2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日清戦争→勝利 日露戦争→引き分け 太平洋戦争→敗北 どこが分岐点だったの? [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4c-2i0o):2017/02/11(土) 17:41:09.97 ID:UxHqZEv10●?2BP(2001)

建国記念の日 明治150年の意義考えよう

明治元(1868)年から数えると、今年はちょうど「明治150年」にあたる。その年に迎える11日の「建国記念の日」を、とりわけ意義深く感じる人も多いことだろう。日本の創建を顧みることで、先行き不透明な現代を乗り切るための教訓をつかみたい。
日本書紀によれば紀元前660年、初代神武天皇が橿原(かしはら)宮(奈良県)で即位した。現行暦では2月11日となり、この日をもって日本の国造りが始まる。
その後の日本は一系の天皇を戴(いただ)きながら、営々と国を守り育ててきた。中世の元寇(げんこう)のように他国の侵攻も受けたが、民族が一丸となって国難をはね返した。
明治6年、政府は2月11日を紀元節と定め、国を挙げて祝うことにした。西洋列強の力を目の当たりにした当時の日本は、植民地にされるかもしれないという脅威の中で近代化が急がれていた。紀元節の制定には、いま一度建国の意義を学ぶことによって、国民に一致団結を呼びかける意味があったことに改めて思いを致したい。
先の敗戦で紀元節は廃止されたが昭和41年、これを引き継ぐ形で建国記念の日が祝日法に定められた。「建国をしのび、国を愛する心を養う」とうたわれてはいるものの、国民こぞってより良い日本を築きたいと願う雰囲気になっているだろうか。政府主催の記念式典は今年も開催されない。

明治維新の立役者の一人だった坂本龍馬が暗殺される5日前に書いた手紙が見つかったと先月、発表され、明治150年にふさわしい話題となったが、手紙の中で龍馬が「新国家」という言葉を使っていることが特に目を引く。
研究者の一人は「龍馬の国造りにかける熱い思いを表すものだ」と解説する。近代国家・日本の夜明けは、龍馬のように国造りに命懸けの情熱を注いだ人たちによってもたらされたのである。
翻って現在、わが国に押し寄せている他国の脅威は、明治維新の頃にも匹敵すると言っても過言ではなかろう。中国は強大な軍事力を背景に日本領域の奪取を狙い、北朝鮮は核・弾道ミサイルの開発を強行している。脅威はまさに、目の当たりにある。
欧米諸国でも一国主義が広がるなど、世界情勢は全く先が見通せない。今こそ国民一丸となって、新しい「日本のありよう」を見つめ直すときではないか。
http://www.sankei.com/column/news/170211/clm1702110002-n1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx23-ENO3):2017/02/11(土) 17:42:37.87 ID:DHBKRnq2x.net
日清→薩長主導
日露→薩長主導
WWII→東国主導

開戦前の時点で既に終戦工作の根回しまで済んでた日清日露

行き当たりばったりのWWII
成功と失敗がくっきり明瞭

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a371-9+3L):2017/02/11(土) 17:43:59.42 ID:LIQfkLa80.net
満州事変

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b45-CIv3):2017/02/11(土) 17:44:20.25 ID:iPkUOwGc0.net
熱河作戦を実施したところじゃないか?
それまでは国際世論もまだ日中紛争を調停しようとしていたが
これで日本が悪者にされた

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f99-Ws8J):2017/02/11(土) 17:45:48.62 ID:vNzDi4O70.net
戦前拡大させ、軍人を捨て駒にする
どう考えても無理だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1bdd-cGUq):2017/02/11(土) 17:45:53.54 ID:pT00ui3E0.net
日露の時点で国力が低下した
下手に負けるよりよほどその後に影響してる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a00-o/7g):2017/02/11(土) 17:45:59.89 ID:0LVMuW+P0.net
第1次世界大戦で殆ど何もせずに戦勝国になってから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-3IOB):2017/02/11(土) 17:47:09.90 ID:xE3Shm47M.net
第一次世界大戦の勝利もあるぞ
これで南太平洋の島々を領有した

