2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】JR北海道、2020年に「全ての路線が運行不可能」 [455679766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf6d-hz8G):2017/01/24(火) 22:48:21.97 ID:Ac+duU9Q0?2BP(2001)

JR北海道「全道で運行不可能」と試算

鉄道事業の抜本的見直しを進めているJR北海道は、現在受けている国の支援が終われば、
2020年度末までに資金不足に陥り、全道で列車の運行ができなくなると試算していることがわかりました。

これは、24日、道議会の交通体系に関する特別委員会とJR北海道との意見交換で明らかにされたものです。
JRは去年11月、道内全路線の半分に及ぶ10路線13区間について、「単独では維持困難」と公表しました。
JRの見通しによりますと、今年度からおよそ180億円の経常損失のほか設備投資や借入金の返済のため、
毎年300億円規模の資金が不足するとしています。


不足分は5年間の計画で国から受ける総額1200億円の支援で補いますが、その支援が終われば、
2020年度末までに資金不足になるということです。そしてJRは、「資金不足となった場合、
安全のために必要な修繕などができなくなり全道で列車の運行ができなくなる」と説明しています。

道議会の特別委員会は来月はじめ、JRが維持困難としている路線のある自治体を視察し、地元の声を聞くことにしています
http://news.hbc.co.jp/01241900.html

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83f2-3qL8):2017/01/25(水) 02:41:36.38 ID:GX9EgsGj0.net
>>526
北海道も札幌の不動産がある
鉄道は趣味みたいなもん

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f3ea-ddg/):2017/01/25(水) 02:42:26.24 ID:BjWADw4Q0.net
JR東海道として合併しよう
語呂も合ってていいじゃん

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp87-Taza):2017/01/25(水) 02:59:42.50 ID:heF15N33p.net
社長が二人続けて寒中水泳自殺とか闇が深すぎる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0380-SpSG):2017/01/25(水) 03:02:27.18 ID:dOvTcyqN0.net
学園都市線の北海道薬科大まで
小樽〜札幌〜千歳空港
札幌〜旭川

これで十分

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-3qL8):2017/01/25(水) 03:10:49.44 ID:ajvRsOLS0.net
この狭い日本の中で珍しくあんなに広くて平野部も多いのに雪国なんだもんな
もったいねーわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf24-SmTw):2017/01/25(水) 03:10:53.31 ID:j8Kcsaoj0.net
>>540
東日本から来た現社長は流石に死なないと思うけど・・・

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf53-SmTw):2017/01/25(水) 03:11:07.83 ID:l3DSsFxE0.net
>>17
> >>12
> 社民党だかどっかの党の支持基盤を解体したかったとかいう話を聞いた

その通り。

社会党の支持母体である総評傘下の有力労働組合、国労(国鉄労働組合)を、
財界・自民党が殊更に敵対視した結果。

目論見通り、国労は解体され、会社の言いなりの御用組合全盛の世の中になり、
ブラック企業が増殖するきっかけにもなった。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637f-3qL8):2017/01/25(水) 03:11:14.24 ID:0hVutyip0.net
十勝から函館まではないと食料に困りそうだが

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa87-u5as):2017/01/25(水) 03:12:19.30 ID:iEHQgGULa.net
経営陣の怠慢の結果だろ
ちまちま整備取り換えしとけば老朽化も防げたのにあまりにも放置しすぎ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f91-HIwf):2017/01/25(水) 03:14:20.07 ID:Gpx3zMZg0.net
いまからJR全社を纏めてから西と東に出来ないかなぁ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 83f2-Vhn/):2017/01/25(水) 03:16:28.21 ID:51lGPy+q0.net
田布施システム

