2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日清戦争→勝利 日露戦争→引き分け 太平洋戦争→敗北 どこが分岐点だったの? [533895477]

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd4a-MMv3):2017/02/12(日) 16:12:46.52 ID:0ZSiZ+iod.net
>>234
>>235
>結局植民地になったと言うのなら結局GHQ統治下に置かれた日本はどうなるんだろう

1896年 イタリアに勝利 1936年 イタリアに占領
1905年 ロシアに勝利 1945年 アメリカに占領

丁度40年!日本とエチオピアはソックリだな!

ただし、1941年にエチオピアはイギリスの力を借りてイタリアから独立して、1942年にはイタリアに宣戦布告
今でも国土がアメリカ軍基地だらけの日本とは大違いだなwww

>皇帝ハイレ・セラシエ1世はイギリス軍と共に1941年にアディスアベバに凱旋した[9]。
>イギリス軍軍政を経た後、再びエチオピアは独立を回復した。
> 独立回復の翌年の1942年にはかつて占領されたイタリアを含む枢軸国に対し宣戦布告し、連合国として第二次世界大戦に参戦した

総レス数 289
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200