2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全力】ふるさと納税は実質2000円の負担。寄付額に応じて見返りがもらえる俺ら向けの神制度だった [591485351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-1MQ8):2017/01/08(日) 12:05:56.07 ID:n9vedCWE0.net ?PLT(17666) ポイント特典

ターニャ・デグレチャフん ?JS3 ?@NAMAZUrx 14 時間

【ふるさと納税解説】

5万円寄付する

約2万5千円程度の価値の肉(やらなんやら)が届く

4万8千円分の住民税、所得税が返ってくる

神制度

年収が高ければもっと多額の寄付をしても自己負担は2千円のまま。

情弱はこれを知らず、自ら格差の溝を広げている(・_・)

https://pbs.twimg.com/media/C1kj-2lUQAMp80f.jpg
https://twitter.com/NAMAZUrx/status/817724373716987904

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bbe-bG2O):2017/01/08(日) 12:06:59.90 ID:AjvRN3ql0.net
その肉やら何やらに課税されるんやで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f148-k7M3):2017/01/08(日) 12:11:11.25 ID:C+TmujjY0.net
無職か底辺にはそもそも適用される控除がない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京MX)(ワッチョイW 9370-Stns):2017/01/08(日) 12:12:07.46 ID:z/9N7Vnp0.net
消費税率引き上げを一日でも遅くしたいなら自民以外ありえん
公約ならプログラム規定的大まかな方向性としてまだ当てになるが
マニュフェシュトだの何だの横文字で都合のいい事ばかり並べてる野党は全く信用できんからな
いつぞやのニワカ与党みたいに途中で首相が交代してその日から消費税10%、15%なんて事になりかねん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db0a-du87):2017/01/08(日) 12:12:32.36 ID:mM5q+BaL0.net
>>3
これ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-1BFf):2017/01/08(日) 12:12:35.99 ID:u00yLHIMM.net
さっき鰻が六匹分届いたけど冷凍庫入らんから早速今日食うわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf5-NPpk):2017/01/08(日) 12:19:28.06 ID:gGAHcKw30.net
価格誤表記には飛びついてスレいっぱい立てられるのにふるさと納税のスレは伸びないのはどうして?
いつもコスパコスパ言ってる自称情強のケンモメンとは思えないわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 517b-GcKO):2017/01/08(日) 12:19:45.24 ID:CnIHq9Gr0.net
住民税ってニートの場合どうなってるの?親が払ってるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-GcKO):2017/01/08(日) 12:19:54.17 ID:Zf9DcUz50.net
形を変えた富裕減税

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-KTSm):2017/01/08(日) 12:20:07.70 ID:CSkM8M5Fa.net
×実質2000円の負担
〇2000円+所得税+住民税の負担

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-jCxp):2017/01/08(日) 12:20:23.13 ID:yGEPM3onp.net
年末に勝浦に50万納めといたわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb3-+flj):2017/01/08(日) 12:20:36.03 ID:mSEwsnBRd.net
いまだに制度理解してないアホいるかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-5yVM):2017/01/08(日) 12:22:09.93 ID:xnMJmQsId.net
>>10
負担じゃなくて前払いな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f4-HvS5):2017/01/08(日) 12:22:13.63 ID:uIJdZvpN0.net
2000円で肉が食えるってこと?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-zngc):2017/01/08(日) 12:22:16.31 ID:DI3aoaQ6r.net
>>8
収入に応じてだから払ってないどころか扶養している親は控除を受けてるはず