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fda-hAxC):2017/01/25(水) 03:23:29.50 ID:q5ysC/nP0.net
>>547
東海がある限りぜったい無理
立法して徴税再分配する仕組みを作る以外に方法はない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 238d-OOtb):2017/01/25(水) 03:23:41.80 ID:ne5N4hdP0.net
JR東海が設け過ぎて高学歴が集まってるけどこんな所に高学歴集めて何するの?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fed-Taza):2017/01/25(水) 03:25:56.56 ID:zEJaWKfL0.net
>>550
そこに就職するような高学歴は安定が目的だろ
夢や理想なんてのは無い
ルーティンで大金を貰うだけ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f34-7AoK):2017/01/25(水) 03:33:49.06 ID:09wM58z20.net
>>242
大阪モメンは東京の金を乞食しながら
トンキン連呼してるわけだ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff48-293D):2017/01/25(水) 03:33:54.53 ID:prgxsV6p0.net
道民だが最近JR東のCMを見るんだが余裕があるなら合併して助けてやってくれ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff07-JFyq):2017/01/25(水) 03:38:18.97 ID:WAnb1JJq0.net
札幌いけないやんけ悲しいなぁ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbb-RK9q):2017/01/25(水) 03:41:58.60 ID:iQV2rlGx0.net
2020年なんて東京メディアはオリンピックで浮かれまくってて
完全に忘れ去られるから覚悟しとけよ北海モメン…

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf53-SmTw):2017/01/25(水) 03:44:47.17 ID:l3DSsFxE0.net
>>550
> JR東海が設け過ぎて高学歴が集まってるけどこんな所に高学歴集めて何するの?

葛西を崇拝する。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cff5-seXV):2017/01/25(水) 03:50:12.56 ID:j4asLmJe0.net
国鉄が民営化する時から地方の線は廃線になるから民営化はしてはいけないと言われていた
それに東京一極集中がかさなって廃線が早まった
その内郵便局も田舎からなくなり
田舎に人が住めなくなりますます東京一極集中が進み日本崩壊

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff0f-eK1a):2017/01/25(水) 03:50:43.95 ID:bXXqQ+TD0.net
北海道広すぎんだろ
隅っこにいるやつらを札幌や函館あたりにつれてこれないの?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM27-HIwf):2017/01/25(水) 03:53:42.26 ID:tXJsZgyuM.net
もしJRを再編することになってもネクスコみたいな分け方しか出来んのだろな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/Japan_Highway_Area.JPG

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffdd-GV7O):2017/01/25(水) 04:01:08.14 ID:Zdzv+6zC0.net
普通の企業なら給与カットとリストラまで含めて合理化目指すところなのに補助金よこせだもの裏山

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f21-5ScM):2017/01/25(水) 04:01:30.95 ID:rHSmH5ay0.net
もう1回国鉄に戻れ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c348-Itcy):2017/01/25(水) 04:05:11.84 ID:db8YsybK0.net
車使うわな普通に
貨物列車として残ればいいんじゃね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-kL+t):2017/01/25(水) 04:06:36.50 ID:/XHOJxaNM.net
>>543
社長はJR北海道の人だよ
会長と副社長がJR東日本から派遣された人

>>561
今でもJR北海道は国鉄みたいなもんだけど
株は国の機関が全部持ってる
予算は会計検査院が調べてる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-kL+t):2017/01/25(水) 04:08:08.08 ID:/XHOJxaNM.net
>>557
国鉄だったらもっと早く廃線になってたぞ
国鉄時代の基準だったら廃止になってるようなのがまだ残ってるからね

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-ddg/):2017/01/25(水) 04:08:58.97 ID:oH6GRofMd.net
ジャップ崩壊の視覚化って北海道から始まるのが多いのかな
財政破綻したのも北海道だろう