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ef-cGUq):2017/02/11(土) 17:48:07.12 ID:3lJcf9IE0.net
大変革が起きてからだいたい70年ぐらいでジャップランドが誕生するもよう

10 :アザラシ伍長フリーチベット! ◆n3FrWDzmJGlV (ワッチョイWW a38c-revN):2017/02/11(土) 17:49:11.22 ID:afbR9DP70?PLT(33337)

国共合作を許してしまった時

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp23-o/7g):2017/02/11(土) 17:49:58.09 ID:4j4W/fWUp.net
アングロサクソンと手を切った段階で日本は終わった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b45-CIv3):2017/02/11(土) 17:54:47.28 ID:iPkUOwGc0.net
関東軍司令官の武藤信義は熱河作戦を強行し追認されると
塘沽協定で幕を引いて9月に菱刈隆に交代しているからあまり叩かれないけど
こいつが皇道派荒木貞夫を取り立てたり
災禍の種をばらまいているんだよな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4614-eqlU):2017/02/11(土) 17:56:14.51 ID:pMuwyspU0.net
日本はまた枢軸についたけど
今回の枢軸強そうだね
イスラエル アメリカ 日本
ロシアはどっちつくのかな

14 : 【中部電 84.8 %】 (スッップ Sdaa-TUrS):2017/02/11(土) 17:58:14.11 ID:IsddpuIvd.net
日清戦争

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e48-aXTj):2017/02/11(土) 17:59:50.54 ID:Y0LNFsMH0.net
戊辰戦争

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87b8-sIEx):2017/02/11(土) 18:03:34.12 ID:opMVoLLv0.net
国内で殺し合いでのし上がった人たちが、指導部から消えた時

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de8d-hfOO):2017/02/11(土) 18:06:40.73 ID:8RI38EVK0.net
武藤信義はあと一歩で参謀総長になれそうだったけど宇垣一成に妨害されたからなあ
武藤推しの上原勇作もなかなか悪い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM7f-S0So):2017/02/11(土) 18:07:20.49 ID:ozK0y6VdM.net
薩長統治下というみっともない憲法のせい。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46f8-naaC):2017/02/11(土) 18:08:14.04 ID:g4+tRCWE0.net
国連脱退だろうな
松岡洋右もノリでやってしまったことを池上彰の番組で子孫が証言してたし
他にもナチスと三国同盟結んだりこいつが一番戦争責任あると俺は思う

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-3IOB):2017/02/11(土) 18:10:31.93 ID:xE3Shm47M.net
>>19
松岡自身は残りたかったけど軍部の圧力で抜けただけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ebe-cGUq):2017/02/11(土) 18:11:07.65 ID:xvT0ewie0.net
http://www.tsugami-workshop.jp/blog/index.php?id=1331482731

>当時の日本経済は、名目GNP約30億円、国の一般会計予算約3億円、日銀券発行残高約3億円、
>全国預金残高7億6千万円というサイズでしかなかったという。これに対して開戦前に4億5千万円と見積もった日露戦費は、
>最終的に15億円 (正味) にまで膨張した。その8割以上を借金で賄った結果、開戦前に56百万万円しかなかった政府の内外債務は、
>戦後の1907年には実に22億7千万円 (名目GDPの60%、一般会計予算の3.8倍) にまで増大、
>戦後の政府予算は長く3割以上が国債利払費に当てられ、増税により国民の租税負担は倍増したという。

後先考えない戦争狂明治人を未だに持ち上げるやつの多さは何なんだろうね。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b45-CIv3):2017/02/11(土) 18:11:39.78 ID:iPkUOwGc0.net
>>19
脱退を主導したのは内田康哉だろ
松岡は脱退反対派

