2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の家電メーカー「完全に中華メーカに負けた。起死回生したい。どんな家電なら欲しいのですか」 [137726649]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bc8-9AlM):2017/01/07(土) 17:16:39.34 ID:KanWiLkB0?2BP(1000)

なぜかソースが貼れないので2以降で貼ります

http://www.nhk.or.jp/
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
http://yahoo.co.jp/

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4989-HvS5):2017/01/07(土) 18:28:33.60 ID:JVFjgps60.net
成功体験って忘れられんのだろうなあ
ちょっと目新しい機能を乗っけただけで馬鹿みたいに売り上げが伸びた時代を知ってる人間が
上に立つと、どうしてもその再現を狙ってしまう
フジテレビと家電業界の凋落そっくりだわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a4-hQWA):2017/01/07(土) 18:28:39.67 ID:rjNVfjJs0.net
>>503
環境対策まで含めたら中国にはコストで勝てないよ
日本の河川が昔みたいに汚れても良いの?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-fwhx):2017/01/07(土) 18:28:52.92 ID:oQ4niYDb0.net
>>55
金が欲しい技術者が中韓に技術を売る出稼ぎ
バブルのころにはすでに問題になってた

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91be-7WTe):2017/01/07(土) 18:28:55.79 ID:GrxcMJ160.net
>>496
趣味性の高いオーディオの世界だとソニーなんてゴミ扱いだからな。
なんせ、ロクに音質を追求した製品出せてないから。
ハイエンド品も一応存在するけど、外注部品組み合わせただけのやる気の無いもの。
映像関連だとまだまだ存在感あるが。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saa3-UUOA):2017/01/07(土) 18:28:57.79 ID:aWb8B9BEa.net
>>484
アップルコンピュータの製品でデスクットップは
ものすごく小型化したMacProだけなんだよw
なぜ小さくなったかもわからないんだろうね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b48-7WTe):2017/01/07(土) 18:29:02.82 ID:zuR0R1dD0.net
>>506
中国で作るから技術の流出が止まらないんだけどなー。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 18:29:04.75 ID:Y3p7dMS6d.net
>>504
お前開発向いてそうだな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a4-hQWA):2017/01/07(土) 18:29:07.35 ID:rjNVfjJs0.net
>>505
これ可能性あるな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-YCdj):2017/01/07(土) 18:29:24.69 ID:YlWUxvTA0.net
おそうじメカ搭載のエアコンはムダというか誤解を招く売り方がガンだと思う
フィルタの目詰まりを防いで省エネって売り方なら何の問題もないけど、10年間相当のホコリが溜まる大容量ダストボックスとかいう謎の謳い文句を付けて売るとか今すぐやめて欲しい
取説じゃ従来通り2週間に1度の清掃を勧めてるくせに

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21f8-wLCM):2017/01/07(土) 18:29:29.53 ID:u+hbDh/c0.net
>>511
既に放射能で汚れてるから別にええよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-YZjo):2017/01/07(土) 18:29:31.06 ID:pFV0f9U0r.net
マーケティングすら出来ないのかよ。中品質中価格で、ウリのショボい機能は無し。

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5119-jtsc):2017/01/07(土) 18:29:38.27 ID:sO6eozjv0.net
何作っても技術援助だとかいって教えまくる馬鹿な企業がいたり
ヘッドハンティングだのでパクられまくるだけだからなあ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b94-pn3f):2017/01/07(土) 18:29:39.18 ID:eON9Kif20.net
付加価値()として無駄な機能をつけて値段を吊り上げなければいいだけだろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 09a3-5IXK):2017/01/07(土) 18:29:41.02 ID:vtSeZWeG0.net
Xperiaのマーク付けてくれれば脊髄反射的に何でも買うわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-cQBf):2017/01/07(土) 18:29:49.28 ID:fdIwo2KXM.net
イノベーションのジレンマだな
失敗を恐れて挑戦しないメーカーに未来は無い

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-ydG2):2017/01/07(土) 18:29:49.64 ID:puSSHTsbp.net
>>467
やっと普通に使えるレベルになったってだけだな
昔レオパレスの部屋のTVがサムスンだったが映像入力死んでたわ新品なのに
なんにしても中韓製を買うことはない
日本の廉価メーカーが中韓製造してるのにするほうがマシ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9349-HvS5):2017/01/07(土) 18:29:53.30 ID:K+ypPJqg0.net
>>474
ほんとこれ
疑似科学だと言って食わず嫌いばかりして
結局需給曲線も読めないし
高1レベルの簿記もできない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 18:30:09.31 ID:Y3p7dMS6d.net
>>515
時給1500円以上にしろとか言われてる最中に日本で作れるわけねーだろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-y6O8):2017/01/07(土) 18:30:11.45 ID:t2S/jPQQp.net
ドナルドトランプの家テレビでやってたけど
アメリカのネトウヨのくせにテレビも冷蔵庫もLGでビックリした

