2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ランドローバーが"オープンSUV"とか言う謎の乗り物を発売 需要がわからん [402581721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f63-RYmN):2017/01/31(火) 20:23:08.75 ID:XuqDzUkf0.net ?PLT(13001) ポイント特典

視線浴びセレブ気分? 高級オープンSUVに乗ってみた

大空を味方につけた高級SUV(スポーツ用多目的車)のオープンカーは、乗ってみると想像以上の異空間だった――。
英ランドローバーの高級SUV「レンジローバー」が今秋、初のオープンカーであるイヴォーク・コンバーティブルを国内で発表した。
屋根を切り取って迫力と色気を増したラグジュアリーカーから見えた景色とは。
■勝ち組の証の趣味グルマ?
電動式の幌(ほろ)を全開にして走り出す。2リッター直4ターボのエンジン音は、オープンエアとは思えないほど静か。
エンジンはオーバースペックとも思える9速ATで、極めてスムーズに走り出す。両サイドの窓を上げておけば風切り音も巻き込みも少なく、助手席に置いた取材メモの紙が飛んでいくこともない。
横浜―川崎間のバイパスを流す。貨物トレーラーが慌ただしく行き交う中でも、FMラジオの音声がくっきり聞こえるほどの静寂に包まれた四座の室内。
かすかに入り込む排ガスと砂ぼこりの匂いが、このクルマがオープンカーであることを思い出させる。
ところが、人通りの多い繁華街に入り車速を落とすと、派手なオレンジという車体色もあいまって、とにかく好奇と奇異の目にさらされることになる。
クーペと比べればはるかに高い車高に、乗員の肩口近くまで覆う大きなドアパネル。
歩行者が見上げると、どうしても、乗員はヒョコッと顔だけを出して走っているように見える。なぜか、ボードゲーム「人生ゲーム」の自動車コマをどうしても想起してしまう。
車両価格765万円。20インチの大径ホイールや電動シートなどを追加していくと、オプション価格はゆうに100万円を超える。
文字通り人生ゲームの成功者、勝ち組の証の趣味グルマといえなくもない。誇らしげに沿道の視線を浴びたい人にはうってつけだろう。
もちろん、シャイな勝ち組でも大丈夫。時速48キロまでであれば、走行中でも幌を折り畳める。
幌を閉じれば、キャンバス地の屋根がしっとりとした風情を醸し出す。リアガラスを丸ごと収めるため、荷室が狭くなるのを我慢すれば、スタイリッシュで上品な乗り物だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJBY44BKJBYUEHF006.html

https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/436/120/8/S4361208/slug/l/evoque-099-1.jpg
https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/436/111/4/S4361114/slug/l/evoque-004-1.jpg
https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/436/111/5/S4361115/slug/l/evoque-005-1.jpg
https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/436/111/6/S4361116/slug/l/evoque-006-1.jpg
https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/436/111/7/S4361117/slug/l/evoque-007-1.jpg
https://s.blogcdn.com/slideshows/images/slides/436/111/9/S4361119/slug/l/evoque-009-1.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3eef-AZYz):2017/01/31(火) 21:45:29.96 ID:pyo3Lubb0.net
すっごく芸能人が乗ってそう

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdba-k72D):2017/01/31(火) 21:46:53.57 ID:1T3/UwkDd.net
ムラーノにもあったろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9aa6-OOvy):2017/01/31(火) 21:50:23.00 ID:vBdFka5M0.net
そうか?むしろ屋根ねーほうがおおくねえかヘタするとフロントガラスもとっぱらうし