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4ab9-9omm):2017/02/11(土) 18:12:51.51 ID:XdK3BuXV0.net
日露戦争はユダヤ人に頼んで借金して
完済したのは80年代

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b8d-9+3L):2017/02/11(土) 18:22:46.13 ID:4+/8w6yJ0.net
>>2
そんなの運任せで3回中2回勝ちを貰っただけじゃん

根回しも今問題の築地移転とかに出ているように
途中経過で不正の山だし兵として何人が殺されたか考えたら国民にとっての成功は一つもない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e48-W7qG):2017/02/11(土) 18:25:59.11 ID:jtNF32Mm0.net
江戸幕府樹立あたりから
信長が生きていれば変わってたはず

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a35b-5xMH):2017/02/11(土) 18:33:06.16 ID:2GFbip2k0.net
>>25
かといって、ポルトガル・オランダ・スペイン・イングランドとの東南アジア争奪戦に参加しても勝目なくね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMfa-N7y6):2017/02/11(土) 18:38:01.55 ID:gd186dpsM.net
日露同盟組めばアメリカに勝てたのにな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx23-ENO3):2017/02/11(土) 18:38:09.60 ID:DHBKRnq2x.net
>>24
なんか根本的な部分で誤解しちゃってるね。
根回しというのは外交上の根回しのことなんだけど。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-S0So):2017/02/11(土) 18:51:41.39 ID:4zBZmW4qd.net
日清戦争は清の中身スカスカだったから
日露戦争はイギリスの支援があったから
太平洋戦争は資源が尽きたから

だと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0a6f-zp1R):2017/02/11(土) 18:52:58.02 ID:QtcIfs/T0.net
本土決戦まで堪えられなかったのが敗因

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a75-y6nw):2017/02/11(土) 18:56:33.15 ID:yZBT2inj0.net
ポーツマス条約だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6311-oA82):2017/02/11(土) 18:57:35.02 ID:5ZlVW5gN0.net
日清
日露戦争の時点ではもうおかしい
その後の悪しき日本軍にすでになってる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 06be-H+ys):2017/02/11(土) 18:58:07.58 ID:2XkkZMO70.net
満州にアメリカ資本を入れていれば極東における日米の利害が一致して、満州事変や日中戦争は起きなかった。
即ち太平洋戦争も起きなかった。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a48-ihKg):2017/02/11(土) 18:59:19.54 ID:6Abe6LjZ0.net
朝鮮半島に食指を延ばしたのが最大の原因
満州国なんてものが無ければ日中戦争も起きなかったし原爆も落ちなかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-S0So):2017/02/11(土) 19:02:37.86 ID:4zBZmW4qd.net
やっぱ石原莞爾に任せとけば良かった、でしょ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 637b-dlvH):2017/02/11(土) 19:03:59.00 ID:qE835W590.net
日清戦争→勝利(斜陽の前時代的な国が相手)
日露戦争→引き分け(革命機運が盛り上がる土台の傾いた国が相手)
太平洋戦争→敗北(世界最強の超大国+世界最大の老練な大国が相手)

極めて順当な結果だな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDaa-fNZ+):2017/02/11(土) 19:10:56.61 ID:ujsPPzdPD.net
日清日露で中二の万能感がラルキっちゃったのが敗因でしょ
俺つええええええええええええ!日本すげえええええええええええ!
こうなったらもう終わり

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a30-XLn5):2017/02/11(土) 19:14:07.69 ID:WwXj52XC0.net
一つは単に相手がどんどんグレードアップしていったというだけの話

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa82-CIv3):2017/02/11(土) 19:19:44.47 ID:Jf305iRBa.net
満州国

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-U+oy):2017/02/11(土) 19:33:18.82 ID:c1BY8dHFa.net
日露戦争は、かなりギリギリで勝ったのに、日本海海戦の奇跡的勝利の幻想だけで、イメージ付けしたのがな
陸なんて、黒ハト将軍のおかげで勝った形になっただけなのにな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3ed-a31+):2017/02/11(土) 19:36:52.89 ID:SOnLacQ40.net
これ読むと面白い

