2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】JR北海道、2020年に「全ての路線が運行不可能」 [455679766]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cf6d-hz8G):2017/01/24(火) 22:48:21.97 ID:Ac+duU9Q0?2BP(2001)

JR北海道「全道で運行不可能」と試算

鉄道事業の抜本的見直しを進めているJR北海道は、現在受けている国の支援が終われば、
2020年度末までに資金不足に陥り、全道で列車の運行ができなくなると試算していることがわかりました。

これは、24日、道議会の交通体系に関する特別委員会とJR北海道との意見交換で明らかにされたものです。
JRは去年11月、道内全路線の半分に及ぶ10路線13区間について、「単独では維持困難」と公表しました。
JRの見通しによりますと、今年度からおよそ180億円の経常損失のほか設備投資や借入金の返済のため、
毎年300億円規模の資金が不足するとしています。


不足分は5年間の計画で国から受ける総額1200億円の支援で補いますが、その支援が終われば、
2020年度末までに資金不足になるということです。そしてJRは、「資金不足となった場合、
安全のために必要な修繕などができなくなり全道で列車の運行ができなくなる」と説明しています。

道議会の特別委員会は来月はじめ、JRが維持困難としている路線のある自治体を視察し、地元の声を聞くことにしています
http://news.hbc.co.jp/01241900.html

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3dd-3qL8):2017/01/25(水) 05:10:13.73 ID:ZaJnqFgd0.net
トンキンのもうけを配分するしか無いと思う

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-3qL8):2017/01/25(水) 05:10:46.15 ID:WAnb1JJqa.net
ロシアのシベリア鉄道って、どうやって維持してんだろうか
税金で維持してるんだろうけど

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-ix3U):2017/01/25(水) 05:10:56.41 ID:4tHPncnaM.net
>>570
東西で分割したら西日本の方が大きくなるのが嫌だからって
東海をでっち上げたような人たちですので

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-upYB):2017/01/25(水) 05:11:56.52 ID:M97+mEkpM.net
>>15
それ考えてると思うよ
線路を撤去してバス専用道にすると思う
将来的には自動運転のマイクロバスになりそう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-3qL8):2017/01/25(水) 05:13:10.88 ID:WAnb1JJqa.net
>>588
西の方が大都市が多いからなあ
東は東京しかない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMdf-upYB):2017/01/25(水) 05:13:48.99 ID:M97+mEkpM.net
>>587
むしろ物流の大動脈だろ
不凍港のないロシアはヨーロッパから物資を輸入するしかないし

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa67-3qL8):2017/01/25(水) 05:18:18.23 ID:WAnb1JJqa.net
>>591
その視点が無かったわ
旅客だけかと思ってたけど物流も担ってるんだな
それでも極東まで線路があるから凄いよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-4hxF):2017/01/25(水) 05:19:39.96 ID:2hjDTNmya.net
トンキン五輪をきっかけにジャップランドが崩壊するのも
一興だと思って五輪賛成派に鞍替えするわ
バカウヨ土人ジャップどもよろしくな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-Taza):2017/01/25(水) 05:22:00.47 ID:p86npK8M0.net
>>307
北海道じゃないが宮城県が今度水道民営化するらしいな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-4hxF):2017/01/25(水) 05:25:25.52 ID:2hjDTNmya.net
そういや中国からヨーロッパに鉄道ができてたよな
客室列車もいつかできると思うと胸熱だわ

ジャップランド全体が世界の原発の核廃棄物処理場となって
他の大陸はつながる未来が見える

トンキン五輪はやくこい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-6kyr):2017/01/25(水) 05:29:14.31 ID:SdqrgwBba.net
>>83
わろた

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-ZKjK):2017/01/25(水) 05:30:12.81 ID:WMGjBNT80.net
自然に変えればいいよ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-+wB7):2017/01/25(水) 05:38:11.63 ID:x/Ayujuld.net
新幹線は函館までか
北海道新幹線とは何だったのか

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83be-3qL8):2017/01/25(水) 05:39:47.28 ID:ekL2uTaZ0.net
鉄道が無くなると地域の衰退が加速する

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-TTdI):2017/01/25(水) 05:43:44.13 ID:UgKQbWXTa.net
なんでもかんでも東京に集めた報いだろ、地元に住んだ事ない2世議員なんか担ぐからだアホ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137c-AVdH):2017/01/25(水) 05:43:55.63 ID:gAQPaD0K0.net
>>398
>日本の平地の面積(豪雪地帯や湿地体や自然公園除く)でアメリカみたいにしようとしたら今ある農地を片っ端から潰さないと無理だな。
 

