2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BTOパソコンを買おうと思う DELL、ツクモ、ドスパラ… 色々あるがどれを買えばいいんだ? [467045347]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-RK1P):2017/01/30(月) 14:18:29.25 ID:fphU5z6P0?2BP(1000)

Dell、86型で4Kのタッチ操作対応液晶ディスプレイ

 米Dellは、4K(3,840×2,160ドット)解像度でタッチ操作に対応する86型液晶ディスプレイ「C8618QT」および、
55型の「C5518QT」を発表した。

同社の70型フルHD(1,920×1,080ドット)液晶ディスプレイ「C7017T」に続く、
法人や教育現場での利用を想定した製品で、用途としてはMicrosoftの大型タッチ対応ディスプレイ
「Surface Hub」との共通性が見出せる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000037-impress-sci

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7699-y5A3):2017/01/30(月) 14:37:29.05 ID:I0ejihVH0.net
PCセブンで買ったら仕上がり綺麗で満足

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a68-AZYz):2017/01/30(月) 14:37:34.93 ID:wHToQ3gh0.net
アマゾンで全部揃えたわw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-9leI):2017/01/30(月) 14:38:42.04 ID:hPTKlMNSa.net
DELLとか独自パーツ使われてベンダー修理以外不可なの知ってるか??BTOなんてどこもかしこも新品パーツ使われてるとも限らないのにデスクトップとか自作以外に選択肢ないわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8d-FuHd):2017/01/30(月) 14:39:40.78 ID:hxGbg+PF0.net
まだ鼻毛鯖使ってるわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b2d-T3y8):2017/01/30(月) 14:40:28.26 ID:gQ4OlZTn0.net
サイコムは高いだけの事はある。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H67-2lnc):2017/01/30(月) 14:41:36.88 ID:uM5qxDEGH.net
マウスで買ったけどしばらくしてテイクワンで似たような構成で組んだら二万くらい安かった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-9leI):2017/01/30(月) 14:41:46.70 ID:hPTKlMNSa.net
>>59
1080のグラボファンだけじゃ煩くなんてならんよ、FF14最高画質で起動10分後にやっと気になる程度のレベル
多分ケースファンかCPUファンの回転数が制御されてないからBIOS画面で確認してみろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-FuHd):2017/01/30(月) 14:42:02.62 ID:+nhaJYQcM.net
>>25
たけおねってtake oneでしょ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-fQm3):2017/01/30(月) 14:42:21.02 ID:cyNDfXawd.net
>>62
MicrosoftのOffice?
キングソフトとかじゃなくて?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8335-AZYz):2017/01/30(月) 14:42:34.29 ID:mMehz/rL0.net
>>65
内臓HDD増設するときに
ビスのサイズが合わなくて苦労したなそう言えば
HPはどうなんだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H67-2lnc):2017/01/30(月) 14:43:03.90 ID:uM5qxDEGH.net
>>69
ファンの回転数制御してもうるさいもんはうるさいんだよなぁ…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-R94c):2017/01/30(月) 14:43:17.15 ID:jUWz2/Kpa.net
自分の時はDELLが一番安かったからDELLだな
ゲーム用が弱いっていうけどノートでもなきゃグラボとメモリは自分でアマゾンなりで買ってきて付けた方が遥かに安い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-d0W2):2017/01/30(月) 14:43:26.67 ID:SfGWfasza.net
パソコンで具体的になにするの?
ノートで良いんじゃないの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e798-EWGl):2017/01/30(月) 14:44:01.71 ID:VxEOXncg0.net
・パーツのメーカーわからない
DELL、ドスパラ、マウス、HP
-----------------------------------------------------
・パーツのメーカー選べる
サイコム、タケオネ、ワンズ(自作一式見積り)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234c-AZYz):2017/01/30(月) 14:44:16.73 ID:ZVSZptQl0.net
ドスパラでいいよ
エアプが多い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6b-T3y8):2017/01/30(月) 14:44:24.85 ID:EfAfb4400.net
DELL時期ずらして何台か買ったけど
すべての端末で光学ドライブがボタン押しても開かないって症状が出てるわ

