2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全力】ふるさと納税は実質2000円の負担。寄付額に応じて見返りがもらえる俺ら向けの神制度だった [591485351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-1MQ8):2017/01/08(日) 12:05:56.07 ID:n9vedCWE0.net ?PLT(17666) ポイント特典

ターニャ・デグレチャフん ?JS3 ?@NAMAZUrx 14 時間

【ふるさと納税解説】

5万円寄付する

約2万5千円程度の価値の肉(やらなんやら)が届く

4万8千円分の住民税、所得税が返ってくる

神制度

年収が高ければもっと多額の寄付をしても自己負担は2千円のまま。

情弱はこれを知らず、自ら格差の溝を広げている(・_・)

https://pbs.twimg.com/media/C1kj-2lUQAMp80f.jpg
https://twitter.com/NAMAZUrx/status/817724373716987904

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hd3-jtsc):2017/01/08(日) 16:15:56.23 ID:b4i3ENnQH.net
あんまり広めるな
広がりすぎると旨みがなくなる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 136a-pn3f):2017/01/08(日) 16:16:35.25 ID:Q/lX7Kk+0.net
>>497
うちもこれ
この制度のおかげで正月の食卓が豪華になるから実家帰るのが楽しみになった

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-KTSm):2017/01/08(日) 16:16:55.87 ID:CSkM8M5Fa.net
>>482
自治体は寄附金額が増えればいいので、品目が増えれば増えるほどいい。競合他社を外す意味が無い。

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 414c-GcKO):2017/01/08(日) 16:17:05.16 ID:l/GKe1kh0.net
何がふるさと、だよ。
プレゼントを目当てに納税とか、やめてほし

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2baf-mpU9):2017/01/08(日) 16:17:27.56 ID:Dy5FNidb0.net
>>168
富裕層は確定申告してるから全くめんどくさくない
証明書を税理士に渡すだけ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 16:18:34.73 ID:HfW3CgMV0.net
>>519
本当に黒いこととかで儲けてるやつは税務署とかかわりたくないやつばかりだしな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4148-IbiL):2017/01/08(日) 16:20:51.92 ID:xAZPIsEt0.net
ふるさと納税は自分の以前住んでいた地域に限定で良いよ
プレゼントとかで釣るなよ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbd-IbiL):2017/01/08(日) 16:21:17.32 ID:IFDYu7CTM.net
確定申告も1月4日以降国税庁のサイトで入力してpdf印刷して
印刷された書類に印鑑押して
源泉徴収票、ふるさと納税の書類を糊付けして
所轄の税務署に提出するなり郵送するなりするだけだからな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp8d-+flj):2017/01/08(日) 16:25:08.53 ID:pWsUHE86p.net
12月で終わったんじゃねえの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d14f-f1yY):2017/01/08(日) 16:25:47.03 ID:GXwex4wL0.net
給与明細すら貰えない底辺なんだがいけるんか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 16:26:05.80 ID:J6PCLOSw0.net
>>535
2016年分は終わった
今年分は1/1から12/31までの好きな期間にやればいあ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMbd-IbiL):2017/01/08(日) 16:27:53.65 ID:IFDYu7CTM.net
これだけ特産品の種類があるのは
農家の新品種開発にかける努力等が見て取れて面白い

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1ea-hQWA):2017/01/08(日) 16:32:44.34 ID:7gvVcEi90.net
>>534
確定申告って別にそんな面倒じゃなあよな
ふるさと納税だけなら寄附金控除書いてあとは源泉徴収票通り書いておわり
税務署行くのが面倒ぐらいか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 16:34:04.36 ID:8bNcR5Pa0.net
>>538
普段スーパーで売ってる物に、それっぽいブランド名つけただけっていう

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5b50-7kys):2017/01/08(日) 16:35:15.57 ID:QR/5rCTO0.net
実際ふるさと納税はやらなきゃ損よな
住民税控除とか知らない人が多いんだろうね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-bp00):2017/01/08(日) 16:40:03.18 ID:tzJ1TU9u0.net
年末年始のスレで、ふるさと納税否定しまくるバカがいたなあ
納税者向けのガス抜き、たくさん税金払ってるんだから美味しくいただきますわ

