2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプが在沖縄米軍を引き揚げると東アジアのパワーバランスが崩れて中国に侵攻されるけど嫌儲的にそれでいいの? [809488867]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf98-Eb/K):2017/01/21(土) 20:47:15.36 ID:UkAQhJTe0?2BP(1000)

トランプへの期待は禁物、米軍は尖閣にやって来ない

トランプ次期大統領が国務長官候補に前モービルエクソンCEOのレックス・ティラーソン氏を指名した。1月11日、そのティラーソン氏に対する指名承認公聴会が、アメリカ連邦議会上院外交委員会で開かれた。
公聴会では、尖閣諸島に中国が侵攻してきた場合の対処方針についての質疑もなされた。
ティラーソン次期国務長官は、「尖閣諸島は日米安全保障条約の適用範囲であるため、アメリカは条約の規定に従って対処する」と述べた。
共和党政権・民主党政権を問わず伝統的にアメリカ外交当局高官が表明してきた通りの発言である。

米国は日本のために中国と闘うか?
中国軍による尖閣諸島侵攻というシナリオは、日本にとっては「国土と領海を奪われてしまいかねない国家の最重大危機」であるが、アメリカにとっては
「アメリカ国民の誰もが知らない東シナ海に浮かぶちっぽけな岩礁を巡って日本と中国が対立しており、とうとう中国が武力に訴えた」というだけのストーリーであり、アメリカにとっての危機と捉えられる類いの紛争ではない。
このことは、フォークランド戦争勃発前に同盟国イギリスから支援要請を受けたアメリカ政府の態度からも容易に類推可能である。
(レーガン政権の幹部たちは、南大西洋の絶海に浮かぶちっぽけな島を巡って軍事衝突など馬鹿げているという姿勢を示した。イギリスのサッチャー首相はその対応に激怒した。もっともイギリスと対立していたアルゼンチンもアメリカの同盟国であった。)
たとえ、トランプ新政権が中国の軍事力行使に対して(オバマ政権とは違って)強硬な姿勢を示す方針を貫くとしても、大多数のアメリカ国民の目からは、尖閣諸島は“ちっぽけな岩礁”としか理解されない。
そんな岩礁を巡る日本と中国の軍事衝突にアメリカが本格的に軍事介入し、米中戦争に突入することは(100%に限りなく近く)あり得ない。

https://news.biglobe.ne.jp/international/0119/jbp_170119_2784171379.html
抜粋

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-3qL8):2017/01/21(土) 20:48:00.07 ID:Bhk4alTD0.net
うん

3 :親日フランス人女子高校生フランソワ (ワッチョイWW cff8-KkTX):2017/01/21(土) 20:48:45.68 ID:AfniuMA60?2BP(1000)

ジャップ調子乗りすぎやからな
お灸すえなあかん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-Td7C):2017/01/21(土) 20:48:49.68 ID:vCOLKI33K.net
ネトウヨの大好きな中谷が米軍は撤退しないと断言してたよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-BLXL):2017/01/21(土) 20:48:55.24 ID:6DO5FWHTa.net
中国と手を組めばいい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f3b9-AyJn):2017/01/21(土) 20:49:41.83 ID:vmBvSg6c0.net
面白そう
俺はお前らの娘を差し出して逃げるは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbe-JQ1R):2017/01/21(土) 20:50:27.00 ID:5IPqnoad0.net
難民としてアメリカに逃げる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63ad-3qL8):2017/01/21(土) 20:50:32.14 ID:wPr3YJcp0.net
長州の屑どもがくたばるだけで普通の日本人は関係無いし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8300-DwAj):2017/01/21(土) 20:50:52.10 ID:YCA5PVN40.net
ジャップに侵攻される価値があるとでも???????????

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfb4-n1Nm):2017/01/21(土) 20:50:55.46 ID:QcKqw13b0.net
NATO → 加盟国が攻撃されたら即座に反撃
日米安保 → アメリカ議会の承認の後、米軍行動開始

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 63ac-ZNqe):2017/01/21(土) 20:51:31.68 ID:VXgjQiBn0.net
日本は自己責任の国