北海道の話だぞ
人口が減っているのだから土地はある

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4c-3qL8):2017/01/25(水) 05:44:05.92 ID:hHWd2J9w0.net
>>47
北海道の面積は九州の約2倍で
人口は九州の4割程しかない
人口密度は5分の1

しかも九州は政令市3つ、中核市6つ、特例市1つと主要都市が数カ所あり都市間交通の需要があるけど
北海道は政令市は札幌だけで中核市も旭川一つ、おまけに道内人口の44%が札幌都市圏に集中しているから
都市間交通の需要がほとんどない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137c-AVdH):2017/01/25(水) 05:45:08.80 ID:gAQPaD0K0.net
>>599
カリフォルニアが発展しているからそれは関係ないかと
グーグルやアップルの社員は電車通勤しないよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23d5-XnGM):2017/01/25(水) 05:50:44.74 ID:y/iEHu5e0.net
>>589
これでいい様な気がする

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cf21-h1oo):2017/01/25(水) 06:01:30.65 ID:x4TK6ceU0.net
線路の上をバスが走ればよくね?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4c-3qL8):2017/01/25(水) 06:03:19.63 ID:hHWd2J9w0.net
これの赤くなってるところはいつ消えてもおかしくないとこだぞー
http://ekinenpyou.webcrow.jp/gmap/transportation.html

岩手の路線が真っ赤なのは震災で運休してるままの時のデータだから

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-uo7r):2017/01/25(水) 06:03:50.29 ID:aXPVuW6B0.net
新千歳空港-札幌間存続できればとりあえずおk

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 138d-HQXh):2017/01/25(水) 06:04:04.11 ID:JpMx6EbD0.net
月刊「潮」2007年5月号
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/public/img_magazines/u200705_2.jpg

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cfaa-M0w1):2017/01/25(水) 06:09:03.35 ID:1qcVA9eO0.net
JR北海道の予約システムもえきねっとに統合されたから
JR東日本に吸収されるんじゃね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbe-SmTw):2017/01/25(水) 06:10:33.92 ID:prjQAhi00.net
終わった大地

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-YAkb):2017/01/25(水) 06:12:38.55 ID:Ddsit3c6a.net
犬ぞりでいいだろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaa-IoeC):2017/01/25(水) 06:13:04.15 ID:ACBdVddq0.net
日本国有鉄道北海道総局復活不可避

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1363-Taza):2017/01/25(水) 06:16:23.09 ID:q8M9++d00.net
北方4島どころか北海道まで持ってかれんじゃねーか?笑

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Saff-b/fH):2017/01/25(水) 06:22:47.07 ID:fLI/S2Qja.net
一時再国有化して再編後上場という案もあるをだが、果たしてそれを実行するのかねえ。
やらないと永遠に税金垂れ流しになるぞ。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff18-5ScM):2017/01/25(水) 06:23:51.17 ID:ZvhEY2ME0.net
もう北海道で鉄道が必要とされてないんだろ。
大人しく全部廃線にすれば?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 033b-3qL8):2017/01/25(水) 06:37:15.20 ID:af5kp+sH0.net
地方はどんどん過疎化して電車通らない道路補修されない人が住めない場所になっていくんだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6f7a-ddg/):2017/01/25(水) 06:38:29.21 ID:T2q6L7vv0.net
末期国鉄は組織として限界だったんで改革が必要だったのは間違いない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0362-XGc9):2017/01/25(水) 06:51:53.39 ID:gwpAEG/+0.net
別に電車いらんだろ。ばすにしろ。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-AEHS):2017/01/25(水) 06:55:25.09 ID:ijdTQpDPM.net
>>2
JR東「不良債権はちょっと・・・」

手っ取り早いのは国営化だな。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e3e6-ddg/):2017/01/25(水) 06:56:06.23 ID:/c5pssdq0.net
>>70
まりもに乗って爆睡した思い出

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-AEHS):2017/01/25(水) 06:56:45.09 ID:ijdTQpDPM.net
>>589
それ良いな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38d-NiJY):2017/01/25(水) 06:57:08.38 ID:5B9N38mg0.net
北海道の鉄道網を維持できない日本が北方四島返還なんておこがましい

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK67-re/m):2017/01/25(水) 06:59:18.28 ID:bXIAZik4K.net

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。

説明を求めたが、病院側は拒否。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのとめ
http://shouwa.memo.wiki/
*ac80}