真珠湾攻撃から75年、歴史家・加藤陽子氏は語る「太平洋戦争を回避する選択肢はたくさんあった」
http://m.huffpost.com/jp/entry/13349530

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a371-9+3L):2017/02/11(土) 20:15:58.78 ID:LIQfkLa80.net
原発事故はいくらでも回避できる方法があったってのと一緒だわな
起きてからでは遅い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM2b-a31+):2017/02/11(土) 20:34:44.68 ID:kFS/tEAqM.net
八甲田山遭難事件を教訓に出来なかった時点で
破滅するコースに乗ったような

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8ace-Sfdi):2017/02/11(土) 20:47:02.16 ID:gjpB9V+q0.net
あの敗戦なかったら
特高なんてものがまだあって、2chなんか絶対にできなかっただろうし
経済的発展は今ほどじゃなかっただろうし 間違った歴史じゃなかったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK96-wjSO):2017/02/11(土) 21:27:02.10 ID:leZ9xyo7K.net
シベリア出兵

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a371-9+3L):2017/02/11(土) 21:36:06.67 ID:LIQfkLa80.net
ロシアの脅威を防ぐために大陸進出する → 不可侵条約を結んで中国を攻める

最初から日本が中国大陸の覇権を取りたかったってのが
みえみえなんだよなぁ
それを察知したからイギリス初めとした欧米諸国は日本を敵視した
他人の米びつに手を突っ込んでおいて
自分たちの飯の種を取られた被害者だと逆ギレしたのが大ジャップ帝国

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de21-eiyg):2017/02/11(土) 22:16:19.20 ID:3Q2H/t8n0.net
薩長閥の時代と、それを排除して権力握った一夕会の違い
東条英機も石原莞爾も牟田口連夜もみんな一夕会

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-CIv3):2017/02/11(土) 22:17:47.11 ID:5dlYmbaK0.net
朝鮮に手出した民族は滅びる
明、秀吉、清、ロシア、大日本帝国

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de21-eiyg):2017/02/11(土) 22:18:39.93 ID:3Q2H/t8n0.net
>>24
三国干渉を受け入れた理知的な薩長閥政府と
ハルノートを突っぱねたアホ東条英機の違いは大きいぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4c-CIv3):2017/02/11(土) 22:19:07.50 ID:Q7V3Vp+g0.net
日中戦争→敗北

中国にも負けたでしょ?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de21-eiyg):2017/02/11(土) 22:20:02.16 ID:3Q2H/t8n0.net
>>35
石原莞爾に任せても地獄に落ちてたのは間違いないぞ
薩長閥とその後継者、幣原喜重郎や吉田茂、宇垣派に任せていれば問題なかったが。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de21-eiyg):2017/02/11(土) 22:21:51.82 ID:3Q2H/t8n0.net
>>50
日中戦争は一夕会の時代だな

薩長閥の時代の日清日露WW1➡勝ち
一夕会の時代の日中太平洋➡負け

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a4c-CIv3):2017/02/11(土) 22:22:37.10 ID:Q7V3Vp+g0.net
>>51
石原の言うとおり満州国の経営に専念すればよかっただけ
戦後、満州国跡地から油田が見つかったじゃん

満州の経営に専念してれば日米開戦もなかった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a75-y6nw):2017/02/11(土) 22:25:21.29 ID:yZBT2inj0.net
>>53
あの油田って当時の技術じゃ掘れなかったって聞いたことある

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd4a-WdIa):2017/02/11(土) 22:28:14.94 ID:HCmbPgdWd.net
対英蘭のみ開戦は無理だったのか?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e78-Frzy):2017/02/11(土) 22:29:31.94 ID:qvN5Sxmz0.net
日清⇒列強は中立で相手も強くない
日露⇒世界最強国のイギリスがバックアップ
太平洋⇒何の連携も取れてないドイツ頼みで事実上全方位敵状態

