2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員の給料って「最低賃金」のレベルで良くね? [656346903]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ef-pY/D):2017/01/28(土) 16:37:20.93 ID:1mE6LTnv0?2BP(1000)

それでも生活していけるんでしょ?
だからそう設定してあるんでしょ?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd1-y5A3):2017/01/28(土) 17:05:46.47 ID:oi4ncNYe0.net
>>157
給料は機械的に民間から1年遅れで連動してるだけ
民間平均が上がれば公務員も上がる
民主時代の景気が悪かっただけ

ギャグで言ってるんだと思うが共産党は公務員の味方だからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-FuHd):2017/01/28(土) 17:05:50.07 ID:BhOle3kn0.net
>>169
継続させる必要はないだろアホかよ
とにかく利権をいっかい潰したほうがいいって

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:05:52.25 ID:Oq3H0W/00.net
>>149
予算の議決は議会か国会なんだけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-pI8Q):2017/01/28(土) 17:05:52.54 ID:Ag64T081M.net
ほんまこれ
そうすりゃ最低賃金上げのためにこいつらも頑張るきっかけになるしな
公務員にかける税金も減らせるしいいことしかないわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-ioaK):2017/01/28(土) 17:06:05.56 ID:uST4JZMtr.net
>>141
代替案かなんかあんの?
権力自体を否定してるアナーキストなの?
メガテンのカオスルート的な

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-pDyg):2017/01/28(土) 17:06:07.70 ID:iK0h49Gdd.net
>>160
特に公務員から見ても費用対効果が微妙な案件は98%議員か市長のごり押し

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aa6-OOvy):2017/01/28(土) 17:06:08.06 ID:zxolOEAs0.net
入札にすりゃいいんだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8346-wI6K):2017/01/28(土) 17:06:08.38 ID:Op+9DAQj0.net
>>161
一人あたり平均900万かかるってソースは?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 17:06:16.50 ID:Yn23WMeM0.net
>>158
なんでそんなデマを信じるの?
中国共産党幹部の蓄財見てそれよりカネ持ちの日本の公務員一人でも
上げて見ろよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e79b-AZYz):2017/01/28(土) 17:06:22.96 ID:9reXov4Z0.net
ジャップは何を見てもされても妬み僻み文句妄想をネットに垂れ流してガスを抜いてニンマリするだけだからな
現実では一切の文句を言わず奴隷生活を営む世界が羨む有用生物

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:06:26.39 ID:Oq3H0W/00.net
>>163
めずらしいアナーキスト

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdba-WT2B):2017/01/28(土) 17:06:41.63 ID:PZ09OyWUd.net
給料はいいけど赤字出してるうちはボーナスはどうかなと

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:06:56.43 ID:Oq3H0W/00.net
>>175
無政府主義者っていまどきめずらしいよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:07:14.25 ID:Oq3H0W/00.net
>>165
むかしからアスファルト舗装されてたの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 17:07:19.25 ID:Yn23WMeM0.net
>>163
好きな国に移住しろよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a97-S4uX):2017/01/28(土) 17:07:18.61 ID:l2dlVP2S0.net
>>148
官僚以外もやってるけどな
結局政治家がこういうのやりたいっていっても具体的な内容を整備するのは公務員なわけで
官僚だけで回るはずもなく
具体的なところはボリューム層を占める一般職の公務員が作ってるわけだ・・・
地方でも似たようなもんだな
議員がこういうのやりたいってのあっても自分でできるわけもなく結局は知事以下県庁の公務員が内容を整備してそれを市町に振るわけだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-FuHd):2017/01/28(土) 17:07:40.10 ID:BhOle3kn0.net
てか共産も公務員守るほうだっけかww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:07:44.07 ID:Oq3H0W/00.net
>>188
ボーナスなんてないぞ
勤勉手当てのことか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-lRvP):2017/01/28(土) 17:07:46.97 ID:4qRP419DM.net
個人資産禁止とか給与ゼロとか極端なこと言ってる奴って
社会主義国家で汚職がはびこる理由がわかってないのかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8346-wI6K):2017/01/28(土) 17:07:47.84 ID:Op+9DAQj0.net
>>167
血税っていくら払ってるの?
まさか年金とか健康保険含んで考えてないよね?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx3b-jr5L):2017/01/28(土) 17:07:53.88 ID:GtEhtTzcx.net
>>181
公権力を可能な限り縮小するしかないね
福祉国家は圧政を招く