この制度のおかげで米を一切買わなくなった

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM75-QpHx):2017/01/08(日) 16:40:49.92 ID:U03ivF58M.net
>>446
リーマンは12月に源泉徴収票もらってから重い腰を上げるからね、仕方ないね

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93cf-IbiL):2017/01/08(日) 16:41:56.66 ID:tdCHqjGT0.net
老人ホームになってた税務署が更に忙しくなってた

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-3bvU):2017/01/08(日) 16:42:19.04 ID:p0UiWQU5M.net
ワンストップ申請の書類送ったんだがある自治体は受け付け完了メール送ってくれたけど
他は音沙汰無し。締め切りが10日で受け付けできてるか心配だけど電話以外確認するすべはないのか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-GCKG):2017/01/08(日) 16:46:03.68 ID:PKsHgTHTM.net
関係ない自治体に個人情報渡すのによくできるな
どこにいても監視される世の中になって息苦しいわ
タスポも情報渡してると知って使わなくなったし

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-bp00):2017/01/08(日) 16:47:16.62 ID:tzJ1TU9u0.net
>>546
なにを気にしてるんですかね(笑)

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abef-51vH):2017/01/08(日) 16:54:14.72 ID:v54yBNvk0.net
>>519
やっぱその程度の効果しかないんだな
去年歯の治療で医療費の還付計算したときに
も似たような気持ちになった
高額納税者じゃないとあんまり意味ないんだよな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5b8c-JZFY):2017/01/08(日) 16:58:10.43 ID:hUgmeSFv0.net
>>545
これこれ
俺も知りたい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-pSvA):2017/01/08(日) 16:58:19.28 ID:LRu2wjBsM.net
菅が作ったクソ制度
タカリ納税者のせいで他の納税者が損すると言う民度を下げるだけのシステム

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM75-G93W):2017/01/08(日) 17:01:27.26 ID:CwA4sRHFM.net
独り者だから返礼品に肉とか量が多くて選びにくい。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-/uDL):2017/01/08(日) 17:02:37.08 ID:XaVqtJVdM.net
ワンストップ制度不便だわ
自分でまとめて確定申告した方が楽

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4948-HvS5):2017/01/08(日) 17:05:05.78 ID:q/v2/h200.net
>>551
小分けになってる物を選べばいいじゃん
あとは、保存食のセットとか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9330-O2rp):2017/01/08(日) 17:10:53.00 ID:Yo3SfITP0.net
寄付金のうちミキタニみたいな中間搾取屋にいくら抜かれてるのかは気になるよなw
10%ポイント還元とかしてるってことはそれ以上楽天とかに抜かれているのは確定だし

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4148-YDBT):2017/01/08(日) 17:10:54.86 ID:YuJHaMdc0.net
2017年度の品物出回るのっていつなの?もう1通り公表されてる?

556 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 17:11:59.72 ID:HAkT9eGa0.net
実質金持ち減税なのに国民の7割が支持w

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9376-49ie):2017/01/08(日) 17:14:25.95 ID:/YL8VBMQ0.net
>>363
医療費凄いかかったり扶養人数多かったりすると計算する時に年収の額結構減らすから

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9376-49ie):2017/01/08(日) 17:15:25.68 ID:/YL8VBMQ0.net
>>555
自治体によるとしか
年中やってるとこもあれば地産や季節物は出る時期限られたりするし

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-Nq7m):2017/01/08(日) 17:17:27.53 ID:AkGNox3+d.net
いまさらかよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9301-HvS5):2017/01/08(日) 17:17:50.87 ID:/yQQ7HZu0.net
去年は年末に駆け込みでやったけどプロは何月から準備をすすめるんだ?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-tyxu):2017/01/08(日) 17:20:08.84 ID:Bn4ixgzga.net
肉とかそこまで手間かけて食べたいとも思わんしなぁ
何かPCとかタブレットみたいなのあればやるけど