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a4c-C1b0):2017/02/11(土) 22:30:18.98 ID:0WfXK+A50.net
>>1
ノモンハン

ここの敗戦を敗戦と理解しなかったこと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de21-eiyg):2017/02/11(土) 22:30:37.48 ID:3Q2H/t8n0.net
>>53
満州事変で5.15事件がおき憲政は死んだ。
外交的にも窮地に陥り国際連盟も脱退した。
その前の張作霖爆殺で田中義一が倒れ、浜口雄幸は暗殺された。
石原莞爾のやり方は日本をどん底に引き落としたやり方なんだよ。
彼が最終的な敗北に貢献した一人である事実は揺るがない。

薩長閥なら英米と友好を保って余計な事件は起こさなかったな。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5348-ihKg):2017/02/11(土) 22:31:16.55 ID:kwAi9Kr70.net
日本のエンジニアリング業界が発達したのも戦時中の貧弱な石油開発技術へのトラウマがあるから
戦争がなければ満州油田も外資に経営権を食われて火種のもとになるから終わる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e48-CIv3):2017/02/11(土) 22:31:34.36 ID:5ntIISRI0.net
>>55
日中太平洋戦争、何をどう考えても、速やかに
アメリカと戦争になるだろww

アメリカに先制攻撃させてれば、まだ、
勝ち目があるかもだがw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de21-eiyg):2017/02/11(土) 22:34:19.68 ID:3Q2H/t8n0.net
薩長閥は外交にも配慮し、国際法も順守した。
東条英機や石原莞爾は外交を軽視し、国際法を無視した。

日露戦争で捕虜にしたロシア兵80000人のうち病死したのはわずか38人
太平洋戦争でバターンで捕虜にした米比軍兵80000人のうち21500人が死亡

これが薩長閥と一夕会の違い。
最後に勝ったか負けたかの違いに繋がる。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8f00-20Ih):2017/02/11(土) 22:35:59.60 ID:Yu2NRWH70.net
日露戦争まで政治家というか駆け引きに炊けているヤツが多いイメージだけど
(米国を仲介役にしたり)、それ以降がグズグズで。

太平洋戦争とか、日本に宣戦布告した国ってどさくさ含めて60カ国ぐらいでしょ?

なんで分割統治されなかったんだろ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de21-eiyg):2017/02/11(土) 22:36:07.12 ID:3Q2H/t8n0.net
>>60
そういう外交力は伊藤博文にはあっても、東条英機にはないな。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sacf-7ds6):2017/02/11(土) 22:36:34.62 ID:EqT12KrQa.net
はくすきのえ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW de21-eiyg):2017/02/11(土) 22:36:50.46 ID:3Q2H/t8n0.net
>>62
米英に分割占領されたけどね。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-ENO3):2017/02/11(土) 22:38:06.26 ID:CCQdSpeZ0.net
戦線拡大して兵站軽視とか冗談きつい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86ba-ENO3):2017/02/11(土) 22:39:28.18 ID:ossvoZP/0.net
満州の権益を他国にも開放すればよかったんだよ ここが分岐点

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0b48-CIv3):2017/02/11(土) 22:40:59.65 ID:5dlYmbaK0.net
北方領土じゃあるまいし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 466f-HyGP):2017/02/11(土) 22:42:19.36 ID:dicwtAS10.net
日清戦争をしなければロシアと利害が対立することなく日露戦争はおきなかった
満州に利権をもってなければ日中戦争はおきなかった
日中戦争が起きなければ太平洋戦争を起こす理由は全く存在しなかった。
ここまでいえば日清戦争を起こす原因になった江華島事件の処理が全ての間違いの最初の原因だとわかるよね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a6d-r4y0):2017/02/11(土) 22:43:23.39 ID:ZpbZZ0E60.net
日露を「戦勝」扱いしたことで、後に齟齬を産んだ
なんて司馬史感は結構正鵠