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9358-GEtV):2017/01/25(水) 04:15:24.04 ID:Edfoqdrj0.net
>>559
鉄道も道路もどうやっても中部地方が貧乏クジ引かないようになってるな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff4c-LS8+):2017/01/25(水) 04:17:57.99 ID:jeFdj1D10.net
準公務員だから大丈夫でしょ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff84-86qY):2017/01/25(水) 04:19:05.56 ID:yxKBP2aO0.net
ID:s2DaLSaX0が自殺すれば人一人分コンパクト化するのにな
精神異常無職ID:s2DaLSaX0を殺してコンパクトにしろよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fb9-3qL8):2017/01/25(水) 04:22:22.06 ID:kX9h3CP80.net
>>565
あそこは人の住む土地じゃねえからな
アイヌ皆殺しにして取ったはいいが
コスパ最悪の土地だわ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f14-5mR9):2017/01/25(水) 04:27:22.32 ID:N1DEmFO50.net
自民党アホすぎでしょ国鉄解体するにももう少しやり方なかったのか

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cff5-seXV):2017/01/25(水) 04:27:29.28 ID:j4asLmJe0.net
>>564
民営化して無茶苦茶廃線が増えただろ
国鉄はなんだかんだいって国の補助金があったから赤字路線も運行していた
表面上は国鉄が赤字だから民営化した事になってるが
元々インフラは税金をかけてするものだから赤字は当然
国鉄の職員の態度があまりにも横柄だから評判が悪すぎて民営化したんだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2391-ddg/):2017/01/25(水) 04:32:46.09 ID:9cF3S76G0.net
まあ無理だったらバスでもええで
潰せ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f8d-Taza):2017/01/25(水) 04:33:46.00 ID:BuSudiJ50.net
九州と比較してるバカ居るけど、雪の影響考えてないだろ
北海道も雪さえなけりゃ赤字はこんな出ないよ

つまりガンガン石炭燃やしまくって温暖化すりゃ解決

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff99-2Jjw):2017/01/25(水) 04:36:45.17 ID:2q0nN8Wm0.net
札幌になんであんなに人がいるのかわからん

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cff5-xQI9):2017/01/25(水) 04:43:17.57 ID:iePJ5GMF0.net
>>83
ブルートレインもなくなり
ローカル線も縮小
運賃も消費増税で値上げ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-ela1):2017/01/25(水) 04:50:14.06 ID:SWNhQcDDd.net
面積だけはでかくて線路の維持も大変やし
バスでええやろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf53-SmTw):2017/01/25(水) 04:52:05.88 ID:l3DSsFxE0.net
>>83
> http://i.imgur.com/oTy0TWQ.jpg
> ご安心ください

「履いてますよ」ってか・・・

「TPP絶対反対 ブレない ウソ付かない 自民党」だけは、
奇跡的に達成されるかもな。外乱という奇貨によって。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffe6-2Zbf):2017/01/25(水) 04:52:56.48 ID:cDf0zBiH0.net
北海道で電車って要らないだろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7340-lp4u):2017/01/25(水) 04:58:39.07 ID:+PG8y8Kn0.net
>>83
自民党なんてずっと嘘ばっか言ってきてるのに、
なんで何度も騙されるんだろうな

自民党支持者ってバカか売国奴か、
ひょっとしてバカでなおかつ売国奴なんだろうな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr87-cZUS):2017/01/25(水) 05:01:42.45 ID:yHrmgPPGr.net
設立以来1度も馬ッ呉が沖て意菜い
神奈川県に有る店舗施設ら仕い
https://youtu.be/IpNtUmCw20E

設立以来1度も馬ッ呉が沖てゐ菜い
東京都(都下)に有る店舗施設ら仕い
https://youtu.be/vCLTHx17y0A

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffb9-gMcO):2017/01/25(水) 05:03:51.39 ID:f7b2TXiY0.net
ちょっとした移動ならそこに駐車場あったり冬場雪で運行が不安定な地域って電車乗るなら車のが楽よね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73c0-3qL8):2017/01/25(水) 05:04:01.51 ID:pf05obV60.net
石炭開発復活すれば仕事は増えるやろうけど・・・いまさら無理やな
北海道が問題なのは鉄道の代替手段であるはずの長距離バスも利益出てへんから一緒に縮小してる点やわ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03a2-voKO):2017/01/25(水) 05:04:15.10 ID:utA/OSwQ0.net
北海道とか辺境の地だしどうでもよくね?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf54-kL+t):2017/01/25(水) 05:04:54.49 ID:rf0HmQAM0.net
JR北海道が国の支援を受けることが出来るかどうかは、国交省の官僚様の受け入れ次第でしょ
その支援金も官僚様方のお給金も退職金も全て国民の血税ですけどね・・・