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e28-bF0B):2017/01/28(土) 17:07:55.64 ID:E0dP1Obr0.net
一回公務員の仕事整理する必要はあると思うけどな
何でもかんでも公務員がやる必要はないだろう

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23be-1mHv):2017/01/28(土) 17:08:00.94 ID:flAMKRgc0.net
>>41
税金から作ってるんだが、、、、

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-bF0B):2017/01/28(土) 17:08:05.47 ID:hr+1Z8e40.net
>>190
生まれた頃からあったわ
舗装がなかったらどうやって学校に行くんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3ebe-DLL5):2017/01/28(土) 17:08:10.20 ID:li3c2lkx0.net
国民の平均的な賃金に合わせるで良い
そうすれば自身の給料を上げる為に頑張るだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8d-AZYz):2017/01/28(土) 17:08:12.64 ID:xBl2syq50.net
公務員は給与水準高すぎる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-ioaK):2017/01/28(土) 17:08:16.08 ID:uST4JZMtr.net
>>175
アナーキストか
まあ生まれた環境によって
そこの制度に強制的に参加させられるのはおかしいわな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-onSD):2017/01/28(土) 17:08:30.45 ID:C8DalSIia.net
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-ZWIR) sage 2016/05/04(水) 11:19:08.87 ID:nvEMDGh20
昼に県庁周辺の食堂に入って、県職員ぽい奴がいたら
「税金で食う飯は美味いか!?血税で食う飯は美味い.か!?」って言って顔色を真っ青にさせるのが俺の楽しみだわ
あいつらの一口一口で税金が咀嚼物に消えていくと思うと悔しくて脳の血管が切れそう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bd1-y5A3):2017/01/28(土) 17:08:30.31 ID:oi4ncNYe0.net
この手のスレで公務員の人件費平均が900万って言ってる奴は
退職金とか共済負担金を含んだ数字ってことを知らない奴だからな
知っててミスリード狙ってる奴もいるけど

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7aec-fSsW):2017/01/28(土) 17:08:48.49 ID:fyvQYcoR0.net
ワイ国家公務員。
生活保護費より給料少ないので、給料を生活保護費並みにされたら泣いて喜ぶ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp3b-bF0B):2017/01/28(土) 17:08:54.34 ID:p8ZDT5A2p.net
県庁の向かいの団地に住んでるけど、これ見よがしに「わーい今日はボーナスですね!!税金で黒毛和牛!!」て垂れ幕を掲げたら県庁から苦情が来たわ
ムカついたので「10円、20円、30円。ハイその電話代、県民の貴重なお金です!!」と大声で言ったったら切れた


↑これ好き

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 17:09:04.68 ID:Yn23WMeM0.net
>>199
税金として払うの嫌なら使用料を払えって話だよ。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-onSD):2017/01/28(土) 17:09:09.70 ID:C8DalSIia.net
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab8d-dC5X) 2016/05/04(水) 11:31:24.16 ID:gXf8Bgao0
公務員はニートと大差ない

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5faf-JnPK) 2016/05/04(水) 11:31:46.71 ID:byYaDKeD0
税金泥棒

18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe7-ZWIR) sage 2016/05/04(水) 11:31:54.15 ID:n/GOjhpop
税金でボーナスとかなめてる
公務員こそ最低賃金で働くべき

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa92-36O3):2017/01/28(土) 17:09:10.57 ID:30hG1i44a.net
正論