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM96-ZwiG):2017/02/11(土) 22:44:52.13 ID:ma215AIDM.net
1930年代以降、幕末育ちの人間が居なくなったからだろう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0634-IbQK):2017/02/11(土) 22:45:11.53 ID:i+3nOPEu0.net
太平洋戦争は
アジアの白人の植民地支配を破壊した上に
日本国の体制そのものを守り抜いたのでアジア人としては大勝利でしょう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b8d-wgLt):2017/02/11(土) 22:45:57.38 ID:r26B2dd20.net
軍人上がりが政治家になったころから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8762-56fP):2017/02/11(土) 22:47:25.69 ID:UI/yLawT0.net
>>37
今のこの国なんかボロ負けした戦をおかずにラルってるんやで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-Zf4O):2017/02/11(土) 22:50:30.80 ID:xtFWJE7fa.net
>>73
「軍人は政治に関わるべからず」と言った明治天皇は先見の明があったな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saeb-S0So):2017/02/11(土) 23:13:03.55 ID:eJBKx7ewa.net
日清戦争日露戦争でなんかなんとかなるじゃんって調子こいたのが敗因

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1e48-ne9y):2017/02/11(土) 23:38:48.31 ID:+N7DLrQV0.net
ノモンハンを事件扱いした時

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-2JTr):2017/02/11(土) 23:41:46.39 ID:F8JiBS9W0.net
日清戦争で儲けて戦争=儲かると思ってたのに
日露戦争で儲けが少ないというより赤字化したのが狂った原因じゃね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8ebe-hVHV):2017/02/11(土) 23:47:55.93 ID:AbKDbxka0.net
日清日露戦争は帝国主義戦争
第二次世界大戦は総力戦

そもそも戦争の形態が異なる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a346-cGUq):2017/02/11(土) 23:55:12.57 ID:W1M3SbX40.net
満州事変

関東軍が国民政府の反撃手段(国際連盟へ提訴)を全く想定しておらず始めてしまったとき
クウェートに侵攻したサダム・フセイン同様にあれで勝ち目はなくなった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 466f-HyGP):2017/02/11(土) 23:59:04.86 ID:dicwtAS10.net
国力にまさるロシアに戦争を仕掛ける時点でどうにかしている
伊藤博文の必死の交渉で日露協商も現実のものになったかもしれないのに
しばらく時間を稼げば第一次大戦が始まってロシア帝国は崩壊した

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7bf8-a31+):2017/02/12(日) 00:00:48.92 ID:Ajmi037N0.net
関東軍つくってしまったことが全てだよなあ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sac2-4jmD):2017/02/12(日) 00:16:34.22 ID:Gft0a1EPa.net
日露戦争で本当は日本軍は精神力弱いの判明したけど言えなくてそのままズルズル

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ec8-XLn5):2017/02/12(日) 00:20:41.69 ID:jTlKpAFr0.net
日露戦争を大勝利と勘違いした辺りからでは。
そもそもロシアの方は戦争に負けたと思ってなかったし。
だから賠償もする気もなければ実際しなかった。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f30-C9ZD):2017/02/12(日) 00:25:36.66 ID:hRTpa37Z0.net
糞ジャップ、明治維新(笑)で実質、植民地化される。しかし東アジアで唯一植民地化を免れたと大嘘をつく。
「攘夷」はどこいった w

宗主国は、植民地支配への反感をなくすため、「日本は奇跡的な発展をなしとげた!!」
と明治から定期的にガス抜き情報をたれながす。馬鹿な倭猿は、支配階層までそれを信じこむ。

列強の朝鮮半島 占領を代行しただけなのに、独力で中国とロシアに勝ったと自惚れる。

増長して中国までとろうとするが、戦争最大のタブー2正面作戦をとったアメリカに片手で捻り潰される。
しかしジャップは、兵器の質では負けておらず量で負けたのだ、と必死に信じこむ。
おまけに、悪魔的な残虐行為を働き、アジアでの永遠の孤立を決定的にする。