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a348-q8pE):2017/01/21(土) 20:51:32.69 ID:GonBjJn20.net
だってアメリカの底辺は行動したのにお前らは何もしないじゃん
今更文句言うなよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM7f-3qL8):2017/01/21(土) 20:51:48.04 ID:h7ebmDPIM.net
自民はムチしかくれないからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2353-RK9q):2017/01/21(土) 20:52:13.78 ID:TI0be/z/0.net
中国って弱そうな国が隣にあったら軍事侵攻するん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13be-liHK):2017/01/21(土) 20:53:04.47 ID:HuaRa9T70.net
まともにしてればそんなことはないだろうけど自衛隊とかがあるだろう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8d-ddg/):2017/01/21(土) 20:53:17.73 ID:EU+015xP0.net
そうしたら、日本は中国と手を組むだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8d-ddg/):2017/01/21(土) 20:54:18.09 ID:EU+015xP0.net
ただ単独で中国にすりよっても
韓国のように悲惨な目にあうだけだから

ASEAN+日本のみで
なにかしら連合作っておきたいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM7f-3qL8):2017/01/21(土) 20:54:53.31 ID:h7ebmDPIM.net
北朝鮮すら手を焼いてるのに
中国に東朝鮮は無理だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-FN8g):2017/01/21(土) 20:55:51.94 ID:DRUInVm10.net
中国がそんなアホなわけないだろ
自分がアホだからって周りもアホだと見くびるなよジャップ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13be-liHK):2017/01/21(土) 20:55:49.48 ID:HuaRa9T70.net
最近は日本にわざわざ中国を煽るようなバカがいるのが厄介

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-W//1):2017/01/21(土) 20:56:09.63 ID:lBZhlvBpM.net
落ち目のジャップより中国になりない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf78-u5as):2017/01/21(土) 20:56:09.87 ID:2OQ43mHc0.net
台湾に持ってってよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff70-u5as):2017/01/21(土) 20:56:14.30 ID:ZrMCzmwY0.net
漢字苦手でなおかつ昔四声で挫けたけど中国様の統治に備えて中国語の勉強でも始めるかな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f8-SmTw):2017/01/21(土) 20:57:14.24 ID:btX7tMvj0.net
何の問題もない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fe5-3qL8):2017/01/21(土) 20:57:37.77 ID:1qdb9aaq0.net
米軍基地の跡地に基地作ってもらえば何も変わんねーじゃんwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f8-SmTw):2017/01/21(土) 20:58:54.65 ID:btX7tMvj0.net
横田や厚木や横須賀に人民軍が駐留して
人民軍兵士が日本女性をレイプして無罪判決を受けるんだろ?

今と一緒じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8f99-qL02):2017/01/21(土) 20:59:29.79 ID:nVW9UhO30.net
大丈夫だよ、安倍ちゃんが引き止めてくれるよ!税金で!

28 :親日フランス人女子高校生フランソワ (ワッチョイWW cff8-KkTX):2017/01/21(土) 21:01:02.64 ID:AfniuMA60?2BP(1000)

>>17
韓国も台湾も日本も中国で大儲けさせてもらってるだろ
アホか死ね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/21(土) 21:01:04.03 ID:LVBTyP8Ua.net
中国ノキョウイガー
と連日連呼している幸福の科学の方がウザい
沖縄はこいつら多いからマジ迷惑
中国侵攻よりこいつらが沖縄の文化壊す方がよっぽど侵略行為

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a3ef-ZKjK):2017/01/21(土) 21:03:12.55 ID:FUAcBAKR0.net
日本を滅ぼしたいチョンモメン大歓喜じゃん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd4-C7SD):2017/01/21(土) 21:03:19.67 ID:MZYcy1a+0.net
一つの中国に入れて頂けるんだぞ
普通嬉しいだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3bc-RK9q):2017/01/21(土) 21:04:02.91 ID:WRxmiBsb0.net
はい、喜んで!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38d-3qL8):2017/01/21(土) 21:04:00.80 ID:YL733miO0.net
台湾に置くんやで
一歩前進や

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f8-SmTw):2017/01/21(土) 21:05:14.02 ID:btX7tMvj0.net
>>30
どうせ人口減少で何百年後には日本人は消滅する

日本列島は、中国人や韓国人の島になる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM7f-3qL8):2017/01/21(土) 21:05:35.93 ID:h7ebmDPIM.net
大東亜共栄圏は田布施日本会議じゃなくて中国にやってもらっていいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f6-M+yL):2017/01/21(土) 21:05:48.96 ID:x34Wg12m0.net
自分の国ぐらい自分で守れよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-SmTw):2017/01/21(土) 21:06:15.02 ID:eduS6pj3a.net
>>1
日本の真の独立のためとサヨクや親中派を壊滅させるにも一度中国の本性見せてもらわないといけないから攻めてきていいよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6311-JQ1R):2017/01/21(土) 21:06:17.86 ID:AHTKDi5q0.net
中国は平和国家だよ
ミャンマーに爆撃されても文句言うだけで実力行使しなかったし
あれは侵略をたくらんでるならとてもいい口実だったと思うんだけどね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-mZfW):2017/01/21(土) 21:07:20.48 ID:lZoyYDCSM.net
自民党の支配と中国の支配どっちがマシなのだろうか・・・