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-onSD):2017/01/28(土) 17:09:25.35 ID:C8DalSIia.net
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f15-JnPK) sage 2016/05/04(水) 11:36:45.37 ID:+v7oV/nf0
公務員は全員例外なく最低時給でいい
自分たちがこれで健康で文化的に暮らせると考えてるのだから
たったこれだけで日本経済は復活する

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a9f-6a6W):2017/01/28(土) 17:09:29.85 ID:oUOW2yNa0.net
おまえは恵まれてる!
って指摘する奴嫌い

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa92-OKVk):2017/01/28(土) 17:09:42.15 ID:BcaDLR9Ua.net
>>196
死ねよ乞食

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-onSD):2017/01/28(土) 17:09:45.56 ID:C8DalSIia.net
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f48-ZWIR) sage 2016/05/04(水) 11:37:07.41 ID:nvEMDGh20
県庁の向かいのアパートに住んでるけど、これ見よがしに「わーい今日はボーナスですね!!税金で黒毛和牛!!」て垂れ幕を掲げたら県庁から苦情が来たわ
ムカついたので「10円、20円、30円。ハイその電話代、県民の貴重なお金です!!」と大声で言ったったら切れた

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa06-+DMr):2017/01/28(土) 17:09:55.52 ID:ILRXLv81a.net
公務員の給料が高いとか言ってるやつは現状知らないやろ
残業しなかったら30代後半でも手取り20くらいやで

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-9leI):2017/01/28(土) 17:10:00.87 ID:gzI7mPaIa.net
もはや公務員ですら非正規の官製ワーキングプアで苦しんでるというのに
こうやって搾取される側で争っても何も解決しないぞ戦うべき相手は派遣の元締めや政府

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e348-AZYz):2017/01/28(土) 17:10:05.09 ID:OXxDKDM60.net
賄賂受けまくりになるぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:10:04.60 ID:Oq3H0W/00.net
>>200
アスファルト引いたときにお金かかったの
作ったのはおまえが生まれる前だけど、その世代からだけじゃなくて利用者みんなからとらないと不平等でしょ?
だからおまえも利用料払ってるの

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-T3y8):2017/01/28(土) 17:10:13.81 ID:8poaT7wud.net
公務員というより
国家公務員と地方公務員
ここだけ給料下げればいい

でもここの奴らはロリコンがーとか教育がーとか警察がーとか別の公務員にすぐ押し付けるよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa92-T3y8):2017/01/28(土) 17:10:20.40 ID:/KQdJpLea.net
まーた底辺チョンモメンの嫉妬で公務員叩きか

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:10:31.63 ID:Oq3H0W/00.net
>>206
えぇ、さすがにうそだわ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7637-AZYz):2017/01/28(土) 17:10:34.52 ID:trtg/dQA0.net
すごい
コウムインの書き込みわかり易すぎて面白い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-onSD):2017/01/28(土) 17:10:47.44 ID:C8DalSIia.net
170 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe7-ZWIR) 2016/05/04(水) 12:37:47.32 ID:8LuW9no2p
俺県庁の隣のアパートに住んでるからよくシュプレヒコールしてるけど、いざ叫ぶ時は頭が混乱して「税金!税金!ぜ・い・き・ん!!」くらいしか言えない
頭が悪いとまともに公務員に太刀打ちできないのか
嫁を持つときはある程度頭の良い人が欲しいな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-LsyO):2017/01/28(土) 17:10:49.48 ID:37mGWpwaa.net
この手のスレに必ず現れるなんで公務員にならなかったの?とか言う論点すり替え

