2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Q.神はいる?→無教養バカ「いねぇよw俺無神論だからw」宗教家「いる。」科学的知識人「いるか否かは分からない。」 [792283379]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr3b-srl5):2017/01/30(月) 22:50:26.17 ID:SHPJH+Klr?2BP(1000)

「若手アニメーターも税金の知識を」NPOが講座実施へ その背景は

引用元
http://m.huffpost.com/jp/entry/14175594

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-bF0B):2017/01/30(月) 23:59:07.07 ID:D85aMaaha.net
創造主はいたとしても信仰対象にはなり得ない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-AZYz):2017/01/30(月) 23:59:19.03 ID:84oD3KS+M.net
「無神論も一つの信仰体系だなどと言うのは、
スキーに行かないのも趣味の一つだと言ってるようなものだ。」

(リッキージャーベイス)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6be-fVsk):2017/01/31(火) 00:00:23.55 ID:lXtZ9LL10.net
髪は濃いか薄いかだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 767c-BAqL):2017/01/31(火) 00:00:31.46 ID:TGQFCape0.net
>>1
お前ゼウスとか天照とか本当にいると思ってるの?って聞いてみるといい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba60-T3y8):2017/01/31(火) 00:00:36.88 ID:cA9a2TIg0.net
仮に神がいたとしても、その神は人間を愛してはいないと思うわ
例えば俺がシムシティをプレイしたとして、その街の住人全員を愛するなんてことはない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-AZYz):2017/01/31(火) 00:01:03.15 ID:ZmAhSWkmM.net
本当は、"無神論"などという言葉は存在すべきですらない。

誰も自分自身を"非占星術論者"や"非錬金術論者"などと名乗る必要が無いように、
我々は、エルビスが未だに生きてるなどと言う話やエイリアンが牧場を荒らし、
牛に悪戯するためだけに銀河を飛び回ってるなんていう話を
信用しない人のための特別な呼び名を持っていない。

(サムハリス)

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa47-Sk/W):2017/01/31(火) 00:01:44.51 ID:iQHwTpSMa.net
神は存在しないと主張した場合、神が存在しなくても見返りはないが存在した場合神罰を受ける
神は存在すると主張した場合、神が存在しなくても損はしないが存在した場合恩恵がある

従って神は存在する

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b311-whIh):2017/01/31(火) 00:01:46.59 ID:jfeXYtFh0.net
まあ神を設定して決裁を外部に委ねた方が幸せそうな人達はかなり居るね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-s8Vi):2017/01/31(火) 00:01:53.03 ID:3tzZvtsA0.net
>>112
一理あるんだよな
死後の地獄を考えたら悪事なんてある程度以上はできない筈
つまりジャップ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-AZYz):2017/01/31(火) 00:01:55.62 ID:ZmAhSWkmM.net
我々は、かつて人類が信じてきたほとんどの神々について無神論である。
一部の人間はその信仰しない神が一つ多いだけだ

(リチャード・ドーキンス)

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ef5-AZYz):2017/01/31(火) 00:02:36.50 ID:e/gO4ewn0.net
今の御時世で神がいるとか言ってる奴とかキチガイしかいないだろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMba-AZYz):2017/01/31(火) 00:02:46.35 ID:ZmAhSWkmM.net
「信仰を持つものが無神論者より幸せだという事実は、
酔っ払いがしらふの人間より幸せなことに似ている」

ジョージ・バーナード・ショー

228 :◆1IeGJzDZzuSH (ササクッテロロ Sp3b-AHWw):2017/01/31(火) 00:03:01.59 ID:L8YQzwyOp.net
精神分析、心理学では、人間にはそういう部分があるって
個人や小さな組織さえを超えた考え方
一人一人の中に神が居るのではないかと

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3636-AZYz):2017/01/31(火) 00:03:15.64 ID:DsSDq/1U0.net
無教養バカ「Q.神はいる?→無教養バカ「いねぇよw俺無神論だからw」宗教家「いる。」科学的知識人「いるか否かは分からない。」 」

