2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全力】ふるさと納税は実質2000円の負担。寄付額に応じて見返りがもらえる俺ら向けの神制度だった [591485351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-1MQ8):2017/01/08(日) 12:05:56.07 ID:n9vedCWE0.net ?PLT(17666) ポイント特典

ターニャ・デグレチャフん ?JS3 ?@NAMAZUrx 14 時間

【ふるさと納税解説】

5万円寄付する

約2万5千円程度の価値の肉(やらなんやら)が届く

4万8千円分の住民税、所得税が返ってくる

神制度

年収が高ければもっと多額の寄付をしても自己負担は2千円のまま。

情弱はこれを知らず、自ら格差の溝を広げている(・_・)

https://pbs.twimg.com/media/C1kj-2lUQAMp80f.jpg
https://twitter.com/NAMAZUrx/status/817724373716987904

583 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:04:40.70 ID:HAkT9eGa0.net
>>582
不公平なことはアホでも分かるのか?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f4-HvS5):2017/01/08(日) 18:05:07.41 ID:uIJdZvpN0.net
っていうか全国民がこの制度利用したらどうなるの?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 18:06:07.37 ID:J6PCLOSw0.net
不公平って言うならみんな金持ちと同じ税率払うとこから始めなきゃならんけどいいの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91f2-KgYs):2017/01/08(日) 18:06:11.52 ID:vVFcbDP+0.net
>>579
節税を問題にするなら、納税し過ぎも問題しなきゃならんな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:06:44.30 ID:HfW3CgMV0.net
>>583
税制自体が根本的に不公平なものなんだが

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-9/lD):2017/01/08(日) 18:07:58.82 ID:HfbeCmuw0.net
>>587
それなら、社会主義しかないね。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3354-W866):2017/01/08(日) 18:09:34.00 ID:J+bST4Ym0.net
>>584
どうにもならない

590 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:09:50.24 ID:HAkT9eGa0.net
>>586
所得捕捉率の話でもするか?

>>587
節税自体が不公平
それはアホでも分かるんだな

よろしい

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f4-HvS5):2017/01/08(日) 18:12:14.83 ID:uIJdZvpN0.net
>>589
どうにもならないってことはないだろ
税収が一人2000円になっちゃうんだぞ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 18:13:37.59 ID:J6PCLOSw0.net
>>591
ふるさと納税の控除される額は税金全体の一部だから…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 18:14:21.20 ID:8bNcR5Pa0.net
>>591
現住所にも当然払う分はあるぞ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-QpHx):2017/01/08(日) 18:14:35.28 ID:Pwp8e5fI0.net
実際半分返ってくるのなんてない
2割ばっか食いもんはそれ以下

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 18:15:09.32 ID:8bNcR5Pa0.net
>>585
お金持ちはうららさんとお家を交換してあげてください!不公平です!

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-+flj):2017/01/08(日) 18:17:53.57 ID:75BFrAL/d.net
こういうのがホリエモンがベーシックインカムの話で例に挙げてる無駄な労働なんだろうな

597 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:18:43.69 ID:HAkT9eGa0.net
>>595
お金持ちはなんでお金持ちか知ってる?

598 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:20:03.82 ID:HAkT9eGa0.net
>>596
無駄というか悪意だな

麻生が財務省からいじるの認められてるのこういうみみっちいのばかり
贈与税の教育目的の信託無税化とかな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:21:15.34 ID:HfW3CgMV0.net
>>588,590
社会主義国家に行ったらいいんじゃね
節税や制度含めて税制は不公平でいいものだと思ってるしな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 18:21:18.17 ID:8bNcR5Pa0.net
>>597
うららさんから富を収奪したからやろ

601 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:24:46.24 ID:HAkT9eGa0.net
>>600
お金(貨幣経済)はいつごろから始まっただろう?

