2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の家電メーカー「完全に中華メーカに負けた。起死回生したい。どんな家電なら欲しいのですか」 [137726649]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bc8-9AlM):2017/01/07(土) 17:16:39.34 ID:KanWiLkB0?2BP(1000)

なぜかソースが貼れないので2以降で貼ります

http://www.nhk.or.jp/
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
http://yahoo.co.jp/

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 18:54:35.36 ID:81gzkeSj0.net
>>678
そんなことねーよ。分野によっては欧米もフィリップスとかかなり強い。

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 516b-F6tC):2017/01/07(土) 18:55:08.86 ID:DowiOvVW0.net
中華メーカーに買収されればいいんじゃないかな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9313-541C):2017/01/07(土) 18:55:10.20 ID:hTR46MrK0.net
機能いらんからデザインなんとかせえよ
家電とかなんじゃあのくそダサい丸っこいの

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 18:55:44.59 ID:SsiGNGB70.net
>>688
そうだ、イタリア人にデザインさせよう。
あいつらかっこいいデザインは得意だし。

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b48-cAek):2017/01/07(土) 18:55:45.34 ID:SX/jwceY0.net
まず日本人の収入が増えないとね

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 095b-IbiL):2017/01/07(土) 18:55:59.85 ID:c/kPBdfZ0.net
>>683
壊れすぎず壊れなさすぎずってところのせめぎ合いなんだろうね
当然頑丈にすればする分価格もあがっちゃうし

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:56:00.29 ID:H5sv22rK0.net
>>686
マジでそんなもんしかしらねえや
あとダイソンとエレラトビックスだかなんだか

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5921-+flj):2017/01/07(土) 18:56:13.83 ID:cWqWWj4Q0.net
>>664
商品のデザインを見るととてもデザインに力を入れてるとは思えんな。

日本の伝統としてデザインに対価を払う習慣が無いからかな。

その点、ゲームはデザインのかたまりだから。

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8d-SevC):2017/01/07(土) 18:56:25.02 ID:3EPzdB2zp.net
コンセプトから考える必要があるな。
何をしてくれるのかを真剣に考えろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136a-HvS5):2017/01/07(土) 18:56:59.83 ID:S24hv8xL0.net
>>665
それ今やったら失敗すると思うわ
買い換える時に次は違うメーカーの丈夫なモノを買うからシェアは減っていく

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 51fd-+Xob):2017/01/07(土) 18:57:03.49 ID:St7EHA710.net
一撃殺虫ホイホイさんを作れ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 18:57:04.62 ID:Y3p7dMS6d.net
>>685
むしろ何でそう思わないのかが分からん

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 095b-IbiL):2017/01/07(土) 18:57:06.17 ID:c/kPBdfZ0.net
ダイキンとか参考になるんじゃないの
あれよあれよと言う間に世界一になったでしょ、あそこ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9100-pyla):2017/01/07(土) 18:57:18.18 ID:PNvDd+OS0.net
ネトウヨがネットで愛国し始めた辺りから、日本の没落が始まった気がするよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 18:57:35.04 ID:SsiGNGB70.net
>>693
デザインはともかくUIがダメなものは、他がなんぼよくても全部ダメだということに
いつ日本のメーカーは気づくんだろうな。

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-pNBU):2017/01/07(土) 18:57:53.28 ID:0bXDomGy0.net
ジャップメーカーのってジジくさいからイラネ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:57:54.45 ID:H5sv22rK0.net
>>697
いやだって売れれば金は入るよ
日本経由しないと売れないのかよ
んなわけないだろ
頼むわほんと

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Saa3-6rj0):2017/01/07(土) 18:58:05.33 ID:GohwIotpa.net
飽和が近くなると安さを追求するかブランド力を追求するかしかない
タイマーがお約束の日本の家電にブランドもクソもないわな
トヨタを見習え
ちゃんと作ろうと思えば作れるんだろ
壊れないようにきちんと作って、イノベーションによる買い替えを促す
一から真面目にやり直せ
つっても無能老害文系経営陣が居座ってるからどうせ変わらんね
もうおしまいってこと
ズルズルと先細って行くがいい

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 18:58:09.19 ID:81gzkeSj0.net
>>692
ティファールとかも家電やってるね。GEとかもやってたけど選択と集中で家電は売り払っちゃったからな。
グローバル規模だとまあ統廃合が進んでるから数は少ないけどやっぱそれなりに影響力あるところは残ってる。

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp8d-Qv65):2017/01/07(土) 18:58:10.88 ID:ZD0EEz/9p.net
もう何作っても後追いの外国製品に負けそう

