2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アスクル火災、屋上のソーラーパネルが消火活動の障害に 感電死の恐れ [468628276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0d-r9Ux):2017/02/20(月) 21:50:49.57 ID:w9oIuepj0?2BP(1000)

消火活動が長期化している理由について、消防は建物の2階と3階には窓がほとんどなく、
外からの放水が難しく、屋上にはソーラーパネルがあり、水をかけると、消防隊員が感電す
るおそれがあるため、直接、放水することができませんでした。
さらに建物の中の温度が一時、500度に達し、熱で壁がゆがむなど倒壊のおそれもあり、慎
重に活動する必要があったとしています。

全文
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170220/4065801.html

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bbe-iYFJ):2017/02/21(火) 02:44:04.18 ID:xKgoAzcd0.net
意識高い系無能企業の末路だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 852e-i2v0):2017/02/21(火) 02:44:42.21 ID:ltqxlfkx0.net
ソーラーパネルじゃなくて原子炉を設置していれば・・・

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-eq+O):2017/02/21(火) 02:46:03.40 ID:6dfp8zAV0.net
>>58
ええやん派手にどーんといこうや

TVで見とるから楽しみやで

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ef-WyJM):2017/02/21(火) 02:51:31.57 ID:7Nc8FPlU0.net
さすがにもう沈下したんだろ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-WwOI):2017/02/21(火) 02:56:03.62 ID:q4vkb/R6d.net
てかまだ燃えてるの?もう空爆したら?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ad21-xl10):2017/02/21(火) 02:57:07.16 ID:V748WJe70.net
前にも似た事件なかった?
中華料理屋のじゃないぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0548-K3rq):2017/02/21(火) 03:01:02.79 ID:4zedXffh0.net
消防士さんちゃんと寝てる?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-Vm/o):2017/02/21(火) 03:04:45.23 ID:I2d1cEVs0.net
これ大気汚染はどうなってんだ中国からのPM2.5の比じゃないだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-NlkJ):2017/02/21(火) 03:09:28.00 ID:sLN0X86Ca.net
そういうこともあるんだね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a348-9G36):2017/02/21(火) 03:14:35.14 ID:XmZ15B730.net
>>95
頭が世間一般の話の早さに追い付かないんだろうね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b76-08Dd):2017/02/21(火) 03:18:42.99 ID:ltdE0LPs0.net
まだ燃えてんの?さすがに笑うわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 859b-Z7AI):2017/02/21(火) 03:21:13.14 ID:WeLT6BL+0.net
撤去費用も全焼のほうが安く期間も早く済むしな
気の済むまで燃やしたれ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b52-eq+O):2017/02/21(火) 03:32:59.80 ID:BtV2KlH00.net
もう建物叩き壊せよ
江戸時代みたいに

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ef-2C+t):2017/02/21(火) 03:34:55.03 ID:AxJK9Htw0.net
ソーラーパネルの点検とかの屋上の入り口開けてそっから水流し込めよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdaa-qUVP):2017/02/21(火) 04:06:05.72 ID:2xpFibS10.net
昨日、この火事のこと忘れてて、アスクル倉庫の前を通って所沢航空公園へ遊びに行こうとして迂回させられたわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2348-ikwm):2017/02/21(火) 05:12:17.67 ID:0Dmj6zg20.net
>>20
太陽破壊するしかないな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2385-ekOl):2017/02/21(火) 06:10:03.35 ID:m3lNjoUc0.net
電気が水を伝ってホースまで来るのか?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM13-yXFx):2017/02/21(火) 06:32:37.77 ID:JQmbBipJM.net
屋根に乗っけてる一般住宅でも、火事とか地震の際に、ソーラーパネルのせいで救助が滞るとか起こりそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9b9b-uDWW):2017/02/21(火) 06:36:10.47 ID:fg6YIMbm0.net
燃やし尽くすために完璧に設計されてると考えたらいい気がしてきた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2300-8jkM):2017/02/21(火) 06:38:42.37 ID:uhan4GNy0.net
感電死する気で火を消せボケ
民間じゃなくて公務員なんだから市民のために死ねや

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd2d-xH9y):2017/02/21(火) 07:35:38.85 ID:djhtALd10.net
放水で感電の恐れって、いたずらとか故障で配線がおかしな事になってる状態で雨降るだけでそこそこヤバくね?
雨降る天気なら発電量それほどではないのかもしれんけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-sa3A):2017/02/21(火) 08:52:46.40 ID:0T82yQdTa.net
>>119
まあ、外に火を漏らさないってのはいい設計ではあるな。

火事になっても消せなくて全部燃えるのが前提の建物ですなんて言ったら
保険屋や国が激おこだとは思うがそれはそれ。

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-sa3A):2017/02/21(火) 08:55:20.10 ID:0T82yQdTa.net
>>91
実際に起こる可能性としては、そりゃ火災よりも盗難を警戒するのは賭けとしては合理的だわな、
賭けに負けたってだけでw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-ic+v):2017/02/21(火) 09:40:04.46 ID:N76i/RHma.net
>>100
昭和シェル石油の子会社のソーラーフロンティア製らしいでソーラー

http://www.askul.co.jp/csr/environment/promise/promise3.html

昭和シェル石油に払ってもらおうなら
筋が通るけど
現状シャープ関係なくね?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-yXFx):2017/02/21(火) 12:34:43.05 ID:c3KToOu0d.net
>>103
片桐機長かよw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-KdUr):2017/02/21(火) 13:59:53.27 ID:pkgRb88Od.net
>>69
節電とかドヤ顔で毎日数字出してたから自社物件かと
壁緑化して見た目涼しげにしてたが意味は無かったな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd59-eq+O):2017/02/21(火) 19:20:46.90 ID:nuE7+4g80.net
自衛隊に頼んで、空から水掛けてもらえよ

総レス数 127
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200