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:10:55.52 ID:Oq3H0W/00.net
>>203
だから出国の自由が認められてるんだぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e348-bF0B):2017/01/28(土) 17:10:58.30 ID:+IhLrXI70.net
>>10
収入にならないけど誰かがやらないと国が成り立たなくなるから国がやってるんだよ
そもそも儲かる仕事なら民間が先にやってるに決まってんだろ
お前みたいな馬鹿でも中学校出るまでは国が教育してやってるし警官も法律もあるから夜道を襲われることもないんだから泣いて感謝しろよ
行政の効率化を叫ぶならまだしも公務員は税金で飯食うなとか真性の馬鹿だな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a85-tzng):2017/01/28(土) 17:11:02.00 ID:C082vCGA0.net
>>10
ケンモガイジ怖すぎ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7aec-fSsW):2017/01/28(土) 17:11:11.79 ID:fyvQYcoR0.net
>>200
60年ルールだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-onSD):2017/01/28(土) 17:11:28.70 ID:C8DalSIia.net
187 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe7-ZWIR) 2016/05/04(水) 12:48:20.26 ID:8LuW9no2p
公務員が嫌いなわけじゃないんだよ
俺らから搾り取った税金で生活してることが嫌いなんで
自分たちで収入を得てそのお金でやっていくんだったら全然問題ない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b76f-bF0B):2017/01/28(土) 17:11:32.24 ID:N8rY890m0.net
介護職と同額で
どっちに合わすかは任す

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp3b-QOFw):2017/01/28(土) 17:11:41.89 ID:7lKrCN9wp.net
>>219
警察も国家公務員もしくは地方公務員だが
行政職とかそういう風に表現すればいいんだよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-onSD):2017/01/28(土) 17:11:47.75 ID:C8DalSIia.net
225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spe7-ZWIR) 2016/05/04(水) 13:02:45.26 ID:8LuW9no2p
公務員のせいでパニック障害引き起こしたわ
前の職場辞めることになったのも公務員のせい
会社から難癖つけて金むしりとっていった
経理の子も泣きながら夜遅くまで仕事してた
公務員は悪魔でしかない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ab9-NLHF):2017/01/28(土) 17:11:49.55 ID:qarIeDEy0.net
全面的に同意

生活保護受給者は働きたくても働けないのだから、
働いてないやつより収入が低くていいという理屈は通らない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:11:52.23 ID:Oq3H0W/00.net
>>219
地方公務員と国家公務員以外の公務員ってなんですかね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp3b-bF0B):2017/01/28(土) 17:11:56.84 ID:FchV97mvp.net
公務員と医者は一気に下げて良いよ
俺は別に困らないし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17d0-AZYz):2017/01/28(土) 17:12:03.50 ID:/vTKAELL0.net
日本はもう破綻しかかってるんだから
全国が夕張レベルで生活するべきなんだよな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-T3y8):2017/01/28(土) 17:12:01.91 ID:gz7gZTtIM.net
最低賃金レベルのやつにFTAの交渉任せるとかマジ勘弁

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-bF0B):2017/01/28(土) 17:12:24.42 ID:hr+1Z8e40.net
>>218
じゃあ別に使わないから税金取るのやめてよ
とにかく税金取るのを止めてくれたら生活は苦しくなくなるの
何度も言うけど道路は公共の物でしょ?
そこで税金の話が出てくるのがわからない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM73-T3y8):2017/01/28(土) 17:12:23.62 ID:nEsTSBhPM.net
自衛隊と警察と消防は給料下げなくてもいい
それ以外は貰いすぎ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-ioaK):2017/01/28(土) 17:12:28.89 ID:uST4JZMtr.net
>>197
警察とか軍隊はどうなん?
全部私兵でいいの?
通貨なんかもそのへんの武力勢力に任す?
夜警国家は最終資本家が好き放題するだけになると思うけどな
福祉による再分配が弱小個人の自由の命脈

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b762-T3y8):2017/01/28(土) 17:12:37.11 ID:SYpWhHmn0.net
年金とリンクさせればいいのにな
給料下がったら嫌だろうから年金アップの為働くだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:12:49.35 ID:Oq3H0W/00.net
>>228
いや、そういう話じゃない
公共政策論のフリーライダー防止のため

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b78d-FuHd):2017/01/28(土) 17:12:49.97 ID:BhOle3kn0.net
公務員に選挙権があるからだめなんだよな
票目当てでどこも手ださないだせない
考える官僚は自分のことだしな