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-pn3f):2017/01/08(日) 18:24:53.30 ID:4oOgtIwn0.net
収める税金がないからなヒンモメンは

603 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:25:18.18 ID:HAkT9eGa0.net
>>599
税制というものは一応公平性を目指すものですよw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:25:20.21 ID:HfW3CgMV0.net
寄付額で全体の税収も増えてるしそこから制度回すために必要になる支出考えても全体でプラスなら続けておけばいいわな
東京の自治体の中の人とかはオリンピックやらに回せるような自由になるお金減って困るのかもしれないが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9330-7kys):2017/01/08(日) 18:26:00.37 ID:cs1P17aF0.net
>>208
どこそれ
教えて

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 130d-Ym5g):2017/01/08(日) 18:27:14.88 ID:HfW3CgMV0.net
>>603
公平性を目指しても究極的に公平である必要はないよ
例えばふるさと納税だって公平性をめざしてアピールされてるんだけどアホにはわからないんだろうな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-pBjS):2017/01/08(日) 18:30:06.32 ID:Q/L/Nxona.net
14万円でどっか良いのない?
3〜4ヶ所とか面倒くさい

608 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:31:23.06 ID:HAkT9eGa0.net
>>606
不公平でいいという君に税制を語る資格はないわな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-1BFf):2017/01/08(日) 18:33:52.14 ID:u00yLHIMM.net
和歌山の鰻美味かったわ
宮崎産て書いてあったけど

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-pn3f):2017/01/08(日) 18:34:33.92 ID:4oOgtIwn0.net
BNFが金の手裏剣もらってたやろ
お前ら情報疎いなほんま

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 18:35:51.02 ID:J6PCLOSw0.net
>>610
あれ騒ぎになってキャンセルになっただろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMc5-GcKO):2017/01/08(日) 18:36:40.45 ID:VOVeWFHKM.net
>>335
西海市からだけワンストップ申請受領書が送られてこなくて不安

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-pn3f):2017/01/08(日) 18:36:42.15 ID:4oOgtIwn0.net
>>611
廃止にはなったがBNFは受け取ってる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hc5-HvS5):2017/01/08(日) 18:38:24.90 ID:XheLFY+LH.net
また庶民の懐が上級に還元されてしまった

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1359-pn3f):2017/01/08(日) 18:39:51.46 ID:zaKgToBK0.net
何故今の日本の状況でこんな逆進的な税優遇制度が出来たのか分からない
基本的に高所得ほど特をする仕組みだぞ

616 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:40:32.13 ID:HAkT9eGa0.net
>>610
そういう情報は重要だからみんな見るべき?

617 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:41:04.74 ID:HAkT9eGa0.net
>>615
麻生のアホが財務省に許されてる仕事なんてこんなのばっかだよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 01ef-pn3f):2017/01/08(日) 18:42:33.52 ID:OPd0mFqU0.net
>>615
消費税も逆進性の税だぞ
安倍政権は基本、金持ち減税・貧乏人増税路線

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51c0-HvS5):2017/01/08(日) 18:42:41.25 ID:drHkxzKc0.net
>>615
高年収リーマンがこの10年でどれだけ虐げられてきたことか
このくらい還元してもらわないと

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e5-Frnk):2017/01/08(日) 18:44:49.22 ID:/V6E4F/L0.net
>>7
帰属意識の高い嫌儲メンは住んでる市町村に税金納めるから

621 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:47:29.19 ID:HAkT9eGa0.net
>>619
所得捕捉率100%ですからな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bc1-pn3f):2017/01/08(日) 18:51:04.07 ID:ULEwK7uf0.net
宮崎牛がたくさん届く予定だわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 399b-pn3f):2017/01/08(日) 18:53:51.83 ID:Nrv9qGDh0.net
これって自治体が特産品買い取る利権じゃね
特産品なんて放っておいても売れるのに本当に一部の人間だけが得をする仕組みだな

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f148-iDq1):2017/01/08(日) 18:53:56.93 ID:yrMYi/XG0.net
>>7
馬鹿ばっかりだもの
やらない理由ないのにね

625 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 18:55:21.68 ID:HAkT9eGa0.net
>>623
当然お付き合いのある企業が優先されるお^^

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9df-2t59):2017/01/08(日) 18:56:55.47 ID:Xefttz1h0.net
30万くらいしかふるさと納税枠が無い
あれ枠少なすぎるだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 399b-pn3f):2017/01/08(日) 18:56:59.86 ID:Nrv9qGDh0.net
ふるさと納税寄付額の4割が返礼品経費に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H6H_Y6A610C1NN1000/
個人が故郷や好きな自治体に寄付できる「ふるさと納税」で、寄付額の4割が返礼品の費用に使われていることが総務省の調べで分かった。
広報などの経費も含めると、地方の活性化に活用できるのは半分程度になる。
寄付額が全国最多の宮崎県都城市や長野県飯山市では返礼品の費用が7割超だった。