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87dd-ej94):2017/01/31(火) 00:04:11.25 ID:I6poPMaj0.net
まず神の定義から確定していかないとだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a8d-kzBV):2017/01/31(火) 00:05:30.09 ID:Yy+ZuRsY0.net
いい加減うんざりしたのか
昔はある程度寛容だったホーキングは積極的に神も天国もねーよって否定してまわる方に走ったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23a4-7ocW):2017/01/31(火) 00:06:18.87 ID:qc16q9CZ0.net
>>224
ジャップ言ってる奴がモラルを語るなんて笑止千万だな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fbe-y5A3):2017/01/31(火) 00:07:25.74 ID:5gwcuh8j0.net
ベイズ推定的には、99.99999%居ない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-T3y8):2017/01/31(火) 00:08:11.12 ID:TJRE7s8b0.net
信じる人の心の中にいるよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 761f-pqNR):2017/01/31(火) 00:10:50.25 ID:zg5IvkTx0.net
>>186
お前だったのか

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73f8-AZYz):2017/01/31(火) 00:11:01.09 ID:bF0fRBIc0.net
そもそも神ってなんだよw

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a3b-Hx4G):2017/01/31(火) 00:11:05.52 ID:AJ65K0BA0.net
>>199
189は旧約聖書の時代から何度も言われてる事でしょ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-k72D):2017/01/31(火) 00:11:17.05 ID:729T0Ciqd.net
不可知論者なんて高尚ぶったカスだろ
実態は世間体を気にして真理の探求を捨てた俗人に過ぎない
日本に於けるノンポリと一緒だわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fa1-frje):2017/01/31(火) 00:12:16.82 ID:6WiTY18/0.net
満員電車でうんこ漏れそうになった時だけ信じる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba60-T3y8):2017/01/31(火) 00:12:20.36 ID:cA9a2TIg0.net
神が真に万能であるなら蛇は人をたぶらかさないし、人は蛇にたぶらかされないだろう
欠陥がある者が作るから、それが作るものにもどこかに欠陥が生じているのだ

自分が産んだのに自分の言うこと聞かなかったからって
ぶちギレて楽園から追い出して呪いを与えるとか完全な毒親じゃん
狭量にも程があるわ、クズだよクズ
こんな神様なら存在しなくてもええわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a57-hkD3):2017/01/31(火) 00:12:35.02 ID:kKfevn5o0.net
神が居ると証明も出来ず
神が居ないと証明も出来ず
ならば居るかもねくらいがちょうどよい

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a3b-Hx4G):2017/01/31(火) 00:13:35.29 ID:AJ65K0BA0.net
>>240
お前の親みたいだな

243 :◆1IeGJzDZzuSH (ササクッテロロ Sp3b-AHWw):2017/01/31(火) 00:13:50.97 ID:L8YQzwyOp.net
精神分析学や心理学にハマって貪り読んだけど結局よく分からなく
もうサブカルに逃げたのですが
ハッとした文章を三流雑誌の猥雑な記事の中で見つけましたね
「精神で精神を分析している」

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-9leI):2017/01/31(火) 00:14:00.10 ID:OQ1QTr20d.net
神は自己満足の空想上の存在だって遠藤周作がゆってた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1a07-PtKe):2017/01/31(火) 00:15:36.26 ID:sWtdHf/o0.net
社畜に神はいないッ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca8c-kDPK):2017/01/31(火) 00:15:52.77 ID:pR/ZyQC90.net
創作上のアニメキャラが現実に存在するかどうかって言ってるのと同レベルの話

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-s8Vi):2017/01/31(火) 00:15:56.14 ID:3tzZvtsA0.net
>>232
ジャップさぁ
誰が言ったかより何を言ったかで判断しなよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76d6-y5A3):2017/01/31(火) 00:16:52.16 ID:rHTcK5eX0.net
不完全性定理といやいいだろ
どうやったって矛盾が出る

