2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】JR北海道、2020年に「全ての路線が運行不可能」 [455679766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf6d-hz8G):2017/01/24(火) 22:48:21.97 ID:Ac+duU9Q0?2BP(2001)

JR北海道「全道で運行不可能」と試算

鉄道事業の抜本的見直しを進めているJR北海道は、現在受けている国の支援が終われば、
2020年度末までに資金不足に陥り、全道で列車の運行ができなくなると試算していることがわかりました。

これは、24日、道議会の交通体系に関する特別委員会とJR北海道との意見交換で明らかにされたものです。
JRは去年11月、道内全路線の半分に及ぶ10路線13区間について、「単独では維持困難」と公表しました。
JRの見通しによりますと、今年度からおよそ180億円の経常損失のほか設備投資や借入金の返済のため、
毎年300億円規模の資金が不足するとしています。


不足分は5年間の計画で国から受ける総額1200億円の支援で補いますが、その支援が終われば、
2020年度末までに資金不足になるということです。そしてJRは、「資金不足となった場合、
安全のために必要な修繕などができなくなり全道で列車の運行ができなくなる」と説明しています。

道議会の特別委員会は来月はじめ、JRが維持困難としている路線のある自治体を視察し、地元の声を聞くことにしています
http://news.hbc.co.jp/01241900.html

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Yoqw):2017/01/24(火) 23:16:20.58 ID:BPFx1Ryxa.net
>>133
北海道550万人 九州1300万人
そもそも抱えてる人口が違うからな
雪対策を国費で賄っても 民業圧迫して潰す勢いで 周辺事業をやらないと今の鉄道網は維持できないべ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf48-SmTw):2017/01/24(火) 23:16:58.38 ID:mgFAnFGX0.net
>>94 >>106
ジャックナイフ・ガール 桐崎マヤの疾走
(宝島社文庫 このミス大賞)/深町 秋生 2014/05/31
の、リアル化ですね、わかります。


舞台は、
202X年の、治安も経済も社会も破綻し、
GTAワールドとかした、日本。

バカウヨゴリマッチョ日本人レイシストと、ブラックラグーンの
ロアナプラ市警みたいな、
贈収賄まみれの腐敗暴力警察、先祖帰りした武装暴力ブサヨ、
母国からも追放された奴隷移民ギャングが日夜、
朽ちるに任され、廃墟と化したロードサイドや、
>>1公共サービスもマヒして、ゴミだらけの繁華街で日夜、
暴力と銃と刃物で殺し合う、荒みきった日本。
常にピストルとナイフを持ち歩き、
通称“切り裂きマヤ"と呼ばれる凶悪少女が活躍する。

うん、東日本大震災、福島第一原発爆発事故後の
東北地方と思って読んでたら、ラストで明らかになる事実。

そう、201X年の、平成南海トラフ超巨大地震発生と、
浜岡原発あたりもが連鎖爆発した後の経済破滅した日本w

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff48-Taza):2017/01/24(火) 23:17:02.21 ID:RDmF6ZTc0.net
もう中国に土地の管理をを委託すれば?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-IDAx):2017/01/24(火) 23:17:28.32 ID:d0CGPlcc0.net
西も合体して全国でsuica定期帰るようにして

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-xAw7):2017/01/24(火) 23:18:51.29 ID:OrWqFo5ja.net
JR東〜東海〜西は日本の主要ラインとして人の流れが勝手に生まれるけれどやっぱり本州から離れている北海道、九州はそりゃ当然経営が難しくなるよね

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 630e-z4Ph):2017/01/24(火) 23:18:52.94 ID:5S+BcFNf0.net
>>140
鉄道路線転用した気仙沼線BRTだって一般道に比べてショートカットになるトンネル区間以外は極力一般道経由してるしな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6378-3qL8):2017/01/24(火) 23:19:38.80 ID:5ZSpwXHE0.net
東海と合体しろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 036d-O29J):2017/01/24(火) 23:19:44.46 ID:QP/Ctdxk0.net
新幹線引けないじゃん
トンネルくぐってお終いじゃんw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-DlAi):2017/01/24(火) 23:19:46.04 ID:G3RIpWtDM.net
馬鹿が民営化とか言ったから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-zb7b):2017/01/24(火) 23:20:03.79 ID:bqu4kSOjM.net
上下分離して下を国にしたらええやん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f9f-9k0W):2017/01/24(火) 23:20:09.22 ID:Bc7hfa9d0.net
特殊法人の分際で採算がどうこうとか意味わかんね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Taza):2017/01/24(火) 23:20:12.95 ID:RatnfrQ1d.net
中曽根に分割民営化の口実を与えたテロリスト集団国労のせい。
国民も圧倒的に国労潰しのための分割民営化を支持したし。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffd8-SmTw):2017/01/24(火) 23:20:19.62 ID:L106gfCe0.net
>>47
考え方の違いだろう
西日本の連中は自力でなんとかする方向で努力する
東日本は国から援助を貰えるように努力する