これで本当に税収増えてるのか?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-bp00):2017/01/08(日) 18:59:59.76 ID:1LQN26tg0.net
多めに納税してる人間に対する目くらまし、ガス抜きだって判ってやってるんだから

年収1000万超の人間が、仕方なく我慢して税金払ってるんだよ
このレベルで不公平とか戯言抜かすなド底辺

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b78-wLCM):2017/01/08(日) 19:01:09.65 ID:9SqNaBaj0.net
返礼品で地方の業者も潤うからね
公共事業だよもう

630 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 19:01:32.98 ID:HAkT9eGa0.net
>>628
年収1000万超の人間はどうやって稼いでるの?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 399b-pn3f):2017/01/08(日) 19:01:50.81 ID:Nrv9qGDh0.net
>>628
誰もが仕方なく我慢して税金払ってるだろ

632 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 19:01:54.19 ID:HAkT9eGa0.net
>>629
その業者の選定ってどうなってるの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a117-U3j0):2017/01/08(日) 19:02:10.60 ID:RRnhGWmS0.net
普段やっすい肉しか食べてないから返礼品のいい肉食べたらお腹がびっくりして下痢になったわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f148-bp00):2017/01/08(日) 19:03:09.42 ID:BHRxFJBC0.net
>>630
質問が散漫すぎて回答に値しない
論点絞って出直してこい

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8d-HvS5):2017/01/08(日) 19:03:46.70 ID:FNGn0JLD0.net
>>632
利権の匂いがします

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 19:04:09.87 ID:J6PCLOSw0.net
>>627
トータルで見ると税収は減ってる
自治体としては出てく分は仕方ないので何とかして返礼品で釣って回収しないといけない
納税者も自分の住んでるとこの税収減ってサービス悪化するけど返礼品もらった方が得なので外に納税する
全員が何もしない方が全体の利益が高いけどそうするのが難しいので動かざるを得ない囚人のジレンマの完成

まぁでもお金の新しい流れができるからアリだと思うけどね
業者も利益出して納税するんだし

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9330-O2rp):2017/01/08(日) 19:04:22.61 ID:Yo3SfITP0.net
過疎の村議会乗っ取って
ふるさと納税の返礼品を換金率全国トップクラスのものにしてそれでベッカムできそう

638 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 19:06:58.31 ID:HAkT9eGa0.net
>>634
年収1000万、て君が出した数字だが

仕方なく我慢してはらってるそういう人たちはどうやって稼いでるの?それは公平な方法だろうか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 13dd-626o):2017/01/08(日) 19:08:58.05 ID:eMvH3cRU0.net
日本政府はより格差を広げようとしている
ふるさと納税は危険だよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b48-IbiL):2017/01/08(日) 19:13:56.52 ID:DWHdUuF00.net
なあちょっと計算したんけど
これって結局例えば、寄付を10,000円、お礼の品でお米を選択したとして、
仮に来年の住民税は100,000円になる予定とした場合

@ふるさと納税をしなかった場合、来年の住民税は100,000円
Aふるさと納税を10,000円した場合、来年の住民税は92,000円

結果としてAは2,000円多く払うけど米分の商品が届くから結局得っていう
そういう制度ってことで認識合ってる?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-KTSm):2017/01/08(日) 19:16:14.61 ID:CSkM8M5Fa.net
>>635
ワイロを貰って今まで人気があった返礼品Aを止めて、返礼品Bの独占にしました。
ふるさと納税先検討者「返礼品Bなんていらねえよ!」
返礼品Bを独占にしたおかげでふるさと納税額が減りました。

なんて事になるから業者を絞り込む意味が無い。返礼品の品目数に制限がある訳でも無いし。

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 19:18:22.23 ID:J6PCLOSw0.net
>>640
そういうこと

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-uBID):2017/01/08(日) 19:19:57.85 ID:Fdce76xRd.net
金持ちほど実質2000円の負担で高額商品が貰える金持ち優遇制度なんだよなあ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8d-HvS5):2017/01/08(日) 19:21:55.43 ID:FNGn0JLD0.net
>>641
別にAをBに切り替える必要無いでしょ
Bをねじ込めればAはそのままで良い

