2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日清戦争→勝利 日露戦争→引き分け 太平洋戦争→敗北 どこが分岐点だったの? [533895477]

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdaa-MMv3):2017/02/12(日) 11:55:56.67 ID:U13hGGTJd.net
>>171
>日露戦争は有色人種が白人に勝利したことで、世界中の植民地解放につながった歴史的勝利だよ!


http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/05-05/050510asyura.htm
>例えば、日露戦争について扶桑社の教科書はこう記述しているという。
>『植民地にされていた民族に独立への希望を与えた』
>そして欄外にはインドの政治家ネルーの以下の言葉が紹介されているのである。
>『もし日本が最も強大なヨーロッパの一国に対して勝利を博したとするならば、どうしてそれをインドがなしえないといえるだろう』
>しかし実はネルーがこの言葉を書いた書籍には次の一節が後部に書かれているのである。
>『日本のロシアに対する勝利がどれほどアジアの諸国民を喜ばせ小躍りさせたかをわれわれはみた。ところが、その直後の成果は少数の侵略的帝国主義諸国のグループに、もう一国をつけくわえたにすぎなかった。そのにがい結果を、まず最初になめたのは朝鮮であった』
>『日本は帝国としての政策を遂行するにあたって、まったく恥を知らなかった。ヴェールでつつんでごまかすこともせずに、おおっぴらに漁りまくった』

>>『日本のロシアに対する勝利がどれほどアジアの諸国民を喜ばせ小躍りさせたかをわれわれはみた。ところが、その直後の成果は少数の侵略的帝国主義諸国のグループに、もう一国をつけくわえたにすぎなかった。そのにがい結果を、まず最初になめたのは朝鮮であった』
>>『日本は帝国としての政策を遂行するにあたって、まったく恥を知らなかった。ヴェールでつつんでごまかすこともせずに、おおっぴらに漁りまくった』

総レス数 289
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200