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 33be-07en):2017/01/24(火) 23:20:21.83 ID:VqsFq24W0.net
先輩、ここ草が少ないですね
うん線路があったからね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c348-0f7c):2017/01/24(火) 23:20:28.89 ID:3QM/31220.net
日本全国地方は似たような事になってるだろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fff2-TQ8h):2017/01/24(火) 23:20:52.19 ID:yanp65bp0.net
無理だというからできない 
走らせるんです
ほらね無理じゃなかった。こうなる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03bc-64yc):2017/01/24(火) 23:21:04.08 ID:3yyCx8EF0.net
鉄道ってエコなように見えて一両に客が数人しかいなけりゃ車以下の環境性能だからな。

バスにできる所はバスにするべきだし、田舎の乗数効果の低い補助金はやめて、都会の採算性が高い田園都市線・京王線・中央線・東西線・東横線・浅草線(空港連絡)を複々線にする補助金にまわすべき。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SD1f-bPS2):2017/01/24(火) 23:21:16.50 ID:42qmgYCjD.net
JR北海道って2025年以降の日本を先取りしてるよね
国が傾いてくるとまずインフラが維持できなくなるから

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f38d-OTU1):2017/01/24(火) 23:21:26.47 ID:+kSXchIf0.net
JR北海道終了宣言かよ
北海道だけ国鉄にしよう

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6337-RtDt):2017/01/24(火) 23:21:32.96 ID:Xlq9IvWq0.net
>>101
利用客がいないから無理

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fff2-TQ8h):2017/01/24(火) 23:21:42.03 ID:yanp65bp0.net
年寄りは免許返上とかやってるしどうすんのかね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff08-q+Mm):2017/01/24(火) 23:22:00.77 ID:8uENGHgp0.net
潰れろ
民間やろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff48-Ij+H):2017/01/24(火) 23:22:16.25 ID:VHsAQrdJ0.net
北海道は雪があるが九州は台風があるからどっちもどっちだよな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 638d-GGaX):2017/01/24(火) 23:22:23.66 ID:jnfdi5vQ0.net
札幌以外は消えていいからな
自衛隊で北海道守る意味ないし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf48-SmTw):2017/01/24(火) 23:23:04.01 ID:mgFAnFGX0.net
>>138 >>131
いまだ、ぎりぎりでもちこたえている日本経済を完全に
破たんさせる、
アベノテラショック、テラスタグフレーションになる原因は、

去年起動した、安保法制 駆けつけ
警護、宿営地共同防衛など国際平和治安維持武力行使や
集団的自衛権武力行使での、
日本とイスラムの武力報復合戦、
1988年におきた、サウジ航空東京支店、
イスラエル大使館同時多発爆破事件みたいにな、
イスラムテロネットワークの首都圏同時多発大規模テロ

東シナ海、南シナ海あたりでの、
弱いアメリカ、オバマノミクス全否定な、ストロング・ドル、
ストロングアメリカな
トランプ次期政権イリュージョンでのアメリカ Vs
銭ゲバゴリマッチョ、バカウヨゴリマッチョになっている、
中国 北朝鮮との、アジア大戦。

トランプイリュージョンでの、
超絶ドル高、超絶ドル金利上昇、テラ円安、テラインフレへ。

平成南海トラフ超巨大地震クラス、
元禄関東巨大地震クラス、大正関東大震災クラスの、
関東地方ー関東ー東海ー関西地方の
人口過密、貿易港密集地域が完全に壊滅するクラスの破局災害。

