2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不眠症は甘え。目閉じてひたすら横になってろ。それだけで8割の睡眠効果が得られる [604460326]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9385-+iSU):2017/01/09(月) 20:02:24.98 ID:ob51IKxz0?2BP(1000)

ニュースソース
「睡眠と音楽、呼吸」への関心度が40%超 IT、生命科学の融合領域の需要調査報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170109-00000011-economic-sci


@目の疲労回復
目を閉じることで目がリラックスして涙が瞳に行き渡ります。
涙には血液と同じ成分が含まれており、眼球に養分と水分を与える働きがあります。
また光が遮断されることで網膜が休まり
遠近調節をしなくていいので毛様体筋を休めることができます。
目を動かさなくてもいいので外眼筋が休まります。

A脳の疲労回復
寝不足の場合、もっとも疲れているのは身体よりも脳ではないでしょうか。
そんな疲労した脳でも次の日の会社を休むわけにはいきませんね。
そんな時におすすめなのが目を閉じて脳を休めること
脳はあなたが自覚している以上に視覚から入る情報を瞬時に読み取り
様々な処理を脳内で無意識に行なっているのです。
ぼーっとしている時でさえ脳内では何十億人という意識が働いてくれています。
これが、目を閉じるだけで脳への情報の80%は遮断することができるので
脳を休めるのにはもっとも効果的な方法と言えるでしょう。
また目を閉じると脳の状態はα波へと変わることが脳波測定でにより分かっています。
α波とは脳が集中力を発揮する時やリラックスしてストレスを抜いている状態のこと
つまり、目を閉じるだけでリラックス効果があるということです。

B身体の細胞の修復
人間は生きて活動することで身体にダメージを蓄積していきます。
昼間は交感神経が優位になっているので
身体が積極的にダメージを負っていくのですが
夜は横になってじっとしているだけでも
昼間のダメージを修復する機能は働いてくれています。
このように、熟睡とは関係なく目を閉じて横になるだけでも
身体と脳は休息を得ることはできています。

まとめ
目を閉じるだけで身体も脳も休まっているので仮に一睡もできなかったとしても
目を閉じて布団に横になっているだけで身体の8割は回復ができているので問題はない

総レス数 91
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200