 .net
使いもんにならんくなったテレビはフールが買い取ってくれるんだべさ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:15:55.84 .net
FireFoxも落ちぶれたもんだな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:16:14.25 .net
>>2
俺のテレビも消えてて草、こりゃ解約ですわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:16:33.33 .net
会員じゃない俺は高見

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:16:46.86 .net
映画もネトフリの方がラインナップよい?
乗り換えるか…そもそもスローンズが人質にとられてなければhuluにもう用はないんだけどな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:17:03.50 .net
>>2
ほぎゃ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:17:35.65 .net
アマゾンプライムビデオがPCからだと4Kで見られなくて切れそうなんだが?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:17:47.61 .net
ウォーキングデッドシーズン5だったかな?
dtvのほうが先行配信になってhuluの役目は終わった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:17:53.15 .net
告知すんの遅すぎ ◯ね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:18:25.53 .net
ご臨終です

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:18:48.17 .net
ゲームオブスローンズつまんない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:18:54.36 .net
Operaはセーフか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:19:09.16 .net
huluって画質最悪だし
日本展開はテレビ局主導でやってるから
JAPコンテンツで作品数割増されてるだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:19:12.47 .net
光BOXとかどーーーすんだよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:19:34.70 .net
悲しいね
日本テレビが絡んだ結果にされることが

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:19:49.98 .net
どう考えても潰れるフラグやん
シェア増やすには対応増やさないといけないのにどんどん減ってくって

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:19:58.36 .net
最近は日テレオンデマンドだし要らねー

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:20:17.11 .net
>>181
あれはChromecastで見るんだよ

ついでにAmazonビデオ契約者だけど、Chromecast未対応だから困ってる
FireTV買うとかなんだかなぁ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:20:19.20 .net
うあっp 今知ったわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:20:43.67 .net
wiiUじゃなくてwiiか

対応してたことにビックリしたわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:20:51.01 .net
FirefoxってFirefoxOSのこと?それともブラウザと両方?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:20:52.58 .net
死亡フラグと見ていいのかな?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:21:37.98 .net
もう死んでるからノーダメージ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:21:40.49 .net
地味にスゴイっての主役の人が気持ちわりいーー

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:21:41.10 .net
abemaもChrome、Internet Explorer推奨

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:22:09.48 .net
酷い

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:22:53.62 .net
2/14のツイート ふふふ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:23:01.41 .net
>>182
ブラックミラーはまぁまぁおもろいで

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:23:41.14 .net
いまだにFirefoxOS()とか言ってる奴がいて驚いた

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:23:55.88 .net
おじいちゃんのチンチンみたいにショボくれててわろたー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:24:16.81 .net
どうせKindleにある本とかSteamにあるゲームもこれと同じで数年後には使えなくなるんだろ

だから嫌いなんだよこの手のサービスは

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:24:21.88 .net
PS4で観れるならええわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:24:57.52 .net
firefoxとかいうゴミブラウザまだ使ってるアホおるん?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:25:10.76 .net
こらー日刊スポーツとかで裏面全面広告入れたほうがいいだろよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:25:35.72 .net
値上げしそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:26:28.56 .net
なんつう事するんだか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:26:40.58 .net
俺の環境だとhuluは狐じゃないと字幕壊れるんだが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:27:03.08 .net
BDP-S5100て出てからそんなに経ってないのに酷過ぎるだろ・・・

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:27:51.93 .net
ポータブルテレビも対象だな
USB端子ねーんだから代用できねーだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:28:43.46 .net
SONY s5100 s1100 これは酷いな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:29:02.46 .net
ネット登録制なんてバカしか登録しないだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:29:04.47 .net
Huluのオワコン感すごいよね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:29:17.65 .net
dTVがコスパ最強

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:29:42.23 .net
アカウントホールド切ったときにおワンコすると思ってた

238 :なまぽっぽー ◆lIsGrs.qm2 :2017/01/05(木) 23:30:06.71 .net
これが日本運営の限界
おわこんよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:30:34.71 .net
ネトフリとアマプラで充分