ここらだから。

自公アベノミクスという
異次元の金融緩和で東証株価粉飾偽装、不動産バブル狂乱さらに
マイナス金利をやり、
ここで自公安倍政権は、なぜか各種増税で、
アベノ スタグフレーション慢性的構造大不況誘発をやってしまい、
景気回復後の過熱景気抑制策、出口戦略、緊縮財政への転換である、
日本国債の金利上昇が、日本経済の最大のリスクになったからな。

日本国政府は、永遠に、平和ボケ日本国、慢性的構造大不況
でないと、困るw
https://youtu.be/VBp7zW9hxZY#t=00m18s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK47-xu3g):2017/01/24(火) 23:23:14.00 ID:VOM0JzVpK.net
国道はトラック等の重量車で路面がうねってしまうのがキツい
高速使って、頼む

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7372-LvAk):2017/01/24(火) 23:23:19.16 ID:1nPadB3H0.net
>>150
行き違いのダイヤ組むのが面倒とかそういうのもあるんだろうけど
今のコストかかりっぷりじゃBRT広がらんだろうね

>>161
ネタはやめろw
都市部の輸送力強化とか国鉄の破綻原因じゃねえか

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03bd-IDAx):2017/01/24(火) 23:23:26.83 ID:is+tylAW0.net
こうなるってわかっておきながら国は解体したんだよ国鉄を

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ef-JQ1R):2017/01/24(火) 23:23:42.13 ID:ItE2J0jI0.net
これからこの国が見舞われる衰退のほんの狼煙に過ぎない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-5mR9):2017/01/24(火) 23:23:43.14 ID:pgVHrgFw0.net
国鉄から分離して北海道になった奴可哀想だな
金持ってる東、東海、西で運営しろや

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cff5-8JQk):2017/01/24(火) 23:23:48.46 ID:LgZ6GpJV0.net
北海道に鉄道なんかいらないから全部潰せ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMff-0Afz):2017/01/24(火) 23:23:52.96 ID:wwrt5u9iM.net
>>169
んなもん誰も読まねーよバーカ
+行けや

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-ddg/):2017/01/24(火) 23:24:00.27 ID:7Tz9DRa8r.net
トンキンと民国の間にあるだけで左うちわなのはズルいよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK67-JiLn):2017/01/24(火) 23:24:36.38 ID:+Z9W8juPK.net
廃線マニア大喜びだな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff84-3qL8):2017/01/24(火) 23:24:43.80 ID:rmrxZ+Au0.net
ネット予約サービスも東日本のえきねっとになるし、もう東日本が買収しろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fbe-V3/l):2017/01/24(火) 23:25:10.83 ID:gLXCykX50.net
札幌近郊はさすがに3セクで生き残るだろう。
新幹線は知らん。
東が買い取ったら特急料金少しは安くなるかも。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM07-rtE8):2017/01/24(火) 23:25:14.12 ID:h5CKQM3NM.net
引退した馬を使って駅馬車をやりゃいいじゃん

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-Sn09):2017/01/24(火) 23:25:24.45 ID:BDkoWErDD.net
北海道はただでさえ少ない普通列車すら止まらない駅もあるだろ
なんなんだよアレは

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f399-SmTw):2017/01/24(火) 23:25:28.56 ID:VLwl+cg50.net
>>2
ふざけんな
JR東だって東北面倒見るのに精いっぱいだ
首都圏の駅だってだってホームドアや駅舎改修満足に整備されてないのに
乗車率200%の痛勤電車解消が先だ
空気運んでる列車に何の意味があるんだ
人間が利用してる路線こそ充実させろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-drG/):2017/01/24(火) 23:26:29.27 ID:ah2hVUXNM.net
>>6
これもーちが運転手なの?それともハゲキが飛び込んでるの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 638d-GGaX):2017/01/24(火) 23:26:31.17 ID:jnfdi5vQ0.net
>>182
1日1本でもまだマシやな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f399-SmTw):2017/01/24(火) 23:26:52.01 ID:VLwl+cg50.net
北海道民は自分自身で電車乗らないで自動車乗ってるんだからそれでいいだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cff5-8JQk):2017/01/24(火) 23:27:15.40 ID:LgZ6GpJV0.net
北海道なんか鉄道なくても何も困らないだろ
さっさと潰して高速作りまくれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 633f-SmTw):2017/01/24(火) 23:27:14.32 ID:+F5mOEAU0.net
つーか鉄道どころかバスも老朽車ばかりでボロボロだし
2016 07 04 NNNドキュメント「老いるバス 走り続ける 安全は確保されるのか」
https://www.youtube.com/watch?v=UvkL4hdAsio