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fa40-HQZ2):2017/01/31(火) 21:52:35.29 ID:bBIdOqA20.net
エアコンが壊れてもなんとかなりそう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23aa-FuHd):2017/01/31(火) 21:56:25.71 ID:TtwHKxx10.net
オープンカーなんかにまだ需要あったんか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 576f-T3y8):2017/01/31(火) 21:57:21.56 ID:R1XJFA230.net
ギャバンが乗ってた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b51-BAqL):2017/01/31(火) 21:59:21.23 ID:6w2rv2IX0.net
>134
ランドとレンジのイメージ
http://www.militaryvehicle-photos.net/images/pf-military-vehicle/9741.jpg
http://www.komingup.com/wp-content/uploads/2013/09/RoyalMonceauRafflesParis-MarcLuiniandOmerAcar-koming-up.jpg

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2b15-Ksy5):2017/01/31(火) 22:01:51.66 ID:4jhLqwTX0.net
>>43
これ2stちゃうん?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e0a-AZYz):2017/01/31(火) 22:04:35.35 ID:OVpIowMq0.net
ダサッ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM8a-bF0B):2017/01/31(火) 22:04:49.89 ID:2c8g665cM.net
スズキの変態車があったろ
おまけに2シーターっていう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 36cb-uaQk):2017/01/31(火) 22:06:02.15 ID:+qjyCjqS0.net
ドアが水平展開して空を飛べるようにはならんのか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 76a9-AZYz):2017/01/31(火) 22:07:16.90 ID:v9WDE//30.net
ウルフ売れよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4758-FuHd):2017/01/31(火) 22:09:45.56 ID:jgYZCLXp0.net
>>143
主流にはなりっこないけど常に一定の需要があるよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dbaf-/DAL):2017/01/31(火) 22:14:42.15 ID:LHmWS3vh0.net
アルファードをオープンに

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a48-FuHd):2017/01/31(火) 22:21:35.59 ID:kRkGJMZ00.net
>>134
会社の名称と商品の名称の違いだろ
昔はランドローバーが両方とも示してたけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5a48-y5A3):2017/01/31(火) 22:21:58.44 ID:jMsndrC+0.net
ハイエースのオープンなら買ってた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f08-AZYz):2017/01/31(火) 22:23:45.37 ID:hu1CmXQJ0.net
>>1
自動車の車内でさえ年間約1200人が死亡してるって知ってた?
http://newsmt2.net/wp-content/uploads/2016/05/88402fda.jpg
https://i.ytimg.com/vi/dvjdIaunUIk/hqdefault.jpg
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/08/aa401ddceba57fc873c496ab811138d7.png
http://blog-imgs-66.fc2.com/o/y/a/oyajiteki/2160.jpg
自動車なんざ買わない、持たない、運転しないが一番だと気づく人々が急増中。

自家用自動車に40年間乗ったときのトータルコストは3,396万円 自動車を持たない賢い暮らしで豊かに暮らす
http://fukupon.jp/economy/14082521.php
クルマ利用の維持費。一生懸命倹約して乗って、一日 1,500円も!倹約せずに乗ってしまうと、 一日 2000円以上もかかるのが自動車の維持費。。
http://www.kkr.mlit.go.jp/kyoto/drive/kashikoi/01-04.html
クルマを買うお金や、事故のリスクや修理代、違反金等を考えると、実際にはもっとかかります
安いコンパクトカー(95万円)でも、全ての合計(購入から廃車までの平均)で約500万円もかかります。
言うまでもありせんが、自転車、バスは、格段に安上がりです。(そして環境負荷も低く、健康的です。)

年収1000万円でも自家用自動車=マイカーに興味なし。広がる自動車を買わない暮らし。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/19/news061.html
国民「クソ金食い虫な負債で死と刑務所直行な害物の自動車捨てるわ」
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1464430360/

交通刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。
自動車依存、自動車中毒、自動車乱用が減れば減るほど地域は安全に。危険ドラッグと同様。
実名公開、顔の公開、懲戒解雇、刑務所懲役につながる場合も多いのが自動車による加害、自動車交通犯罪。
http://www.geocities.jp/masakari5910/satsujinjiken_kiken_chishi.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61A1q3r9IjL.jpg
【自動車なんて運転しなければ……】大手メーカー部長から犯罪者となり、刑務所懲役を受ける囚人へ堕ちた人生 飲酒運転以外の自動車危険運転でも刑務所懲役はいくらでもある。
http://i.imgur.com/X0COgyQ.jpg