カニたのんだらスカスカでとけてなくなるようなカニが来たわ
根室の3キロは酷い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1362-HvS5):2017/01/08(日) 12:22:19.87 ID:zswb65Ck0.net
寄付する金がない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-zngc):2017/01/08(日) 12:23:08.43 ID:DI3aoaQ6r.net
>>9
つっても収めてる金額からしたら大したことないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1362-HvS5):2017/01/08(日) 12:24:00.49 ID:zswb65Ck0.net
確定申告層(年収2000万以上)じゃないとまず税金調整する機会すらないからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d14c-5/b+):2017/01/08(日) 12:24:26.33 ID:kpcnP1CX0.net
これって日本全国トータルで見たら税収が落ちるってことだろ
目先の利益に走って自分の首絞めるってことじゃないの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-GcKO):2017/01/08(日) 12:25:03.49 ID:Zf9DcUz50.net
>>17
そういう問題ではない
これによって、本来社会保障やインフラ整備のために使われるべき公金が、
富裕層にプレゼントする景品代になっている

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-uFOl):2017/01/08(日) 12:25:09.65 ID:HjESSxDya.net
>>7
まじで納税してないってことだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-PjzB):2017/01/08(日) 12:25:12.05 ID:n9vedCWE0.net
>>14
俺はそう理解したけどよくわからない
よくわからないものには手を出しようがない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-GcKO):2017/01/08(日) 12:25:15.98 ID:Zf9DcUz50.net
>>19
ほんこれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa5-L2iV):2017/01/08(日) 12:25:50.62 ID:56tEOUuZM.net
ポツダム宣言(特別国際法)

5.我々の条件は以下の通り。条件からの逸脱はないものとする。代替条件はない。遅延も一切認めない。

10.我々は(〜)。
日本国政府は民主主義を推進しなければならない。言論、宗教及び思想の自由、基本的人権の尊重を確立しなければならない。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-uFOl):2017/01/08(日) 12:26:53.85 ID:HjESSxDya.net
>>15
あくまでお礼品出してるのは店舗だしすぐに売り切れるから良いお礼品見つけても他人に教えたくないんだよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9330-O2rp):2017/01/08(日) 12:27:11.91 ID:Yo3SfITP0.net
20万位寄付すれば美味しい肉たくさん食べれるんだな
年収150万の俺の食卓にもようやく春が来るのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd2d-H0lk):2017/01/08(日) 12:27:36.62 ID:uXYX0SGBd.net
>>15
根室のカニだめだった?
1万円分で1kgの紅ズワイガニ頼んだんだが…

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 934c-BXa4):2017/01/08(日) 12:27:39.00 ID:JJurOdWq0.net
俺のような低所得者には意味が無い制度
反面、金の余ってる連中には納税するとオマケがついてくるというね

アホかと思うわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b48-HvS5):2017/01/08(日) 12:27:43.54 ID:dQ2R4h2S0.net
働いてる奴ならやらないと損やで
俺は10万した
生まれて初めて確定申告して緊張したしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f4-HvS5):2017/01/08(日) 12:28:06.87 ID:uIJdZvpN0.net
やってる自治体少なすぎだろ
訳分からん自治体に金落とす位なら地元に払う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 09b5-t3q/):2017/01/08(日) 12:28:19.66 ID:XAZ4jeF70.net
所得税が免除されるんだっけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf5-NPpk):2017/01/08(日) 12:28:37.84 ID:gGAHcKw30.net
ケンモメンってホントに情強なの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-GcKO):2017/01/08(日) 12:29:07.05 ID:Zf9DcUz50.net
>>7
年末年始に伸びてただろハゲ
そもそも2016年分は年末で終わりだ
既に話題として遅いんだよ

これがわからないお前がアホ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (TWWW 0Hf3-5MsZ):2017/01/08(日) 12:29:09.40 ID:7gON5j3VH.net
控除額5万て住民税100万の場合やろ?
逆算すると年収1000万ぐらいやんけ

>>19
住民税の5%だからそんな大それた感じじゃない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-uFOl):2017/01/08(日) 12:29:12.59 ID:HjESSxDya.net
>>19
実際はお礼品なしの寄付額がすごい金額になってて税収も増えてるような状況