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:30:44.53 .net
PS4買っといてよかった

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:31:04.92 .net
Huluは日テレのせいでオワコン

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:31:15.94 .net
>>234
じゃあ嫌儲なんか見てるお前は相当のバカなんだな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:31:28.51 .net
FFはキャッシュ保存できるとか神仕様だったのか?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:31:35.61 .net
むかーしDRMつきの動画(DMMとか)を解除するソフトがあったけど、
Windowsのメディアプレイヤーが対策されて使えなくなった。XPの頃だが、
新規にXPをインスコしても、動画のほうも対策されて、MSにつないで
アップデートかけないと再生も解除も出来ない。アップデートすれば
再生は出来るが、解除ソフトも対策済みにされて、そのままDRM解除は終わった。

・・・ってことがあったけど、いろんなメーカから出てるTVとかレコーダは
そもそもメーカ側で対策なんかする気なくて、だから動画配信側で
デバイスごと再生不能にするしかないんだろうな。PCはFirefoxだけ切られたけど、
とりあえず再生はできるからマシだったな。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:31:43.99 .net
netflix

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:32:00.39 .net
>>242
え?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:32:52.63 .net
どうせ日テレが買い取った日本だけってオチだろ?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:34:25.14 .net
最近LGのテレビで見られない
動画エロサイトが多くて困ってる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:34:32.52 .net
chromeとFireTVでは関係ないようでよかった

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:34:56.81 .net
海外ドラマはいくらでもネットに転がってるからな
わざわざ金払うのもアホらしいわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:35:31.98 .net
ここは経営が日テレになってダメになったね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:36:04.64 .net
どうしてこうなった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:36:07.23 .net
ステマ広告費で劣ってるけど日本ではネトフリ相手にならないラインナップだからhulu切れそうもない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:36:50.26 .net
やっぱ日テレが原因なの?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:37:00.71 .net
今までありがとうHulu
これからよろしくNetflix

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:37:04.80 .net
ChromeとIEでええやん

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:37:26.00 .net
これ半分日テレのせいだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:37:57.10 .net
DMMみたいにクソプレイヤーでしかみられなくするとか
快適性をゼロにして金だけ巻き上げようという企みか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:38:01.80 .net
  

   NetflixがステマなんかしなくてもHuluが勝手に自爆してて草


  

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:38:03.77 .net
WOWOWみたいに月一回無料開放しろば?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:38:21.92 .net
狐まじつかえねーわもう2chしか見ない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:38:39.32 .net
これは・・・

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:38:41.87 .net
  


   アメリカじゃ人口の40%がNetflixに加入。それが一般市民の条件だそうだ。


 

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:39:09.19 .net
>>260
んなことせんでも二週間無料やってるし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:39:25.44 .net
日本テレビが親玉だったんだw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:40:07.11 .net
水清くして魚住まずになるんじゃないのかhulu

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:40:27.95 .net
日テレからすればhuluはお遊びのようなもんよ
撤退しても惜しくない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:40:44.44 .net
>>263
「アメリカではー」
バカじゃないの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:41:07.16 .net
そういや最近日テレは深夜にhulu海外ドラマのごり押しやってるな
誰も見ねーわw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:41:28.70 .net
守られるべきものは守るべきだしいいんじゃないか?
ただHulu解約するけど。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:41:50.38 .net
chrome使えばいいじゃんw
firefox使い気持ち悪いヤツ多すぎ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:42:08.54 .net
侮辱行為やろ。運営はもっと説明しろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:42:16.68 .net
>>268
何で?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:42:49.50 .net
日刊テレビ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:43:01.09 .net
ウジテレビのステマは酷いなあ
現実では日テレにボコボコだからしょうがないのかもしれないが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:43:10.72 .net
huluチン

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:43:17.31 .net
日本資本が入ってダメになる典型
利用者の利便性より権利者の保護のことを考える

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:43:47.80 .net
よくわからんけどバンディカムみたいなキャプチャソフトでも録画出来ないの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:44:06.71 .net
huluの1年目は良かったのにねー

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:44:36.19 .net
  

    Netflixってサポート体制すげーな!! 9:00〜21:00まで電話でサポートしてるんだぜ!?

