2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全力】ふるさと納税は実質2000円の負担。寄付額に応じて見返りがもらえる俺ら向けの神制度だった [591485351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-1MQ8):2017/01/08(日) 12:05:56.07 ID:n9vedCWE0.net ?PLT(17666) ポイント特典

ターニャ・デグレチャフん ?JS3 ?@NAMAZUrx 14 時間

【ふるさと納税解説】

5万円寄付する

約2万5千円程度の価値の肉(やらなんやら)が届く

4万8千円分の住民税、所得税が返ってくる

神制度

年収が高ければもっと多額の寄付をしても自己負担は2千円のまま。

情弱はこれを知らず、自ら格差の溝を広げている(・_・)

https://pbs.twimg.com/media/C1kj-2lUQAMp80f.jpg
https://twitter.com/NAMAZUrx/status/817724373716987904

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9385-W4ov):2017/01/09(月) 15:33:56.00 ID:3GqB7g/J0.net
地方交付税交付金を受けている自治体なら、
ふるさと納税で税収が減っても、交付金で穴埋めされるので問題ない。

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b30-/uDL):2017/01/09(月) 15:35:44.71 ID:TkpwPnvV0.net
>>883
返礼品乞食乙

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-NR+y):2017/01/09(月) 15:49:48.71 ID:u1Eqr7GLd.net
誰か次スレ立てたほうがいいと思う

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 018d-9Pqs):2017/01/09(月) 16:27:11.01 ID:bHjeFGBt0.net
ローンとか保険の控除あると複雑だな。
計算してくれるサイトに入力してみたら約5万と出た。
住民税7.7k払ってんだが信用して5万やってもいいものか

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baf-7WTe):2017/01/09(月) 16:32:45.60 ID:vhZ9cCrI0.net
>>908
4万くらい先にふるさと納税しといて年末に源泉徴収票貰ってから調整でいいんじゃね

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 018d-9Pqs):2017/01/09(月) 16:40:47.10 ID:bHjeFGBt0.net
>>909
最後に調整ね!

妻のは12月に出るけど自分のは1月なんだよね。
収入変わらんし同じくらい出来ればいいな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9385-W4ov):2017/01/09(月) 16:43:19.57 ID:3GqB7g/J0.net
>>892
そのガジェットって何かわからないけど、仏像から車の形の像までなんでもあるよ。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4996-oZqv):2017/01/09(月) 17:24:08.06 ID:GhjvZ2NP0.net
>>904
最も道義が問われる職種なのにできるはずがないし、また控除項目として総務とか人事とかが知るのにできるはずがないだろ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-ZcNX):2017/01/09(月) 17:27:01.36 ID:H/1CloUY0.net
>>912
恐らく、堂々とやる奴はいると思われ
どこにでも空気を読まない奴は一定数いる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-ZcNX):2017/01/09(月) 17:29:06.16 ID:H/1CloUY0.net
まあ、実態としては逆進性のある減税に過ぎないんだよね
しかも変な偏りを生むし
制度に欠陥がある
そのうち無くなると予想

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4996-oZqv):2017/01/09(月) 17:37:52.41 ID:GhjvZ2NP0.net
>>913
そんな少数は、どの世界にもいるだろうし無視するところ

大多数の地方公務員は、そんなことはできないため
この制度は国家公務員が地方公務員を締め上げ、かつ地方に分配をしたいがために生み出した制度

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b9be-Zu9l):2017/01/09(月) 17:47:50.28 ID:JQlWSY260.net
3か所に納税して米と肉と魚もらった

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9348-wvFG):2017/01/09(月) 17:51:59.45 ID:6uqXTnVq0.net
T-falのスチームアイロンもらった

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-c1qr):2017/01/09(月) 18:01:35.73 ID:yaOxng8ca.net
ふるさと納税って地方自治体に寄付した金額について2000円負担したら
住民税の一部を上限として控除しますよって制度だからね
公務員だからといって寄付自体を否定はできないと思うよ
自分の自治体に対してだって寄付はできるし

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a1aa-+OGG):2017/01/09(月) 18:03:10.52 ID:asIGw8Ug0.net
今年はバルミューダの扇風機もらう予定

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d319-FVIi):2017/01/09(月) 18:04:08.29 ID:z6RQZ81C0.net
住民税の場合は先払いの感覚だな

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d327-aI7E):2017/01/09(月) 18:10:30.49 ID:o1KGD9kY0.net
>>264
馬鹿だからな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 91d0-Ex2b):2017/01/09(月) 18:21:44.44 ID:L3I3fiTJ0.net
>>919
今年はトースター出してほしい

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab8d-7WTe):2017/01/09(月) 19:29:28.86 ID:YPHm62Uf0.net
何で企業までやりだしてんの?
納税で企業が利益出るっておかしいだろ
絶対裏がある