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-50ZB):2017/01/07(土) 18:30:26.92 ID:cQ9jj2rEa.net
>>165
左下でタバコ吸ってるの誰?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-fwhx):2017/01/07(土) 18:30:27.61 ID:oQ4niYDb0.net
>>524
東芝「ちゃれんじ!」

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a4-hQWA):2017/01/07(土) 18:30:50.95 ID:rjNVfjJs0.net
家電の範疇超えてるだろうけど
新しいOS作って第三のスマホ出すくらいの気合いは
必要だとは思うわ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d7-+flj):2017/01/07(土) 18:31:02.75 ID:QVj7VZMJ0.net
中国の家電バカにしてると黒モノやスマホで韓国に負けたのと同じ事になるよ。

白物は、日本の引退技術者使って、訴えられない程度のコピーから始めてるけど、いずれ自分たちで安定した品質達成する。

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51af-63MP):2017/01/07(土) 18:31:11.29 ID:uYkY4whI0.net
はあ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a4-hQWA):2017/01/07(土) 18:31:53.88 ID:rjNVfjJs0.net
>>519
俺は緑色の川とか嫌だけどね

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 938c-YVwu):2017/01/07(土) 18:31:59.86 ID:6PO6uHve0.net
>>504
前に三菱から一番上だけ回る棚が付いてるのは出てたな
それ買いに行ったけど店員に無駄な空間が多くて収納減るし結局使わない人が多いと聞いて型落ちの安い日立にした

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51aa-MygQ):2017/01/07(土) 18:32:02.76 ID:hSd5fMnB0.net
シンプルで丈夫な製品なら多少高くても買う

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 18:32:06.03 ID:81gzkeSj0.net
>>514
いきなりどうしたの?w
意味不明だがアップル社の製品ラインナップがデスクトップが誰も必要としてない根拠になるの?w

というかアメ車がアメリカ内で人気ないっていうのは妄想じゃないのw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-cQBf):2017/01/07(土) 18:32:11.92 ID:fdIwo2KXM.net
>>532
まあ既に世界一の白物家電メーカーは中華ですし

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b48-7WTe):2017/01/07(土) 18:32:12.24 ID:zuR0R1dD0.net
>>527
トランプ今やってるじゃん、自国で作らないと税金でつぶすぞって。

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5119-jtsc):2017/01/07(土) 18:32:16.70 ID:sO6eozjv0.net
人件費ガーとかいって中国に工場建てて
技術も全て持ってかれてさあ
人件費のカット分以上に持ってかれてさあ

今更何言ってんの

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1df-z6WP):2017/01/07(土) 18:32:19.89 ID:fAR2WKrp0.net
>>504
庫内温度下がりにくそうでいいけど、ちょっとでもはみ出してるとピーピーなってロックかかりそうだな
あと多分意外とぐるぐる回すのがめんどくさい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 18:32:28.47 ID:Y3p7dMS6d.net
>>165
あったと思う

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saa3-UUOA):2017/01/07(土) 18:32:33.99 ID:aWb8B9BEa.net
>>484
フォードGMが今までどうなって
今何が売れてるかちゃんと調べた方がいいよw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-mpU9):2017/01/07(土) 18:32:46.00 ID:MF4IWeLna.net
中世利権ジャップには無理

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:32:46.80 ID:H5sv22rK0.net
今ならそんなに価格競争しても負けないはずなんだがなあ
高く設定してるだけで
だって海外生産だもの
メイドインジャパンでも組み立てだけだよ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-4j6q):2017/01/07(土) 18:32:58.12 ID:gHbBdddV0.net
高かろう悪かろうの日本の家電とか滅ぶしかないだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp8d-+flj):2017/01/07(土) 18:33:16.92 ID:tZIOCDA4p.net
>>61
本当にこれ欲しい。
一人が長いとタイマーじゃなくて遠隔で暖房と風呂の準備がしたい。

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx8d-SevC):2017/01/07(土) 18:33:20.53 ID:mDb2KytFx.net
シンプルで高品質でなるべく安い
それ以外いらない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d7-+flj):2017/01/07(土) 18:33:22.79 ID:QVj7VZMJ0.net
>>538
ああ、俺の言ってるのはハイエンド市場。ローエンドはもう絶対中国に勝てない。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 18:33:23.94 ID:SsiGNGB70.net
>>538
まあ、日本製だって、安かろう悪かろうから始まったわけだし
研究開発に投資しない会社は淘汰されるのが当然。