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-y5A3):2017/01/31(火) 00:17:03.15 ID:3gX0Zl7u0.net
いるかもしれないが信仰には当たらない

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b740-VwSZ):2017/01/31(火) 00:17:01.34 ID:amY1d3W30.net
>>231
きっとカルトにさんざん、
「あのホーキングでさえ神を否定していない(ドヤ顔)」
みたいに利用されたんだろうなぁ

頭ごなしに全否定しちゃうと可哀想だから濁して言ってやってたのに

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-9leI):2017/01/31(火) 00:20:57.17 ID:OQ1QTr20d.net
>>250
自分の人生の終わりが見えて来ちゃってイラついてるところもあると思うよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7686-2PlA):2017/01/31(火) 00:21:20.12 ID:RXrD+spP0.net
ホーキングまだ在命なんだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ba60-T3y8):2017/01/31(火) 00:22:53.34 ID:cA9a2TIg0.net
>>242
俺の親はマトモだよ
愛情注いで育ててくれたし、神よりもよほど神らしいわ

旧約聖書の世界観って嫌いなんだよね。神様がいちいち狭量なんだもの
信じる者は救われるが、信じない者は救わない
享楽に生きてたら勝手に都市ごとぶっ潰すとか何様なんだよ。人がどう生きようが自由だろうが

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ca21-L4W8):2017/01/31(火) 00:22:59.83 ID:AozLj4n90.net
人が創った神はいない、だが己の神はいる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b33f-i/dF):2017/01/31(火) 00:24:14.50 ID:0Kk5K5H50.net
>>176
ほんとこれ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-Xta7):2017/01/31(火) 00:24:38.93 ID:qEw+Lg5yd.net
概念の話だとしたら、
むしろ理系のほうが神が居ることに抵抗無いんじゃないの

神様っていう1存在が意識を持って何かをする みたいな話になったら、否定するだろうけど

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa43-oa9t):2017/01/31(火) 00:25:13.57 ID:EWcJHmyZa.net
神ってようは誰も知らない未知なるもののことだろ?
宇宙とかその典型じゃん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-FuHd):2017/01/31(火) 00:26:49.73 ID:6tA0GTTi0.net
神(世界を創造した存在)はいるけど
「神が人の形をしてる」と思ってる奴は、死ぬほど恥ずかしいって事を自覚してほしいわ

教養がなさすぎ。
万物は結合と分裂の繰り返しでしかない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e348-7ocW):2017/01/31(火) 00:26:54.01 ID:RHj0ACLs0.net
いようがいまいが人を救わないならそんなもんどうでもいいわ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b613-ym+N):2017/01/31(火) 00:29:51.95 ID:qX0yieQ00.net
神降臨きぼんぬ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b9-AZYz):2017/01/31(火) 00:30:28.10 ID:C1UhUPnH0.net
こういう哲学的な問いには
ブレーズ・パスカルのパンセの一節、『パスカルの賭け』を引いてやると面白い。

結構難しいから俺が要約してやると、
パスカルは神の存在は人知では認識不可能な存在であるとした(不可知論)
しかし人が死んだ場合、神を信じていれば天国へ行ける可能性があるが
信じていなければどんな恐ろしいことが待ち受けているかは分からない。
だからリスクリターンを考えて神を信仰っするべきである。という結論。

誰かこれを論破できる?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e348-7ocW):2017/01/31(火) 00:33:31.22 ID:RHj0ACLs0.net
なんで信じてないとノーチャンスなんだ?
前提がおかしいだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a7be-20jL):2017/01/31(火) 00:33:43.77 ID:ktg3uQC30.net
科学至上主義のジャップの末路は悲惨だよ。社会が荒廃するだけ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7686-2PlA):2017/01/31(火) 00:34:25.31 ID:RXrD+spP0.net
>>261
死んだ後のことは死んでから考えろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eaa-AZYz):2017/01/31(火) 00:34:54.35 ID:uEvJYYL70.net
仏教徒は?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1a66-FuHd):2017/01/31(火) 00:35:05.06 ID:E4t8rcjq0.net
>>261
なんぢょこれ恐怖心煽るブラック企業かよシネ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0ebe-y5A3):2017/01/31(火) 00:35:39.46 ID:Lfe1tBL90.net
>>261
脅しかよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM47-VA+Q):2017/01/31(火) 00:36:02.35 ID:A+HW511JM.net
一番、害があるのは宗教家「いる」だな
こいつらが思考停止してるせいで女子供が殺戮されていく