積んでる

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-onSD):2017/01/28(土) 17:12:55.77 ID:C8DalSIia.net
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78d-hBSK) 2016/05/04(水) 11:20:00.59 ID:e6jOaITC0
公務員見かけたら唾吐いていいのか?
こいつらシロアリってことに気づいてないよな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b705-y5A3):2017/01/28(土) 17:13:06.81 ID:FQKDlRUQ0.net
生涯500万でいいじゃん
安定してるんだし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ce-whIh):2017/01/28(土) 17:13:12.44 ID:+U4vG3WJ0.net
会社役員を最低賃金にしたらよくね?
そうしたら かなりお金が余ると思うんだけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dbaf-oN0v):2017/01/28(土) 17:13:11.97 ID:sXpcFfbS0.net
そうなったら普通に辞める

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e46-ifmW):2017/01/28(土) 17:13:25.17 ID:TlwlVxxb0.net
公務員もピンキリだけどなぁ
特に若い奴ら

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b316-FuHd):2017/01/28(土) 17:13:36.44 ID:sRA/svo20.net
パートのおばちゃんでもできるような仕事にエリートが集まってしまうのって国家の損失だと思うわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a65-TzZf):2017/01/28(土) 17:13:40.95 ID:sLJUnlrM0.net
国の運営をそのレベルに任せられるか?

市区町村…ブラックレベル
都道府県…中小企業レベル
国…大企業レベル

これでいいだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b00-P4zY):2017/01/28(土) 17:13:45.08 ID:3i7AdUMc0.net
>>245
300でいいだろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 17:13:55.04 ID:Yn23WMeM0.net
>>224
すり替えじゃ無いだろ?
別に東大卒業して官僚になれって言っても「無理」で終わるが
高卒でも公務員試験は受けられて採用もされる広い門だぞ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp3b-H8uB):2017/01/28(土) 17:14:02.76 ID:UjLReR9np.net
キャリア以外は最低でいいよ。誰でもできる仕事だし

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-fMLr):2017/01/28(土) 17:14:09.42 ID:OWulfJBna.net
民間の水準に合わせてるだけでそれよりも低かったらやばい会社って目安だ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8346-wI6K):2017/01/28(土) 17:14:18.91 ID:Op+9DAQj0.net
お前らに質問
公務員の給与が高いと言ってるやつは、これについてはどう思う?

(1)政治家、官僚、裁判官、警察官、検察官、高税専門官、教師、自治体トップこのような仕事は国家の運営にとても重要なので高給であるべき

(2)窓口業務、バスの運転手、清掃員、その他雑務は誰でもできるので民間委託や低賃金でよい

上の2つの問いに答えてくれ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/28(土) 17:14:38.93 .net
そんな不満なら公務員になれば良かったじゃんw
なんでならなかったの?w

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a98-y2cN):2017/01/28(土) 17:14:38.92 ID:Jb+370KI0.net
議員だけ削れって思ったけどどうせ汚職するからあんま関係ないのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 17:14:46.12 ID:Yn23WMeM0.net
>>233
働きたければ職種選ばず働け

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b762-T3y8):2017/01/28(土) 17:14:56.07 ID:SYpWhHmn0.net
公務員の仕事は誰でもできるってもマーチ以上な
マーチにとおるぐらいなら公務員のやってることとか簡単

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f7f-lzu4):2017/01/28(土) 17:14:54.15 ID:JEtYN4y30.net
>>188
公務が黒字ってどういうことか考えて無いだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dbaf-oN0v):2017/01/28(土) 17:15:00.96 ID:sXpcFfbS0.net
>>182
これ
特に議員が厄介