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 51c0-rnn2):2017/01/08(日) 12:29:19.39 ID:drHkxzKc0.net
ポイントバックで5万は黒字になる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Z61N):2017/01/08(日) 12:30:32.54 ID:LCR1RKCia.net
実利至上主義の嫌儲民がふるさと納税にだけ消極的なのはなんでなん?
さすがに非課税世帯ってわけでもないだろうし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b115-HvS5):2017/01/08(日) 12:30:32.58 ID:T3XfD/PG0.net
>>15
米が良いぞ
岐阜にある町に3万寄付して3種類の米各10kgずつ貰った
ミルキークィーン 夢ごこち はつしも だったかな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9368-vi6t):2017/01/08(日) 12:31:22.36 ID:vN1PrGt50.net
楽天で2500円で売ってるものが10000円の返礼品というおかしな物もある
基準ないのかよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 934c-GcKO):2017/01/08(日) 12:31:38.65 ID:vQRw1/Ub0.net
国内版タックスヘイブン

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9930-5oA1):2017/01/08(日) 12:31:46.12 ID:oOx1i5hy0.net
結局2千円マイナスなら得してなくね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91be-7WTe):2017/01/08(日) 12:31:59.27 ID:kwqPV8980.net
確定申告童貞の社畜が敬遠しているから成り立っている制度。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1be-IbiL):2017/01/08(日) 12:32:04.24 ID:GnZOfZ3X0.net
去年の収穫
 豚肉 6kg
 焼酎 一升瓶 6本
 ステーキ肉 2kg
 ソーセージ詰め合わせ
これで2000円の自己負担

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3321-2V4l):2017/01/08(日) 12:32:13.24 ID:0WO2x7YM0.net
>>2
本来は課税されるべき返礼品だよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 096b-GcKO):2017/01/08(日) 12:32:56.85 ID:I4wlvDYe0.net
手取り20万ボーナス両方で2.5

なんぼまでイケるん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1b4-QpHx):2017/01/08(日) 12:33:20.93 ID:EO81KJYK0.net
>>37
汗水流して働いている社会人でさえ納税意識が低いんだぞ
親の金で生活している無職にとって税金など無縁の存在

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3321-2V4l):2017/01/08(日) 12:33:26.70 ID:0WO2x7YM0.net
>>35
なんでそんな嘘を平気で言えるの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91f2-KgYs):2017/01/08(日) 12:33:58.31 ID:vVFcbDP+0.net
>>38
地元じゃ流通してない米を食べ比べられる楽しみもあるよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-PntG):2017/01/08(日) 12:34:25.80 ID:DI7dvfraa.net
年収400弱ならどこまで控除されんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9930-l80d):2017/01/08(日) 12:34:26.85 ID:eqHOY2V90.net
ふるさと納税破綻とか起こりそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f8-IbiL):2017/01/08(日) 12:34:35.19 ID:BqfXOFDC0.net
これ利用してないリーマンおらんやろ
やってないやつはバカだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf5-NPpk):2017/01/08(日) 12:34:41.08 ID:gGAHcKw30.net
>>37
やらなきゃ損な制度なのに不思議だよな
いつもコスパコスパ言ってる自称情強ケンモメンなのに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-bp00):2017/01/08(日) 12:34:55.06 ID:5Wwol3r4p.net
楽天ポイントもめっちゃたまるし、夫婦で10万円くらいの肉や野菜のお礼の品をもらったしで
ほんとありがたい

でも控除額の上限は設けるべきやとおもうわ
累進課税の逆を行く制度になってる
金持ち優遇だよこれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-zngc):2017/01/08(日) 12:35:12.02 ID:DI3aoaQ6r.net
>>27
25もいうようにあくまで選んだ店が出すものだから同じ根室でも差がある
俺と同じ業者じゃなければきっと大丈夫

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3321-2V4l):2017/01/08(日) 12:35:15.01 ID:0WO2x7YM0.net
全員が利用したら破綻するような制度を作るなよって思う

