2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員の給料って「最低賃金」のレベルで良くね? [656346903]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ef-pY/D):2017/01/28(土) 16:37:20.93 ID:1mE6LTnv0?2BP(1000)

それでも生活していけるんでしょ?
だからそう設定してあるんでしょ?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-5iOx):2017/01/28(土) 16:38:00.10 ID:lT6SRrdmM.net
優秀な人材ガー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e74c-R94c):2017/01/28(土) 16:38:00.20 ID:ctEofeKo0.net
公務員の医者もか?

それとも役場の人をイメージしてる?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be99-AZYz):2017/01/28(土) 16:39:02.55 ID:oswhNoXw0.net
心配しなくてもお前は公務員にすらなれないから、どうでもいいことだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-fNw5):2017/01/28(土) 16:39:07.85 ID:x6wX0OAca.net
日本国民全員最低賃金でよくね?
それでも生活していけるんでしょ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-+nfl):2017/01/28(土) 16:39:17.28 ID:MqQIsYIxa.net
またわいせつ教師かっ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-R94c):2017/01/28(土) 16:39:47.87 ID:9zAxRNgea.net
>>1
お前がママンと一緒によく行く役所とかハロワの職員ってほとんど最低時給で働くパソナとかの派遣だぞ
アニメの覇権とか何とか喚き散らしちゃう暇があるなら派遣で働けよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 16:39:48.51 ID:Yn23WMeM0.net
つか羨ましいなら公務員試験受けろ、高卒でも受けられるんだから
受かった上で採用されてからそう主張して辞めろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-g1Av):2017/01/28(土) 16:39:55.60 ID:TRhnk0Vdd.net
ほんとになアベは頭おかしいんだろうね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-bF0B):2017/01/28(土) 16:39:59.11 ID:hr+1Z8e40.net
公務員が嫌いなわけじゃないんだよ
俺らから搾り取った税金で生活してることが嫌いなんで
自分たちで収入を得てそのお金でやっていくんだったら全然問題ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-3ZIK):2017/01/28(土) 16:40:21.61 ID:OooCA2LZa.net
公務員には最低賃金で働いて欲しくない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-g1Av):2017/01/28(土) 16:40:28.63 ID:TRhnk0Vdd.net
羨ましいわけじゃねーよ安倍のアホさに辟易してんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-y5A3):2017/01/28(土) 16:40:32.39 ID:DAnd1OPv0.net
50人以上の事業所の給与の平均なんだから低い方だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b48-+DMr):2017/01/28(土) 16:40:40.78 ID:IaHJoyy+0.net
誰も仕事しなくなるけどな
最低の公務水準でいいんでしょ?
道路とか勝手に直せよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74f-y5A3):2017/01/28(土) 16:41:01.55 ID:4d5VeaYy0.net
ネットで調べて来ただけの俺よりも、書類の内容も意味も理解出来ていない
一人で出来る様な仕事も3人でやる漢字の読み書きも満足に出来ない・・・

賃金を下げると、こんな優秀な人材達が来なくなってしまうぞ!!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5781-PWPa):2017/01/28(土) 16:41:16.35 ID:FUHYwqtG0.net
嫌なら出て行けよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-bF0B):2017/01/28(土) 16:41:20.09 ID:hr+1Z8e40.net
県庁の前の公園でオニギリ食ってるとそりゃあもう金に溢れて笑いが止まらなさそうな表情で公務員よ
ただ駅に向かって歩いていくだけで税金ガポガポ口座に振り込まれるのよ
会話聞いてたら酒の話とテレビ番組の話よ
酒の話してれば税金ゲットよ
俺は必死で必死で生きていても金がどんどん取られていくのよ
このおにぎりの5パーセントも酒の話ししてるさっきの公務員ののポケットに入ってくるのよ
「獺祭どうよ?」「コクがあるけどすっきりしてて〜」チャリンチャリン「あっ8円が降ってきたアハハハ〜」よ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e74c-R94c):2017/01/28(土) 16:41:29.23 ID:ctEofeKo0.net
>>7
50%くらいは正規職員だろ。
同一労働同一賃金が守られてないとこだね。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ac0-hijU):2017/01/28(土) 16:41:27.76 ID:GjWvyvB/0.net
一理ある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbc2-T3y8):2017/01/28(土) 16:42:07.19 ID:jYlGQctx0.net
>>1
生活保護レベルでいい
そのかわり生活保護費を増額しろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-T3y8):2017/01/28(土) 16:42:27.94 ID:hwqGBOrgr.net
公務員が税金免除されてるなら分かるけどさ、彼らも払ってるじゃん税金

