2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県民 VS 茨城県民 『マックスコーヒー』の所有権を巡り対立 [485983549]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/02/03(金) 17:37:31.22 ● ?PLT(13346) ポイント特典.net

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-00010001-abema-bus_all

静岡県浜松市の餃子購入額が3年連続日本一になった。

総務省家計調査で昨年の1世帯あたりのスーパーなどで売られる餃子への支出額は、1位の浜松市は一世帯当たりの購入額が4818円、2位の宇都宮市が4651円で、3年連続5度目の日本一になった。
なお、外食分は含まれていない。
この餃子をめぐる戦い、これに類似した戦いは他の県でも起きている。

火花を散らすのは千葉県と茨城県。
「あるドリンク」をめぐり、2県は対立している。
そのドリンクはジョージア「マックスコーヒー」だ。

千葉県民が
「マックスコーヒーは千葉のソウルドリンク。千葉県民はマックスコーヒーを定期的に飲んでいる」と主張すれば

茨城県民は
「マックスコーヒーは茨城やろ!勝手に千葉のものにするのはやめてもらっていいですか」と主張。
両県民の主張は平行線をたどる。

なぜこんな争いが起きてしまうのか。現在、販売しているコカ・コーライーストジャパンに聞いたところ「1975年に発売された当初は千葉県、茨城県、栃木県のみの発売だった。
当時その3県にローカル販売していた利根コカ・コーラの本社が千葉県にあった一方で、その生産工場は茨城県にあったことからそれぞれの県民が主張している」という。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93f9-z+Om):2017/02/03(金) 18:55:35.37 ID:4e0ZEW/y0.net
神立工業団地のコーラか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-4b4T):2017/02/03(金) 18:57:28.41 ID:SZ51kfCrd.net
マックスコーヒー生みの親の人が製品出来た時に営業で売り歩いてたのは千葉県内

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb3-C6qX):2017/02/03(金) 19:01:57.98 ID:DrYByXr+d.net
練乳入れたクソ甘いアイスコーヒーはラオス発祥やで

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdf3-7k3E):2017/02/03(金) 19:06:28.21 ID:+56AjvQNd.net
別に対立してない
というか今は他県で普通に買えるし大して旨くもないから
ホルホル対象じゃない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 935f-aHvj):2017/02/03(金) 19:08:47.18 ID:r9AHF8fF0.net
>>92
ぶっちゃけ関東全域で流通してるよなコレ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-7fzK):2017/02/03(金) 19:10:02.44 ID:7yUfxdh/0.net
関西もろとも滅びればいいのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b115-0MWP):2017/02/03(金) 19:11:31.32 ID:pW0EKIav0.net
木更津キャッツアイでのイメージが強いから千葉だろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 938e-xgqO):2017/02/03(金) 19:14:22.46 ID:zBFyHQSX0.net
どう考えても茨城だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1d0-0MWP):2017/02/03(金) 19:28:44.03 ID:ypp6iUiU0.net
高千穂牧場カフェオレの前では無意味

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5991-f5r7):2017/02/03(金) 19:38:28.04 ID:8DqRs2Aw0.net
マックスは本当に不味い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-Cm+a):2017/02/03(金) 19:40:31.15 ID:NiPYAACCa.net
だから”マッ缶”は”千葉”のもんだってゆってんべが ああ!?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbd-m0qU):2017/02/03(金) 19:43:27.20 ID:YptX2XnHK.net
チバラギ同士が内紛かよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9be-z2sC):2017/02/03(金) 19:53:20.83 ID:KqDigLpy0.net
茨城の子供が背伸びして初めて飲むコーヒーがこれ
全然コーヒーっぽさ無いけど

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9100-7fzK):2017/02/03(金) 19:55:38.95 ID:hxBoS6du0.net
マックスこーひーなんてどこだって売ってるだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a18d-4b4T):2017/02/03(金) 20:06:08.73 ID:0M8LqxrW0.net
ただの砂糖水

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 49aa-yene):2017/02/03(金) 20:08:13.85 ID:Hgbz/0aI0.net
すぐに所有権とか起源を主張するのはチョンの始まり
茨城=北チョン
千葉=韓国

でFA

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b1c-0MWP):2017/02/03(金) 20:11:36.81 ID:w3epSK+60.net
くそ甘コーヒー大好きだけどMAXコーヒーは好きじゃないわ
ボスとろけるカフェオレとか小岩井ミルクコーヒーのほうがいい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-SU7p):2017/02/03(金) 20:17:26.16 ID:xzIay5c5d.net
>>78
練乳が主成分だから厳しいかと

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-SU7p):2017/02/03(金) 20:23:08.69 ID:xzIay5c5d.net
>>78
糖分とカフェインならペプシのストロングがオススメ
2本飲んだら40時間近くぶっ続けで行動できた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 99d2-zPMN):2017/02/03(金) 20:29:09.43 ID:KFl0OxfW0.net
千葉県民って茨城とひとくくりにされるのすげえ嫌がるよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a1be-4b4T):2017/02/03(金) 20:33:20.41 ID:gxjRK6s+0.net
千葉「ぐんたまwwwww」
群馬「wwwww」
埼玉「wwwww」
神奈川「ちばらぎ(ボソ」
千葉「なんだとコラ!」