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbd-REhu):2017/01/08(日) 12:35:24.90 ID:As3RutfdK.net
>>2
法人の場合はそうらしいが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4148-cq9O):2017/01/08(日) 12:35:25.34 ID:FigHrT0F0.net
今年からみんなやっとけ
まじお得だからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b115-HvS5):2017/01/08(日) 12:35:41.81 ID:T3XfD/PG0.net
>>48
はつしもなんか関東じゃほとんど見ないからね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0e-fPFm):2017/01/08(日) 12:35:53.73 ID:zZ2EriE80.net
>>1
所得税払ってない人は出来んのよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-PjzB):2017/01/08(日) 12:35:54.99 ID:n9vedCWE0.net
敷居が高い
何をどうしてどうすれば2000円で何がどんだけもらえるかわからねーんだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 12:36:19.40 ID:HfW3CgMV0.net
>>47
http://www.soumu.go.jp/main_content/000404762.pdf

寄付合計 34,111,165
控除額   18,424,621

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 990a-HJAY):2017/01/08(日) 12:36:31.27 ID:tlM+A0AM0.net
シミュレーションで上限10万と出て
去年は控えめにしたが今年はギリまで頑張った
2万寄付してゲットの牛肉は実家に送って
正月に帰省した時すき焼きやったわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f4-HvS5):2017/01/08(日) 12:36:32.21 ID:uIJdZvpN0.net
寄付のお礼に文句を付ける乞食→>>39

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b48-HvS5):2017/01/08(日) 12:36:37.00 ID:dQ2R4h2S0.net
>>41
たった2000円負担で米60キロ、鶏肉6kg+4kg、豚肉4kg、馬刺し、カニ、アワビ、サザエ
もらった
めちゃめちゃお得や

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-mpU9):2017/01/08(日) 12:36:39.73 ID:wM/3BHPId.net
パソコン貰ってヤフオクうますぎ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 394c-dvBi):2017/01/08(日) 12:36:42.72 ID:Jw8wDh9g0.net
>>47
控除額以上の納税してる人がかなりの数いてトータルの税収は増えてるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db79-GcKO):2017/01/08(日) 12:36:50.86 ID:1ZRFTBLI0.net
マイナンバー制度のせいで面倒になった
だいたい自治体によってマイナンバー通知カードのコピー(両面だったり表面だけだったり)や運転免許証のコピーも必要だったりバラバラで分かりづらいんだよ
統一しろよ糞

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1362-HvS5):2017/01/08(日) 12:37:04.45 ID:zswb65Ck0.net
第二のケータイ乞食
みんながやれば破綻する

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-zngc):2017/01/08(日) 12:37:09.41 ID:DI3aoaQ6r.net
>>45
独身なら3万くらいかな
他で節税してたら知らん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-SJuV):2017/01/08(日) 12:37:19.01 ID:4zyHmrVKM.net
>>48
米もそうだし、地方の物産食うの楽しいわ
こんなのあったんだ、っての多くてたまらん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 12:37:20.05 ID:HfW3CgMV0.net
>>45
課税所得わからんとはっきり言えないけどざっくり4万くらいかと

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-SJuV):2017/01/08(日) 12:38:42.69 ID:4zyHmrVKM.net
自治体としては損してるんだろな
マイナンバー利用の社会実験だと思う

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-+flj):2017/01/08(日) 12:39:23.28 ID:RBeZUPXda.net
特に欲しいものがない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bbe-bG2O):2017/01/08(日) 12:39:34.68 ID:lZQkrFjb0.net
https://pbs.twimg.com/media/C1kj-2lUQAMp80f.jpg

この絵間違ってない?
自治体1つの寄付に付き2000円の負担じゃないの?
控除額4万の負担額1万じゃね?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-1BFf):2017/01/08(日) 12:39:36.51 ID:u00yLHIMM.net
>>42
マイナンバー書いたペラ1枚書いて送るだけなのにな
カーチャン喜んでるから来年もやるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab0e-fPFm):2017/01/08(日) 12:39:53.93 ID:zZ2EriE80.net
災害でひどい目に遭っている自治体に寄付してあげたいわ