    普通ありえねぇよ、ネットオンリーだけのサービスでフリーダイヤルで長時間サポートするとかw

    資本が全然違うもんなぁ。

 

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:45:17.23 .net
>>273
なんでもアメリカ基準アメリカが正しいって考えはおかしいってことだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:45:31.78 .net
>>279
ベッキー()がCMやってた頃は見るものたくさんあったな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:45:38.40 .net
>>58
出来る子だったばっかりに…

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:45:40.89 .net
>>277
まぁ不便になったら他に乗り換えるだけだから潰れようがどうでもいいんだけどな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:45:56.32 .net
これからずっと使えなくなるってのも考えもんだね。
時期が来たら復活するとかじゃーないんだよな キッツイわ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:45:58.35 .net
>>268
そうだよ、バカだよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:46:18.18 .net
huluはいつになったら1080P対応するんだ

720Pとか糞画質じゃnetflixには勝てんぞ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:47:08.22 .net
そうそうフルは720HDなのが、そこが根本的にダメなとこ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:47:13.29 .net
>>280
ID無しはステマスレである

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:47:20.05 .net
dTVが安くてコスパ最強

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:48:19.00 .net
野球中継とかもマトモに見れるんか?
DAZNと比べてどうなんだ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:48:25.70 .net
dTV安いのにラインナップがいいよな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:48:41.89 .net
dアニメで何も困らない件

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:48:57.56 .net
情強はAmazonビデオ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:49:03.72 .net
DAZNいいな(使った事ないけどw)
興味はありあり

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:49:20.14 .net
  

   ていうかアドオンで動画を保存するって行為がもう時代遅れ。

   だってNetflixならいつでも高画質で見れるし、種々のデバイスにダウンロードして通勤中にだって見れるんだもん。

   ”ぶっこ抜く”必要自体が無いのよ。いやそれどころか、高画質で大容量の動画でHDDを圧迫しないというメリットがデカイ。
   ある種のクラウド的サービスだと言える。


 


 

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:49:22.33 .net
ひでー

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:49:25.38 .net
Amazonビデオが1番加入者多いはずだが…

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:49:31.07 .net
フールーは旨味ないもんなぁ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:49:35.63 .net
>>293
アニメてw
いい大人なんだから実写作品見ろよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:49:40.99 .net
dTVの安さは異常やな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:49:58.67 .net
ウォーキング・デッド見れるdTVだろwww

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:50:17.41 .net
980円だしてウォーキング・デッドも見れねーとかww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:50:19.15 .net
ネットフリックス興味あるけど登録しないと何のコンテンツあるか分からないのが難点

HULUとかはそんなこと無いのに

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:50:53.06 .net
テレビとかBDレーコーダーで見てる人多そうだけど大丈夫なんかな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:50:56.04 .net
>>304
情弱乙
https://www.justwatch.com/jp?genres=doc

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:51:10.86 .net
Amazonビデオいいぞー
HuluやNetflixで有料映画最新作が無料でみれたりする

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:51:22.78 .net
huluやめてネトフリに移動して人通りみたらhuluに帰る
どっちもおすすめとか検索がうんこ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:51:33.42 .net
アニ豚うぜぇえええええwwwwww

前期アニメは腐女子アニメが売れまくってチンコ向けな作品は全く売れなかったから、もうお前ら豚が満足するようなアニメなんて絶滅するからw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:51:40.83 .net
dTV&dアニメで1000円最高だ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:51:58.09 .net
ABCニュース吹き替えでやってくれ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:52:03.13 .net
dTV1ヶ月無料だっけ?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:52:08.85 .net
パナ死亡か火狐入れてただろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:52:15.81 .net
>>306
これネットフリックスのURLと違うけど本当に最新情報なの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:52:35.30 .net
huluヤバそうね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:52:49.22 .net
wiiとか3DSなんかコストダウン最優先の奇形解像度だし仕方ない気はする