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 01ef-mpU9):2017/01/08(日) 17:22:23.75 ID:8ZRp/4Ug0.net
>>311
そういう先の事見るまでもなく金がないそれが地方自治体。
将来爆発する時限爆弾的な制度を作ってでも目先の金が欲しいとジャップ根性丸出しなわけよw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 936e-KLRm):2017/01/08(日) 17:23:46.21 ID:epABcvkV0.net
北海道のバターとホタテカレー美味しかったよ
あとお肉4種類くらい貰って年末実家ですき焼きパーティーしたわ
うちの県は大学病院で人間ドックか何か知らんけど検査できる券が人気みたい

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c0-HvS5):2017/01/08(日) 17:25:01.55 ID:drHkxzKc0.net
iPadもらって転売

565 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 17:30:17.77 ID:HAkT9eGa0.net
>>562
地方は特に、将来なんて真面目に考えても皆無だから

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d1df-z6WP):2017/01/08(日) 17:31:45.98 ID:B3bv9gsf0.net
>>562
作ったのは菅で、始まった以上はこれ以上死ねない地方としてはやるしかないだろ
政治家の利権と癒着のために税収が減っていく
これが売国じゃなくてなんなのかね

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab8d-7WTe):2017/01/08(日) 17:32:27.11 ID:vCmgc9Z40.net
こんなのが許されていいの?
間に企業が入ったら悪さするだろ
何で利益出るのか分からなくて闇が深すぎる
ヤクザが関わってそう・・・

568 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 17:33:01.96 ID:HAkT9eGa0.net
>>567
DMMとかな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-+flj):2017/01/08(日) 17:34:41.04 ID:KyRUidiTa.net
高額所得者しか得しないって聞いてスルーしてたけど500万くらいでも得するんけ?

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-KTSm):2017/01/08(日) 17:35:19.14 ID:CSkM8M5Fa.net
>>560
払った額が還付されるのが翌年の住民税からなので、出来るだけ年末の方が資金拘束が短くて良い。
ただし、欲しいお礼が限定物なら思い立ったが吉日。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2198-9W/F):2017/01/08(日) 17:35:43.29 ID:yrdOucif0.net
住宅ローン減税が絡んでどうなってるのかわからん
所得税以上の減税だと住民税も引かれるという認識
だからふるさと納税上限額もだいぶ低くなってそう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 17:35:55.93 ID:HfW3CgMV0.net
>>560
早いに越したことはない感じだけど年末でも色々あるから気にせずやりたい時にやったらいいと思うわ
季節が限られる特産品とかも色々あるしその都度だな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d134-w9tu):2017/01/08(日) 17:38:06.44 ID:kRW6i3ei0.net
>>29
確定申告の時期はまだだろ?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f148-L7ZW):2017/01/08(日) 17:46:53.08 ID:6GYLkFug0.net
一口五万でキーホルダーしかもらえんのだが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f4-HvS5):2017/01/08(日) 17:46:55.75 ID:uIJdZvpN0.net
大抵は年末年始は発送しないってなってるけど
正月云々言ってるヤツは冷凍保存してるのか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 17:49:57.72 ID:HfW3CgMV0.net
>>575
日持ちしない大抵のものは冷凍で来るからそのまま冷凍して年末解凍だろうな
良い自治体だと日付指定できるから狙って冷蔵で送ってもらったりも可能

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d9d0-T7QA):2017/01/08(日) 17:50:17.01 ID:THFLCpaQ0.net
>>566
景気への貢献が低いね。
知らない方が損するみたいな制度は税の公平性から外れてるように思える。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 17:53:05.89 ID:HfW3CgMV0.net
>>577
>知らない人が損する
節税なんて大抵そうじゃね

579 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 17:56:55.22 ID:HAkT9eGa0.net
>>578
それが問題あるって話でもあるだろ
アホか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c10b-y6O8):2017/01/08(日) 18:00:13.37 ID:/OwBcpIP0.net
>>569
400万くらいからなら何とか
それ以下だと限定グッズ貰うくらいしかメリットがない