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8c-3qL8):2017/01/25(水) 07:00:34.94 ID:QA7o7qjT0.net
>>386
つまり諸悪の根源は東京ってことか

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63e4-xAw7):2017/01/25(水) 07:00:50.59 ID:f32yNazj0.net
JR6社 2015年営業利益

JR東日本 2087億円
JR東海 1412億円
JR西日本 965億円
JR九州 210億円
JR北海道 62億円
JR四国 17億円

まぁ地理的にも東日本にお世話になるのが一番現実的かな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM47-AEHS):2017/01/25(水) 07:03:03.48 ID:ijdTQpDPM.net
>>625
四国ザコすぎる・・・

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-ddg/):2017/01/25(水) 07:13:27.92 ID:Pt0KhBVaM.net
民営化しなければ90年代には北海道新幹線開通する予定だったってJROBの親父が言ってた

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 63be-zc23):2017/01/25(水) 07:14:14.16 ID:PscK9dq60.net
北方領土をトリモロスって意気込んでる割に北海道すら持て余してるってなんぞ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-ddg/):2017/01/25(水) 07:31:32.56 ID:NQ3Ua6/20.net
五年前くらいから質が明らかに低下した
今までこんなにしょっちゅう止まることなんかなかった
いつも機材がどうとか言ってる

札幌近郊で赤字ってアホなん?
無駄に駅に金かけすぎ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffaa-IoeC):2017/01/25(水) 07:32:15.12 ID:ACBdVddq0.net
日本の国鉄は赤字云々(うんぬん)よりも労組解体を目論んで民営化された節があるからね、民営化後にJR各社がどうなろうが自民党には関係ない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b377-SmTw):2017/01/25(水) 07:33:56.29 ID:HaC2vvCn0.net
沖縄予算北海道に回せば解決だな

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fbe-mWib):2017/01/25(水) 07:39:56.43 ID:Us1NSF/90.net
>>69
単語二語で論破とかロンパってんじゃねーよ、ボケ?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-kL+t):2017/01/25(水) 07:45:42.60 ID:WGI8w3+e0.net
>>625
東日本と北海道を統合すればいいんじゃないか。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-eoZ+):2017/01/25(水) 07:47:15.44 ID:WU5cSOMoK.net
>>628
もて余してるどころか、福島県の案件でカツカツになっている。
何のために八郎潟や諫早湾を埋めたんだ?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1362-ddg/):2017/01/25(水) 07:47:41.05 ID:PdF2dwVI0.net
>>589
JR北海道の難点なのが都市間の長距離輸送も担ってる所なんだよな
三陸みたいに短距離の客が大半ならバス化でも良いんだろうけど
冬場に大量の高速バスが…って想像つかんわ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d7-3qL8):2017/01/25(水) 07:49:40.11 ID:sEAdH5Sm0.net
本来ならこういう公共交通は赤字上等で国がかね出すもんなんだがな、外国に兆単位でばらまいてる友達料を少しは日本人のために使えよ、まさに自民地獄

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-eoZ+):2017/01/25(水) 07:51:38.88 ID:WU5cSOMoK.net
バス転換にも賛否両論があって、北海道のゆとり世代以前の方は豊浜トンネルの崩落事故のトラウマがあって、
「なんで道央道に防雪シェルターが無いんだ!、あれがあったら比較的採算が取れてない岩見沢から先は廃止できた」
と、2ちゃんねるに書いたことあるが黙ってたり、ユンニの湯でバイトしろとか言われたな。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8d-SmTw):2017/01/25(水) 07:51:55.13 ID:VN5rdQ+50.net
北海道はアイヌに返還して屯田兵や開拓民の子孫は全員本州に帰れや

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f9-BLXL):2017/01/25(水) 07:52:17.61 ID:9SbAWEQe0.net
>>317
それまじ?
夏春休み利用するけどほぼ満員だわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fbe-ddg/):2017/01/25(水) 07:53:33.19 ID:NQ3Ua6/20.net
社長が海に浮くくらいなんだから裏でなんかあるでしょ
きちんと設備投資に金まわして欲しい

