2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の家電メーカー「完全に中華メーカに負けた。起死回生したい。どんな家電なら欲しいのですか」 [137726649]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2bc8-9AlM):2017/01/07(土) 17:16:39.34 ID:KanWiLkB0?2BP(1000)

なぜかソースが貼れないので2以降で貼ります

http://www.nhk.or.jp/
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
http://yahoo.co.jp/

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK75-CkRx):2017/01/07(土) 19:45:58.31 ID:HhGkaxYLK.net
>>942
社員に当たる前に無能経営陣に当たれよ池沼

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM75-KLRm):2017/01/07(土) 19:46:07.66 ID:jhC2qSr/M.net
家電はいいから
早く自動運転実現しろって

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-cQBf):2017/01/07(土) 19:46:17.68 ID:fdIwo2KXM.net
家電に比べ車やバイクが負けてないのは敷居の高さがあるからかな
車の方はヒュンダイが驚異的な成長らしいけど

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 590d-HvS5):2017/01/07(土) 19:46:18.35 ID:ZgKDcsNg0.net
日本においては貧困化で壊れるまで使うのが当たり前になったんだから
(そもそも捨てるのに金かかるってどうなの)
売り上げ伸ばすなら海外で売るしかないよ、家電企業さんはそこらへんどう思われているのでしょうか?
そういえばサムスンが新しい工場をたてるそうだけど東芝さん、四日市の工場どうするんですかw

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49aa-pn3f):2017/01/07(土) 19:46:31.52 ID:0XqaqBay0.net
サイコパスのドミネーターのように
自動的に吸い込み口が変わる掃除機が欲しい
いやマジで。
逐一細い奴差し替えるのめんどい

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-vJX7):2017/01/07(土) 19:46:42.55 ID:F69GJtW40.net
>>935
炊飯器も何万もする日立やパナソニックの炊飯器より
1万円台の象印やタイガーのほうが優秀だよマジで

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b46-5ieA):2017/01/07(土) 19:46:47.82 ID:ZRY3uUsd0.net
>>952
交通法変える方が大変そう

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-ZKZa):2017/01/07(土) 19:46:53.24 ID:qddYtul70.net
品質そのままで安くすりゃあいいんだよ
余計な機能は付けるな

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM75-KLRm):2017/01/07(土) 19:47:12.49 ID:jhC2qSr/M.net
あっと驚くような機能考えろよ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-cQBf):2017/01/07(土) 19:47:14.58 ID:fdIwo2KXM.net
>>952
誰が責任を取るのか明確にしない限り無理

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9944-IbiL):2017/01/07(土) 19:47:16.01 ID:qRU/D0nv0.net
>>938
中国では今やシェア1位よ
パナはウォシュレット、トイレ全体で評判が良いけどサムスンと組んでいるからどうなるんだろうね

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbb1-+flj):2017/01/07(土) 19:47:29.18 ID:0c56zjdw0.net
結局無駄な事務職とか文系職を抱え込み過ぎて、
高付加価値で直ぐに買い替えされるものを作ろうとした時点で負けてた。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 394c-vi6t):2017/01/07(土) 19:47:32.52 ID:lmCw1gRJ0.net
あとスクリーンみたく巻けるテレビかなこれは有機ELじゃなきゃできない
一般家庭で大型化はこれ以上無理だけど
スクリーン化すればまだまだ大型化できるかもね

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09b7-pn3f):2017/01/07(土) 19:47:46.82 ID:LU3peXyb0.net
LGの冷蔵庫がもう8年持ってるわ
そろそろ買い替えたいね

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-3GPh):2017/01/07(土) 19:47:50.60 ID:gCMgOyPoM.net
>>943
×多機能化が悪い
○高価格化が悪い

使わない機能なんか無いのと変わらんから
元々その程度しか付いてない製品と同程度に安くしろ
そしたら勝負できる

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 19:48:04.51 ID:81gzkeSj0.net
次にイノベーション起こるとしたら電池分野かなあ。今のリチウムイオンより遥かに容量がでかく、小型化でき形も自在に加工できるようなものを日本のメーカーが開発できれば復活できるだろう。

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-/ZRc):2017/01/07(土) 19:48:08.12 ID:nDFI2y8ed.net
エコ()と言い訳して低コストの低パワー製品作るな
洗濯機とか掃除機とかパワー命だろ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-cQBf):2017/01/07(土) 19:48:14.23 ID:fdIwo2KXM.net
>>963
LGがそういうのしてた気がする

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136a-HvS5):2017/01/07(土) 19:48:25.92 ID:S24hv8xL0.net
>>950
タダで貰えるならハイアールと日本の家電なら絶対、後者選ぶでしょ
それを勘違いして機能要らねえとか言ってる奴はアホ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:48:31.74 ID:Y3p7dMS6d.net
>>954
海外で売るにしても手順通りにやると糞時間掛かるからな
明日東南アジアに工場作りましょうで作れないのが日本

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9318-c1qr):2017/01/07(土) 19:48:32.45 ID:7sFpMwA20.net
ダイソンだって良く吸う&吸引力落ちないってシンプルな宣伝で売れたやんけ
まずシンプル、次に安さだろ
頑丈で長く使えるなら少し高くても売れると思うわ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-KLRm):2017/01/07(土) 19:48:58.45 ID:qiBbt4dwr.net
空気清浄機、カメラ、プリンターは圧倒的に日本の勝ちだな
技術レベルが高度なのかね

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b46-5ieA):2017/01/07(土) 19:49:04.28 ID:ZRY3uUsd0.net
>>966
マグネシウム電池だっけか日本開発してたな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59b9-6I/I):2017/01/07(土) 19:49:14.58 ID:Xrglim5t0.net
>>945
ソースくれ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9368-fwhx):2017/01/07(土) 19:49:16.71 ID:p2FM91mD0.net
映画の小道具みたいなのがほしい

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-Jfc1):2017/01/07(土) 19:49:26.33 ID:ITc5hIHca.net
パクりの積み重ねで80年代経済で世界征服したんだからまたやれば良いのに

嫁が家電メーカー営業だからとりあえずすぐ2万のスマホ作れっていつも言ってんだがなぁ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7954-ksFz):2017/01/07(土) 19:50:04.05 ID:SsiGNGB70.net
>>972
空気清浄機は中国人も認める品質っていうね。
なんでだろう?