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93c2-HvS5):2017/01/07(土) 18:58:42.78 ID:U3Yr1GaM0.net
>>595
故障してる商品
中韓「交換するわ」
日本「本当か!?調べるからちょっと待て」
結果負担求められたりタダでも時間がかなり掛かる

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-GcKO):2017/01/07(土) 18:58:58.77 ID:i7KOZxy10.net
fitbitモドキみたいなのをジャップメーカーが出したけどさ、
これがものすごくダサいんだよ
ジジイか中学生しかつけないようなダサさ。

ジャップ製はデザインをなんとかしろ

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 932f-kZte):2017/01/07(土) 18:59:00.53 ID:8+Z4ioHC0.net
>>606
大手スーパーやメーカーと提携して、中身と賞味期限をバーコードかなんかでシール貼ってもらう
もしくは、レシートに記載してもらう
対応品が増える度にネット経由でアップデート
イオンとかが対応したら他も追随しないかな

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-iHfx):2017/01/07(土) 18:59:18.31 ID:ilT9F0yCa.net
年寄り騙して金ふんだくりまくったらええのちゃう?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9366-pn3f):2017/01/07(土) 18:59:28.74 ID:nwyftq2F0.net
ジャップは30代辺りからのジジイ一度死滅させないと新しいもの生み出せないよ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9313-541C):2017/01/07(土) 18:59:30.70 ID:hTR46MrK0.net
固定電話デザインしてる奴ダサすぎる
アラジンのトースター見習え

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 18:59:33.51 ID:H5sv22rK0.net
>>706
それが困るんだよ
交換してもトラブル直ってないんだよ
ASUSとかな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-GcKO):2017/01/07(土) 18:59:41.66 ID:i7KOZxy10.net
>>706
東芝クレーマー事件も、新品と交換すればすぐに終わった話だよな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2198-NPpk):2017/01/07(土) 18:59:57.77 ID:jby2FH/L0.net
>>665
おまえはバカだなあ
壊れたメーカーの製品なんか二度と買うか
別のとこに移るわ

つまり壊れない間は他社製品が売れないから
間接的相対的に自社が勝ってるということになるんだよ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bf8-9CZQ):2017/01/07(土) 18:59:59.54 ID:8gNj9cGn0.net
日本家電で意外に生き残ってるのがオンキヨーやデノンの展開してるAVアンプ
あと電子レンジ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:00:07.68 ID:Y3p7dMS6d.net
>>702
日本経由しなくても日本の監修が入るだろっつの
その国の監修と日本の監修、日本の監修のほうが高いに決まってんだろ
しかも事故ったらその日本のメーカの責任だろ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:00:30.00 ID:Y3p7dMS6d.net
>>706
そうだよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 095b-IbiL):2017/01/07(土) 19:00:47.37 ID:c/kPBdfZ0.net
でも、政府のせいでもあるよね
さっさと家電メーカー統合しとくべきだった
社会主義だのなんだの文句言われても結局規模がないと勝てないんだから

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 19:00:52.37 ID:81gzkeSj0.net
>>712
まあマイクロソフトもsurfaceは修理というより交換対応だけど、交換しても不良品が来たりしたわw
交換対応自体は早かったんだが・・・

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 19:00:59.66 ID:H5sv22rK0.net
>>716
ああ日本で売る話をしてるのね!納得した
俺は海外での販売の話をしてるんだよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 936d-rCd4):2017/01/07(土) 19:01:45.05 ID:xYQuZXst0.net
ipodとiphoneとルンバ作れなかった時点で日本にイノベーションはない

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-8DT0):2017/01/07(土) 19:02:04.50 ID:Q2CTaful0.net
材料を中に入れてチンしたら料理が出来てる電子レンジみたいなのを作れば
日本の家電メーカーも見直せるんだがな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 19:02:06.40 ID:SsiGNGB70.net
>>718
自動車メーカーも日本には一杯あるけど
別段自動車が斜陽になってるわけでもない。
トヨタ一人勝ちという話はあるが、これは自由競争の結果であって
政府の誘導とはまた別の話。

問題は、経営者がノータリンばかりになったということだろう。

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-SevC):2017/01/07(土) 19:02:16.10 ID:Udcx0Adp0.net
いうても中韓家電はこうてないわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 394c-dvBi):2017/01/07(土) 19:02:16.57 ID:Zr6Bzqmp0.net
俺がアイデア出してやるよ
設定温度を1桁にできるエアコンは絶対に売れる
俺は寝る時は最低の16度に設定してるけどそれでも暑すぎるんだよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-Tcu/):2017/01/07(土) 19:02:31.84 ID:O+o57Visr.net
独自規格をやめる
汎用性の高い規格で作る