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3354-W866):2017/01/08(日) 18:01:04.25 ID:J+bST4Ym0.net
返礼品目的のふるさと納税は間違ってるんだが?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:03:30.71 ID:HfW3CgMV0.net
>>579
不公平だから全国民が平等に受けられないそういう制度をやめろって言うのか?
情報社会で不公平も何もないわな

583 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:04:40.70 ID:HAkT9eGa0.net
>>582
不公平なことはアホでも分かるのか?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f4-HvS5):2017/01/08(日) 18:05:07.41 ID:uIJdZvpN0.net
っていうか全国民がこの制度利用したらどうなるの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 18:06:07.37 ID:J6PCLOSw0.net
不公平って言うならみんな金持ちと同じ税率払うとこから始めなきゃならんけどいいの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91f2-KgYs):2017/01/08(日) 18:06:11.52 ID:vVFcbDP+0.net
>>579
節税を問題にするなら、納税し過ぎも問題しなきゃならんな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:06:44.30 ID:HfW3CgMV0.net
>>583
税制自体が根本的に不公平なものなんだが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-9/lD):2017/01/08(日) 18:07:58.82 ID:HfbeCmuw0.net
>>587
それなら、社会主義しかないね。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3354-W866):2017/01/08(日) 18:09:34.00 ID:J+bST4Ym0.net
>>584
どうにもならない

590 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:09:50.24 ID:HAkT9eGa0.net
>>586
所得捕捉率の話でもするか?

>>587
節税自体が不公平
それはアホでも分かるんだな

よろしい

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f4-HvS5):2017/01/08(日) 18:12:14.83 ID:uIJdZvpN0.net
>>589
どうにもならないってことはないだろ
税収が一人2000円になっちゃうんだぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 18:13:37.59 ID:J6PCLOSw0.net
>>591
ふるさと納税の控除される額は税金全体の一部だから…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 18:14:21.20 ID:8bNcR5Pa0.net
>>591
現住所にも当然払う分はあるぞ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-QpHx):2017/01/08(日) 18:14:35.28 ID:Pwp8e5fI0.net
実際半分返ってくるのなんてない
2割ばっか食いもんはそれ以下

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 18:15:09.32 ID:8bNcR5Pa0.net
>>585
お金持ちはうららさんとお家を交換してあげてください!不公平です!

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-+flj):2017/01/08(日) 18:17:53.57 ID:75BFrAL/d.net
こういうのがホリエモンがベーシックインカムの話で例に挙げてる無駄な労働なんだろうな

597 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:18:43.69 ID:HAkT9eGa0.net
>>595
お金持ちはなんでお金持ちか知ってる?

598 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:20:03.82 ID:HAkT9eGa0.net
>>596
無駄というか悪意だな

麻生が財務省からいじるの認められてるのこういうみみっちいのばかり
贈与税の教育目的の信託無税化とかな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:21:15.34 ID:HfW3CgMV0.net
>>588,590
社会主義国家に行ったらいいんじゃね
節税や制度含めて税制は不公平でいいものだと思ってるしな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 18:21:18.17 ID:8bNcR5Pa0.net
>>597
うららさんから富を収奪したからやろ

601 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:24:46.24 ID:HAkT9eGa0.net
>>600
お金(貨幣経済)はいつごろから始まっただろう?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-pn3f):2017/01/08(日) 18:24:53.30 ID:4oOgtIwn0.net
収める税金がないからなヒンモメンは

603 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:25:18.18 ID:HAkT9eGa0.net
>>599
税制というものは一応公平性を目指すものですよw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:25:20.21 ID:HfW3CgMV0.net
寄付額で全体の税収も増えてるしそこから制度回すために必要になる支出考えても全体でプラスなら続けておけばいいわな
東京の自治体の中の人とかはオリンピックやらに回せるような自由になるお金減って困るのかもしれないが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9330-7kys):2017/01/08(日) 18:26:00.37 ID:cs1P17aF0.net
>>208
どこそれ
教えて