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-Taza):2017/01/24(火) 23:27:18.02 ID:RatnfrQ1d.net
貨物は船とトラック、人は飛行機とバスでいいだろ。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03bc-64yc):2017/01/24(火) 23:27:58.29 ID:3yyCx8EF0.net
>>147
中国の国鉄は数年前の時点で58兆円の負債がある。(別に国が建設費の負債をそれ以上の金額で抱えている。)ちなみに日本の国鉄の負債ピークは建設費コミコミで20兆円くらい。

1路線除きすべて赤字。

なお、一帯一路と西部大開発でさらに負債は増える模様。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8300-3qL8):2017/01/24(火) 23:28:25.01 ID:DgulbGek0.net
採算度外視で税金で引いた路線が維持できるわけねえだろ
国鉄に戻せ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-Taza):2017/01/24(火) 23:28:31.06 ID:21gTL2wX0.net
>>83
ほんと嘘ばっかりだな🤥

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fef-EKaU):2017/01/24(火) 23:28:45.19 ID:ehbNQHz30.net
鉄路は全て無くしてバス運営しろよ
北海道で鉄道インフラ維持して採算取るのもう無理だろ
今度は道路網の維持がどこまで出来るかという話になるが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf48-SmTw):2017/01/24(火) 23:29:17.36 ID:mgFAnFGX0.net
>>176
シミュレーション 20XX年ニッポン「財政破綻」
デフレ脱却(アベノミクス 異次元の金融緩和的な)のはずが、
日本国債金利上昇、円安インフレのテラ加速ID:mgFAnFGX0が、住宅ローン破産パンデミック、日本全国預金封鎖を呼ぶ
http://www.tachibana-akira.com/2011/01/1800

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 430c-Up5i):2017/01/24(火) 23:29:25.15 ID:3EOwHWbt0.net
>>186
ワロタ
道民って札幌市民でも、どこ行くにも車なんだよね
鉄道料金高いから、札幌から北見とかに行く場合も普通に車

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f321-3qL8):2017/01/24(火) 23:29:41.00 ID:y3gvol7J0.net
中国様の力を借りる時が来たんだよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6337-xAw7):2017/01/24(火) 23:29:46.23 ID:yppaPqwR0.net
JR6社 2015年営業利益
JR東日本 2087億円
JR東海 1412億円
JR西日本 965億円
JR九州 210億円
JR北海道 62億円
JR四国 17億円

JR上位3社で北海道分割とかは?金はあるだろうし

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f26-ddg/):2017/01/24(火) 23:29:58.30 ID:FU67MBda0.net
早くJR東日本で面倒みろよ。トンキン様みっともないぞ。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf81-KRt5):2017/01/24(火) 23:30:19.75 ID:XQ9zJ3pe0.net
>>195
まさに負のスパイラル

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-S4Tm):2017/01/24(火) 23:31:03.38 ID:x8i37d+RK.net
新規参入の公募かけてもどこもやらないよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7372-LvAk):2017/01/24(火) 23:31:13.93 ID:1nPadB3H0.net
>>179
真面目な話上下分離して地上設備の金は国や自治体が出して
運営はJR東日本がやるとかが一番安くなるとは思う
北海道は雪が凄すぎて結局専用の車両とかが必要になるだろうけど
それでもJR東の車両と共有出来る部分はあるだろうからマシになるはず

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cff5-8JQk):2017/01/24(火) 23:31:23.70 ID:LgZ6GpJV0.net
民間なんだから赤字事業切り捨てるのは当然なのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f399-SmTw):2017/01/24(火) 23:31:28.96 ID:VLwl+cg50.net
>>197
あるわけないだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ef-JQ1R):2017/01/24(火) 23:31:46.31 ID:ItE2J0jI0.net
>>193
道路だって保守にはお金が掛かるんですよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f38d-OTU1):2017/01/24(火) 23:31:46.36 ID:+kSXchIf0.net
>>187
マジでそれでもいい気がしてきた
冬でも通行止めにならないやつを頼む

