2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「iPhone8」はバッテリー容量拡大!有機ELで駆動時間50%アップ 価格はアメリカで11万4,000円超える [148959167]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed22-hbCb):2017/02/20(月) 09:03:35.99 ID:jQQoVhw+0?2BP(1000)

http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/12/iPhone-battery.jpg

iPhone8は基盤の高密度化でバッテリー容量拡大か

クオ氏は、バッテリー技術は向こう数年間、大きく進化しないと見ており、iPhone8ではバッテリーサイズの拡大のために、
基盤を従来の10層から20層へと高密度化する手法が採用される、と予測しています。

http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/02/IMG_1109.jpg

空いたスペースにバッテリーをL字型に配置することで、4.7インチモデルと同等の本体サイズながら2,700mAhの
バッテリー容量を実現するだろう、と述べています。

ちなみに、4.7インチのiPhone7は1,960mAh、5.5インチのiPhone7 Plusは2,900mAhのバッテリーを搭載しています。
バッテリー持続時間50%アップか

「iPhone8」は、バッテリー消費量の少ない有機EL(OLED)ディスプレイの採用が見込まれており、バッテリー容量の拡大との相乗効果で、
従来型液晶ディスプレイモデルよりも持続時間が約50%向上する効果が見込まれる、とクオ氏は予測しています。

なお、「iPhone8」はOLEDディスプレイの採用、ワイヤレス充電による発熱対策などの影響でコストがかさみ、
アメリカでの販売価格が1,000ドル(現在のレートで約11万4,000円)を超える、と予測されています。

http://iphone-mania.jp/news-154937/

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-B0Jz):2017/02/21(火) 14:57:25.76 ID:OZCmNVpKd.net
ゲーム用として買い足しするつもり
モバイルバッテリー持つより捗りそうだし

総レス数 261
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200