まして人材を過労死させてるようでは論外。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b05-GcKO):2017/01/07(土) 18:33:39.71 ID:m9vVbIXI0.net
技術もノウハウも馬鹿のように中国に垂れ流してたくせに
自業自得だろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 938c-YVwu):2017/01/07(土) 18:33:39.73 ID:6PO6uHve0.net
>>528
マジか
国産でいいのがもうないんかな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saa3-UUOA):2017/01/07(土) 18:33:40.69 ID:aWb8B9BEa.net
現実を知らないただの馬鹿だったな。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c2-Ij/g):2017/01/07(土) 18:33:47.02 ID:wjJ2vgP90.net
アイデアは沢山あるけど
きっと、もう日本のメーカーでは実現できないと思う

一つだけ開陳するなら
テレビ離れと言われて久しくなった今だから
本当に誰でも見られるようにすればいいと思う
自販機の側面に薄型テレビを貼り付けて常にコンテンツを流し続けて
昭和の街頭テレビのようにする
スマホと連動して累計時間4時間程立ち止まってテレビ見ると
ジュース一つ無料で買える
これなら様々なシナジーを生み出すことができる

でもこれも屋外広告物法の点滅する光源の使用に引っかかるから
まずは制度から変えていく必要があると思う

つうか日本は技術の普及が規制でがんじがらめになって進まないんだよ
これじゃ新しいアイデアがあったとしても実現できずに
欧米のベンチャーに先を越されてしまうだろう

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99c2-HvS5):2017/01/07(土) 18:33:47.56 ID:V87ST5+Z0.net
>>55
その頃は自国内メーカーで内戦しまくってたからしょうがないね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa3-8L3X):2017/01/07(土) 18:34:03.87 ID:cz4foN4EM.net
お勉強関連の家電かなぁ
AIで最適な学習計画立ててくれると助かる

557 :ちけ ◆chikeSPoz6 (ワッチョイW d386-l80d):2017/01/07(土) 18:34:14.64 ID:ElHTBNpP0.net
単機能高性能低価格

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-ydG2):2017/01/07(土) 18:34:43.09 ID:puSSHTsbp.net
>>477
20年も同じ家電使い続けないといけないとか理解不能じゃない
昔と比べて中に使われているパーツが繊細で寿命が短めだし
昭和のエネルギー効率と素材の精度からしても、比べる意味がワカラナイわ俺

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-cQBf):2017/01/07(土) 18:34:50.92 ID:fdIwo2KXM.net
>>540
そもそも技術というのは上から下に流れるもの
上は追い付かれないように常に登るしかない
日本の白物家電が負けたのは登る事をやめて今いる場所の足固めをしたから

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 18:34:56.86 ID:Y3p7dMS6d.net
>>539
いや、言ってることは分かるのよ
ただアメリカだからできることであって
日本じゃ敵作れないからなぁ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 18:35:10.63 ID:SsiGNGB70.net
>>557
中韓にそれで勝てると思うの?
あいつら、低価格商品は絶対的に強いぞ。

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-fwhx):2017/01/07(土) 18:35:14.63 ID:oQ4niYDb0.net
>>485
スマホが出てくる前は日本の家電業界もガラケーを売ってウハウハだったんだがな
アップルが中国で作ったスマホが世界中で売れまくったことで日本の家電業界のみならず世界中の家電企業の業績が悪化したという

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:35:30.18 ID:H5sv22rK0.net
>>549
なんで?中国で作れば同じだよ?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-GcKO):2017/01/07(土) 18:35:36.97 ID:b6Mj0kuFd.net
買い換えない消費者が悪いの?
買い替えたくなるものを作れないメーカーが悪いの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-Z89t):2017/01/07(土) 18:35:38.82 ID:i4s23sqRM.net
(´・ω・`)外装のや部品のプラがまず安っぽい

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-GcKO):2017/01/07(土) 18:35:59.60 ID:i7KOZxy10.net
>>528
ドナルド「何言ってるのジャップ。いいものはみんな韓国製」

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 938c-YVwu):2017/01/07(土) 18:35:59.73 ID:6PO6uHve0.net
パナのオーブンレンジなんて劣化を感じたな
食パン1回焼いてすぐ次を焼こうとすると「庫内の熱が高い」とかいって受け付けてくれないんだから
ターンテーブルなくなって掃除しやすくはなったけどね