二度と買わねえ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e48-w55l):2017/01/30(月) 14:44:23.77 ID:C1ybm0aR0.net
タケオネ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b762-T3y8):2017/01/30(月) 14:44:34.91 ID:jnLH5kvr0.net
近所に店があるとこ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-Nu3j):2017/01/30(月) 14:44:49.89 ID:w6C3Pymcr.net
>>71
ちゃんとマイクロソフトだよ
パワーポイントだけ付いてない個人向けのやつだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a48-y5A3):2017/01/30(月) 14:45:27.50 ID:5lV+Gvfd0.net
タケオネ一択

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-9leI):2017/01/30(月) 14:45:59.76 ID:hPTKlMNSa.net
>>41
それ電源コルセアとしか書かないあたりがセコイよな、恐らく80plusブロンズの6500円のゴミでGTX1080の運用には心細い
マザーも型番書かれてないあたりゴミ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-AZYz):2017/01/30(月) 14:46:27.63 ID:mex7mPRz0.net
PCデポおすすめ
多少金かかるけどアフターケアはいいぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ab9-AZYz):2017/01/30(月) 14:46:40.02 ID:e2ycahd30.net
Faith、神代、レインで買ったけど
どれも5年くらい頑張ってくれたな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be99-Ve17):2017/01/30(月) 14:46:59.71 ID:R1jA4/Jn0.net
高速電脳ってとこが良いよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM8a-G5gr):2017/01/30(月) 14:47:01.40 ID:Z65nBDCXM.net
>>78
俺もこれ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a0d-eUb5):2017/01/30(月) 14:47:42.68 ID:y2atWWz30.net
自分でパーツ選べる、たけおね レイン サイコム
安さ重視でそこそこのパーツ使ってるとこがいいならフロンティア

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76b8-AZYz):2017/01/30(月) 14:48:00.04 ID:7Vjk+n6m0.net
サイコムで買ったけど高いだけで今の所動いて良かったくらいだな
他の所だと安い分最初から動かなかったり途中で壊れる確率が高いのか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b5d-FuHd):2017/01/30(月) 14:48:01.28 ID:BwRFY6OJ0.net
ドスパラ、ツクモ パーツが基本的に安物
DELL、HP 独自規格のマザーボードやら電源多数

サイコムは高いだけでBTOの利点が無い
ここ使うならワンズで組み立てサービス使った方がマシ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db48-k0IH):2017/01/30(月) 14:48:20.38 ID:vJy0N67n0.net
サイコム>takeone>>>>>九十九

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-635Q):2017/01/30(月) 14:48:24.50 ID:tLMmsFZzM.net
マウス

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-Nu3j):2017/01/30(月) 14:48:49.19 ID:w6C3Pymcr.net
ちなみにこれね
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-3250-small-desktop/pd?oc=cai315bslosf08oo1ojp&model_id=inspiron-3250-small-desktop

ネトゲしないし拡張とかは知識ないからやらないつもり

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57f8-y5A3):2017/01/30(月) 14:48:58.71 ID:PB8kPfWJ0.net
マウス

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-Xo+e):2017/01/30(月) 14:49:13.57 ID:PERfRE4UM.net
Lenovoがコスパいいのにな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a62-WsPK):2017/01/30(月) 14:49:40.58 ID:ci1H+75a0.net
HPは中々

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b62-FuHd):2017/01/30(月) 14:50:13.82 ID:eJokFSig0.net
Dellノートまた安売りしねえかな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8335-AZYz):2017/01/30(月) 14:50:11.99 ID:mMehz/rL0.net
レノボってスパイウェアがどうとかなかったっけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-wpBu):2017/01/30(月) 14:50:15.70 ID:guV6Sx88d.net
DELLは今日まで安いぞ
また安売りすると思うがな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-IeKb):2017/01/30(月) 14:50:16.42 ID:fH32Ankcr.net
>>69
なるほど
調べてみるわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bb4-AZYz):2017/01/30(月) 14:50:18.85 ID:2NDvud4R0.net
デポ以外で買えばハズレ無し
PC詳しくないなら保証長めでやればいいし