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:52:53.38 .net
ウォーキングデッド最新シーズン見れるのは
HuluとdTVだけだぞ
500円でシーズン7みれるとか最強

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:53:13.93 .net
NHKだけでいいや
こういうのって興味湧かん

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:53:36.11 .net
dTVなにげにアニメが充実してる。
今月からみてるわ。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:54:01.50 .net
>>293
洋ドラなしとか話しにならねえ…

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:54:02.64 .net
>>317
500円で安すぎ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:54:20.98 .net
運営はしっかりしろ!!!!!!

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:54:58.22 .net
マンマン舐め舐め

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:54:58.54 .net
今は約1000円だぞフールーは

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:55:27.96 .net
dTV1回無料で登録したけどやめたったw
もう一度無料からは無理かい?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:56:12.99 .net
>>241
こういう奴って日テレに買われる前の
新作が来ない死にかけてたhuluを知らないんだろうな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:56:14.56 .net
>>325
同じ名義でも違うドコモ回線ならおk
クレカでメアドなら出来ない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:56:18.95 .net
来月がやまだ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:56:46.25 .net
>>327
サンクス
ならもう一回無料期間ゲットできそう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:56:53.43 .net
ネトフリ登録しないとラインナップ確認できないのはハッキリ言ってせこいわな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:57:26.95 .net
dアニメはアニメ好きならコスパ異常すぎる
あれで400円は大赤字だろうな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:57:42.11 .net
クレカ持てないネトフリ嫉妬民見苦しいぞ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:57:43.92 .net
http://jp.allflicks.net/

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:57:52.45 .net
>>330
詐欺師がよく使う手

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:58:18.71 .net
洋ドラは充実してるの? dTV

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:58:24.02 .net
Huluやる気ね〜なら撤退してくれ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:58:37.81 .net
これは悪手だわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:58:48.65 .net
>>335
結構ある
吹き替えもかなり頑張ってる

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:58:54.88 .net
>>2
詐欺かよ(´・ω・`)
ネットフリックスでいいや

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:59:11.12 .net
Huluとネトフリで迷ったけどネトフリにしといたのは正解だったようだな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:59:30.26 .net
>>338
そっか
なら一度はいってみるか
Netflixはもう飽きたんで

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/05(木) 23:59:39.33 .net
洋ドラは圧倒的にhuluが充実してる

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:00:05.54 .net
えっ?dTVは洋ドラマ結構あるのかい?
ラインナップ教えてくれ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:01:14.40 .net
huluって有料なんだろ?
見てる奴おるん?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:02:03.98 .net
>>344
そりゃいるだろ
でも1番多いのは圧倒的にAmazonビデオ
次にdTV、次にHuluだったかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:02:54.37 .net
PS4で見てるし

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:03:52.20 .net
>>306
極大射程ドラマ化してたのかよ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:04:05.77 .net
なんだこのスレ
ドコモがステマしてんのか?キモい死ね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:04:43.74 .net
情弱だから聞きたいんだけどこういうのって日本語字幕はあるよね?
あと新しい映画の公開時期はツタヤのレンタルとかと比べて早いの?遅いの?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:05:52.12 .net
>>320
dtvはアニオタ向けだ
まぁだから嫌儲向けとも言える

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:07:11.92 .net
>>350
dアニメで他はいらない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:07:18.05 .net
アンパンマンが見られるhulu以外の配信教えてくれ
アンパンマンさえ見られればhuluなんてやめる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:07:55.76 .net
>>263
アメリカのNetflixは圧倒的にコンテンツ量が多いからな、日本のと同列に扱うのはどうかと思う

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:10:22.70 .net
>>345
プライムビデオも値段分は充分楽しめるんだが
huluとかあれだけの金額払う価値あるの

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:10:39.88 .net
https://www.google.co.jp/amp/s/www.value-press.com/s/pressrelease/174335%3Fmode%3Damp?client=ms-android-samsung