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f8-SmTw):2017/01/21(土) 21:08:41.85 ID:btX7tMvj0.net
>>39
中国政府は自民党に日本省の自治をまかすよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fbe-3qL8):2017/01/21(土) 21:08:51.06 ID:RsrmpR/k0.net
インド習って友好求める努力もしないカスウヨが安全保障云々する資格などないよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2353-4Kfo):2017/01/21(土) 21:10:10.20 ID:5sDjpBjr0.net
大丈夫だろ
普段威勢のいいネトウヨが神風特攻してくれるだろうからw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-Td7C):2017/01/21(土) 21:14:29.75 ID:vCOLKI33K.net
いちいち中国に喧嘩売らずにうまく立ち回れよ
日本はスネ夫路線しかない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbf-OQjX):2017/01/21(土) 21:14:40.27 ID:1f9QqFXZ0.net
むしろその場合、「リベラルなアメリカ」の監視がなくなった上に米軍がひっこんだのを
良いことに、自民党が中国になにか吹っ掛けることを心配すべきじゃないか


戦後、アメリカの役割は実際は二つあった、それは共産圏つまるところ中国やロシアと対峙すること
これはジャップにも大々的にアピールされている役割である
もう一つの役割は、ジャップ向けには大々的にはアピールされない
「旧枢軸国が再び日帝やナチみたいなキチガイ行為に走らないように監視するため」のアメリカという役割
旧枢軸の暴走を止める重石としての役割である
こっちはジャップの自己愛を傷つけるので、もちろんあまり大々的にそういう側面をひけらかしたりはしない
ひけらかしはしないが、アメリカは静かにドイツやジャップの戦後に影響力をふるい、駐留米軍や宗主国としての
態度を通じてこれらが旧枢軸的なものに戻ろうとする動きが強まりそうな場合は牽制してきた

だから、安倍のバカが歴史修正主義路線を突っ走ろうとしたときには、アメリカはそれを承知せず
むしろその方向には一切の協力を与えようとしなかった
そして靖国参拝や首脳会談拒否で中国を挑発してた安倍にオバマは難色をしめして
結局は頭を下げさせた
つまり「共産圏が我々に戦いを挑んでくるなら迎え撃てばいいが、我々の方から
共産圏を挑発する必要はない」こういうことだ
ジャップが昔の侵略を正当化して向こうを苛立たせるという、こっちからの挑発は
厳につつしめ、というのがおおむねのアメリカの態度であった
そういう意味では、問題はたくさんあるし悪いところもいっぱいあるが、それでも
大まかにみれば半世紀ほどアメリカは良い王様だった、良い王様であろうと努力し続けてきた
部分は認めてやっていい(もちろん、イラク侵略を仕掛けたり、南米で政権転覆の謀略をしたり、
完全にクリーンというわけではない、ただ、完全にクリーンではないが、あまりにもダーティになる
ことは避けるという点で、アメリカの今までの努力は認めざるを得ない
なぜなら、歴史上、アメリカよりクズな覇権国家は無数にあったのだから、アメリカは覇権国家としては
かなり穏便にふるまうよう努力した"良い"覇権国であるということは否定できない)

というわけでアメリカは長らく日本の上にのっかって、ソ連(ロシア)の膨張を封じ込めつつ
上に乗っかられてる日本があまりイキがらないようにもしていた
実際にはアメリカは両方に睨みをきかせてたわけだが
アメリカが完全に引っ込むと、自民党の中の阿呆がまたぞろ歴史修正主義をふりまわして
横を挑発再開しかねない
こっちの懸念も大きい、中国がどうこう以前に、日本の中に共産圏にむかってツバはきたくて
しょうがない、トラブルメイカーがいてそいつらはある意味ではアメリカに首根っこおさえつけられてるのを
良く思ってなかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-OIWc):2017/01/21(土) 21:15:08.07 ID:PB6khIcSa.net
自分達で自分達の国を守れないのも自己責任だろ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1303-OIWc):2017/01/21(土) 21:16:00.48 ID:7Mjg9S6n0.net
トランプはすでに台湾を手に入れたんだが