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 216f-z96M):2017/01/08(日) 19:25:49.86 ID:S4eUAJRK0.net
>>627
返礼に関する費用は有志の寄付分で概ね賄えてる計算だな

全国的な税収ではほぼトントン
税収は都市から地方へ単純にスライド
返礼品の代金受け取ってる地方の小売や農家が卸値より高く売れて儲かる
そこからの税収でさらに地方が潤う

どんなばら撒きやっても利権作って血税持っていかれるからな
そういう意味ではふるさと納税はかなりまともなほうだよね

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dbd4-MJVy):2017/01/08(日) 19:32:35.47 ID:Vto8ccuf0.net
産地直送の肉とか魚がいいわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-KTSm):2017/01/08(日) 19:32:43.39 ID:CSkM8M5Fa.net
>>644
そう。逆に人気になりそうな商品は自治体側が業者にワイロを渡して「どうか我が町の返礼品に…」なんて事があるかも。

648 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 19:33:49.68 ID:HAkT9eGa0.net
ふるさと納税の対象企業ってそれこそ入札とかなんでもないよな

ただ「指定」だけ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4148-MAAO):2017/01/08(日) 19:37:26.99 ID:MjvwIh+50.net
気をつけるポイント
@年収に応じて寄付できる金額が変わる
上限超えると控除されない
目安は年収の1/50〜1/60
サイトあるから各自要確認
Aお礼の品は寄付金の3〜5割のもの
安いけど文句いいっこなし
B寄付によって控除される市民税は収めた市民税の約10%が上限
寄付した全額ではない
C確定申告あるいはワンストップ特例制度をきちんとする
しないと割高なものを買っただけになる

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-jCxp):2017/01/08(日) 19:38:18.38 ID:Xoh6y5jBa.net
年末に立てるな
今立てろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5167-DVM/):2017/01/08(日) 19:38:45.80 ID:hY7Sh0lT0.net
これで自分のとこの道路がボロボロとか笑えないわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-jCxp):2017/01/08(日) 19:39:44.17 ID:Xoh6y5jBa.net
アマゾンやZOZOとかには群がる情弱ケンモメン

653 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 19:40:05.29 ID:HAkT9eGa0.net
>>651
年金は当然割り食うお^^

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-jCxp):2017/01/08(日) 19:41:13.23 ID:Xoh6y5jBa.net
>>67
住民票入れときゃそれでええやろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-jCxp):2017/01/08(日) 19:41:42.64 ID:Xoh6y5jBa.net
マイナンバーカードなんていらねーんだよ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMa3-HCNL):2017/01/08(日) 19:42:17.30 ID:BJW5KLDMM.net
これでただ同然で物貰えるのはいいとして
地方に税金ばら撒いてるだけのクソみたいな制度だよな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMa3-HCNL):2017/01/08(日) 19:44:41.68 ID:BJW5KLDMM.net
いい商品が売れるんじゃなくて
換金しやすいものばら撒いてる自治体がボロ儲けするというクソ制度

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 496f-HvS5):2017/01/08(日) 19:45:58.81 ID:1kkK5gi30.net
住宅ローン減税、個人型確定拠出年金の控除は関係するの?
エロい人おしえて

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db20-dswL):2017/01/08(日) 19:47:31.78 ID:J6PCLOSw0.net
>>656
地方の金で教育受けた人間が都市部に出てんだから地方にリターンがあっても良くない?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db21-JP+4):2017/01/08(日) 19:51:08.15 ID:4rcBj2AM0.net
今から注文しても贈られてくるのは
来年の3月やぞ!