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-T3y8):2017/01/30(月) 14:50:19.38 ID:mSdhxEHtd.net
テイクワン

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 578d-FuHd):2017/01/30(月) 14:50:30.36 ID:1B182Lyb0.net
昔は散々だったマウスは最近は値段だけじゃなくネットの評判も良いんだが良くなったのかな?
まあ10年以上もやってりゃ良くなるって事か

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0b48-Hwti):2017/01/30(月) 14:50:52.83 ID:6ihQJUWj0.net
スキルあるんだったらドスパラがコスパいいで、ないんだったらありえんわーでも買っとけ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e81-AZYz):2017/01/30(月) 14:51:31.94 ID:2FmY9U/c0.net
>>83
(´・ω・`)B250M-HDV
(´・ω・`)BTOってグラボドとCPUは声高に宣伝してるけど、マザボドがクソなの多過ぎる

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a62-OKVk):2017/01/30(月) 14:52:14.58 ID:2R+EHwWh0.net
dellだな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-Xo+e):2017/01/30(月) 14:52:21.77 ID:PERfRE4UM.net
>>98
Think製品にはない
あるのは安物Lenovo

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4c-Y1AZ):2017/01/30(月) 14:52:28.07 ID:6QsVZt840.net
>>103
今も変わらず電源とマザボがクソやで

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-Nu3j):2017/01/30(月) 14:52:57.37 ID:w6C3Pymcr.net
>>99
>>93
これどうなの?
買うか迷ってるんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47b0-AZYz):2017/01/30(月) 14:53:02.30 ID:EZK0l9rG0.net
>>93
DELL男でワロタ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW db46-YIYZ):2017/01/30(月) 14:53:25.55 ID:0EujB5Qi0.net
アプライドは対応遅いけど、コスパはいいほう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a48-Y1AZ):2017/01/30(月) 14:53:34.62 ID:+UrhYnvl0.net
バイオバンク

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-eoFq):2017/01/30(月) 14:54:02.83 ID:Nesf2woXM.net
ワンズタケオネサイコム
なおゴミにもなってるので自己責任で

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f46-+vIS):2017/01/30(月) 14:54:34.95 ID:d17q7nsp0.net
神代

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-T3y8):2017/01/30(月) 14:55:42.67 ID:bpbC+oiNd.net
ケンモメンってパソコンに詳しいよね
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=143&mc=5858&sn=0&tb=2
俺ゲームとか動画見るのに今これ使ってるんだけど
ケンモメン的にはどうなん?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6b-3HAn):2017/01/30(月) 14:55:48.60 ID:EfAfb4400.net
>>87
たぶん特定のドライブで起こる不具合なんだろけど
3台中3台全部ていくらなんでもおかしいだろと思ってサポートに連絡したけど
そういう不具合報告を受けたことは一切ありませんて言うから
もう見限ったわ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ebe-Ai0r):2017/01/30(月) 14:56:10.74 ID:WcjFh1IM0.net
>>78
ばーか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3eb9-FuHd):2017/01/30(月) 14:56:43.57 ID:kiodZyZ40.net
http://i.imgur.com/mInDgLx.jpg

好きなの選べ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp3b-Y25P):2017/01/30(月) 14:56:58.74 ID:97gtGSfrp.net
>>41
OS足すとさらに2万円

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e48-zvpZ):2017/01/30(月) 14:57:16.83 ID:gGkkDQp00.net
15年前ならサイバーゾーンだった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8313-AZYz):2017/01/30(月) 14:58:11.96 ID:7P/KpxVr0.net
DELLの安物使っててすまんな
でも前のPCに比べたら電気代もすげー安くなったわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a30-VFvX):2017/01/30(月) 14:58:17.44 ID:3MggryIT0.net
人件費が製品代に入らないマハーポシャが最強だった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e81-AZYz):2017/01/30(月) 14:58:49.05 ID:2FmY9U/c0.net
>>115
SSD SSD 無し
保証 持ち込み1年保証