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0113-Fu9S):2017/01/07(土) 19:50:08.76 ID:81gzkeSj0.net
>>961
日本でもTOTOしかみたことなかったわ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-KLRm):2017/01/07(土) 19:50:22.58 ID:qiBbt4dwr.net
>>974
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HKS_Q6A330C1TI1000/

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-cQBf):2017/01/07(土) 19:50:29.59 ID:fdIwo2KXM.net
>>966
自動車メーカーや電機メーカーが新しいバッテリーや電池をみんなで考えて作ろうと集結したけど
秘密保持の事もあって誰も腹を割って話さないから頓挫したとかなんとか

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK75-CkRx):2017/01/07(土) 19:50:35.75 ID:HhGkaxYLK.net
>>943
機能少なければ中国が圧倒的有利になる同じ値段も有り得ない
薄利多売で勝とうとしたのが間違いだよな
質実剛健、信頼の日本製
これが基盤だったのだが壊れないと売れないだろでコスト削減
結果が今

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-DOTh):2017/01/07(土) 19:50:44.23 ID:F69GJtW40.net
>>952
来る訳ねー
事故起こした時の責任は誰が取るんだよ
第一警察が切符切れなくなるから絶対に認めない

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-jifc):2017/01/07(土) 19:50:52.81 ID:WphDYEVNp.net
>>942
9時5時で帰れて安定してればいいもの
会社の売り上げなんて歯車には関係ない

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:51:16.97 ID:Y3p7dMS6d.net
日本は機械化進めないとまずいけど
縦型だから知恵遅れのおっさん共無視して進められない

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136a-HvS5):2017/01/07(土) 19:51:30.12 ID:S24hv8xL0.net
>>972
理解力がある男に売るなら多機能化は正解なんだよ
女が使う炊飯器や冷蔵庫、掃除機は多機能化するとギャーギャー言う馬鹿が出て来る

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b46-5ieA):2017/01/07(土) 19:52:02.92 ID:ZRY3uUsd0.net
スマホとか日本製はただ劣ってるどころか地雷だからな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-wrCI):2017/01/07(土) 19:52:09.37 ID:kXEmkvr60.net
老害は未だに中国製って聞くと発狂する人が多いから
そういう世代が生き残っているうちに
普通のシンプルな日本製に適当なブランド名付けて100倍くらいの高値で売り付ければいい
老人はホルホルできるし企業は儲かるし誰も損しない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93e4-IbiL):2017/01/07(土) 19:52:09.91 ID:TDvSvd0V0.net
まずジャップ的な経営体質から改善した方がいいぞ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:52:12.13 ID:Y3p7dMS6d.net
>>982
事故の責任がメーカに行くからな
日本企業遅れ取りそう

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-CiB6):2017/01/07(土) 19:52:14.69 ID:HIWIcKCm0.net
これ2スレ目ある?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-DOTh):2017/01/07(土) 19:52:23.99 ID:F69GJtW40.net
>>978
コンビニに入ってる奴は大体LIXIL(INAX)だぞ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 33f8-Btzf):2017/01/07(土) 19:52:39.28 ID:SXuc62YP0.net
ルンバを超越した空気清浄機型の掃除機
スイッチ入れてるだけで常に掃除されてる状態
まあ、無理だろうがなw

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5921-+flj):2017/01/07(土) 19:52:42.73 ID:cWqWWj4Q0.net
>>980
複数会社が集まると主導権争いが起こるから良く無い手だよなぁ。

プレジデント辺りが喜んで記事にしそう。

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9dc-8Nl/):2017/01/07(土) 19:52:58.21 ID:2Vw+DvZk0.net
PCだってブロートウェアとか散々言われてソフト減っただろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49f8-jjLn):2017/01/07(土) 19:52:59.50 ID:oQOhkky90.net
>>942
作らせてもらえないし作る能力もない
護身の為に簡単な仕事(チェックシート丸して一日終わるような作業)を自作してそれで身の回り固めて
忙しい振りそれを颯爽とさばく俺かっこ良い振りしてホルホルしてたら本当に能力無くなっちゃった>大企業社員
竹中が「正社員は既得権」っと言ってたがあながち間違いじゃない

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59b9-6I/I):2017/01/07(土) 19:53:07.90 ID:Xrglim5t0.net
>>979
ああ、そういう意味

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:53:12.39 ID:Y3p7dMS6d.net
海外の人間のほうがその点馬鹿だから実行してから考える
だからこそ商品開発力がある
日本人はリスクが頭にくるからなぁ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-GZwO):2017/01/07(土) 19:53:16.32 ID:VYkekGq8M.net
セリオさんかな
最悪アイやミソッカスあたりでもいいぞ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-DIR/):2017/01/07(土) 19:54:30.58 ID:Y3p7dMS6d.net
>>991
なおくん

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK75-CkRx):2017/01/07(土) 19:54:33.63 ID:HhGkaxYLK.net
>>961
サムスンwww
また後ろから切られるぞ顧客の中国もろともにな

総レス数 1000
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200