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 517b-ys6X):2017/01/08(日) 19:53:08.83 ID:Q2LFNFeP0.net
ちなみに今から申し込んでも次に控除される所得税と所得税は2018年6月〜2019年5月適用だからな?w

先の先の話だはw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 517b-ys6X):2017/01/08(日) 19:54:11.13 ID:Q2LFNFeP0.net
所得税と住民税の間違い

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sac5-O2rp):2017/01/08(日) 19:54:48.91 ID:16lyPegSa.net
これで米貰わずに買ってる奴とか情弱の極み
制度が続く限り米は貰うもの

664 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 19:56:48.58 ID:HAkT9eGa0.net
>>663
米はこんなとことからもらわんぞ

企業にしてもこんなとこにいいの回すわけないだろw

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 018d-HvS5):2017/01/08(日) 19:57:35.95 ID:dPVM5jW80.net
ふるさと納税って金持ち優遇じゃん
死ねよ

666 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 19:57:49.29 ID:HAkT9eGa0.net
俺は実家の妹の旦那んところからもらってるけど、こんなとこでいいものがもらえると思う自体情弱もいいとこだわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf5-NPpk):2017/01/08(日) 19:59:00.58 ID:gGAHcKw30.net
金持ち優遇の制度だって言ってる奴は金持ちが底辺と同じくらいの少ない金額だけ納税すれば良いと思ってるの?
それとも底辺が金持ちと同じくらいの金額を納税する方が良い?
そもそも同じ行政サービス受けてるのに納める金額が違うってのも不公平だよね

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b8d-HvS5):2017/01/08(日) 19:59:25.95 ID:FNGn0JLD0.net
>>665
こんなふざけた制度であっても自分にも少しながら利益があると文句も少ないんだろうな
俺も今年6万ほど寄付したけど

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5b5f-oQtP):2017/01/08(日) 20:00:13.60 ID:+bVx8yLM0.net
12万円分の牛肉届いたけど食べきれん
常陸牛最高

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 20:00:28.77 ID:8bNcR5Pa0.net
>>666
あまりおふざけなもの送ったら町のイメージダウンだろ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MMa3-HCNL):2017/01/08(日) 20:00:42.08 ID:BJW5KLDMM.net
>>659
都市部に出てどうせ地方に帰らないだろうし
死にそうな地方にばらまくのは無駄としか思えない
地方都市にばらまくならまだいいとして

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4915-NAUB):2017/01/08(日) 20:01:48.65 ID:z5BlB2/a0.net
>>667
本当にそう
納付額も税率も、どちらも高所得のほうが上なんだから

673 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 20:02:02.01 ID:HAkT9eGa0.net
>>670
馬鹿に気づかれない程度には配慮すんだろうけど・・・

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-pyla):2017/01/08(日) 20:02:17.00 ID:B3uvtwXmM.net
リーマンだとめんどくさいんだろ?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 20:03:12.69 ID:8bNcR5Pa0.net
常日頃仲間認識持っちゃってるヒンモメンが参加できてなくてワロタw
そんなんだからブサヨの手先として奴隷にされるんだよw
エリートν速の復興のためにもこういうスレをもっとたてろ
ヒンモメンはしょぼいMVNOスマホ使ってまでスレに参加しなくていいぞ
いてもグチだけでつまらんし

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db21-JP+4):2017/01/08(日) 20:03:32.72 ID:4rcBj2AM0.net
>>670
うちの地元は歯ブラシ一式だけど?
どう思うよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf5-NPpk):2017/01/08(日) 20:03:38.77 ID:gGAHcKw30.net
ケンモメンの望む社会ってオリンピックの100m走でもお手々つないでゴールとか?

678 :I am not Abe (ワッチョイ c1be-HvS5):2017/01/08(日) 20:04:44.42 ID:HAkT9eGa0.net
>>677
機会の平等

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 018d-HvS5):2017/01/08(日) 20:05:59.52 ID:dPVM5jW80.net
高所得のほうが所得が上なんだから金持ち優遇はやめるべきだよね^^

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a137-c1qr):2017/01/08(日) 20:07:44.72 ID:8bNcR5Pa0.net
>>678
ヒンモメンは親が貯めた負の遺産を相続したようなもんだからな
そしてヒンモメンもまた負の遺産の一部だからな
そもそも要らないんよね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bf5-NPpk):2017/01/08(日) 20:08:11.85 ID:gGAHcKw30.net
ケンモメンは色々とニュースを調べたり意見を述べたりすることが大好きなのに、
どうして学校の勉強や資格の勉強や就職活動は頑張らなかったの?
ネットで探偵ごっこや革命家ごっこをやるよりも遥かに建設的で簡単なことでしょ?

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b35-fwhx):2017/01/08(日) 20:08:25.17 ID:CTz2ajbM0.net
これ実は住民税払ってないやつを除外出来る神制度なのでは?

総レス数 941
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200