(´・ω・`)ドスパラのURL貼られたらノータイムでこれ指摘してる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b38d-EQ2H):2017/01/30(月) 14:59:09.60 ID:UegeR2qv0.net
アプライドの倉敷店オリジナルの艦隊これくしょん推奨PCでも買ってろカス

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-2P18):2017/01/30(月) 14:59:37.88 ID:BIHgBKa7d.net
ドスパラは配線をテープで貼り付けやがったから絶対に許さない
最低限の構成とかならともかく15万やぞ
マジでクソ
絶対に使わないほうが良いよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b616-AZYz):2017/01/30(月) 14:59:46.68 ID:0Qmrca9b0.net
選択肢の多いショップは訳が分からなくなるので嫌
近年はもっぱらツクモだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-NCxF):2017/01/30(月) 15:00:36.51 ID:TKIn/Rvha.net
ワンズで良いじゃん
自分で全パーツ決められるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-bF0B):2017/01/30(月) 15:01:12.75 ID:q+eF4EYbp.net
部品バラバラにアマゾンです揃えりゃ良いじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6b-3HAn):2017/01/30(月) 15:01:20.60 ID:EfAfb4400.net
ドスパラてなんかやらかしてなかったっけ?
タブレットの話だっかなぁ…?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e79b-FuHd):2017/01/30(月) 15:02:46.77 ID:EkTcXwey0.net
BTOなんてどこで買っても大なり小なり妥協しないとアカンだろうに
めんどくさい条件満たせる店探す手間と時間があれば自分で組んだ方が早くて安いだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-bF0B):2017/01/30(月) 15:02:56.87 ID:ON0t79Prp.net
>>47
そりゃ俺もDellのノートは持ってるけどな
あくまで安いからでBTOならパーツにこだわりたい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx3b-IeKb):2017/01/30(月) 15:02:56.52 ID:LtbJ4zKRx.net
サイコムは配線束ねてる結束バンドが硬すぎて、ハサミで全然切れなくて、パーツ入れ替えるのえらい苦労したわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa06-635Q):2017/01/30(月) 15:03:36.49 ID:5svVZZIFa.net
フロンティア神代

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a68-AZYz):2017/01/30(月) 15:04:11.52 ID:wHToQ3gh0.net
アマゾンがおすすめだけど
どうしてもBTOなら最低限ここらあたりかな
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000417

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b730-KUv7):2017/01/30(月) 15:04:19.49 ID:zfxhIvK70.net
サイコム、タケオネ、レイン
選べ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd5a-T3y8):2017/01/30(月) 15:04:31.62 ID:bpbC+oiNd.net
>>123
なるほど
その2つが論外なのね
また賢くなった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db72-pTUJ):2017/01/30(月) 15:04:40.26 ID:mFOzfFNu0.net
DELLは2年でコンデンサパンクして壊れやがった
独自規格も多いし
二度と買わん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-bF0B):2017/01/30(月) 15:05:27.00 ID:ON0t79Prp.net
>>116
マジかよ
壊れたら買い換えろの精神なんだろうか
まあ安いからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp3b-Y25P):2017/01/30(月) 15:05:36.19 ID:aanj8k6Ap.net
>>13
レインとかそんな名前のとこ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1763-T3y8):2017/01/30(月) 15:05:43.11 ID:D6r2TRw40.net
前までは自作自作とアホみたいなレスばっかりついてたけどようやく目が覚めたんだね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e798-EWGl):2017/01/30(月) 15:05:54.89 ID:VxEOXncg0.net
>>129
新品のノートパソコンに中古のHDD入れて販売して回収騒ぎ
https://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp3b-Y25P):2017/01/30(月) 15:06:36.67 ID:97gtGSfrp.net
ここのDellの書き込み見てると
昔のソーテックのスレのようだな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-bF0B):2017/01/30(月) 15:07:08.42 ID:ON0t79Prp.net
Dellはなんだかんだで安かろう悪かろうだよな
俺も4万で買ったノートはしばらくぶりに起動するとHDD消えてたわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H46-b65H):2017/01/30(月) 15:07:27.03 ID:vqPA0o1hH.net
ツクモとドスパラがまだ生きてるのが不思議