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4322-cMog):2017/01/24(火) 23:32:16.64 ID:wpTtImqg0.net
ロシア人を入植させて人を増やせ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6ffd-rWwU):2017/01/24(火) 23:32:31.71 ID:0FgQYX110.net
>>195
北見なんてバスでも汽車でも大して時間変わらないからなw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfbe-6Ydb):2017/01/24(火) 23:33:07.38 ID:3Ye2YE5X0.net
線路邪魔だから全部片付けてくれよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-xAw7):2017/01/24(火) 23:33:55.78 ID:OrWqFo5ja.net
鉄道潰して高速道路を日本で最も発展させるとかの方が確かに未来ありそうw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-SmTw):2017/01/24(火) 23:34:00.99 ID:obhljWLa0.net
広大な限界集落

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03bc-64yc):2017/01/24(火) 23:34:36.37 ID:3yyCx8EF0.net
>>171
国鉄破綻の原因は、政治家の我田引鉄(赤字路線を廃止する話だったのが田中角栄が逆に日本中に赤字路線を作りまくった。)のが主な原因。

次点くらいに労組が暴れたとか、運輸省がインフレ対策に無理やり物価に見合った運賃の値上げを認めないとか理不尽な理由がある。

通勤五方面はむしろ逆に長期的に見たら黒字。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4c-JQ1R):2017/01/24(火) 23:34:45.07 ID:bEZGsMu10.net
こんな時代もあったっていうのに

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aqua_161/20160504/20160504022159_original.jpg

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-SmTw):2017/01/24(火) 23:34:49.62 ID:obhljWLa0.net
これはもう国が何かするしかないね
北海道だけ国営化戻すとか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f399-SmTw):2017/01/24(火) 23:35:08.13 ID:VLwl+cg50.net
膨大な赤字垂れ流す路線は無い方がいいに決まってるだろ
その赤字を誰が汗水垂らして補てんしてるのか自動車しか乗らない道民は
一度よく考える事だな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8fef-EKaU):2017/01/24(火) 23:35:33.76 ID:ehbNQHz30.net
>>204
うん
だからアカンのちゃうかなあと思う(小並

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff58-SmTw):2017/01/24(火) 23:35:41.83 ID:A0m0WOkP0.net
北海道新幹線ってなんで函館本線側のド田舎通る路線にしたんだ?
長万部や八雲なんて新幹線駅としては無視していいレベルの人口しかないし
噴火湾渡って室蘭、苫小牧を経由するくらいの思い切りが必要だったんじゃないの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-yqut):2017/01/24(火) 23:35:50.71 ID:uEBxehs4d.net
>>2
つうかJRは全JRで赤字路線も黒字路線が補填する仕組みじゃなかったか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-SmTw):2017/01/24(火) 23:36:39.74 ID:obhljWLa0.net
放っておいたら50年後には人口半減してるよ
そうなると安全保障云々(でんでん)という話にもなってくる

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 03bc-64yc):2017/01/24(火) 23:37:17.43 ID:3yyCx8EF0.net
>>201
上下分離して、タダで線路を使えても赤字になる所が廃線の対象なんだよなあ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-HOZM):2017/01/24(火) 23:37:25.88 ID:6rsgCd8tK.net
国鉄を民営化した時すでに予言されてたわね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f399-SmTw):2017/01/24(火) 23:38:22.70 ID:VLwl+cg50.net
>>218
19世紀じゃないんだから

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-SmTw):2017/01/24(火) 23:38:25.73 ID:obhljWLa0.net
安全保障となるとこれはもう国にしか対処できない分野
そうなる前になんとかしないと
ぼけーっとしてたら取り返し

