2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】 とんでもない計算方法が発見される [372775825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-GnaW):2017/01/10(火) 19:28:52.19 ID:Z/th2Vi20?2BP(8291)

http://f.xup.cc/xup9pdtbpci.jpg

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-Ne9c):2017/01/11(水) 10:07:05.59 ID:5pFe/ZoFM.net
>>81
それは数学弱すぎじゃね?
2ケタ×1ケタは出来るだろ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM6b-2Xkw):2017/01/11(水) 10:11:00.69 ID:RAAX2L9tM.net
2桁×1桁の計算は頭でできるけど
3桁+3桁の計算はよく分からなくなる

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5bc6-IEjN):2017/01/11(水) 10:11:10.55 ID:abNbomc30.net
低学歴だから式出してるお前ら頭良く見えるわ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-k6K3):2017/01/11(水) 10:16:10.12 ID:mvh6iZlP0.net
30x35=1050
2x35=70
1050-70=980

>>720と一緒だ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 334f-Dgk8):2017/01/11(水) 10:30:59.74 ID:yQMZVP3z0.net
こんなことばっかやってるからアクセル踏み間違えるんだよw

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d9ab-dR8/):2017/01/11(水) 10:34:32.53 ID:iMsMt/Vq0.net
ごく普通じゃねーか
こんなので驚くのは数学できない低能だけだろ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 934c-sl8I):2017/01/11(水) 10:42:27.35 ID:bvO3dsY80.net
恋愛して結婚して子供作って小学生と一緒に勉強しなおしてえな

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518c-B9xl):2017/01/11(水) 12:10:22.12 ID:NnPNdI2H0.net
>>705
それさ、なんか参考にする本とかあったら
まじで教えてほしい

こんなん、四谷のシリーズとかに乗ってないんだよ
初歩過ぎて
でも、その初歩がわからんからどうも暗算が不安で仕方ない

>>727
そうだな、俺は低脳でいいから
いろんな計算のやり方見せてくれ
人の脳味噌っていろいろ考えてるなぁ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b900-7FCa):2017/01/11(水) 13:08:59.48 ID:9pDnq0b10.net
>>3
ガイジ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-sRZX):2017/01/11(水) 14:01:28.71 ID:jJa64VURa.net
毎度思うがこの手の計算て単純に素因数分解やってるだけじゃねぇの?

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb3-GcKO):2017/01/11(水) 14:05:32.04 ID:UXSVENGNd.net
>>19
サンキュー

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 996e-lSg5):2017/01/11(水) 14:25:53.36 ID:pebPf4Yx0.net
こういうのって覚えるんじゃなくてその場で思いつかないと結果時間の無駄だよね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-Flmg):2017/01/11(水) 14:27:57.47 ID:zdPDFjsir.net
切符の4桁の数字で10を作る遊びを小さい頃よくやってた
あれはこういう技術が鍛えられる遊びだったなぁ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM4b-HTrg):2017/01/11(水) 15:03:43.13 ID:D4yQQpEfM.net
ユニバーサルメルカトル速報

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-58rQ):2017/01/11(水) 15:08:27.40 ID:hh6G9KRla.net
俺が28×35を暗算する場合
28×10=280
28×10=280
28×10=280
28×5=140
280+280+280+140=980
暗算の全部を脳内でこう計算してる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 939b-NCCg):2017/01/11(水) 15:08:41.70 ID:uNpVUtK40.net
97x79は?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5171-mpU9):2017/01/11(水) 15:38:54.59 ID:l0QvIGQF0.net
>>221
掛け算と足し算のがわかりやすくないか?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-58rQ):2017/01/11(水) 15:46:36.38 ID:hh6G9KRla.net
>>737
97×5=485 485×10=4850
97×10=970
97×10=970
97×9=873
900×3=2700
2700+70+70−27=2813
4850+2813=7663

いま俺の脳内で起こったこと

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9351-NwlK):2017/01/11(水) 15:50:29.75 ID:J3rRHl6V0.net
ADHDだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b48-+flj):2017/01/11(水) 15:55:02.40 ID:a/fMzpBK0.net
35×30-70で計算したわ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMd3-MJVy):2017/01/11(水) 15:56:18.72 ID:hC8+Cdt0M.net
知らなかった
私は天才なのに

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b48-+flj):2017/01/11(水) 16:01:59.07 ID:a/fMzpBK0.net
簡単な足し算でも使うよな
違算は大変マズい

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b48-+flj):2017/01/11(水) 16:02:36.58 ID:a/fMzpBK0.net
電卓の話ね

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 018d-BXa4):2017/01/11(水) 16:17:11.25 ID:s6a2H45F0.net
>>19wwwwwwww
一瞬正解と思いそうになったが
びっくりするくらい全然正解と離れててワロタ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-oyxj):2017/01/11(水) 16:21:34.18 ID:DnYAT7E7r.net
>>3
14*70