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d7-+flj):2017/01/07(土) 18:36:01.58 ID:QVj7VZMJ0.net
デバイスの価値がどんどん下がって、付加価値の源泉がソフトウェアになってるから、日本のメーカーが苦手なとこだわ。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 18:36:02.10 ID:81gzkeSj0.net
>>543
ふーんwそんなんいったら日産はルノーに吸収されたから日本車は人気ないとかいっちゃうわけ?w
現在の販売台数でかたれよw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saa3-UUOA):2017/01/07(土) 18:36:07.44 ID:aWb8B9BEa.net
中国で作るが中国が作るになってるからな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-ydG2):2017/01/07(土) 18:36:11.90 ID:puSSHTsbp.net
>>488
山善、アイリスの廉価メーカーでいいわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9386-XpjH):2017/01/07(土) 18:36:12.08 ID:9bnNpCG60.net
安くて壊れない家電
機能は最低限でいい

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:36:12.64 ID:H5sv22rK0.net
>>561
ただのイメージでしょそれ
日本メーカーも海外生産の仕組みはとっくに出来てるんだぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 18:36:23.23 ID:SsiGNGB70.net
>>564
そもそも、一般国民には、買い換えるお金がないだろ。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 934c-SevC):2017/01/07(土) 18:36:37.59 ID:Kdj8HiNQ0.net
今はスマホの時代だ→冷蔵庫にスマホ連携
作ったお前はそれ買うのかと

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-4j6q):2017/01/07(土) 18:36:40.38 ID:gHbBdddV0.net
10年くらい前に、でもデザインがーとか言ってた頃からもう死ぬ運命だろ
もう見た目でも負けてる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a4-hQWA):2017/01/07(土) 18:36:47.38 ID:rjNVfjJs0.net
アマゾンとか発想の大胆さが違うよな
日本メーカーだったら地方の山を安値で買い取って
植林して、固形燃料作って、ストーブ売るくらいの大胆さが欲しい
日本の人件費も下がってるし林業も採算乗る頃だろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 18:37:15.29 ID:SsiGNGB70.net
>>573
でも、意味もなく日本メーカーの商品は高いよね。

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 130a-XpjH):2017/01/07(土) 18:37:15.70 ID:Dy6wz9wB0.net
低価格で質実剛健
余計な機能なし

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:37:24.89 ID:H5sv22rK0.net
価格競争で勝てないというのは甘えだよ
理由がないもの

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saa3-UUOA):2017/01/07(土) 18:37:26.09 ID:aWb8B9BEa.net
マジでただの馬鹿だった

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a4-hQWA):2017/01/07(土) 18:37:37.88 ID:rjNVfjJs0.net
>>562
ノキアな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 18:38:13.56 ID:81gzkeSj0.net
ID:aWb8B9BEa とか面白すぎワロタw
反論できなくて逃げすぎだろw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:38:25.55 ID:H5sv22rK0.net
>>578
たんにイメージ戦略というかブランド戦略というか
まあそれで負けてんだけど手放せないんだろ
シャープみればけして出来なくはないんだから
鴻海に言われてやってるからね今

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 41f8-HvS5):2017/01/07(土) 18:38:59.43 ID:9siAIppn0.net
故障率の低さ、価格、性能
ぜ〜んぶ負けてる
日本メーカー選ぶ理由がサポートくらいしか思いつかん

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 18:39:00.15 ID:SsiGNGB70.net
>>580
勝てるわけないじゃん、東芝見てりゃ分かるだろ。
経営者がぱーぷーなんだから。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf5-pn3f):2017/01/07(土) 18:39:08.37 ID:Vb5uFGu00.net
壊れない、できれば安いで

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-ydG2):2017/01/07(土) 18:39:36.21 ID:puSSHTsbp.net
>>490
エアコンの場合、中のロータリーフィンがカビるから
分解せんとどうにもならんしな
ダスキンに頼むより自分でバラして
風呂場でカビキラーが手っ取り早い
あのカビる現象絶対に起こさない安いエアコンでないかね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saa3-UUOA):2017/01/07(土) 18:39:49.58 ID:aWb8B9BEa.net
>>583
お前がデータを出せなくて負けたんよね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9d7-+flj):2017/01/07(土) 18:40:12.32 ID:QVj7VZMJ0.net
ウルトラハイエンドな冷蔵庫とか作るとしたら、画像認識のみで庫内の食品管理できて、Alexaと連携注文出来るようなヤツだろうけど、ほぼソフトウェアの塊やね。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9341-IbiL):2017/01/07(土) 18:40:16.66 ID:3lDeRK9y0.net
シンプルで安いやつ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 18:40:21.56 ID:Y3p7dMS6d.net
>>584
日本人が絡むと必然的に高くなるよ
物価からして違うんだから