■メインで利用している「動画見放題サービス」
1位:「AbemaTV」…41% 2位:「Amazonプライム・ビデオ」…26% 3位:「Hulu」…17%
4位:「dTV」…9% 5位:「Netflix」…8%

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:12:26.57 .net
huluでゲーム・オブ・スローンズ見よう

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:13:44.22 .net
>>356
2ちゃんでよく書かれるからみたけど、つまらんかった

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:14:29.81 .net
Windowsはストアアプリでいいじゃん

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:16:12.72 .net
abemaとdtvはジャップ資本って時点で論外

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:16:38.98 .net
>>359
在日韓国人なの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:20:48.19 .net
>>44
ちょっとは調べなよ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:20:52.71 .net
ネトフリに負けたのか
ゲーム・オブ・スローンズさっさと手放して

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:21:06.19 .net
ジャップが絡むと碌なことにならん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:21:06.77 .net
在日といえばGyaoはAbemaと内容には大差無いと思うんだが、これだけ人気に格差付いたの見るとステマってやっぱり凄いんだなって

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:26:16.73 .net
フォックスは使えなくなった

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:26:42.21 .net
ふーるーダメだった

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:27:35.31 .net
日テレってところが

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:28:22.59 .net
>>355
8% 終わってるやん

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:29:34.35 .net
いつからダメなの?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:30:14.66 .net
テレ東と組めば良かったのに

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:35:14.10 .net
hulu見るときだけブラウザ帰ればいいだけでしょ
俺は日狐から載れ変えないよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:35:29.65 .net
Firefox切るとかキチガイかよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:38:03.09 .net
dTVで満足してる
Netflixに変えるメリットあるのか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:38:21.78 .net
まぁNetflixで見るからどうでもいいや
元々からして無料体験期間が半月とか微妙に残念だからな、ここ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:54:31.66 .net
あーNetflixに負けたんか

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 00:58:46.33 .net
FireFox切るとかHukuえてきた

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 01:02:06.65 .net
>>376
センスは悪くないがなぜタイプミスをした

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 01:03:52.92 .net
マイガッ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 01:07:28.97 .net
はやく会社畳めや

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 01:11:12.36 .net
huluは数少ない利点の一つだった特撮戦隊モノを、
よりによって需要の増す年末に12.31締めで消すなんて愚行を実行したし
そろそろ終わりが見えてきたな
勝者はAmazonプライムか

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 01:17:16.12 .net
dTVとAmazon Primeで他は全部切ったわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 01:32:37.12 .net
PS4でもHuluだけリモコン対応してないし
イラつくわ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 02:01:21.59 .net
えっこんな重要なこと1ヶ月前に告知してんの?
猶予期間短すぎじゃない?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 02:01:49.97 .net
PS4で見られるならいいや

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 02:36:51.43 .net
http://i.imgur.com/7bkxbbL.jpg
http://i.imgur.com/guURMhr.jpg
http://i.imgur.com/sttFz5D.jpg

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 02:40:13.14 .net
簡単に録画されそうな機器はなんとなく分かるけど火狐はなんでなん?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 02:41:52.60 .net
NETFLIX派だから問題ない

オレンジイズニューブラック
センス8
オーファンブラック
ギルモアガールズ

が見られればそれでいい
スーパーガールも配信してくれたらいうことなし

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 02:53:25.00 .net
>>380
huluは時間経ったら削除するのがクソすぎるよな
全部残ってたら1強だったのに

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 02:59:35.54 .net
教養ある人間はみんなネットフリックス契約してるよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 03:08:19.69 .net
FFはどうせ見れるようにするアドオン作られるからええやん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 03:11:25.74 .net
サービス終了秒読みやね〜なんでこんなこと言い出したのかw

Amazonプライムビデオ
Netflix
の圧勝

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 03:12:51.85 .net
ラストシップはプライムで観れるし
トップギアはネトフリで観れるからいいや
でもどれかに絞りたいんだよなぁ、プライムがトップギアも配信してくれればなぁ…