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b0-AZYz):2017/01/31(火) 00:36:13.29 ID:0vpxhZmD0.net
>>208

再び降臨の略なんだ「再臨」ってのは。つまり、一度来たってことを信じて・・・

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7368-2PlA):2017/01/31(火) 00:36:15.51 ID:/FSrW0Jj0.net
>>12
>>68
>>137
>>230
これ。まずは神についての共通認識をすりあわせて、定義することから始めないとね

271 :◆1IeGJzDZzuSH (ササクッテロロ Sp3b-AHWw):2017/01/31(火) 00:36:26.85 ID:sg9YL0KRp.net
Apple、Amazon、Facebook、Google、IBM、MicrosoftらがAI部門で提携
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1041500.html

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b4c-ngM0):2017/01/31(火) 00:37:03.48 ID:Zme2ki200.net
ちなみに、神がいると信じてるやつのほうが生きてることに幸せを感じているそうだ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ad1-FuHd):2017/01/31(火) 00:38:05.73 ID:1Vs7Uvde0.net
親鸞の『極楽があるかどうかは知らん』というスタンスが一番好きだな
宗教家はこうあるべき

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76be-KUv7):2017/01/31(火) 00:39:02.52 ID:5ddJPQZw0.net
いるわけねーじゃん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7686-2PlA):2017/01/31(火) 00:39:15.89 ID:RXrD+spP0.net
>>272
おれは普段意識しない幸せのほうが好きだな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM47-VA+Q):2017/01/31(火) 00:40:09.61 ID:A+HW511JM.net
>>261
神が信仰心の強い人間を嫌悪してる可能性なくね
俺にすがるんじゃなく自分を信じて頑張れよお前人間なんだからっていう体育会系
一番リスクが少ないのは私どっちかわかんないーだと思う

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE92-AZYz):2017/01/31(火) 00:40:48.41 ID:NW0gHqYHE.net
神の概念自体がはっきりしないし
それを表現する言葉も手段も無い
永遠に神のありようを探り続けるだけだろ
だからどっちとも言えん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7686-2PlA):2017/01/31(火) 00:41:30.44 ID:RXrD+spP0.net
>>276
信じた髪が悪魔だった可能性すら考えてないよ
その場合どうなるのかね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a48-AZYz):2017/01/31(火) 00:42:54.30 ID:1eXJI7LP0.net
毎日人々が不幸な目に遭ってる

役立たずのゴミ神め

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM47-VA+Q):2017/01/31(火) 00:43:20.25 ID:A+HW511JM.net
>>278
そうだなw
そもそも人間は神を美化しすぎる性質がある
いたとしてソイツは本当に良い奴なのかわからんし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a70-4Vm1):2017/01/31(火) 00:43:20.79 ID:1Ue321HV0.net
無教養馬鹿>>>>>>>>>>>>>>宗教家

宗教家は人間未満の知恵遅れだな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eaa-AZYz):2017/01/31(火) 00:43:24.79 ID:uEvJYYL70.net
>>261
結論としては信仰するほうがメリットがある
というけれどその信仰するということが最も難しいのでは?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMba-WqoQ):2017/01/31(火) 00:44:17.29 ID:t6ene9t5M.net
無神論者なんだから間違ってないやん
無神論という宗教なんだから