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a116-BXa4):2017/01/07(土) 19:02:32.79 ID:CT1EB4uG0.net
80年代90年代の日本家電って超耐久って特徴あったけど超耐久ってダメなのか?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b3f-Dncz):2017/01/07(土) 19:02:55.48 ID:eBVbx8vl0.net
>>699
無産が大声で喚き始めると産業が崩壊するとか
絵師のコミュニティみたいで笑えないw

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:03:07.10 ID:Y3p7dMS6d.net
>>708
できなくはないと思うけどそこまでするなら国が絡むと思う
食品の価格か何かがそのバーコード分上乗せになるから難しいんじゃね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-nrLw):2017/01/07(土) 19:03:11.47 ID:H5sv22rK0.net
>>719
だから俺は修理対応のが好きよ
パソコンパーツとか直ってないのに1ヶ月かかるからな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMd3-UE07):2017/01/07(土) 19:03:23.12 ID:ZPdijnfEM.net
白物家電は音がうるさすぎる
ピッピッピーピーうるさい
ブザーを新開発しろ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-GcKO):2017/01/07(土) 19:03:28.50 ID:b6Mj0kuFd.net
>>721
掃除機ほしくて色々見てるんだけど
昨今のサイクロン掃除機の流行ってダイソンが火付け役なの?
売り場行ってもパック掃除機は隅に追いやられてるな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a18d-pn3f):2017/01/07(土) 19:03:37.86 ID:8un/LlYl0.net
レンジと冷蔵冷凍庫が一体になって3ボックスぐらいの大きさで3万ぐらいとか
コードレス紙パック掃除機が10分使えて1万円とか
全部5年保証とか
こんなの欲しい、あと生物に対応出来る宅配ボックスとか

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-hqJV):2017/01/07(土) 19:03:38.05 ID:KdEag4Yb0.net
メイドインチャイナのサポートでもやれよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 19:03:40.59 ID:81gzkeSj0.net
今家電だと完全ワイヤレスイヤホンが熱いけど
欧米メーカーがearin作って、日本のオンキョーが真似して、中華が格安版を作ってるっていうところが興味深い。
アップルが参入してきたからどうなるかわからんけど、十年後は中華もしくは途上国のメーカーに大半は駆逐されてるだろうな。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-8DT0):2017/01/07(土) 19:03:45.06 ID:Q2CTaful0.net
>>724
ハイアール家電こないだ初めて買ってみたが日本メーカーと全く遜色なくて良いぞ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 095b-IbiL):2017/01/07(土) 19:03:48.39 ID:c/kPBdfZ0.net
>>723
自動車メーカーも今統合しとくべきじゃないの?
今大丈夫だから統合する必要ないってのはなんか微妙じゃないか?

家電メーカーだって昔はうまくいってたからほっといたら
こんな惨状になったわけでしょ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b3f-Dncz):2017/01/07(土) 19:04:08.19 ID:eBVbx8vl0.net
>>727
ソニータイマーなんてイメージ攻撃を身内の国民がやってる国の製品
信じられる?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938f-JJYA):2017/01/07(土) 19:04:15.31 ID:O5tZNGPs0.net
バルミューダ
https://www.balmuda.com/jp/

ツインバード工業
http://www.twinbird.jp/

オリオン電機
http://www.orion-electric.co.jp/jp/

株式会社UPQ(アップ・キュー)
http://upq.me/jp/

中国に対抗出来る日本の家電メーカー。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-SevC):2017/01/07(土) 19:04:41.56 ID:Udcx0Adp0.net
>>706
それがな、3回交換しても不良品なんよ
こっちが根負けするの狙ってるんちゃうかと思うぐらい
実際諦めたし

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:04:53.67 ID:Y3p7dMS6d.net
>>720
あぁ、地産地消の話か

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 19:05:09.03 ID:SsiGNGB70.net
>>737
ほっといてもトヨタグループが勝つだろ。
何も手を加えて統合する必要もない。

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-bUvy):2017/01/07(土) 19:05:21.02 ID:2z6fStZvM.net
メイドロボ作れ
掃除洗濯セックス料理の全てを入れろ
容姿は選べるようにしろ
100万までなら出す