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:27:14.88 ID:HfW3CgMV0.net
>>603
公平性を目指しても究極的に公平である必要はないよ
例えばふるさと納税だって公平性をめざしてアピールされてるんだけどアホにはわからないんだろうな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-pBjS):2017/01/08(日) 18:30:06.32 ID:Q/L/Nxona.net
14万円でどっか良いのない?
3〜4ヶ所とか面倒くさい

608 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:31:23.06 ID:HAkT9eGa0.net
>>606
不公平でいいという君に税制を語る資格はないわな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-1BFf):2017/01/08(日) 18:33:52.14 ID:u00yLHIMM.net
和歌山の鰻美味かったわ
宮崎産て書いてあったけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-pn3f):2017/01/08(日) 18:34:33.92 ID:4oOgtIwn0.net
BNFが金の手裏剣もらってたやろ
お前ら情報疎いなほんま

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 18:35:51.02 ID:J6PCLOSw0.net
>>610
あれ騒ぎになってキャンセルになっただろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMc5-GcKO):2017/01/08(日) 18:36:40.45 ID:VOVeWFHKM.net
>>335
西海市からだけワンストップ申請受領書が送られてこなくて不安

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-pn3f):2017/01/08(日) 18:36:42.15 ID:4oOgtIwn0.net
>>611
廃止にはなったがBNFは受け取ってる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-HvS5):2017/01/08(日) 18:38:24.90 ID:XheLFY+LH.net
また庶民の懐が上級に還元されてしまった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1359-pn3f):2017/01/08(日) 18:39:51.46 ID:zaKgToBK0.net
何故今の日本の状況でこんな逆進的な税優遇制度が出来たのか分からない
基本的に高所得ほど特をする仕組みだぞ

616 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:40:32.13 ID:HAkT9eGa0.net
>>610
そういう情報は重要だからみんな見るべき?

617 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:41:04.74 ID:HAkT9eGa0.net
>>615
麻生のアホが財務省に許されてる仕事なんてこんなのばっかだよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01ef-pn3f):2017/01/08(日) 18:42:33.52 ID:OPd0mFqU0.net
>>615
消費税も逆進性の税だぞ
安倍政権は基本、金持ち減税・貧乏人増税路線

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c0-HvS5):2017/01/08(日) 18:42:41.25 ID:drHkxzKc0.net
>>615
高年収リーマンがこの10年でどれだけ虐げられてきたことか
このくらい還元してもらわないと

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e5-Frnk):2017/01/08(日) 18:44:49.22 ID:/V6E4F/L0.net
>>7
帰属意識の高い嫌儲メンは住んでる市町村に税金納めるから

621 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:47:29.19 ID:HAkT9eGa0.net
>>619
所得捕捉率100%ですからな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc1-pn3f):2017/01/08(日) 18:51:04.07 ID:ULEwK7uf0.net
宮崎牛がたくさん届く予定だわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 399b-pn3f):2017/01/08(日) 18:53:51.83 ID:Nrv9qGDh0.net
これって自治体が特産品買い取る利権じゃね
特産品なんて放っておいても売れるのに本当に一部の人間だけが得をする仕組みだな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f148-iDq1):2017/01/08(日) 18:53:56.93 ID:yrMYi/XG0.net
>>7
馬鹿ばっかりだもの
やらない理由ないのにね

625 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:55:21.68 ID:HAkT9eGa0.net
>>623
当然お付き合いのある企業が優先されるお^^

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9df-2t59):2017/01/08(日) 18:56:55.47 ID:Xefttz1h0.net
30万くらいしかふるさと納税枠が無い
あれ枠少なすぎるだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 399b-pn3f):2017/01/08(日) 18:56:59.86 ID:Nrv9qGDh0.net
ふるさと納税寄付額の4割が返礼品経費に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H6H_Y6A610C1NN1000/
個人が故郷や好きな自治体に寄付できる「ふるさと納税」で、寄付額の4割が返礼品の費用に使われていることが総務省の調べで分かった。
広報などの経費も含めると、地方の活性化に活用できるのは半分程度になる。
寄付額が全国最多の宮崎県都城市や長野県飯山市では返礼品の費用が7割超だった。

これで本当に税収増えてるのか?

総レス数 941
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200