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7372-LvAk):2017/01/24(火) 23:38:53.55 ID:1nPadB3H0.net
>>211
概ねその通りだが五方面作戦が最高に赤字産み出したのは間違いないぞ
そもそも面積辺りの人口密度が過密過ぎて限界になってるのに
道路だの鉄道だの強化してもコスパが悪すぎる
首都圏の人間を少しでも分散させないと非効率な投資が永遠に続く上に
費用対効果は右肩下がりで悪くなってく一方だよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cff5-8JQk):2017/01/24(火) 23:39:23.06 ID:LgZ6GpJV0.net
北海道が日本である必要あるか?
あんな赤字しか産まない土地ロシアあたりに売ったほうがよっぽど金になるわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f398-pdzT):2017/01/24(火) 23:39:43.31 ID:dT54g0WO0.net
本州3社で面倒みろよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2348-Omoa):2017/01/24(火) 23:40:02.72 ID:/sE5n1cD0.net
>>224
農作物どんだけ作ってるか知らないのか?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cf41-OIWc):2017/01/24(火) 23:40:00.55 ID:2oHOS4nT0.net
ID:VLwl+cg50
何でこんなに怒ってるの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-r4l2):2017/01/24(火) 23:40:12.30 ID:NfDoQNxl0.net
これが民営化の末路
民営化しなければ東京などの収益で地方路線を維持でき
地方の生活も維持できた

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f5e-+bvm):2017/01/24(火) 23:40:12.79 ID:XTm67xTe0.net
>>49
てかなんで大阪にこんな垂れ流してるんだよ
大企業本社も多いんだから痴呆税収莫大だろうに
頭おかしいだろ自民党

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cff8-SmTw):2017/01/24(火) 23:40:32.58 ID:1CRR6SGL0.net
外国人観光客向けを本業にしてその合間にローカル列車を走らせたらいいじゃん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-SmTw):2017/01/24(火) 23:40:36.52 ID:obhljWLa0.net
まあ政府は危機感ないだろうねw
トランプ大統領を予想できないようなバカしかいないみたいだし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f40-xepU):2017/01/24(火) 23:40:37.39 ID:TxO4UoaM0.net
国鉄を分割民営化したアホに
石原メソッドで損害賠償して
身包み剥がせ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffee-3qL8):2017/01/24(火) 23:41:18.10 ID:/DxHYj+M0.net
そういや国鉄時代にバス転換した路線もだいぶ行き詰まっている所が多いらしいな
バス会社が運行から撤退して乗り合いタクシー化したりとか
予約型のデマンドバス化したりとか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cff5-8JQk):2017/01/24(火) 23:41:49.56 ID:LgZ6GpJV0.net
>>226
じゃがいもとたまねぎ細々と作ってるのは知ってる

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f399-SmTw):2017/01/24(火) 23:42:03.56 ID:VLwl+cg50.net
>>225
地産地消で自立運営しろよ
1000キロ以上も離れた土地の路線なんか面倒みるような余裕はない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd1f-au0z):2017/01/24(火) 23:42:06.87 ID:s5TGFXg8d.net
70年代あたりから、鉄道を諦めてその代わりに完璧な高速道路網を作る事に力を注いでいれば北海道は人口1000万超えてたな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9344-HNuM):2017/01/24(火) 23:42:24.82 ID:nep1cQUf0.net
そもそもこんなにインフラ要らないだろ アメリカで言ったらグレートソルトレーク砂漠に高速道路作るようなもん そんなとこに住む奴の責任だろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f3b9-xepU):2017/01/24(火) 23:43:28.95 ID:FJAPHXon0.net
>>184
ハゲキが車掌室に無賃乗車してる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf24-SmTw):2017/01/24(火) 23:43:38.94 ID:9FxZH1960.net
旭川より北は電車なくてもいいんじゃねもう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff41-3qL8):2017/01/24(火) 23:44:01.51 ID:fKGmmF4m0.net
民営化自体は間違ってなかったぞ
労組が職場を仕切って関西の環境局みたいになってた
分割の線引きが間違ってただけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9323-ddg/):2017/01/24(火) 23:44:07.25 ID:d2Ga6Pk40.net
車とバスでいいだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-Taza):2017/01/24(火) 23:44:27.60 ID:ruNSiMO90.net
>>229
大阪はサヨが強い北海道と違い自民の友党維新の本拠地なんだから税金つぎ込むのは当然だろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-SmTw):2017/01/24(火) 23:44:32.99 ID:obhljWLa0.net
民営化するときはどうせちゃんと続けますとかいったんだろうね
で、いざこうなると現実みたら存続できるわけないだろと切れる
郵便局も同じ未来が見える

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 635b-WTh9):2017/01/24(火) 23:44:50.96 ID:Qk7vLxce0.net
一切廃止無しでやってる所もあるのにな
マジで分割の仕方がおかしい

総レス数 908
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200