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:40:24.81 ID:H5sv22rK0.net
>>586
結局それだよな
企業自体は価格競争できる
高齢社員や経営陣がやってたブランド戦略が負けたのを認めると立場が無くなるだけで
失敗認めりゃ地位を失うから

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5119-jtsc):2017/01/07(土) 18:40:34.61 ID:sO6eozjv0.net
>>559
いや、上から下に流れる以上に援助しまくった結果が今だろ
ロケット技術が開発されて数十年
流さなければ下には流れない
時間が経ったからといって下の国ができるわけじゃない
上に登ると同時に、下に流さない努力が必要なんだよ

それをしないから日本だけが開発費を払い
中国や韓国はただ同然で新しい技術を入手して格安製品で
日本を潰してきた
上るだけなんて馬鹿なこと言ってた結果が日本の家電

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 18:40:47.27 ID:Y3p7dMS6d.net
>>585
故障率が中韓に負けてるとは思わねえwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM75-8ssl):2017/01/07(土) 18:40:56.46 ID:Dx0bQT3YM.net
>>526
高一レベルの簿記って何

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a4-hQWA):2017/01/07(土) 18:40:57.42 ID:rjNVfjJs0.net
>>554
そのアイデアは賛成しないし、家電から話題逸れるけど
ネット時代に地方局の番組が全国で見られないのはおかしいよな
著作権法と製作会社の絡みなんだろうけど
一事が万事、ジャップの制度が日本を衰退させている

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 931a-GcKO):2017/01/07(土) 18:40:59.21 ID:JVJena+y0.net
ジャップはもうまともな開発費出せないだろ
経営陣が目先の小銭目当てで全部ばら撒いたんだからどうしようもない
人材も技術も自分らで手放したんだからあとは潰れるしか残ってないだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 932f-kZte):2017/01/07(土) 18:41:02.44 ID:8+Z4ioHC0.net
冷蔵庫にバーコードリーダーくっつけて
入れるときに登録とか
内部にカメラ付けて庫内を撮影
現在ある食品から作れるメニューを提供するとか
賞味期限危ない食材を教えるとか
そういう機能は難しいかな

あと、前面にモニター付けて開けなくても中を確認出来るとか

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93dd-/ZRc):2017/01/07(土) 18:41:20.04 ID:ZobX6ne+0.net
白物で唯一奮闘してるダイキンのエアコンがいつ中国に追い抜かれるか気になる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:41:20.79 ID:H5sv22rK0.net
>>592
まあ海外メーカーも日本価格はやるよな
だからといって海外や日本でですら海外メーカーより高いんだから安くはできるんだよ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bbe-4j6q):2017/01/07(土) 18:41:33.40 ID:gHbBdddV0.net
>>585
修理費もクソ高くてけっきょく中韓の中堅モデル買った方がお徳だったりするしな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 394c-K9Ft):2017/01/07(土) 18:41:42.46 ID:vIPevjyl0.net
代わりに仕事してくれるロボット

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 936d-rCd4):2017/01/07(土) 18:42:10.49 ID:xYQuZXst0.net
ていうか日本もアメリカのマネやん

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 18:42:16.11 ID:SsiGNGB70.net
>>593
アップルですら価格競争やってるのに
日本の経営者ときたら……

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 18:42:32.87 ID:Y3p7dMS6d.net
>>599
食品にバーコードリーダーつけるのが難しいんじゃね
食品会社にやれって指示出せるわけじゃないから

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1df-z6WP):2017/01/07(土) 18:42:36.58 ID:fAR2WKrp0.net
>>577
買うのが日本人なんだから誤差レベルでしか人件費下がってないだろ
しかも重労働だし、灯油並に普及させられるほど生産できるわけないし、そんなん利益出るわけないじゃん

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-FVX2):2017/01/07(土) 18:42:48.13 ID:d5NxOGc9M.net
自動風呂洗い機

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c1a4-hQWA):2017/01/07(土) 18:42:51.59 ID:rjNVfjJs0.net
>>604
ほんこれ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MMd3-5/b+):2017/01/07(土) 18:42:54.00 ID:1cqUPCgVM.net
マジレスすると100Vでもコンビニレンジ並みの性能がでる電子レンジ

あの3〜5分ボケーっと待ってんの苦痛30秒で
調理終わるようなのつくれよ

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200