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ac3-Hx4G):2017/01/31(火) 00:44:18.16 ID:d4uuIiyJ0.net
GODの人脈と力が人間界で支配的な力を持っているんだから
いるというだろ、科学者と言えども社会で生きる金が大好きな俗物に過ぎん
そういわせて満足する豚どもよりは仕方の無いことだがなww

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a22-7Thg):2017/01/31(火) 00:44:48.69 ID:cFCwzJpv0.net
神は人間の科学技術とともに成長するからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a48-AZYz):2017/01/31(火) 00:45:41.52 ID:U+U1QbCu0.net
>>261
果たして自己暗示を信仰と呼べるのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e34c-Snsd):2017/01/31(火) 00:45:48.41 ID:JmxCUuDw0.net
>>261
真理の有用性に近い論理展開だけど
その発想の弊害が宗教戦争や差別を産んでるとしたらどうなんだろう

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3ebe-oEOV):2017/01/31(火) 00:46:28.15 ID:2UhN1KTt0.net
超科学者の集まりであるNASAですら神頼みをしまくる事実

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e48-O24d):2017/01/31(火) 00:46:47.62 ID:ahz/tw+k0.net
神はいないと論じてる奴なんか見たことないが

290 :◆1IeGJzDZzuSH (ササクッテロロ Sp3b-AHWw):2017/01/31(火) 00:47:07.12 ID:sg9YL0KRp.net
>>281
どうせ葬式はやったり出席するくせに

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 57b9-NXKW):2017/01/31(火) 00:47:58.53 ID:erwT8EPl0.net
ラーメン二郎はマズイ→ラーメン二郎を食べたことがある人
ラーメン二郎は美味い→ラーメン二郎を食べたことがない人
二郎食べたことない土人→ラーメン二郎は豚の餌

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-T3y8):2017/01/31(火) 00:48:13.08 ID:lGCcGXecM.net
>>288
神に頼んでロケット作ってもらったらしいね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ad1-FuHd):2017/01/31(火) 00:48:47.29 ID:1Vs7Uvde0.net
神がいるかどうかよりも
信心深いほど天国にいけるシステムにメスを入れたい
それこそ言い出しっぺがいるだろうと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e304-R94c):2017/01/31(火) 00:49:08.10 ID:FiqdXipo0.net
居ても居なくてもどうでもいいよ
いたとして何かしてくれるわけじゃなさそうだし
それなら居ないのと同じ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM06-kF5f):2017/01/31(火) 00:49:16.65 ID:oKQbJHC8M.net
識者「いることにしたほうが世界の秩序が安定する」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ebe-bF0B):2017/01/31(火) 00:49:17.66 ID:wK7ErTDf0.net
無教養「居ねえよwww」
宗教家「(無職になるわけにはいかない)いる」
科学者「(どうでもいい)わからない」

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-T3y8):2017/01/31(火) 00:49:31.31 ID:lGCcGXecM.net
>>291
豚→ラーメン二郎はウマイ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eaa-AZYz):2017/01/31(火) 00:49:44.62 ID:uEvJYYL70.net
>>261
裏を返すと
地獄へ落ちるから信仰せよ
神への信仰がないものは地獄へ落ちるぞっ
700年ぶりの教祖と同じ事言ってるだけだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0He6-AZYz):2017/01/31(火) 00:51:23.47 ID:kW2iaYueH.net
困ったことがあったら神に祈るよりGoogleで検索しちゃうよね

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4a-AZYz):2017/01/31(火) 00:51:48.63 ID:URZaQnyc0.net
>>261

馬鹿げてるよね
その神が実はウンコ神で自分を信じていた者は罰として無限ウンコ地獄に落とし
信じていない者にはご褒美に100円くれる神だというリスクを無視しているんだから

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9a4f-G5gr):2017/01/31(火) 00:52:01.32 ID:2gKKfn7k0.net
カープのこと?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-T3y8):2017/01/31(火) 00:52:04.80 ID:lGCcGXecM.net
>>296
上級国民「神はいる(いねえよww)」
底辺「神はいる!(神はいる!)」