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 03:13:27.80 .net
>>355
そのアンケJAPのみやん…
世界での戦いにAbemaはおらんでwww

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 03:13:29.75 .net
プライムとかdテレビとか月額払っても個別に課金しなきゃ見れないレンタル作品あるのがスッキリしなくてムカつくわ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 03:54:31.46 .net
>>388
Netflixも普通に定期的に映画とかドラマ消えるぞ、自社制作のオリジナルコンテンツは消えないけど

396 :美作男児 ◆dY4m/mp7Bs :2017/01/06(金) 03:57:46.98 .net
ダウンロードできる拡張でもあんのか?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 05:21:03.55 .net
huluは吹き替えと字幕で別れんなよ
まとめろよネトフリみたいに
選ぶ時ゴチャゴチャしてウザったい

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 05:31:47.36 .net
でも海外で出回ってるストリーミング配信ダウンロード系のブラウザって基本クロームの改造だよね

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 05:41:15.00 .net
フールー義弟のアカウントで見てるんだがええの?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 05:49:55.41 .net
huluは国内で販売されないスマホはほぼアウトなのが使いにくいわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 06:15:22.87 .net
>>397
再生中に切り替えできないのかよ
VHS時代のレンタルショップかよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 06:27:10.03 .net
ふーるーは使いづらい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 06:29:08.62 .net
hulu見る価値あんの?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 06:46:00.42 .net
firefoxは完全に主流から外れたなあ
非対応のコンテンツばかりで使い物にならんわ
さすがにもうChromeに移行しないといかんか・・・

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 07:20:21.52 .net
>>22
糞ブラウザほど画質がいいのはなんだかな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 07:42:10.84 .net
>>393
ここは日本だろ?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 07:51:41.68 .net
こんなんやっちゃダメでしょ
反感しか得られず解約されるだけ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:00:39.86 .net
choromecastは大丈夫?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:04:29.28 .net
パナのテレビで見てるけど急に終了とか言われて困った
サポートに電話したら別売りのユニット買えとか言われてもうプンプンですよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:08:20.19 .net
ID無しスレなのなんで?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:11:18.16 .net
fireTV買えよ捗るぞ

箱型のほうね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:13:46.40 .net
fire tvスティックが無事なら問題なし

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:16:18.30 .net
解約した

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:16:47.34 .net
>>411
スティックじゃいかんのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:18:01.80 .net
こういうネット放送がみれます系のテレビとかレコーダーって、
「配信側の都合で突然みれなくなることがありますが、
アップデートで対応する保証はありません。またそうなっても
返品は対応しません」
みたいなことを取説でうたってるのか?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 08:36:15.53 .net
ChromeってuMatrixやuBlock orijinって使える?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 09:39:27.76 .net
Netflixがhuluみたいに日本のテレビ番組も充実していれば乗り換え候補にはなるんだが。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 10:07:45.79 .net
スレタイ意味わかんねえ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 10:16:03.94 .net
>>417
ジャップの番組なんて見る価値ないんだが
いらんわ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 10:17:05.14 .net
>>22
Microsoft EdgeってWindows10じゃなきゃダメなのね…(´・ω・`)ショボーン

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 10:40:37.51 .net
dTVから変えられない
500円でほとんど欲しいの揃ってるしなあ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 10:42:17.06 .net
>>1

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 10:43:20.05 .net
>>411
利用者に負担させんな

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 10:46:20.93 .net
な?結局ジャップだろ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 10:59:36.14 .net
担当者は責任を取って、解雇させるべきだわ あー

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 11:00:54.45 .net
>>22
見せる気ねーな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 11:07:21.15 .net
テレビで安定して観るならLANケーブル接続出来るタイプが良いよな?
HuluとかNetflixに対応してるデバイスはdtvのやつだけだよなぁ
1万くらいだけど買っちまうか・・・

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 11:45:19.53 .net
未だに公式アプリがAndroid5.0以降に対応してないとかいうゴミ仕様
バージョンアップした結果古いものを切り捨てるならまだわかる
ただ日進月歩のネットビジネスやっててこれはもう怠慢としか言いようがない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 11:50:55.67 .net
HULUはやる気ねえな、海外端末じゃ再生できんとかありえねー

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 12:01:27.55 .net
>>268
アメポチ国民の分際でw
不敬罪で通報したからな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 12:23:40.52 .net
>>2

7割くらいの世帯が削除対象なリストだな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 12:25:51.89 .net
3DS.....