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-eoZ+):2017/01/25(水) 07:56:02.17 ID:WU5cSOMoK.net
>>638
本当は久喜市に帰りたい。
北海道は若者が少なくて、オタク文化が根付かない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/25(水) 07:56:30.44 ID:lb6gpR6fa.net
北海道自体が公共事業を注ぎ込み続けないと維持できない体質になってるからな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4c-3qL8):2017/01/25(水) 07:58:36.96 ID:hHWd2J9w0.net
つか単線の線路後を道路にしたってせいぜい狭い一車線分ぐらいの道幅にしかならんし
トンネルなんかもあるのを考えるとマイクロバスですら走れるかアヤシイぐらいの道にしかならないよ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff9f-Taza):2017/01/25(水) 07:58:39.84 ID:VxdstTOu0.net
情けない話だな
ここは外部要因じゃなくて完全に経営の無能が原因だろうな

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffd0-5mR9):2017/01/25(水) 08:00:04.63 ID:JjFrHLiF0.net
ソ連が攻めて来るぞ!

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-eoZ+):2017/01/25(水) 08:00:14.58 ID:WU5cSOMoK.net
下手に三大疾病に掛かれない地域だと思ったよ

救急車でゆっくり走ってるやつは揺らさないように運ぶのを目的にしたやつがあるけど、
揺らさないようにという割には北海道の道路はガタガタ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-Hl+f):2017/01/25(水) 08:02:06.95 ID:Mt6OtphlK.net
黒字のとこが補填してやれよ…
北海道とかカワイソス…

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK27-jPJL):2017/01/25(水) 08:04:08.91 ID:E005jGkpK.net
>>633
これはずっと言われてる
JRは分割しすぎた
NTTくらいなおおざっぱな分割でよかったんだよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-eoZ+):2017/01/25(水) 08:05:04.50 ID:WU5cSOMoK.net
JR東日本の株主の多数が外国人。
こいつらがJR北海道の支援や救済を許すかどうかに託されている。

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ef-JQ1R):2017/01/25(水) 08:05:57.03 ID:hUlPRPcD0.net
何がコンパクトだ 狭い国土に1億人以上人がいるのに
特定の箇所へ集中する必要なんかあるわけがない

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb9-wIj4):2017/01/25(水) 08:07:44.62 ID:FhuPFPcb0.net
鉄道っていったってほとんどワンマン乗り合いバスみたくなっている

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-pZQH):2017/01/25(水) 08:09:12.32 ID:uA2YtGtS0.net
電車は重要なインフラなんだから、
日本にこんなに電車会社作らずに、
国が管理すればいいと思う。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp87-Fuis):2017/01/25(水) 08:10:10.05 ID:4VHQv26Ip.net
北海道なんてロシアにくれてやれよ
お荷物でしかない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK47-dBp2):2017/01/25(水) 08:10:38.18 ID:QMZbl4vMK.net
黒字のJRが補填してやれよ
バカでも思い付くぞ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-Taza):2017/01/25(水) 08:10:48.02 ID:4IZ/vARsd.net
特急はそのままで各駅停車はバス代行とかかねぇ
キハ40もそろそろ寿命だろ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff8f-ddg/):2017/01/25(水) 08:11:19.53 ID:dcCEWeYY0.net
さすがに北海道単独経営は罰ゲームだろ
おら東海、面倒見てやれ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8c-vxWR):2017/01/25(水) 08:11:41.50 ID:4rrd/z1Z0.net
北海道と四国は維持厳しいだろう
東と西に入れてやれよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Bc5U):2017/01/25(水) 08:12:10.96 ID:EzsLLaK6a.net
もうJR東海·北海道·四国爆誕でいいよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-3ExP):2017/01/25(水) 08:14:32.46 ID:ccaMZa8q0.net
給与平均と役員手当てを公開しろ
話はそれからだ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Qwac):2017/01/25(水) 08:14:52.74 ID:ePoQJ+tOa.net
>>639
JR北海道で黒字の路線はひとつもない

http://tabiris.com/archives/jr-hokkaido-10/

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/25(水) 08:15:23.06 ID:ZbkS3uAta.net
労組が悪い

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff84-j2cg):2017/01/25(水) 08:15:36.40 ID:M8UuVhAa0.net
モヒカンバギーで移動しろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-3ExP):2017/01/25(水) 08:15:42.12 ID:ccaMZa8q0.net
調子に乗って北海道新幹線なんか作るから・・・

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-ddg/):2017/01/25(水) 08:16:10.30 ID:7mH7qcnYa.net
>>657
東単独に、それほど余力はない
西は更にない

東海を分割して、大きな東西にするくらいじゃないとな

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/25(水) 08:16:41.78 ID:6h2lHenPa.net
新幹線通してる場合じゃねえ。
ゾンビ企業の典型