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-hjHa):2017/01/25(水) 05:07:05.83 ID:DwvP6nTm0.net
札幌だけで儲けたいんですってんなら
民営化しない方が良かったのに

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3dd-3qL8):2017/01/25(水) 05:10:13.73 ID:ZaJnqFgd0.net
トンキンのもうけを配分するしか無いと思う

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-3qL8):2017/01/25(水) 05:10:46.15 ID:WAnb1JJqa.net
ロシアのシベリア鉄道って、どうやって維持してんだろうか
税金で維持してるんだろうけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-ix3U):2017/01/25(水) 05:10:56.41 ID:4tHPncnaM.net
>>570
東西で分割したら西日本の方が大きくなるのが嫌だからって
東海をでっち上げたような人たちですので

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-upYB):2017/01/25(水) 05:11:56.52 ID:M97+mEkpM.net
>>15
それ考えてると思うよ
線路を撤去してバス専用道にすると思う
将来的には自動運転のマイクロバスになりそう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-3qL8):2017/01/25(水) 05:13:10.88 ID:WAnb1JJqa.net
>>588
西の方が大都市が多いからなあ
東は東京しかない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-upYB):2017/01/25(水) 05:13:48.99 ID:M97+mEkpM.net
>>587
むしろ物流の大動脈だろ
不凍港のないロシアはヨーロッパから物資を輸入するしかないし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-3qL8):2017/01/25(水) 05:18:18.23 ID:WAnb1JJqa.net
>>591
その視点が無かったわ
旅客だけかと思ってたけど物流も担ってるんだな
それでも極東まで線路があるから凄いよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-4hxF):2017/01/25(水) 05:19:39.96 ID:2hjDTNmya.net
トンキン五輪をきっかけにジャップランドが崩壊するのも
一興だと思って五輪賛成派に鞍替えするわ
バカウヨ土人ジャップどもよろしくな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-Taza):2017/01/25(水) 05:22:00.47 ID:p86npK8M0.net
>>307
北海道じゃないが宮城県が今度水道民営化するらしいな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-4hxF):2017/01/25(水) 05:25:25.52 ID:2hjDTNmya.net
そういや中国からヨーロッパに鉄道ができてたよな
客室列車もいつかできると思うと胸熱だわ

ジャップランド全体が世界の原発の核廃棄物処理場となって
他の大陸はつながる未来が見える

トンキン五輪はやくこい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-6kyr):2017/01/25(水) 05:29:14.31 ID:SdqrgwBba.net
>>83
わろた

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-ZKjK):2017/01/25(水) 05:30:12.81 ID:WMGjBNT80.net
自然に変えればいいよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-+wB7):2017/01/25(水) 05:38:11.63 ID:x/Ayujuld.net
新幹線は函館までか
北海道新幹線とは何だったのか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83be-3qL8):2017/01/25(水) 05:39:47.28 ID:ekL2uTaZ0.net
鉄道が無くなると地域の衰退が加速する

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-TTdI):2017/01/25(水) 05:43:44.13 ID:UgKQbWXTa.net
なんでもかんでも東京に集めた報いだろ、地元に住んだ事ない2世議員なんか担ぐからだアホ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137c-AVdH):2017/01/25(水) 05:43:55.63 ID:gAQPaD0K0.net
>>398
>日本の平地の面積(豪雪地帯や湿地体や自然公園除く)でアメリカみたいにしようとしたら今ある農地を片っ端から潰さないと無理だな。
 