プロレーサーの青山繁晴氏
『自動車免許なんて取るな!自動車など運転しないにこしたことはない。』
『自動車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない。自動車はステアリングをちょっと間違っただけで(車内外のたくさんの)人様の人生を壊してしまう』
http://blog.livedoor.jp/show10a/archives/51777782.html
青山氏による心からの良心良識のある聡明な言葉に従い、息子たちは30歳を過ぎても自動車の免許を取る予定はない。

「自動車に乗る(運転する)のは終わりにしよう」  /毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160726/ddl/k02/040/014000c

気になるご近所の騒音ランキング 1位は「自動車などのエンジン音」 アンケート結果
http://chosa.nifty.com/manners/chosa_report_A20130823/4/?theme=A20130823&report=4&theme=A20130823&report=4
http://chosa.nifty.com/cms_image/chosa/report/130822002729/20130823_04.gif

自動車乱用の害悪。自動車への締め付け強化、流入制限や課税強化が不十分なために渋滞公害発生。渋滞で動けない救急車(警察車両、消防車両も) 失われる人命。
http://www.youtube.com/watch?v=uC9IPDyFgs8

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ da6a-AZYz):2017/01/31(火) 22:25:54.05 ID:3faNT8p00.net
マーチやシルビアのオープン作ってた日産さん、ジュークのオープンも作って下さいよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38d-MFMV):2017/01/31(火) 22:28:32.99 ID:K5Lm2vF80.net
スポーツ用ってどういう意味だよ?鉄球でも転がすのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4e46-T3y8):2017/01/31(火) 22:30:13.43 ID:61/Xvycq0.net
これムラーノのオープンをパクったんだな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1741-WSvd):2017/01/31(火) 22:31:25.21 ID:TVdsxeRB0.net
ロールバー無いの?(´・ω・`)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7a3f-3s4J):2017/01/31(火) 22:33:37.35 ID:Y3o8iSB70.net
風呂入ってるみたい

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b6fd-AZYz):2017/01/31(火) 22:34:15.18 ID:B4xIHvff0.net
ラダーフレームじゃなくてモノコックってのがまた謎

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 57b9-y5A3):2017/01/31(火) 22:41:12.56 ID:+211akEz0.net
http://pbs.twimg.com/media/CGG5B5eVAAE-0D1.jpg:large

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5721-AZYz):2017/01/31(火) 22:51:24.08 ID:9UoCr0rs0.net
>>161
BMW時代にラダーフレームから変えちゃったんじゃなかったっけ
今はインド車だし根本的な革命はこの車には起こらんやろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9a48-SjBH):2017/01/31(火) 22:52:33.62 ID:SAyLJIXD0.net
これ職場の人が買おうとしてるわ
レクサスのやつはうんこ過ぎるからこれにするって言ってたけど
これはこれで何がいいのかわからん

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9a8d-utKC):2017/01/31(火) 23:15:57.75 ID:juT+L/7g0.net
冬、寒そうだなー
幌とか閉めてても冷気伝わりまくりて感じ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b35-HP3h):2017/01/31(火) 23:21:48.34 ID:RnO0Q00c0.net
>>1
> エンジンはオーバースペックとも思える9速ATで、極めてスムーズに走り出す。

???