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5924-lW/3):2017/01/07(土) 19:05:26.00 ID:bCuY7CeI0.net
100V電源電波法技適BCAS
最早今はガラパゴス利権に守られているだけ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136a-HvS5):2017/01/07(土) 19:05:34.63 ID:S24hv8xL0.net
日本の大手は開発ライン、製造ラインが固定化されて
古い装置が居座ってるからゼロベースの発想がやりにくくなってる
だから新しい組織をガンガン入れる新興企業にキャッチアップどころか飛び越えられてしまう

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 936d-rCd4):2017/01/07(土) 19:05:55.15 ID:xYQuZXst0.net
>>732
そうダイソンが火付け役
でも紙パックのほうが便利
サイクロンはごみすてたあとゴミ捨てるとこを掃除するひつやうがある

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 095b-IbiL):2017/01/07(土) 19:06:06.17 ID:c/kPBdfZ0.net
>>683
>>714
誰もすぐ壊れる製品がいいなんていってないぞ

ほどほどの品質でほどほど持つのがいいんだろ
実際それで中韓の製品が売れてるわけだし

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-lL0V):2017/01/07(土) 19:06:11.52 ID:qlYDm8A9M.net
景観がクソなまま放ったらかしにしてるような国の人間に審美眼はないし、こんな国から良いデザインなど生まれるわけがない
ジャップのつくる工業製品のデザインて福祉製品みたい

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-SevC):2017/01/07(土) 19:06:28.52 ID:Udcx0Adp0.net
>>736
こういう
当たりがきた人のレビューでみて買って、外れ引くから
外国製品は博打

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 394c-dvBi):2017/01/07(土) 19:06:28.65 ID:Zr6Bzqmp0.net
>>725
アイデアその2
エアコン設定を5つくらい記録できるといい
起きた時に記録しておいた設定を呼び出すと
温度 風向き 風速が一度に変更される

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 932f-kZte):2017/01/07(土) 19:06:29.79 ID:8+Z4ioHC0.net
>>718
むしろシャープも東芝もさっさと潰すべきだっただろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 936d-rCd4):2017/01/07(土) 19:06:56.41 ID:xYQuZXst0.net
>>742
電気自動車や自動運転で変わる

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-cQBf):2017/01/07(土) 19:07:04.98 ID:fdIwo2KXM.net
>>670
白物で日本だけの独自技術って例えば何?

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 095b-IbiL):2017/01/07(土) 19:07:07.15 ID:c/kPBdfZ0.net
>>742
まぁ、それもそうだな
そもそも自動車はトヨタが世界規模だし家電とはまた違うわな

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59f8-rCd4):2017/01/07(土) 19:07:10.31 ID:FeEYKo4e0.net
両開きの冷蔵庫って便利そうだけど実際どうなん?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9c7-8xKb):2017/01/07(土) 19:07:13.14 ID:sgex1Qe60.net
>>699
その仮説にはいろいろ問題はあるが、ネトウヨ的購買パターンの典型は
「国産品を持ち上げるだけ持ち上げて買わない」というものだから
当たらずも遠からずかもしれない

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:07:13.60 ID:Y3p7dMS6d.net
>>740
でも対応の仕方はいいよ
日本人は神経質だからな
少し面倒臭がりじゃないと利益上がらないと思う

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-fwhx):2017/01/07(土) 19:07:32.19 ID:oQ4niYDb0.net
>>540
でも欧米韓国台湾は中国に工場を作って儲けまくってるんだよな
日本企業と何が違うのか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b06-GcKO):2017/01/07(土) 19:07:37.39 ID:HL3JJcz+0.net
余計な機能つけて付加価値とか言って高くするの止めればいいのに
あともっとデザイン気にするべき

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 19:07:45.70 ID:81gzkeSj0.net
>>737
単純に合併して規模が大きくなればいいという話でもないけどね。
自動車の脅威はどっちかというと電気自動車の普及だな。
電気自動車みたいなのが普及すれば家電メーカーのような末路をたどる可能性はあるが

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-SevC):2017/01/07(土) 19:08:05.40 ID:Udcx0Adp0.net
>>757
結果不良品使い続けてるのに対応がいいもあるかいな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51f8-bUvy):2017/01/07(土) 19:08:06.28 ID:gnnYOUVY0.net
おまえが欲しい物を作れや

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-HvS5):2017/01/07(土) 19:08:15.04 ID:0OkP33is0.net
日本製を買うって選択肢がまず無いよな
中国製で全て揃う

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b3f-Dncz):2017/01/07(土) 19:08:25.21 ID:eBVbx8vl0.net
>>744
地デジ規格策定の時のガラパゴスは酷かったねw
その後『同じ地デジシステムを南米各国が採用!』なんてはしゃいだのに
向こうの地デジは日本と何の互換性もない上に元凶Bカスもなくて
商売大失敗w