北海道の話だぞ
人口が減っているのだから土地はある

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4c-3qL8):2017/01/25(水) 05:44:05.92 ID:hHWd2J9w0.net
>>47
北海道の面積は九州の約2倍で
人口は九州の4割程しかない
人口密度は5分の1

しかも九州は政令市3つ、中核市6つ、特例市1つと主要都市が数カ所あり都市間交通の需要があるけど
北海道は政令市は札幌だけで中核市も旭川一つ、おまけに道内人口の44%が札幌都市圏に集中しているから
都市間交通の需要がほとんどない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137c-AVdH):2017/01/25(水) 05:45:08.80 ID:gAQPaD0K0.net
>>599
カリフォルニアが発展しているからそれは関係ないかと
グーグルやアップルの社員は電車通勤しないよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23d5-XnGM):2017/01/25(水) 05:50:44.74 ID:y/iEHu5e0.net
>>589
これでいい様な気がする

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cf21-h1oo):2017/01/25(水) 06:01:30.65 ID:x4TK6ceU0.net
線路の上をバスが走ればよくね?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4c-3qL8):2017/01/25(水) 06:03:19.63 ID:hHWd2J9w0.net
これの赤くなってるところはいつ消えてもおかしくないとこだぞー
http://ekinenpyou.webcrow.jp/gmap/transportation.html

岩手の路線が真っ赤なのは震災で運休してるままの時のデータだから

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-uo7r):2017/01/25(水) 06:03:50.29 ID:aXPVuW6B0.net
新千歳空港-札幌間存続できればとりあえずおk

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-HQXh):2017/01/25(水) 06:04:04.11 ID:JpMx6EbD0.net
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u200705_2.jpg

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfaa-M0w1):2017/01/25(水) 06:09:03.35 ID:1qcVA9eO0.net
JR北海道の予約システムもえきねっとに統合されたから
JR東日本に吸収されるんじゃね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-SmTw):2017/01/25(水) 06:10:33.92 ID:prjQAhi00.net
終わった大地

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-YAkb):2017/01/25(水) 06:12:38.55 ID:Ddsit3c6a.net
犬ぞりでいいだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaa-IoeC):2017/01/25(水) 06:13:04.15 ID:ACBdVddq0.net
日本国有鉄道北海道総局復活不可避

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1363-Taza):2017/01/25(水) 06:16:23.09 ID:q8M9++d00.net
北方4島どころか北海道まで持ってかれんじゃねーか?笑

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saff-b/fH):2017/01/25(水) 06:22:47.07 ID:fLI/S2Qja.net
一時再国有化して再編後上場という案もあるをだが、果たしてそれを実行するのかねえ。
やらないと永遠に税金垂れ流しになるぞ。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff18-5ScM):2017/01/25(水) 06:23:51.17 ID:ZvhEY2ME0.net
もう北海道で鉄道が必要とされてないんだろ。
大人しく全部廃線にすれば?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033b-3qL8):2017/01/25(水) 06:37:15.20 ID:af5kp+sH0.net
地方はどんどん過疎化して電車通らない道路補修されない人が住めない場所になっていくんだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f7a-ddg/):2017/01/25(水) 06:38:29.21 ID:T2q6L7vv0.net
末期国鉄は組織として限界だったんで改革が必要だったのは間違いない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0362-XGc9):2017/01/25(水) 06:51:53.39 ID:gwpAEG/+0.net
別に電車いらんだろ。ばすにしろ。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-AEHS):2017/01/25(水) 06:55:25.09 ID:ijdTQpDPM.net
>>2
JR東「不良債権はちょっと・・・」

手っ取り早いのは国営化だな。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e6-ddg/):2017/01/25(水) 06:56:06.23 ID:/c5pssdq0.net
>>70
まりもに乗って爆睡した思い出