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9af1-egn6):2017/01/31(火) 23:26:30.26 ID:W0yY63ht0.net
クソダサ
イヴォーグだけつくってろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa91-c/xi):2017/01/31(火) 23:28:13.74 ID:gOox99nE0.net
開発者、頭悪すぎだろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23e6-HgBV):2017/02/01(水) 00:01:40.49 ID:I4mVUUns0.net
http://i.imgur.com/lNks1uk.jpg
Z50ムラーノの燃費がそこそこ良くてクソ広くて頑丈で加速めっちゃ良くて小回り利いて値段安くて飽きなくてたまらない俺高みの見物

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23e6-HgBV):2017/02/01(水) 00:03:52.75 ID:I4mVUUns0.net
>>5
ムラーノのパクりだね
http://closebond.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/01/IMG_4738.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47f6-SjBH):2017/02/01(水) 00:24:23.28 ID:mxvLroYr0.net
プジョーのカブリオレ乗ってるけど暑がりで寒がりで花粉症だから夏の夜くらいしか開けるタイミングねーよ
女が喜ぶのも最初だけだし
なんで買ったんだろオレ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23e6-hiLN):2017/02/01(水) 00:36:15.06 ID:Js918QqO0.net
バカだからだろ
ちょっといいとこ見せられたんだろ?売っちまえ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa7b-AZYz):2017/02/01(水) 00:39:56.11 ID:Zh1NWo/0a.net
なんか幌だと貧乏臭く見えるな
メタルトップは無理だったんだろうか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp3b-AHWw):2017/02/01(水) 01:50:05.50 ID:IfdYuOoOp.net
>>169
ただ内装が糞すぎる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMff-bCRL):2017/02/01(水) 01:52:15.07 ID:aBHEU0pWM.net
ジープみたいなもんでは

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db72-RyQm):2017/02/01(水) 02:07:56.09 ID:0/IJO+SH0.net
これめっちゃ欲しい
田舎住みでアウトドア好きならちょうどいい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1a8a-bF0B):2017/02/01(水) 02:41:34.03 ID:fsjc6tE80.net
日本もオープンミニバンを作ろうぜ
7〜8人乗りオープンだ!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e8d-EQ2H):2017/02/01(水) 03:56:41.36 ID:SsUkMwJo0.net
MINIのオープンが1番

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8aef-9leI):2017/02/01(水) 09:02:39.18 ID:clpNwumv0.net
背が低くね?
もっと高ければ良いのに

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW db43-5RZq):2017/02/01(水) 09:25:30.29 ID:912bb4V30.net
http://i.imgur.com/UHKcwfs.jpg
スズキが大昔に出してた
2シーターSUVのX90

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23ed-OoGw):2017/02/01(水) 10:29:14.45 ID:A872dYEW0.net
アポロ13に出てくるいすゞのビークロスもオープンよね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b38d-fqCm):2017/02/01(水) 10:35:01.61 ID:g8v3W5UL0.net
大学の先輩がランクル40乗ってたけど
隙間風とかオープン気分が味わえた

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd5a-R94c):2017/02/01(水) 10:38:09.71 ID:pb3RUdjUd.net
ランドローバーとレンジローバーの違いがわからない

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5a38-u9BF):2017/02/01(水) 10:39:33.72 ID:35zpllpg0.net
ジープを目指したんか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-AZYz):2017/02/01(水) 10:41:43.73 ID:u4D4LsXv0.net
これで荷台がありゃ紛争地域に売れたかもしれない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Se56-k1qt):2017/02/01(水) 10:45:13.40 ID:WDlKq+e1e.net
これのベースになったモデルってトップギヤで「ぼったくりの詐欺クルマ」って酷評されていたヤツじゃんw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-y5A3):2017/02/01(水) 10:54:45.71 ID:YjRQYuh90.net
オープントップトラック
http://image.fourwheeler.com/f/24839780+w660+re0/129_0909_02_z%2B1972_chevy_k5_blazer%2Brear_view_dune.jpg
http://assets.hemmings.com/uimage/50148070-770-0.jpg
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/97/fc/42/97fc423181e9e1b6b0a7641a8ec9c63a.jpg

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5711-y5A3):2017/02/01(水) 11:00:52.06 ID:8ZQSDUkV0.net
オープントップダンプとかねえの ユニック付きでもいいぞ

総レス数 188
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200