もっと簡単に出来るようになったらみんなで支えられるのにな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-mpU9):2017/01/08(日) 12:40:07.92 ID:wM/3BHPId.net
>>74
総額であってるで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-mCgi):2017/01/08(日) 12:40:11.25 ID:+AEutclCa.net
年収200万モメンだけどええの

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-e8Nd):2017/01/08(日) 12:40:15.96 ID:teYtXExV0.net
>>72
地方の自治体は儲かってる
都市部は損している
出生率低いのは都市部だから地方応援するのは正しい政策

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-SJuV):2017/01/08(日) 12:40:48.54 ID:4zyHmrVKM.net
>>45
6月の給料に住民税の通知書あるでしょ
あれの所得割って書いてある方の2割-2000円が上限になると思う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13ac-jCxp):2017/01/08(日) 12:41:06.28 ID:br17Jg6W0.net
カニとか肉とかは微妙だと思うけど、モンベルポイントはウマウマやとおもう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 12:41:07.41 ID:HfW3CgMV0.net
>>60
やることはポータルサイトに登録してクレカで支払うだけ
あとは5自治体以内ならワンストップ特例のチェック入れて送られてきた用紙に記入して送り返す
6自治体以上だと確定申告必要

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 994f-pn3f):2017/01/08(日) 12:41:57.85 ID:lxlnHMzO0.net
扶養家族の息子が1人居るが、良い歳して月20万もいかないど底辺バイトだから
恩恵には預かれんなwははっw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59f8-IbiL):2017/01/08(日) 12:41:58.58 ID:BqfXOFDC0.net
源泉徴収票あればここで上限の試算できるで
https://www.furusato-tax.jp/example.html

実質2000円負担で残りは住民税の前払いと思ってればよろし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dbbe-5Zm1):2017/01/08(日) 12:42:00.28 ID:QifRzMqt0.net
住宅ローン減税で所得税ほぼ全額返ってきてるんだが
ふるさと納税は得かな?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-+flj):2017/01/08(日) 12:42:04.83 ID:AQcUQYhSp.net
>>28
って事はほぼ税金払って無いんだろう?行政サービスや公共インフラは金がかかってんだよ
オンブしてもらいながら文句言うな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3905-JZFY):2017/01/08(日) 12:42:14.83 ID:AXCuyH530.net
無能だとこういうことすら面倒臭がってやらないからますます下に落ちていく

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa6b-jCxp):2017/01/08(日) 12:42:20.56 ID:vts8PDv4a.net
俺は知っている。美味い話には裏があるってことを

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9330-O2rp):2017/01/08(日) 12:42:38.68 ID:Yo3SfITP0.net
>>78
貯金はたいて寄付して食い物もらった方がいいぞ
乞食速報レベル

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-t8x8):2017/01/08(日) 12:42:44.88 ID:xLE+iYUTa.net
年収2700万でも42万までしか寄付できないから糞
早く2倍にしろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bbe-bG2O):2017/01/08(日) 12:42:56.78 ID:lZQkrFjb0.net
>>77
あ、総額だったのか
じゃあ無理に一口高額する必要なかったのか
来年は色んなところにしよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 12:42:58.51 ID:HfW3CgMV0.net
問題は金持ちほど得するってシステムだろうな
あとは地方が使い方さえ間違えなければ理想の制度

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK75-Z2Rn):2017/01/08(日) 12:42:59.42 ID:LPieqCoDK.net
これって税の一極集中の分散以外でやってるほうのメリットは?
住民税の未納を減らすとか確定申告にこないようなやつをこさせるとか
働いてるのに働いてないことにして誤魔化してるような奴を炙り出すとかそんな狙いでもあんの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59ef-HvS5):2017/01/08(日) 12:43:08.15 ID:slcmJnk80.net
>>15
ふるさと納税で届くのって微妙なのが多いよな
栗頼んだら全然味のない栗が届いた

総レス数 941
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200