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-AEHS):2017/01/25(水) 06:56:45.09 ID:ijdTQpDPM.net
>>589
それ良いな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38d-NiJY):2017/01/25(水) 06:57:08.38 ID:5B9N38mg0.net
北海道の鉄道網を維持できない日本が北方四島返還なんておこがましい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK67-re/m):2017/01/25(水) 06:59:18.28 ID:bXIAZik4K.net

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのとめ
http://shouwa.memo.wiki/
*ac80}

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-3qL8):2017/01/25(水) 07:00:34.94 ID:QA7o7qjT0.net
>>386
つまり諸悪の根源は東京ってことか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e4-xAw7):2017/01/25(水) 07:00:50.59 ID:f32yNazj0.net
JR6社 2015年営業利益

JR東日本 2087億円
JR東海 1412億円
JR西日本 965億円
JR九州 210億円
JR北海道 62億円
JR四国 17億円

まぁ地理的にも東日本にお世話になるのが一番現実的かな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-AEHS):2017/01/25(水) 07:03:03.48 ID:ijdTQpDPM.net
>>625
四国ザコすぎる・・・

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-ddg/):2017/01/25(水) 07:13:27.92 ID:Pt0KhBVaM.net
民営化しなければ90年代には北海道新幹線開通する予定だったってJROBの親父が言ってた

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63be-zc23):2017/01/25(水) 07:14:14.16 ID:PscK9dq60.net
北方領土をトリモロスって意気込んでる割に北海道すら持て余してるってなんぞ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-ddg/):2017/01/25(水) 07:31:32.56 ID:NQ3Ua6/20.net
五年前くらいから質が明らかに低下した
今までこんなにしょっちゅう止まることなんかなかった
いつも機材がどうとか言ってる

札幌近郊で赤字ってアホなん?
無駄に駅に金かけすぎ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaa-IoeC):2017/01/25(水) 07:32:15.12 ID:ACBdVddq0.net
日本の国鉄は赤字云々(うんぬん)よりも労組解体を目論んで民営化された節があるからね、民営化後にJR各社がどうなろうが自民党には関係ない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b377-SmTw):2017/01/25(水) 07:33:56.29 ID:HaC2vvCn0.net
沖縄予算北海道に回せば解決だな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fbe-mWib):2017/01/25(水) 07:39:56.43 ID:Us1NSF/90.net
>>69
単語二語で論破とかロンパってんじゃねーよ、ボケ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-kL+t):2017/01/25(水) 07:45:42.60 ID:WGI8w3+e0.net
>>625
東日本と北海道を統合すればいいんじゃないか。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-eoZ+):2017/01/25(水) 07:47:15.44 ID:WU5cSOMoK.net
>>628
もて余してるどころか、福島県の案件でカツカツになっている。
何のために八郎潟や諫早湾を埋めたんだ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1362-ddg/):2017/01/25(水) 07:47:41.05 ID:PdF2dwVI0.net
>>589
JR北海道の難点なのが都市間の長距離輸送も担ってる所なんだよな
三陸みたいに短距離の客が大半ならバス化でも良いんだろうけど
冬場に大量の高速バスが…って想像つかんわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d7-3qL8):2017/01/25(水) 07:49:40.11 ID:sEAdH5Sm0.net
本来ならこういう公共交通は赤字上等で国がかね出すもんなんだがな、外国に兆単位でばらまいてる友達料を少しは日本人のために使えよ、まさに自民地獄

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-eoZ+):2017/01/25(水) 07:51:38.88 ID:WU5cSOMoK.net
バス転換にも賛否両論があって、北海道のゆとり世代以前の方は豊浜トンネルの崩落事故のトラウマがあって、
「なんで道央道に防雪シェルターが無いんだ!、あれがあったら比較的採算が取れてない岩見沢から先は廃止できた」
と、2ちゃんねるに書いたことあるが黙ってたり、ユンニの湯でバイトしろとか言われたな。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-SmTw):2017/01/25(水) 07:51:55.13 ID:VN5rdQ+50.net
北海道はアイヌに返還して屯田兵や開拓民の子孫は全員本州に帰れや

総レス数 908
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200