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 21df-+flj):2017/01/09(月) 19:30:15.27 ID:tVvwx0yv0.net
>>712独身500で住民税月2万取られてるしこれはやらなきゃ損だな…楽天も覗いてみるよありがとう

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1be-2b3L):2017/01/09(月) 19:57:16.24 ID:PntLXXOJ0.net
そうなんだよねぇ。
地方公務員で、かつそこに住んでいるとやりずらい・・。
でもよく考えると、別に勤務地の自治体に住んでいるからといって
職務に有利なことはなく、逆に防災とか祭りとかにガンガン駆り出されている
現状を考えると・・・ふるさと納税くらいしても良いか!と思ってきた。
せいぜい税務課の同僚にバレるくらいかもしれんがどうでもいいわ

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51aa-HvS5):2017/01/09(月) 21:13:26.14 ID:tTmSxRT10.net
自治体によるのかもしれんが税額通知書って住宅ローン控除とかとひとまとめだから寄付金控除があるかなんてわからないぞ
ワンストップやると摘要欄に書かれるからバレるけど

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9391-HvS5):2017/01/09(月) 21:40:11.20 ID:RRyysGjM0.net
NISAや日本版401kもそうだけど自分でちゃんと調べずに
誰かに1から10まで教えてもらうのを待ってるだけじゃ
取り残されていくだけだと思うがね

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-pn3f):2017/01/09(月) 21:40:45.79 ID:QYk0blBr0.net
俺、住宅ローン控除もあるけどどう申告したらいい?
年末調整で返ってきた分じゃ全然足りてないけど。

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4148-nE57):2017/01/09(月) 22:20:12.69 ID:TVm5MvIF0.net
>>928
んなもんここで聞かずに税務署で聞けよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2baf-NiLZ):2017/01/10(火) 00:53:19.16 ID:XtdBB5nr0.net
>>902
自治体によっては住所氏名電話番号寄付額は既に申し込んだときの内容で印刷してある用紙をくれるところもあるな
ワンストップの用紙を書くなんて3分も掛からんし全然面倒じゃない
こんなこともできなければ社会で働けないだろってレベルだよね

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-D5T0):2017/01/10(火) 02:16:23.20 ID:tImNP2dad.net
年収250〜300万くらいの底辺層でもふるさと納税の意味ある?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 092d-j99A):2017/01/10(火) 02:26:27.37 ID:wtGbs0w70.net
なんか貰い物でみたことあるけど名前は美味そうでも中身大したものじゃなかったイメージ

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5bda-gbH9):2017/01/10(火) 02:59:41.53 ID:+xaSCbT60.net
>>925
査定が…
宮仕えは大変ですねぇクスクス

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d921-+flj):2017/01/10(火) 04:12:11.64 ID:iuAfZWKH0.net
去年50000円寄付して、3DSもらったわ。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b30-/uDL):2017/01/10(火) 04:27:36.67 ID:jKvRByPQ0.net
3DSが本当なら酷いな
地域産業にも貢献してねえ

そりゃ元々0だと考えれば1.5万キックバックしても割に合うんだろうが

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a1d0-kZte):2017/01/10(火) 08:10:24.45 ID:bVIUE4Jm0.net
>>931
あるよ
ふるさと納税サイトで計算してみ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbf9-F+3B):2017/01/10(火) 08:18:14.88 ID:P/OYSH2M0.net
上限額オーバーするやつのおかげで成り立ってそう

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM75-+flj):2017/01/10(火) 08:33:45.95 ID:52k1yZRSM.net
多少オーバーしてもお得なのはあるだろうし
それでも欲しいっていうやつがあるかもしれんね

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a174-SevC):2017/01/10(火) 09:30:33.14 ID:m83HQ8xK0.net
>>53
アホやな
累進課税で税金多く納めてる人ほど日頃の優遇受けてないんやから、この政策はそのガス抜きにもなるんやで。

俺なんか年に500万以上税金納めてるのに、低所得より、受けてる公的恩恵低過ぎるわ。
働けば働くほど驚くほど税金増えるんやで。
普段誰かを助けてる人ほど恩恵受けるの当然。
高額医療費制度も収入によって額が違うの知ってるか?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-HvS5):2017/01/10(火) 09:58:19.61 ID:Ux15jbB60.net
確定申告は医療控除とかで経験あるんだけど、
納付先にいちいち手書きで送付の必要な申告特例申請書より電子版の確定申告提出の方が楽じゃないの?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sac5-Kg1A):2017/01/10(火) 17:57:40.04 ID:YgyZSi/4a.net
>>940
確定申告をする必要が無い人向け
独身なら年間10万円以上も医療費なんて掛からんて

総レス数 941
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200