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b48-1EE7):2017/01/28(土) 16:42:42.03 ID:sjB2aOa20.net
公務員が貧乏だったら買収だらけでめちゃくちゃになる
今だって強欲なのが時々捕まってるのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3e52-635Q):2017/01/28(土) 16:42:48.71 ID:G8UvnI5j0.net
底辺に個人情報扱わせたいならそれでいいだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8346-wI6K):2017/01/28(土) 16:43:13.97 ID:Op+9DAQj0.net
お前らよく公務員の給料は税金から〜
とか言うけどお前ら税金どれくらい払ってるの?

公務員になることができるくらいの環境を整えられる両親は、お前らの数倍税金払ってるだろうから、本人たちからすると払った税金を返してもらったり、働いた分をもらってるくらいにしか思わないんじゃね?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hf6-90UP):2017/01/28(土) 16:43:51.46 ID:WV7YZ6bqH.net
生活保護でバクチや酒は許さんっていう馬鹿は公務員のことどう思ってんだろう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0efc-uuIW):2017/01/28(土) 16:44:05.58 ID:VV0JNNnf0.net
糞アンケスレ立てた>>1はNG
答えてる奴もアウト
アフィリエイトの餌となれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f8d-pZmQ):2017/01/28(土) 16:44:14.66 ID:j5o3meOa0.net
給料はいいけどボーナスてめえは駄目だ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a44-Y25P):2017/01/28(土) 16:44:14.68 ID:w92NUqXI0.net
昭和半ばまでの公務員って最底辺の職業って言われてたぐらい
給与低かったらしいしそれでやれてたんだから
おそらくほとんどの公務員はそれでいいと思う
一般に合わせてとか言い出したからおかしいんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23a4-IHgZ):2017/01/28(土) 16:44:22.73 ID:Vj+M7JFP0.net
政治家の給料ゼロ、
個人資産は持てない

でいいと思う
それでもなるやつはおる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM86-NzrE):2017/01/28(土) 16:44:35.89 ID:Et6LFdsUM.net
>>1
【事実上の全党連立案件】
【社会主義系議員による依存症対策のポリコレ化工作に注意】
対策室は厚生労働省、文部科学省、警察庁などの職員で構成し、カジノだけでなく競馬、競輪、パチンコなどに起因する依存症の予防策や治療・相談体制を検討する。
https://www.google.co.jp/amp/mainichi.jp/articles/20161222/k00/00m/010/114000c.amp?client=safari

国民の目を欺く国営マッチポンプ利権
【社会党の悲願】
↑→→→→→→→→→
↑        ↓

↑   ■マスコミ・教育機関■(総務省・文科省)

↑      ↓賭博批判・依存症のポリコレ化後押

↑   ■パチ・カジノ■(国交省・土建屋・地方議員)
↑     →自民党・自由党
↑   ■賭博■(警察庁)利権外の賭博は起訴

↑   ↑マイナンバー ↓上納金

↑   ■強行採決・茶番サポート議員(維新・共産)■

↑        ↓依存症対策税金投入

↑   ■依存症調査会社■(厚労省)

↑        ↓依存症対策税金投入

↑   ■依存症対策NPO■(日本にのみ存在)
↑     →超党派議連・弁護士会
↑    ↓IR法案に受益者負担義務を明記させず
↑←←←←←
国民の税金!!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM8a-AHFo):2017/01/28(土) 16:44:37.87 ID:DNUAQf5KM.net
>>24
何の話をしてるんだ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba12-FuHd):2017/01/28(土) 16:45:02.34 ID:gf1ubGBE0.net
>>27
これだから無知は困る
あれは勤勉手当