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/01/30(月) 15:07:55.38 ID:At6v+lRCS.net
ツクモに行ってパーツ選んでから組み立ててもらえよ
そのまま家まで発送してもらう

BTOってのは何処かしらをケチって安くするのだから壊れやすくて当然
全てのパーツをお前が選べ。それを組み立ててもらえば解決だ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-wWW6):2017/01/30(月) 15:08:11.00 ID:vZkefDfVM.net
DELLは法人登録してると激安クーポン送ってきたりする

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b31f-9q6V):2017/01/30(月) 15:08:16.51 ID:QWlNomFV0.net
マウスは悪評知る前に買っちゃって一年ちょうどで亡くなったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a4c-Y1AZ):2017/01/30(月) 15:08:22.37 ID:6QsVZt840.net
>>140
いやおれはBTO使うぐらいなら自分で組むけどな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9aca-ivT7):2017/01/30(月) 15:08:44.15 ID:WqOd9LBa0.net
>>24
はいステマ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9aca-ivT7):2017/01/30(月) 15:09:27.90 ID:WqOd9LBa0.net
壊れたとか言うてるやつは絶対自分の扱いが悪いだけ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdba-O24d):2017/01/30(月) 15:09:27.99 ID:LqIafnt4d.net
デスクトップは中古に限る

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-bF0B):2017/01/30(月) 15:09:41.83 ID:ON0t79Prp.net
長期でのコスパを考えるとやっぱりデスクトップのミドルタワーになるんだよな
壊れてもパーツ入れ換えで済んで交換作業もしやすい

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa65-KUv7):2017/01/30(月) 15:09:43.41 ID:Un+JXC4O0.net
サイコムだろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp3b-bF0B):2017/01/30(月) 15:10:38.44 ID:ON0t79Prp.net
>>145
サイコムやテイクワンも組み立て屋みたいなもんだろう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-HQZ2):2017/01/30(月) 15:10:46.66 ID:fi82eQrur.net
この手のスレしょっちゅう立ってんだろ
なにがどれを買えばいいんだだよ
いい加減にしろアフィカス

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-Nu3j):2017/01/30(月) 15:10:48.52 ID:w6C3Pymcr.net
DELLのサポートって付けたほうがいいのか?

今使ってる3年前のやつたぶんサポート付けなかったけど
マザーボードがぶっ壊れてるから3万必要だって言われた
サポート付けても3万ぐらい要るだろ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff6b-3HAn):2017/01/30(月) 15:10:49.76 ID:EfAfb4400.net
>>141
気になってググってたけど
俺が思ってたのは
IPSを売りにしてたタブレットを
後期ロットからTNにして売ってたって奴だったわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-AZYz):2017/01/30(月) 15:10:53.27 ID:KZHVpW0+0.net
線差し込んだりネジを締めるだけだから自作にしろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-AMTs):2017/01/30(月) 15:11:45.12 ID:FlSrC7/0a.net
ツクモにしとけ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-lcWo):2017/01/30(月) 15:12:45.73 ID:mCIjDF6Ad.net
ツクモおすすめ。
ただ年間保証付けないとちょっと不安

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp3b-NCxF):2017/01/30(月) 15:13:30.19 ID:6RjrDERKp.net
たけおね一択

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4eaa-rNT3):2017/01/30(月) 15:14:04.16 ID:7u9QKQVT0.net
>>140
馬鹿がいる

総レス数 828
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200