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 135c-LUwa):2017/01/07(土) 19:08:57.25 ID:wP8yZupQ0.net
低価格省エネ壊れにくい

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bbe-HvS5):2017/01/07(土) 19:09:03.05 ID:BQ3Gnk1y0.net
パソコン関連でわざわざ日本製を選ぶことは全くなくなったな
10年前なら日立とか東芝とかあったけど
サムスンより優先度低い

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 19:09:15.15 ID:SsiGNGB70.net
>>758
経営者だろ。
他は全部海外から輸入出来るからな。

そーやー、ソニーの社長は外人使ってたな。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d3d4-rdqE):2017/01/07(土) 19:09:25.42 ID:KRtyQDGw0.net
そもそも自分で買いたいと思う物を作っているのだろうか

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:09:26.10 ID:Y3p7dMS6d.net
>>751
それやると東芝やシャープの社員だけじゃなく下請けや契約先にも影響出るからな
東芝やシャープ以外に潰れるところが出てドミノ倒しになるよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5921-+flj):2017/01/07(土) 19:09:26.49 ID:cWqWWj4Q0.net
>>744
囲い込みの否定を説明しても年寄りは理解してくれないからな。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-+flj):2017/01/07(土) 19:09:44.41 ID:mg+LmB7y0.net
>>728
実際、無職の間違った産業観も影響力あると思う
無職は製造業だけが産業、そして指先の器用さが技術力だと勘違いしてる
カンナがけの薄さグランプリとか無駄の極みだね

だからソフトウェアが発達しなかったし
宣伝技術や広告技術、管理技術が成長しなかった

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 510b-HvS5):2017/01/07(土) 19:10:19.82 ID:0OkP33is0.net
>>764
B-CASって必要なの?あれ
テレビ見るのにカード挿せとか意味分からん

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09fd-51vH):2017/01/07(土) 19:10:26.80 ID:wsnsQQcS0.net
自動車産業も自滅の予感
ISO26262とか糞
こんなのに対応している間に中国に負けるぞ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9100-pyla):2017/01/07(土) 19:10:30.45 ID:PNvDd+OS0.net
笑えるのはネトウヨが日本製だと言ってる中身は中国製品で出来てるっていうねw

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:10:34.54 ID:Y3p7dMS6d.net
>>761
まぁそりゃそうだけど

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 19:11:07.25 ID:SsiGNGB70.net
>>772
利権の塊として存在価値がある。
ユーザーにとっては、存在価値マイナスだけど。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbd-PRIg):2017/01/07(土) 19:11:25.83 ID:JMUVYKOwK.net

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/
(bTcIML5{

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136a-HvS5):2017/01/07(土) 19:11:50.99 ID:S24hv8xL0.net
>>759
スマホで分かるように機能はたくさんあった方が良いに決まってる
日本の家電はUIのセンスやユニバーサルデザインが欠けてて万人が使えるようになってない

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-vJX7):2017/01/07(土) 19:12:15.27 ID:F69GJtW40.net
安くて壊れなければいい
ジャップはガラパゴス機能つけて
高くて壊れやすいから
同じ壊れやすいんなら安い中華のほうがマシ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-pn3f):2017/01/07(土) 19:12:24.90 ID:FRtfY1vY0.net
家電全部がそうだけど
家電自体の掃除がしやすい製品ちゃんと出してくれ
特にエアコン

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-HvS5):2017/01/07(土) 19:12:44.76 ID:Swb3WvxF0.net
せめて山善と価格競争してみろよ
あれより悪くなくて安いもの作ることくらい大手様なら余裕だろ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 19:12:45.25 ID:SsiGNGB70.net
要するに「日本の家電はデザインとUIがクソ」という点には誰も異論が無いのね。
もうなんで日本の家電が売れないかはっきりしたじゃないか。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9381-HTrg):2017/01/07(土) 19:12:50.11 ID:cJGpUAyE0.net
>>700
日本メーカーのUI、なんであんなにクソなんだろう

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:13:05.43 ID:Y3p7dMS6d.net
>>774
中国製の部品使って日本で組み上げたから日本製ってことだろ?
そんなこと言い出したらネジ一本の製造先から調べなきゃいけねーだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-vJX7):2017/01/07(土) 19:13:23.65 ID:F69GJtW40.net
>>778
要らねえ機能までてんこ盛りにするからだろ
掃除機にMP3デコード機能つける必要あるんか?

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200