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM27-OQjX):2017/01/21(土) 21:16:11.49 ID:N5CRNXR6M.net
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、 U   tf{´i, l|  何が起こっても変じゃない
.  Wリ小! .:  U  ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   そんな時代さ
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶 u   }'´ /   覚悟はできてる・・・
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ  
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'
     ヽ._):.:.、u         ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´     u   |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-r4l2):2017/01/21(土) 21:17:05.73 ID:sS60BjqS0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 逃   は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| 間 攻 ン   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                

えっうぇ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-r4l2):2017/01/21(土) 21:17:22.12 ID:sS60BjqS0.net
北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
経済人や宗教家などを使って(X-FILEのスモーキングマンみたいに)金一家を巧みに操っている(操られてるのは日本も同じ)
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、
それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
ただ最近の日本押し、クラブワールドカップでの躍進、ピコ太郎の世界的ごり押しなどが
311前の状況に似てるから、2017年に日本が絡む事件が起きる可能性もある。
事件は安部の支持率に影響せず、ナショナリズムを高めるものになる(北の通常弾頭による攻撃ぐらいはあるかも)

えwwg3

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cff5-Taza):2017/01/21(土) 21:19:30.93 ID:1AXrIzn/0.net
それでいい
カリフォルニアを最前線にしてやる

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234c-ZNqe):2017/01/21(土) 21:22:54.25 ID:9tDEsdNg0.net
基地で食ってる沖縄は困るだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-og1l):2017/01/21(土) 21:23:17.13 ID:ji6jQx2ua.net
沖縄解放だろ
何が侵略だよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-y9lS):2017/01/21(土) 21:23:17.99 ID:5bTC1iMpp.net
沖縄の米軍基地はアメリカの太平洋戦略上の拠点であって沖縄守ってるわけじゃないし
台湾やグアムに移転する話がアメリカから出ても何の不思議もない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbe-516J):2017/01/21(土) 21:23:40.66 ID:obZjx1wv0.net
どっち道大国の傀儡には変わらない現実

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fde-y9lS):2017/01/21(土) 21:25:24.31 ID:Mpcq6LDw0.net
>>51
米軍基地内に土地を所有する今井絵理子のことですね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffdf-+0Lb):2017/01/21(土) 21:34:03.33 ID:r1A8TGFa0.net
ジャップ以外なら別にいいよ
ただ今のジャップ支配者達だけは血祭りに上げてほしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6337-og1l):2017/01/21(土) 21:36:09.14 ID:zQWi7Qnp0.net
トランプの間に中国やりたい放題だな
この4年が中国覇権の最大のチャンス

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 034c-3qL8):2017/01/21(土) 21:38:39.20 ID:r0MmTs8n0.net
そのシナリオは日本云々よりロシアが激おこなんだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6337-og1l):2017/01/21(土) 21:41:24.64 ID:zQWi7Qnp0.net
>>58
ロシアは北方領土にちゃんとした基地作るだけだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbf-OQjX):2017/01/21(土) 21:44:13.98 ID:1f9QqFXZ0.net
>>57
それは逆に見える

トランプの期間中、中国は最大の警戒をもってトランプがアメリカの愚民の
ルサンチマンを自分らにぶつけてきたり、トランプの人気取りのために自分らが
何かヒール役のマスクをかぶされるような策動に警戒しなきゃいけない

「トランプのアメリカ」というのは何か
それは、自分への厳しさや自己発展を否定したアメリカだよ
アメリカ人は自分らが誰かから常にシバかれていると感じ、それを刻苦勤勉で
打破しなさいという「リベラルのお説教」にウンザリしたからトランプを
選んだんだ
自分に厳しい態度をとるのがいやになった以上、アメリカがうまくいかないのは
すべて外国のせいだというトーンが圧倒的に強まる
今の中国は、このトーンの放出先の最有力候補の一つになっている