敗戦の不幸を朝鮮半島に押し付け、冷戦で甘い汁をすうが、また増長して冷戦の仁義を無視し、
宗主国様つぶしを企て、宗主国様にブチ切れられる。

宗主国様、ジャップに為替戦争をしかける。バブル発生。
バブルが崩壊し、ジャップの銀行はほぼ全て外資の支配下に。

冷戦で一番恩恵を受けてた国なのに、必死に共産陣営つぶしに奔走する。
冷戦が終わると、めでたくジャップは無用の国に。ジャップの馬鹿さは無限大。ここから国力低下がエンドレス w

窮地を脱するため、無謀な喧嘩に加担する w そう例のあれだよ。カミカゼだろ。

世界各国、右も左も、ジャップにぶちきれ、311をお見舞い。ジャップ本格終了。原発爆発で、首都圏を含む本州の半分が居住不可能に w

ジャップ、得意技の現実逃避に走る。メディアはジャップの凄さを捏造する情報で溢れかえる。
間抜けな狂犬を総理にするも何の展望もなし。トドメを刺されるのを今や待つばかり。
そう「死期」があるのはジャップだけ w

jApsUckSadjh’dhbBkcsajGJDCV

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f30-C9ZD):2017/02/12(日) 00:25:52.30 ID:hRTpa37Z0.net
ジャップのお間抜け建国記念日 w

・奈良時代
7世紀、そろそろ天皇家が日本を統治することを正当化する歴史書を作ろう

中国には1260年に1度、世の中が変革するという讖緯説があるからこれをパクってみるか

神武即位は今から1260年前の紀元前660年1月1日に決定!


・明治時代
なんか計算したら1月1日じゃなくて2月11日らしいわ
2回計算したけど2回とも違う日付だった
でも2月11日で正しいんです!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f30-C9ZD):2017/02/12(日) 00:27:20.72 ID:hRTpa37Z0.net
>>2
バカかお前は。

WWII は初めから負けが分かってたから、
東北人にウンコ押し付けただけなんだが。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0300-E76/):2017/02/12(日) 00:29:29.39 ID:GEHH9xTj0.net
WWIの欧州戦線で陸上戦力大規模派遣して総力戦の経験してれば世論も世界大戦やべえってなってたかもしれんな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f48-cGUq):2017/02/12(日) 00:32:23.08 ID:SC/OKpDK0.net
第一次世界大戦で近代戦を経験してないのは非常に大きい
それが無ければ、あんな見通しの甘い戦争へと突入することはなかったね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b48-2JTr):2017/02/12(日) 00:39:20.59 ID:trVKlghh0.net
>>89
戦争関係無しに現代日本の見通しの甘さはなんでだよ
見通しの甘さを反省するには十分な過去はあったはずだぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a346-cGUq):2017/02/12(日) 00:57:45.19 ID:DTQh74kb0.net
国際連盟常任理事国となって一等国の仲間入りができたと浮かれていた日本と違い
中国は国際連盟を小国が意見表明できる場であると看破した

戦争=戦闘としか理解できない日本は満州事変を始めると敵の反撃に備え朝鮮軍を中国領内に越境させたが
実際には中国の反撃は満州ではなくジュネーヴで行われ、これに対応できない日本は一等国の地位を自ら放り出した

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6b48-MHfr):2017/02/12(日) 01:08:01.58 ID:nk6ft8UL0.net
シベリア出兵

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Saeb-hfOO):2017/02/12(日) 01:09:36.97 ID:eKFYdoHJa.net
ドイツ・イタリアと同名組んだ時点

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a6f-jWyY):2017/02/12(日) 01:11:12.90 ID:nS+fRSee0.net
>>2
これ
東夷に権力を握られた時点で敗北は決まっとる
相手がどこだろうと同じ
兵站考えずに前線広げたり、そもそも無謀な相手に喧嘩売ったり、東夷は野蛮なガン細胞