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbbe-0IC7):2017/02/03(金) 20:34:18.25 ID:lOyrLCmg0.net
千葉で20歳まで育ったが一回もマックスコーヒー飲んだことない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99b9-1ST5):2017/02/03(金) 20:35:23.15 ID:LlqjBDuV0.net
ぐんたまって初めて聞いた

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ab7e-kMoN):2017/02/03(金) 20:38:09.24 ID:jRqf/83W0.net
MAXって甘さがMAXって事で合ってるよね

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr8d-w6Us):2017/02/03(金) 20:38:46.58 ID:QxQOtv3xr.net
千葉滋賀佐賀

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-xDny):2017/02/03(金) 20:41:58.79 ID:eAVlQkqha.net
まぁ今は全国で売ってるからなぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-ugtB):2017/02/03(金) 20:42:36.92 ID:gFag1vu00.net
ただのジョージアやんけ
つうかこんな名物とか要らんわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb3-HYBu):2017/02/03(金) 20:45:50.68 ID:Uwe9xq6jd.net
練乳入りって誇らしげに書いてある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9368-51wG):2017/02/03(金) 20:46:38.78 ID:bfj7EFcV0.net
アンバサは譲らんぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbd-nWFm):2017/02/03(金) 21:34:32.98 ID:jV6kuk8sK.net
>>107
麻薬かよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-51wG):2017/02/03(金) 22:44:56.23 ID:Z1ExRWGB0.net
どっちとかじゃなく利根コカコーラ(茨城千葉栃木)の地域の物だろ
それも今は合併合併で利根も三国もセントラルも無くコカコーライーストジャパンの物

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 394c-51wG):2017/02/03(金) 22:47:32.46 ID:Z1ExRWGB0.net
ジョージア名義になってから不味くなったよね
昔の中貫産マックスが美味かった。チャリンコで裏通ると甘〜い香りがして好きだった

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2b28-z+Om):2017/02/03(金) 23:56:30.43 ID:sLgOaKgu0.net
>>22
クソみたいな広告で草

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-2sWQ):2017/02/04(土) 00:04:02.77 ID:0qs7KDTsp.net
まあ実際不味いコーヒー牛乳だからな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SE23-PzOe):2017/02/04(土) 00:04:41.46 ID:guZ/ETHyE.net
茨城の奴は〜やろって言わない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sdf3-C7OE):2017/02/04(土) 05:34:04.96 ID:/Kep5GDid.net
茨城の神栖市にある下請け工場が製造してると聞いたけど
鹿島港があるから原料の調達に便利だとか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f148-TODy):2017/02/04(土) 05:41:00.22 ID:ca2VC8zR0.net
>>5
マックスに関してはとつぐ県民で特に主張する奴を見たことないんだっぺ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2198-Yhyp):2017/02/04(土) 06:09:25.02 ID:iOQ4keEQ0.net
>>120
明らかにジョージアのコーヒーは薄めてあるよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp8d-51wG):2017/02/04(土) 10:29:40.87 ID:kxtb041sp.net
>>124
そんなとこで作ってないよ
神立の工場

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb3-Yhyp):2017/02/04(土) 10:57:50.92 ID:jFH/PNoUM.net
>>124
発祥の地、ではないな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9368-iKsw):2017/02/04(土) 11:08:38.14 ID:mXsWCn+R0.net
千葉県北西部の者だけどマックスコーヒーは茨城の物という認識
所有権主張してる千葉県民はむしろニワカ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdf3-4SR0):2017/02/04(土) 11:18:38.08 ID:0qs7KDTsd.net
>>129
千葉の北西部なんて茨城と一緒だろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp8d-4SR0):2017/02/04(土) 12:31:04.66 ID:SKOEyjgvp.net
千葉県民だけど飲まないからどっちでもいい
逆にマッカンウマーって言って飲んでる奴見ると糖尿になるぞって言ってやりたい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa5d-Hdgb):2017/02/04(土) 12:37:14.67 ID:CPbqCOwxa.net
>>44
ここ最近は、東京と大阪がそうだったな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKbd-nWFm):2017/02/04(土) 13:51:56.31 ID:KYEzvodnK.net
茨城の、千葉に向かって張り出してる部分で作っている

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イモイモT Se8b-yene):2017/02/04(土) 15:13:30.39 ID:dGAC/S7Re.net
チバラギって便利な言葉があったな仲良くせいや

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d395-vh8O):2017/02/04(土) 15:20:31.19 ID:lLGKswGC0.net
まっ缶好きなんだけどボロクソ言われてて草
でも飲むんだけどね>_<

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5335-9kUB):2017/02/04(土) 15:51:48.01 ID:DIRrwp1P0.net
かき氷にかけたらめちゃ美味かった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK05-nWFm):2017/02/04(土) 16:20:00.13 ID:KYEzvodnK.net
>>134
その侮蔑語は、千葉県民は茨城と一緒にされたと言って怒る
茨城県民はギの音に怒る

チバラキと言えば茨城県民的にはOK

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx8d-yene):2017/02/04(土) 18:05:20.35 ID:ofpf5S7Sx.net
ギでも別に怒りゃしない
生まれてから20年くらいはずっと「イバラギ」だと思ってた地元民

総レス数 138
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200