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 16:45:16.39 ID:Yn23WMeM0.net
>>18
同一労働してないぞ?
お前の職場では入社3ヶ月と10年で全く同じ業務しかやらないのか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a48-ll25):2017/01/28(土) 16:45:22.78 ID:JctlBnzJ0.net
それでも退職金や年金の後払いが多いから毎月の給与が安く見えてるだけだろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a97-S4uX):2017/01/28(土) 16:45:34.43 ID:l2dlVP2S0.net
>>10
日本企業の大手の大半は税金ジャブジャブなんだがな・・・
その大手から仕事貰ってる中小なんかも同じくな・・・
税金投入されて動いてる企業の方が多いわけで、そっから社員が働いて給料貰ってても
そいつらの給料も本質的に税金から出てるといっても不思議じゃないな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-bF0B):2017/01/28(土) 16:45:52.75 ID:hr+1Z8e40.net
県庁の交流スペース?に行ったら公務員がコーヒー飲んでるのよ
「カシュッ!」って税金缶が開封されて税金コーヒーが公務員の胃袋へ落ちていくのよ
その公務員がコーヒーを飲むのに要した時間は4分
これ税金に換算したら450円な(ボーナスも含めた年収割り)
俺たちの税金でコーヒーを飲んだらさらに税金がもらえるシステムなんですよ
いいですねえ税金使って税金を飲む
思わず「税金コーヒー…」ってつぶやいてしまったらしくそいつはそそくさとどっか行ったわ
その後2分もしない内に警備員がやってきた
利権護持に必死すぎ
「税金で異物排除!!!!」と叫んだけど結局連行された

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-635Q):2017/01/28(土) 16:46:19.40 ID:/pkdE0ZUr.net
生活保護レベルでいいよ
同じ位恥ずかしいと思わない奴は人間じゃないから死ね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a700-RYuU):2017/01/28(土) 16:46:29.49 ID:hUjMHFTM0.net
頭いいやつがみんな公務員になっちゃうから民間死んでんじゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e38d-McLA):2017/01/28(土) 16:47:03.38 ID:DYvd73Oh0.net
>>14
今でも既にこれ以上下がりようがないくらいレベルが低いから問題ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e28-bF0B):2017/01/28(土) 16:47:10.94 ID:E0dP1Obr0.net
ダミーでもいいからソースくらい付けろや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 16:47:14.72 ID:Yn23WMeM0.net
>>10
じゃお前は舗装道路一歩歩く度に10円、信号通過する度に100円な。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-FuHd):2017/01/28(土) 16:47:16.65 ID:BhOle3kn0.net
>>35
これもあるわな
規制緩和せずに利権で高待遇維持してるインフラ企業とかな

利権はつぶさないtとあかん

まず官僚利権
これが一番の害悪じゃないかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp3b-Y25P):2017/01/28(土) 16:47:46.77 ID:DToRtS/Rp.net
公務員を叩けるのは公務員より高給の奴だけだぞ
あとは嫉妬だろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a83-y5A3):2017/01/28(土) 16:48:06.03 ID:qwO4HQO70.net
公務員の給料は公務員に就職した奴しか貰えないからな

公務員の給料(税金)を半分にして、誰でも失業したりニートしたい奴が誰でも貰えるような金に回した方がいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM73-T3y8):2017/01/28(土) 16:48:12.51 ID:nEsTSBhPM.net
障害者、失業者、生活保護者を活用して人件費下げろよ
馬鹿公務員

46 :サイト運営のため広告クリックお願いします (ワッチョイWW 0b48-or0l):2017/01/28(土) 16:48:15.54 ID:I1ScB1WS0.net
手取り15万の公務員でもええんやで

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7321-ygbt):2017/01/28(土) 16:48:19.96 ID:W8Z6ZAFl0.net
いかに節税をするかを考えろ
それがひいては公務員にダメージを与えることにつながる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b74f-y5A3):2017/01/28(土) 16:48:25.17 ID:4d5VeaYy0.net
>>29
もう既にグダグダだから、それで良いかも。

低待遇は汚職だなんだって言うが、今の政治下手の自称政治家と違って
徐々にだが、政治家として質の高い有志が集まって案外、今より良い政治になったりしてな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f6ab-bF0B):2017/01/28(土) 16:48:28.13 ID:XWMfZikB0.net
賃金が低いと優秀な人が集まらずサービスの質が低下する。