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ca76-zWgH):2017/01/31(火) 00:52:08.24 ID:vym85qrH0.net
>>281
天皇におまえは知恵遅れだと言ってこいよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-AZYz):2017/01/31(火) 00:52:18.85 ID:tMpeHc7i0.net
神を信仰する事はリスクだらけだよ
俺なんてXJAPAN聴いてただけで悪魔の音楽とか言われてハブられたよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b5b-FuHd):2017/01/31(火) 00:52:26.58 ID:xskKY/kR0.net
http://i.imgur.com/QBwga2s.jpg
私は無限の宇宙を統括する意識体の極一部でしかない
この宇宙には より強大な意識の集合体がいる
https://www.youtube.com/watch?v=Z17ytF-Roas#t=6m30s
人が我に救いを求めるたびに宇宙の大いなる意志は
何度でも我を生み出すであろう…
https://www.youtube.com/watch?v=-wS7WMTvL1s#t=4m39s

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-s8Vi):2017/01/31(火) 00:53:20.19 ID:3tzZvtsA0.net
>>261
信じる神が異なる場合はどうなるのか
信じれば救われるとは1種の傲慢ではないのか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE92-AZYz):2017/01/31(火) 00:53:28.48 ID:NW0gHqYHE.net
>>261
俺はアホだからよくわからんが
認識不可能な存在
って時点で矛盾してると思うが

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbd-4pzf):2017/01/31(火) 00:53:42.18 ID:pVYEwqw00.net
引き寄せの法則は実際あるよ
信じるものは救われるってのは昔の人は本当によく知ってたんだね

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4eaa-AZYz):2017/01/31(火) 00:54:52.26 ID:uEvJYYL70.net
>>261
そんなに簡単に信仰できるもんなのかな?
さぁこれから信仰しよっと
みたいな
それこそチャチな信仰でそんなものが心の拠り所になるものなのかね?

310 :◆1IeGJzDZzuSH (ササクッテロロ Sp3b-AHWw):2017/01/31(火) 00:55:19.14 ID:sg9YL0KRp.net
こないだネコが死んでな…
半ノラとかならアレだけど
完全な家ネコで…さらに20年生きてね

だから火葬してもらったんだけど
初めはさ「ご家族の方」とか言われて
え、ご家族?ってさ
ああ!ペットも家族的なやつか!wなんてね若干苦笑いしてたけどね

式が始まると割りかしダメよ、これが
別に泣きはしないけど、大往生だろうし
厳かな気持ちとそしてそういう式がある事で、結局ペットロスみたいなのを紛らせてくれたみたいな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b33a-FuHd):2017/01/31(火) 00:55:29.57 ID:bMr0vvnp0.net
悪徳の栄えの宗教談義で
主人公の思想=神はいない→世界は糞だから
おっさんの思想=神はいる→世界は糞だから(悪の神が)
ってとこ同意しかできなくて困る

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 176f-whIh):2017/01/31(火) 00:55:50.68 ID:sPNv71U+0.net
>>133
神の定義がわからん
「内なる神」とか「八百万の神」はあると信じるが、
記号的な神の、偶像とかアッラーとかは信じない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK86-0Y5m):2017/01/31(火) 00:56:39.24 ID:f4L/lUzrK.net
いたとしても今地球上で崇められてる神ではない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0eb9-whIh):2017/01/31(火) 00:56:50.92 ID:08OffuMg0.net
神は全能で神がいない世界も作れるからいるいないとかいうレベルで語れないんじゃないの?
そもそも神って世界を作品のメタファーで見たときの作り手のメタファーでしかないじゃん?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-R1en):2017/01/31(火) 00:56:49.46 ID:j69YJyo+0.net
進化論ってあるだろ天皇は猿から進化したただの人間
戦前に戻って国民に対して叫びてー

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbbd-4pzf):2017/01/31(火) 00:57:11.60 ID:pVYEwqw00.net
>>309
どんなきっかけであろうと信じない者との差はその時点で決定的じゃん

総レス数 1000
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200