2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】若い世代の家計、消費意欲が過去最低に 背景に将来不安 ん?貯金はしてるってこと?マジかよお前ら… [388685895]

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a301-bOnV):2017/02/17(金) 02:18:01.25 ID:2Y2x/C9p0.net
してないよ
年収百万、今日もスロットで10000円溶かしてきた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-eq+O):2017/02/17(金) 02:25:25.71 ID:X04mIWiK0.net
>>26
それも消費活動のひとつだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0d59-BGHA):2017/02/17(金) 02:28:43.84 ID:Ka9Ni1Ez0.net
派遣で結構貯めて殆ど使ってないわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bbe-ED06):2017/02/17(金) 02:35:21.72 ID:mDWEv/eB0.net
非正規(派遣)の時に年収150万円だったけど100万円は貯めてた。
実家暮らしで家に金入れてなかったから可能な額だけども。
失業保険は3ヶ月しか出ないし、ちょっとでも泣き言言えば「自己責任」と叩かれるし、皆、溜め込むわな。
田舎から出てきて独り暮らししてる同僚も50万円は貯めてた。
正社員になって嬉かったことはジョージアの缶コーヒーを毎日飲めること。
非正規時代はドラッグストアで買いだめしたサンガリアの安い缶コーヒー飲んでたから…

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 65dd-rFny):2017/02/17(金) 02:44:18.29 ID:r+wla0AN0.net
>>5
+でやれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-mBQN):2017/02/17(金) 02:47:53.29 ID:IdURrG00a.net
貯金してんじゃないよスマホとPCだけありゃなんもいらないのに無駄に給料くれるから勝手に貯まるだけだわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0548-poBl):2017/02/17(金) 02:49:00.11 ID:UBp+vhTc0.net
>>29
ちょっと待って
サンガリアってそういうブランドなの?
めちゃメジャーなんだけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d548-oqlO):2017/02/17(金) 02:51:28.11 ID:RQ68rL3k0.net
ボーナス全額貯金しとるわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bef-yXFx):2017/02/17(金) 02:52:06.19 ID:otxvpeKJ0.net
日本はお先真っ暗だから
なんとか金貯めて海外に脱出したいわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-mBQN):2017/02/17(金) 02:52:49.71 ID:IdURrG00a.net
お前らが意外とアウトドア派でびっくり
俺は仕事以外ではコンビニ店員とすら関わりたくないし外出たくもないんだが
上着は春夏用秋用冬用二着づつしかねえし下はジーパン一着しかねえし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ab30-LjcY):2017/02/17(金) 03:16:04.86 ID:eDC+5Thb0.net
そもそも貯めこむつもりがなくても老後を考えれば自然とそうなるだろ
老後に生活出来るだけの年金なんてまず貰えないんだから昔と違って貯蓄しないわけにはいかんだろ

備えなきゃいけないのは老後だけじゃないしな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Sl4+):2017/02/17(金) 03:57:59.08 ID:MUCwjjfrr.net
これから年金が使い果たされて無くなるのに貯金しなかったらホームレスしかないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-IpM8):2017/02/17(金) 07:25:38.47 ID:FEv+2EAgM.net
貯金700ローン500

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a50e-iYFJ):2017/02/17(金) 07:32:37.90 ID:yzggH2oA0.net
そもそも金のない若者にもっと金使えとか言うのやめろよ
一番金持ってるのは中高年だろうが
http://www.minnanokaigo.com/js/upload/images/20141023003.jpg

今の中高年が若かった頃と、今現在とでは状況が違うのに
「最近の若者はけしからん!俺が若かった頃はなぁ云々」とか意味ねーから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cb48-8HBh):2017/02/17(金) 07:37:37.30 ID:JHy76SFM0.net
若者はアベノミクスで景気が良いから幸せ
ソースは安倍

今の若者は社会的に恵まれてるから幸せ
ソースは竹中

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 058d-t9Ky):2017/02/17(金) 09:24:00.82 ID:PtKaJtnH0.net
消費性向は割合だから、収入が多い少ないよりも心理的な面が大きいわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-PAwv):2017/02/17(金) 09:57:24.86 ID:DFCeyUUga.net
消費して世の中に金回そうにも税も社会負担も増える一方で給料は据置き。
おまけに何もかも値上げでかつ、質と量は著明に低下、これは食い物関係が一番酷い。

これから先の超高齢化と東日本の汚染地帯の後始末でどれだけ国民と国庫に負担がかかり続けるか、想像すら恐ろしい話よ。

汚染はもう心配ない終わったとか言うオメデタイ馬鹿ウヨの話は無視するとして、たとえ財政破綻が避けられても国民の生活はドン底しか見えてこんよ、政府に昔みたいな事をされたら貯蓄やタンスすらパァだしな。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-eq+O):2017/02/17(金) 10:44:49.03 ID:L0atMnSo0.net
かわいそうやな今の若者世代は
必死こいて老後の資金ためて
いざ老後になったらその貯めた金でかえるのは
チロルチョコ一個とかなってるんやろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-mWTL):2017/02/17(金) 14:11:35.08 ID:B8nhR76L0.net
貯蓄しているとは書いてなくね?

総レス数 44
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200