この愚民の身勝手な憤怒、「トランプのアメリカ」の餌食になりたくないなら、
中国はアメリカの動き、とりわけ水面下から自分の足をひっかけてくるような
動きに今後は厳重警戒しなきゃいけない
とりわけトランプ政権に顔を連ねてる軍人らが危険要素で
あの連中の得意技は「代理戦争」だからな
中国は、代理戦争の匂いを徹底チェックし続けるべきである
少なくとも、俺が中国人なら今後の自国はそういうとこに気を付けるべきだと感じる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff0a-voKO):2017/01/21(土) 21:45:56.84 ID:R2oasvZp0.net
トランプがいる間は日本も好きなことできるのがわかってないのかな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f8-SmTw):2017/01/21(土) 21:46:53.38 ID:btX7tMvj0.net
>>51
米軍の跡地に人民軍に駐留してもらえ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE1f-zb7b):2017/01/21(土) 21:49:00.66 ID:K0LAyJPME.net
キンペー天帝閣下の下に東アジアが統一されるのがチョンモメンの悲願だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-Taza):2017/01/21(土) 21:50:09.03 ID:89x9/Esb0.net
ええで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03c0-uU/i):2017/01/21(土) 21:50:17.25 ID:zBFh4l9q0.net
自分の国の国境は自分で守れ
アメリカの国境は俺が守るって事だろ
国境も守れない無能は侵略されて当然

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf21-O+/6):2017/01/21(土) 21:50:46.75 ID:ze0QRf1a0.net
昭和の妖怪が通した日米安保を
平成の妖怪が新日米安保を締結して
片務性の解消を図るんだろ?(´・ω・`)

その為には憲法9条の改憲が必須なんだろ(´・ω・`)

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4f-H6sZ):2017/01/21(土) 21:53:54.10 ID:kB0i2nZG0.net
日本が核武装すればいいじゃん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 638d-cH4r):2017/01/21(土) 21:54:57.80 ID:0Fcp5UQU0.net
>中国に侵攻されるけど
沖縄から台湾へうつすんだろ?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f37b-SmTw):2017/01/21(土) 21:54:56.39 ID:9u7cFWb+0.net
マジかよ中国が攻めてくる音頭踊るわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM9f-Su7S):2017/01/21(土) 21:57:23.68 ID:3rjmO9QFM.net
中国が攻めてくると言って何故か自分の父親刺して逮捕されてたネトウヨどうしてるかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cf48-64yc):2017/01/21(土) 21:58:43.48 ID:JUBG0rIa0.net
別にいい
イスラム教徒に侵攻されたら豚肉と酒がダメになるから嫌だが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf48-ZDK7):2017/01/21(土) 22:01:08.22 ID:Ry2oe5B60.net
どうぞどうぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Ddxp):2017/01/21(土) 22:04:55.13 ID:TU8TLb0da.net
>在沖縄米軍を引き揚げると東アジアのパワーバランスが崩れて中国に侵攻されるけど
アジア各国だけ見ても米軍が駐留してる国なんてほとんどないし、米軍がいない代わりに国防支出してる国なんて、日本以上に国防支出してる国なんてのが皆無だし、
それで侵略されて国を失ったなんて話一つもないし、
無人島で小競り合いしてるだけなんて、北方領土も竹島も取られたままの日本の方が大量に米軍いるのに他より悲惨なことになってるし、
アメリカの核の傘が必要なんて、通常戦力を駐留させる話と関係ないしw、
核ミサイルも空母も持ってない国のほうがほとんどだし、それで侵略されて国を失ったなんて話一つもないし、
アメリカ軍が撤退したら大変だ、中共軍が上陸してくるぞとか、何寝言言ってんの?
大体こういうアホって沖縄に自衛隊基地があることもまともに知らないんだろうな。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-4Kfo):2017/01/21(土) 22:12:19.08 ID:ABUy85H30.net
Youtubeのネトウヨ動画に中国の空母はハリボテwとか
自衛隊は中国軍より優秀とかあったわ
大丈夫だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6361-AVdH):2017/01/21(土) 22:12:29.02 ID:Y2XTke1n0.net
軍事的に優位だと侵攻するなら
中国の周辺国は軒並み侵略されてるはずなんだが
おっかしいなぁ〜

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f6f-3qL8):2017/01/21(土) 22:12:52.27 ID:+IXcRMHU0.net
いいよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ffe-RK9q):2017/01/21(土) 22:13:18.70 ID:mOTl2v820.net
中国にアジアを統一してもらえばええ
大東亜共栄圏を実現しよう

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf21-6Jc+):2017/01/21(土) 22:26:25.88 ID:VLrlGF/U0.net
いいんじゃないの。中国、ロシアの方が近いんだからそっちと仲良くすればいい。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-ecw8):2017/01/21(土) 22:29:55.67 ID:ayU7DOyp0.net
何で日本ばかりやりだまにあげてNATOには何も言わないんだ
全然アメリカにカネ払ってないぞ欧州各国は