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 13:50:54.77 .net
>>22
msとから金貰って他者ブラウザに嫌がらせしてるだけやなこれ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 14:34:25.83 .net
>>428
ゼンシリーズが被害にあってる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 14:39:13.98 .net
カーーーっぺ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 14:50:25.15 .net
単純に洋ドラみたいのに追加されるのが日テレコンテンツばかりなので解約した

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 15:35:26.14 .net
海外ドラマの中身がどんどん薄れていったな、そらー客が離れていったわけだ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 15:40:00.92 .net
>>428
そのへんはやっぱ旧メディアの日テレ主導であることの弊害なのかねえ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 15:57:55.45 .net
ガラパゴス日本企業だよな
ITに弱いから、手に負えなくなって
無責任に切り捨てく

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 16:25:05.92 .net
ジャップが関わってからのフールの直滑降が凄い
久々に覗いたら見事にdtv並のゴミばかり

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 16:26:56.48 .net
>>6
コピープロテクトできるとこじゃないと流さないってことだろう

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 16:53:05.17 .net
売るときは見れますよーって宣伝しておきながら、これかい_| ̄|○

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 16:57:30.33 .net
日テレ運営になるって知った時即座に解約した

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 17:43:52.78 .net
DRMなんていくら掛けてもスクリーンのムービーキャプチャソフトでどうとでもなる
AbemaTVもhuluもNetflixも問題なく録画できてる。もちろん個人使用するだけだから違法じゃないよ。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 17:52:56.00 .net
キャリア・MVNOの会社300以上ありますが、
日本で唯一「無限繰越」が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/4gx5pjXxD1 ■ここから契約すると1000円キャッシュバックがあり事務手数料が実質0円になります

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 18:08:39.44 .net
日本は駄目だな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 19:12:30.85 .net
じゃりン子チエをひたすら見てる

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 19:12:58.09 .net
フールはラインナップが古いからあかんなーって思ってたら、こんな事してんだなw

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 19:13:27.52 .net
こことは縁を切ったからどうでもいいわ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 19:23:14.81 .net
dTVでいいよ俺は

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 19:24:08.32 .net
>>447
じゃりんこチエ面白いよな
俺も一時期ハマってた

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 19:31:18.65 .net
改悪

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 22:20:58.54 .net
改悪どころの話じゃぁーねーだろ。 責任者出させて説明させろと

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 22:35:58.21 .net
くそー俺のHX800見れなくなるじゃないかよー!
YouTubeも見れなくなったしネットに繋ぐ意味がわからなくなった
新しいの買えって事か?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 22:42:10.41 .net
>>454
AmazonfireTV、AppleTV、PS4好きなの選べ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 22:46:39.43 .net
>>454
こういうのはSTBのほうがいいかもね
俺はNexusPlayerつこうてる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 22:55:18.70 .net
>>455
stickじゃだめかな?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 22:56:22.89 .net
>>456
stvとかよく、わかりませんm(_ _)m

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 23:00:56.93 .net
>>457
stickは触った事ないからわからないけど
サクサク感に不安感じるんだよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 23:05:59.21 .net
>>459
なるほどありがとうございますm(_ _)m

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/06(金) 23:20:39.17 .net
iPhone使いならAppleTV一択

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/07(土) 00:35:07.81 .net
>>451
チエちゃんのたまに見せる大人のような表情がたまらない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/07(土) 03:20:38.55 .net
>>352
どんだけアンパン好きなんだよ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/07(土) 07:59:18.22 .net
解約したわ

総レス数 464
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200