まあ現状がこれだから高過ぎるのか安過ぎるのか分からん。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW db3b-aRDV):2017/01/28(土) 16:48:31.67 ID:7zl4jXl80.net
>>27
そもそもボーナスではないし、この形を望んだのは民間だぞ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-T3y8):2017/01/28(土) 16:48:40.51 ID:rJNsgM4gd.net
>>10
救急車1回呼んだらいくら取られるんだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-bF0B):2017/01/28(土) 16:48:46.32 ID:hr+1Z8e40.net
>>41
公共の道を歩くのに金取ったらそれこそ公務員はボロ儲けですな
あまねく日本人から金をむしり取ろうとするNHKと同類になってしまう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0ebe-AHFo):2017/01/28(土) 16:49:00.61 ID:ZwiEQEat0.net
>>10
働いた分の給料はもらってもいいだろう。
公務員の仕事の中には民間の仕事よりハードな事してても収入が民閏より低い分野ある
とくに、医療、教育などの専門職

十把一絡げの捉え方でかたれない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a44-Y25P):2017/01/28(土) 16:49:17.27 ID:w92NUqXI0.net
>>14
実際道路直してるの公務員じゃなくね
公務員は業者に頼んでるだけやろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-lpaM):2017/01/28(土) 16:49:19.95 ID:W/3nQvZXa.net
田舎と都会で払う額は変えるべき都会は大変だろうけど田舎なんかタバコ休憩しに来てるもんだぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx3b-jr5L):2017/01/28(土) 16:49:29.52 ID:GtEhtTzcx.net
>>43
イミフすぎて草

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 16:50:00.31 ID:Yn23WMeM0.net
>>42
道路工事業者とか他に使えない設備揃えなきゃ出来ないから
ってのが大きな理由だな。
そもそもインフラ企業に工事ちゃんと出さないから全国的に
水道管の老朽化が問題になってるのを知らないのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e79b-AZYz):2017/01/28(土) 16:50:37.91 ID:CZjOaksk0.net
公務員にならなかった自分を恨んどけやw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e348-IeKb):2017/01/28(土) 16:50:39.27 ID:NxwGjSF+0.net
コンビニレベルまで仕事の量と質落としてくれるならいいよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 16:51:02.44 ID:Yn23WMeM0.net
>>44
たいがいの奴は公務員試験を受けられるので受ければいい。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eaa-AZYz):2017/01/28(土) 16:51:21.94 ID:HfGquYXc0.net
公務員叩きは景気が悪い証拠
バブルの頃は木っ端役人なんて馬鹿にしたもんだった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a97-S4uX):2017/01/28(土) 16:51:28.02 ID:l2dlVP2S0.net
>>54
その業者は税金で生きてるわけじゃん
沢山あるよな
官公庁需要で建設やってるところとか
そこで働いてる社員さんの給料は税金ですわな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b337-wpBu):2017/01/28(土) 16:51:46.05 ID:AehkLoe00.net
>>52
税金払ってない奴切り捨てれば、利益なんてすぐ出るだろ
マックの無能社長並みの愚行だが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 76be-BMbL):2017/01/28(土) 16:51:57.29 ID:vLg3bccH0.net
だから最低賃金の非正規をたくさん雇ってるんじゃないか。
正規は月80時間以上のサビ残漬け。
そのうちみんな過労死して今の公務員なんて絶滅しそう。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8f-AZYz):2017/01/28(土) 16:52:01.61 ID:MkBr6qnX0.net
ほとんど嘱託だろ大した賃金なんか貰ってない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e348-fMLr):2017/01/28(土) 16:52:00.04 ID:AH/CPBMG0.net
そんな良い給料もらえるって知ってるのに
なんで公務員にならないの?
ちょっと勉強すれば誰でもなれるのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 16:52:04.94 ID:Yn23WMeM0.net
>>52
その道舗装するのはカネがかかってる。
嫌なら未舗装の山奥に引っ越せよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a44-Y25P):2017/01/28(土) 16:52:11.79 ID:w92NUqXI0.net
>>58
公務員の話になるとすぐこう言うのが出て来るからあかんわな
ギリシャ見て笑ってた理由を思い出せと
非生産的なとこに金掛けてどうすんだよっつー話で

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e74c-R94c):2017/01/28(土) 16:52:21.02 ID:ctEofeKo0.net
>>33
窓口は同一労働でしょ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-pDyg):2017/01/28(土) 16:52:34.83 ID:iK0h49Gdd.net
>>54
じゃあ道路管理の業務委託は各自治会におろしましょう。各自で予算とって執行から検査までやる
これで人員削減出来るな

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200