7*7*70

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-oyxj):2017/01/11(水) 16:22:10.46 ID:DnYAT7E7r.net
>>746
7*70*2

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-oyxj):2017/01/11(水) 16:24:37.65 ID:DnYAT7E7r.net
>>737
97*79

100*80

7600位

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b48-d7fg):2017/01/11(水) 16:54:51.63 ID:fFhw0Jo40.net
>>5
このタイプだわ
5か10区切りにして計算する

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d3a4-GcKO):2017/01/11(水) 16:58:57.08 ID:Wnwv34Mp0.net
こういうのは電卓でいいんだよ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDb3-GcKO):2017/01/11(水) 16:59:49.34 ID:l/U3GA3MD.net
>>24
11x7x3x9 = 99x 21 = (100-1)x21 =2100-21=2079

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDb3-GcKO):2017/01/11(水) 17:05:42.35 ID:l/U3GA3MD.net
>>737
(100-3)x(80-1) = 8000-100-240+3
=7660+3=7663

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518c-B9xl):2017/01/11(水) 17:39:24.48 ID:NnPNdI2H0.net
>>737
(10a+b)×(a+10b)=10a^2+10b^2+101ab
=10×(a^2+b^2+10ab)+ab
10×(9^2+7^2+10×9×7)+9×7=
10×(130+630)+63=7663

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM6b-0naO):2017/01/11(水) 17:41:58.93 ID:NSkG//I7M.net
間違うと面倒だしよっぽど簡単なもの以外は電卓使うんだよなあ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 518c-B9xl):2017/01/11(水) 18:50:42.53 ID:NnPNdI2H0.net
>>754
別に社会生活は電卓でいいと思うぞ
ただ打ち間違いもあるから、
概数は把握しとくべき

ケタ間違えてご発注とかやだろ?
エクセルの式をいつの間にか壊してたりとか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-b0fm):2017/01/11(水) 19:07:12.22 ID:273xsNxd0.net
>>737
97×80-100+3

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM2d-mlAc):2017/01/11(水) 19:09:37.19 ID:V0zkeWbGM.net
>>19
面白い。
こんなに笑ったの「妻との30年」以来やわ。

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-/Nb9):2017/01/11(水) 19:24:31.58 ID:dK6TT689a.net
面倒くせえ
今はスマホ持ってるから使えばええやん
暗算なんて信用ならん

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b46-58fN):2017/01/11(水) 21:01:15.49 ID:8AB8ojzQ0.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93ef-k6K3):2017/01/11(水) 23:08:35.14 ID:mvh6iZlP0.net
ファインマン博士のエッセー集を読んでいると、もっとすごい計算を
暗算する方法がちらほら出てきて驚く。

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d90c-z5Bd):2017/01/12(木) 03:38:58.16 ID:/ODchTpK0.net
28×35=4×7×7×5=49×20=(50-1)×20
=1000-20=980

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-YgGh):2017/01/12(木) 08:54:18.70 ID:aJkr6SUja.net
偶数×下一桁が5なら二桁くらい普通にやった方が早い

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 86f5-kkJw):2017/01/12(木) 09:09:48.90 ID:lkisoovL0.net
>>3
こういう時、日本の昔ながらの習い事そろばんが役に立つ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa05-a4xi):2017/01/12(木) 13:47:53.59 ID:k0Zd8h/4a.net
>>7
俺もコレ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8648-Vpz8):2017/01/12(木) 17:36:33.12 ID:hymUwQBf0.net
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/phpnews/111.html

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-aK/9):2017/01/12(木) 18:25:10.14 ID:EAmTnYbHd.net
>>491
これ76
005;52とかだとどうすんの

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdea-aK/9):2017/01/12(木) 18:26:07.70 ID:EAmTnYbHd.net
ミスった

>>491
これ76×52とかだとどうすんの

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 158c-MRNU):2017/01/12(木) 18:58:27.01 ID:lTT9rryh0.net
>>767
100-76と100-52で
24と48とかにしたらかえって面倒だよな

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 150d-dHfL):2017/01/12(木) 19:08:55.47 ID:Vm29M+Ww0.net
>>105
(´・ω・`)もこっち

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2548-8WaR):2017/01/12(木) 19:31:37.61 ID:OyuUikq90.net
俺もインド式計算身に付けようと思ったけど、解き方覚えるのがめんどくさいからやめた
ふつうに力技で、二桁同士のかけ算暗算する方がシンプルでええわ、という結論に至った
二桁と一桁のかけ算の答えを覚えて…を繰り返せばいいだけだし

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMea-lz9G):2017/01/12(木) 19:36:05.49 ID:wN2szvEsM.net
マスマジックこれやよね

総レス数 771
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200