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137c-AVdH):2017/01/25(水) 08:17:13.18 ID:gAQPaD0K0.net
>>652
カリフォルニアやテキサスがあれほど発展しているのを見るとそこまで重要なインフラには思えない

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD1f-Sn09):2017/01/25(水) 08:17:25.38 ID:8/8bWA8uD.net
飛行機こわいから鉄道がいいよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137c-AVdH):2017/01/25(水) 08:17:44.80 ID:gAQPaD0K0.net
>>650
メガシティ東京に一極集中してるだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-c5N6):2017/01/25(水) 08:17:46.77 ID:BzYG1y+Ua.net
廃線しかない

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-YSia):2017/01/25(水) 08:17:55.55 ID:rK4WryHD0.net
JR東日本ですら
たとえば東北はたしか全路線赤字とかだったはず
おそらく北関東とかもそうだろう
ようは普通路線は赤覚悟で維持するしかない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb9-wIj4):2017/01/25(水) 08:18:43.51 ID:FhuPFPcb0.net
さらなる札幌駅開発でJR北海道不動産

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ef-JQ1R):2017/01/25(水) 08:18:49.24 ID:hUlPRPcD0.net
>>668
それは「必要」じゃない

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa4-ZgWu):2017/01/25(水) 08:19:09.97 ID:kTqG8eWP0.net
日に日に日本が終わりに近づくのを感じるな
ありがとう自民党

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a38d-NiJY):2017/01/25(水) 08:19:24.40 ID:5B9N38mg0.net
北海道をロシアにくれてやればいいのに
インフラ整備に金を惜しまないぞ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 137c-AVdH):2017/01/25(水) 08:20:21.99 ID:gAQPaD0K0.net
>>628
北方領土を諦めたばっかりだろ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fbe-3qL8):2017/01/25(水) 08:22:33.83 ID:1iGwER9o0.net
>>1
JR北海道「お願い助けてちょうだい!」
日本政府「無心するのはもうやめて!」
JR東&東海「こっち向くなゴミ!」

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f3c7-fcm9):2017/01/25(水) 08:24:49.52 ID:oQtap6Px0.net
>>657
四国は規模のわりに結構乗ってる路線多いんだよな
そりゃ予土線なんかはアレだけど、他はまあ地方のローカル線としては上の方ってぐらいは乗ってる
北海道は再国有化してやれよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8fbe-3qL8):2017/01/25(水) 08:28:42.22 ID:1iGwER9o0.net
http://i.imgur.com/iR3wZcu.jpg
去年開業したてのボーナスステージなのに
顧客満足度の上位にすら入らなかった北海道新幹線
初めから早速終わっていて哀れ
JR東の新幹線も軒並み終わっている

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa4-ZgWu):2017/01/25(水) 08:30:39.62 ID:kTqG8eWP0.net
どいつこいつもロクなアイディアがないな
トランプに道知事を兼任してもらって
安倍に出させるくらいの奇策を出そうぜ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-/6pC):2017/01/25(水) 08:31:33.76 ID:mSeC6CgMa.net
>>660
新幹線が予想外に好調だから、新幹線だけは黒字になるんじゃないかな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/25(水) 08:33:20.75 ID:un1Y3qDha.net
インフラは道がもって運行をJR北海道にやらせるほかなかろうぜ
それでも残せというのなら路線毎に加算運賃を取るしかないな
過疎路線なら一律2千円とか
住民がそれに耐えられないならバス転換しかあるまいよ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a34f-AVdH):2017/01/25(水) 08:33:24.94 ID:PeuCuPn30.net
これは完全ブロック下痢ちゃんgjだね

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd1f-lsx9):2017/01/25(水) 08:33:59.69 ID:jQB3qZRJd.net
JRグループで勝ち組なのは
JR東日本ぐらいだよな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/25(水) 08:34:24.59 ID:un1Y3qDha.net
>>680
北海道新幹線も実は大赤字
冬季用の設備の維持費と三線区間の維持費が半端ない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb9-wIj4):2017/01/25(水) 08:36:33.48 ID:FhuPFPcb0.net
運行を全部ボランティアの鉄ちゃんにまかせる
訳分かんない切り替えとか増えるけど我慢する

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/25(水) 08:39:29.16 ID:UG2nRV3sa.net
>>685
やめてくれ
あんなクレペリン検査でハネられるような臭く、汚く、醜く、卑しいアスペ兼社会不適合物体にヒトの命を預かる仕事に就けちゃいかんよ

総レス数 908
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200