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46af-CIv3):2017/02/12(日) 01:13:06.94 ID:znLJ3Trv0.net
日露戦争が引き分けであることを隠蔽したからだろ。

>>54
最近出た新書では人造石油の開発に失敗したから太平洋戦争に突入したとかなんとか。
後知恵で行くなら一酸化炭素からメタノールを作ってそれでエンジンを回すようにすればよかったのかも。
触媒はその頃は見つかってなかったと思うけど。

戦争も末期になってブタノールを作って飛行機を飛ばそうとしてたようだし。

>>90
自分の都合に合わせて相手が動くというシナリオで動くからなんじゃないの。
図上演習で爆弾9発は多すぎるとやり直させたり総力戦研究所の出した報告書を無視したり。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカーT Saeb-hfOO):2017/02/12(日) 01:13:35.12 ID:eKFYdoHJa.net
>>21
イギリスにいいようにやられたわけだなw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4a98-cGUq):2017/02/12(日) 01:13:34.76 ID:ScGklUhh0.net
>>73
本来政治家より軍人の方が現実的なのにな
なぜか日本では精神論が跋扈した

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8a4c-G+jJ):2017/02/12(日) 01:31:32.62 ID:PW52PNxK0.net
日露戦争はロシアがウンザリして引き分けになっただけ
ロシアが本気になればボロ負けしてた

それを「日本が列強に勝利!」と煽ったマスコミの罪は重い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f30-C9ZD):2017/02/12(日) 01:43:42.23 ID:hRTpa37Z0.net
>>94

                      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /        /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,.      .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ 糞ジャップ ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  テンコロ万歳!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /

‘iysdgf;kSFB’KFJGHGUFW;KGTYJWYKW

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f30-C9ZD):2017/02/12(日) 01:44:24.79 ID:hRTpa37Z0.net
糞ジャップ、明治維新(笑)で実質、植民地化される。しかし東アジアで唯一植民地化を免れたと大嘘をつく。
「攘夷」はどこいった w

宗主国は、植民地支配への反感をなくすため、「日本は奇跡的な発展をなしとげた!!」
と明治から定期的にガス抜き情報をたれながす。馬鹿な倭猿は、支配階層までそれを信じこむ。

列強の朝鮮半島 占領を代行しただけなのに、独力で中国とロシアに勝ったと自惚れる。

増長して中国までとろうとするが、戦争最大のタブー2正面作戦をとったアメリカに片手で捻り潰される。
しかしジャップは、兵器の質では負けておらず量で負けたのだ、と必死に信じこむ。
おまけに、悪魔的な残虐行為を働き、アジアでの永遠の孤立を決定的にする。

敗戦の不幸を朝鮮半島に押し付け、冷戦で甘い汁をすうが、また増長して冷戦の仁義を無視し、
宗主国様つぶしを企て、宗主国様にブチ切れられる。

宗主国様、ジャップに為替戦争をしかける。バブル発生。
バブルが崩壊し、ジャップの銀行はほぼ全て外資の支配下に。

冷戦で一番恩恵を受けてた国なのに、必死に共産陣営つぶしに奔走する。
冷戦が終わると、めでたくジャップは無用の国に。ジャップの馬鹿さは無限大。ここから国力低下がエンドレス w

窮地を脱するため、無謀な喧嘩に加担する w そう例のあれだよ。カミカゼだろ。

世界各国、右も左も、ジャップにぶちきれ、311をお見舞い。ジャップ本格終了。原発爆発で、首都圏を含む本州の半分が居住不可能に w

ジャップ、得意技の現実逃避に走る。メディアはジャップの凄さを捏造する情報で溢れかえる。
間抜けな狂犬を総理にするも何の展望もなし。トドメを刺されるのを今や待つばかり。
そう「死期」があるのはジャップだけ w

jApsUckSadjh’dhbBkcsajGJDCV

総レス数 289
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200