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf69-RtDt):2017/01/21(土) 22:31:03.35 ID:NtWUSTUm0.net
中国が日本に侵攻なんてするかね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-ecw8):2017/01/21(土) 22:31:41.93 ID:ayU7DOyp0.net
>>65
国境を守るという概念がアメリカにはない
最強国だから
だから国境防衛システム自体がアメリカには存在しない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3f8-SmTw):2017/01/21(土) 22:33:27.30 ID:btX7tMvj0.net
>>65
もっと言えば国境なんて侵略されても
どうでもいい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-3qL8):2017/01/21(土) 22:34:27.14 ID:9AsjH+wO0.net
ネトウヨの大好きな自主防衛ができるやん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03c0-uU/i):2017/01/21(土) 22:36:59.26 ID:zBFh4l9q0.net
>>81
他国の国境ばかり守ってたせいで
アメリカの国境はボロボロだ
私がアメリカの国境を守る
壁を作るフェンスじゃなくて壁だって言ってるじゃん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34f-AVdH):2017/01/21(土) 22:39:17.66 ID:z/DwDjsA0.net
ジャップはなんで中国が攻めてくると思ってんだろ?
攻めてきても自衛隊で充分だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-ecw8):2017/01/21(土) 22:40:05.95 ID:ayU7DOyp0.net
>>84
単に不法入国者を厳しく取り締まるってだけ
国境の軍備を増大されるなんて事はしない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-ecw8):2017/01/21(土) 22:40:42.86 ID:ayU7DOyp0.net
>>85
マトモじゃないから
何をしでかすか分からない連中だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03f6-M+yL):2017/01/21(土) 22:41:18.99 ID:x34Wg12m0.net
自衛隊は強いから中国軍なんて瞬殺とか言ってた人はどこに行ったんですか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffc6-HQXh):2017/01/21(土) 22:41:37.25 ID:5y6ty45N0.net
どこの世界に、老人だらけで、ぶっ壊れた原発の処理抱え込んでる地域を
戦争してまで欲しがるやつがいるんだよ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-ecw8):2017/01/21(土) 22:42:19.74 ID:ayU7DOyp0.net
アメリカに本土防衛の意識が芽生えたのは9・11から
それまでは全く無頓着だったのでテロリストの侵入を安易に許してしまった

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-ecw8):2017/01/21(土) 22:43:21.56 ID:ayU7DOyp0.net
>>88
日本は専守防衛だけなので
追っ払うだけなら簡単さ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03c0-uU/i):2017/01/21(土) 22:44:13.30 ID:zBFh4l9q0.net
>>86
そうじゃなくて
もうアメリカは他国の安保のためにコストを払う気は無い
って声がトランプを生み出したっ話
日米安保で両国の集団的自衛権を確認してるのに
グダグダ言ってる日本とか
アメリカ人にしたら一番卑怯者のクズだろうな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-ecw8):2017/01/21(土) 22:45:08.57 ID:ayU7DOyp0.net
>>92
同盟国の中で一番アメリカ軍にお金払ってるの日本だよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03c0-uU/i):2017/01/21(土) 22:46:48.34 ID:zBFh4l9q0.net
>>93
全額払わないなら損してる
ってのがアメリカ人の考え

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fdd-wZxA):2017/01/21(土) 22:47:32.52 ID:6Uii1Ypb0.net
仕方が無い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-JQ1R):2017/01/21(土) 22:48:04.57 ID:hczt3DrO0.net
THAADなんか止めて、北のミサイルを米本土まで素通りさせりゃいいんだよ
アメリカが泣いて頼んでくるんなら監視や迎撃を手伝え

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f13-3qL8):2017/01/21(土) 22:49:02.84 ID:DrATIJ/80.net
どうもロシアがアメリカに中国と対立するように焚付けてる気がする

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7330-3qL8):2017/01/21(土) 22:49:11.76 ID:fijUSEI80.net
中国は何のために沖縄侵攻するの?
中国の軍が沖縄を占領したとしてそれでなにをするの?

次の日には全世界が「中国、お前何してんの??」ってなるでしょ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 738d-ecw8):2017/01/21(土) 22:49:16.29 ID:ayU7DOyp0.net
>>94
韓国なんてビタ一文も払ってないしNATO諸国だって日本の十分の一も払っていない
何で日本ばかり言われるんだ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 239c-M1Yd):2017/01/21(土) 22:50:20.78 ID:2cYucOV50.net
所詮領土や地図なんてのは長い歴史上山ほど入れ替わってる物なんだよ
誰に守られているから安全とか永遠を買う事は出来ないわけ

そもそも中国を肥え太らせ育てた日本企業に何か言うべきことはないわけ?

総レス数 203
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200