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-bF0B):2017/01/28(土) 17:15:08.36 ID:hr+1Z8e40.net
>>226
じゃあ1日でいいから日本全国の公務員一度休んでみて?
何か日常は変わる?
車も普通に動く、信号も切り替わる、ATMもきちんとお金を出してくれる、お腹が空いたらスーパーで物が買える
それだけで十分幸せじゃん
これ以上俺らに何を望めと言うのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a8d-AZYz):2017/01/28(土) 17:15:05.91 ID:rO65w0rU0.net
>>249
それは勘違いだわ

真面目にやったらかなり優秀じゃないとできないけど
ごまかしながらやったら、パートのおばちゃんでもできる仕事に化けるだけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdba-pDyg):2017/01/28(土) 17:15:08.66 ID:iK0h49Gdd.net
>>241
まずその公務員が頑張れば景気良くなって人工増えて少子高齢化が解決して幸せになるという妄想をどうにかすべき
日本を動かしてるのは政治家であり国民、自分のために自分でがんばろうね
公務員は政治家に言われた仕事と市民が要求する仕事してるだけだから、やる気出せば景気良くなるとか頭おかしいでしょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e46-AZYz):2017/01/28(土) 17:15:14.33 ID:5hCIxfo90.net
もう公務全般民営化すればいい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-6RsE):2017/01/28(土) 17:15:23.52 ID:5BsEr4Ond.net
十分給料低くね?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-bF0B):2017/01/28(土) 17:15:23.91 ID:MMx6gfgld.net
>>257
今も汚職してるんだし変わらないじゃん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdba-AuUX):2017/01/28(土) 17:15:48.45 ID:UG6wiaQod.net
ここでは公務員叩いてりゃいいのに
何で擁護なんか沸くんだろうな?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff62-30yU):2017/01/28(土) 17:15:52.41 ID:mQuT88AD0.net
国として公務員に過度な清貧を求めるとマッハで腐敗が進むで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:15:55.39 ID:Oq3H0W/00.net
>>238
お前が産まれたときに病院使っただろ?病院たてるのにお金かかったの
お前が子どもの時保育園か幼稚園入っただろ?その施設も税金かかってるの
お前が学生のとき小学校中学校いっただろ?人件費も設備費も税金かかってるの
お前が道歩いてても強盗に教われないだろ?治安維持に税金かかってるの

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a44-Y25P):2017/01/28(土) 17:16:14.40 ID:w92NUqXI0.net
>>145
だからそもそも仕事そのものに必要な予算はそれなりに取った方がいいと俺は言ってる訳で
その中には公務員給与は入ってないでしょって事
割り当ての問題だよ
どっちに金かけるのがいいのかって言う
んで丸で公務員がいい仕事してるみたいに言ってるが
どう見ても無計画としかおもえないほど
しょっちゅう掘り起こしては埋めみたいなので威張られても困る
計画立ててるならもっと効率的にやれるだろ
一斉に老朽化時期来させる真似しといて頑張ってますじゃねえんだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-ioaK):2017/01/28(土) 17:16:34.42 ID:uST4JZMtr.net
>>225
なんで出てかなあかんねん
俺の土地も捨てるんかい

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b3ce-whIh):2017/01/28(土) 17:16:40.65 ID:+U4vG3WJ0.net
>>255
公務員のメインの仕事が窓口業務だと思ってるの?
窓口業務だけやってれば 市民何十万人に課税できると思ってる?

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b762-T3y8):2017/01/28(土) 17:16:42.24 ID:SYpWhHmn0.net
>>264
年金下げるなという意味だよ
リンクさせたら公務員が阻止するだろw

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da6a-AZYz):2017/01/28(土) 17:16:48.44 ID:z20cAEwG0.net
公務員もピンキリだぞ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa91-Y+hz):2017/01/28(土) 17:16:49.01 ID:Oq3H0W/00.net
>>265
その民間つぶれたらやばいな
住民票とかのデータきえるのか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b373-ooRO):2017/01/28(土) 17:16:54.85 ID:Yn23WMeM0.net
>>262
火事が起きたら大騒ぎ、お前が車にはねられても
救急車は来ないし強盗に有り金奪われて刺されても警察は来ない。

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200