2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外人「どうしてJAPはLEDテープを使わないんだい?欧米じゃPC周りのお洒落には常識だよ」 [315028175]

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-eq+O):2017/02/20(月) 23:14:15.65 ID:d8juxWZw0.net
DQNの車やバイクでよく使ってるだろ!w

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-P9CU):2017/02/20(月) 23:14:23.69 ID:NtivYvPe0.net
モニタ裏に貼れば間接照明になるからまぶしくならない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spa1-ktpk):2017/02/20(月) 23:14:55.40 ID:0rQ3dYOip.net
田舎のカッペしかこない貧乏くさいバー

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-yXFx):2017/02/20(月) 23:16:26.49 ID:hqohW3JvM.net
LED隠し最強は黒つや消しのアルミテープでええの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a573-P9CU):2017/02/20(月) 23:17:31.20 ID:2KJQDhHn0.net
キーボードがLEDで光るタイプだから良いわ
だって電源必要なんだろ?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2db9-Z7AI):2017/02/20(月) 23:18:30.90 ID:jq50Epug0.net
あほくさ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23be-yXFx):2017/02/20(月) 23:19:07.22 ID:4OirxLhE0.net
ヒエ〜ッwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌カスがまた白人イタコ芸やってるンゴwwwwwwwwww

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4507-mVjx):2017/02/20(月) 23:19:31.75 ID:eR6pRmsr0.net
ここまでして暗室にしてるのにLEDとか
http://i.imgur.com/wKP4bes.jpg
http://i.imgur.com/IdUjy8P.jpg

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 850e-/VZm):2017/02/20(月) 23:20:19.39 ID:8ZfiX9U90.net
俺が光って欲しいのはPCケースの中をいじる時だからPCの電源と連動して光られても嬉しくない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ed85-CM//):2017/02/20(月) 23:21:29.02 ID:31+VZFgY0.net
目が痛いわ欧米土人はホンマアホ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5e7-eq+O):2017/02/20(月) 23:22:59.20 ID:ipn3SAbf0.net
ピカピカ光ってるクソだせぇゲーミングPC支持してるのはこういう奴らか

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd8d-hz7y):2017/02/20(月) 23:23:53.08 ID:pb+rFV7n0.net
間接照明の薄暗い部屋だと目が悪くなるって言われた

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b2f-Y03h):2017/02/20(月) 23:27:09.53 ID:u1fwHM++0.net
埃が目立つだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb61-QocU):2017/02/20(月) 23:31:13.69 ID:bqEHP3tq0.net
写真撮ってネットに上げる以外に使いみちあるの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-b1Eb):2017/02/20(月) 23:34:26.77 ID:EjUsE0ata.net
今時デスクトップ家に置いてるやつオタクだろ
臭すぎ近寄んな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW abbe-drG1):2017/02/20(月) 23:34:58.55 ID:YX/sQ22t0.net
目が疲れる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75d2-hz7y):2017/02/20(月) 23:38:03.72 ID:ZEw2YP6+0.net
>>140
これ防音とか断熱じゃないの?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-3ZtZ):2017/02/20(月) 23:39:04.68 ID:FqX/itpR0.net
>>140
何だこれ糖質か?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bef-6x/Q):2017/02/20(月) 23:39:12.78 ID:s2ssRyTk0.net
LEDの光を隠すテープのことかと思った

152 :天皇制廃止マン(帝国中央都市)(ワッチョイWW 4534-FuTU):2017/02/20(月) 23:39:31.57 ID:c47Sqm770.net
捻くれたお前らがドキュンガーオタクガーどうのこうのいってかんちがいしたシンプル()で高級なものを使うじゃん?
そんで高級なものと安いものを見分けられるか一般人にクイズ出すじゃん??
正答率は完全ランダムでいったのと変わらないれべるになるわけよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-3ZtZ):2017/02/20(月) 23:41:05.72 ID:FqX/itpR0.net
てかLEDテープって何だよそこから教えてくれ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75b2-4wz3):2017/02/20(月) 23:41:05.83 ID:YpxZdDqg0.net
導入する金が無い

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4507-mVjx):2017/02/20(月) 23:43:12.79 ID:eR6pRmsr0.net
>>149
もちろんその意味もあるけど
元々は"太陽怖い"から始まった

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ef-Z7AI):2017/02/20(月) 23:44:36.82 ID:uHl6QYsL0.net
電気使わないでそこそこ明るいのってないのかな
日中も部屋が暗いから補助に欲しい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-P9CU):2017/02/20(月) 23:45:09.29 ID:NtivYvPe0.net
LEDの発光部分と電子回路がテープ状になってる照明器具
カットすることで長さが調整できて色々なところに貼れる
フルカラーで2000円弱

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d95-6x/Q):2017/02/20(月) 23:45:43.57 ID:udhZ6eO00.net
黒スマホのインカメラに黒テープを貼りたい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad21-p4F5):2017/02/20(月) 23:46:49.78 ID:Bm3nnvWV0.net
こういうデスクライトだけで十分
http://livedoor.blogimg.jp/liveanime/imgs/0/5/0527253a.jpg
http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/LCD2690WUXi/LCD2690WUXi_Hood1.jpg
http://www.cola507.com/wp-content/uploads/2016/03/top_slide_01.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7572-JiFK):2017/02/20(月) 23:48:19.21 ID:azYP2v+10.net
>>132
非常口が2つもあって豪勢やな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-3ZtZ):2017/02/20(月) 23:50:13.53 ID:FqX/itpR0.net
>>157
教えてくれてありがとう

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-lJg5):2017/02/20(月) 23:54:41.34 ID:vwMoQrhda.net
寝室兼PCルームでこんなん使うか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad21-eq+O):2017/02/20(月) 23:55:52.64 ID:NID8+oDO0.net
DQNwww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 45ef-yXFx):2017/02/20(月) 23:58:01.76 ID:KQoD/U6O0.net
>>159 クソダサいのに気づこうな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 751c-LjcY):2017/02/20(月) 23:59:04.42 ID:mHHABjMt0.net
いらねえよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4564-P9CU):2017/02/21(火) 00:00:59.15 ID:MnEV7Zd50.net
人感センサ繋いで作業小屋までの照明には使ってるけどPC周りのおしゃれとか興味ないな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7548-Zt4a):2017/02/21(火) 00:01:27.01 ID:NN4JJO2T0.net
これ以上光らすなうぜえ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-6x/Q):2017/02/21(火) 00:02:04.71 ID:vRzI3xeLd.net
車の下には貼るけど(どーせ自分は見えないし)PC周りは眩しくて不便でしょ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 436f-eq+O):2017/02/21(火) 00:02:08.90 ID:Y3q5rr6s0.net
青LEDは目に悪いから(震え声)

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234c-NnZO):2017/02/21(火) 00:04:29.80 ID:8TGKMomL0.net
俺のDQNアルファードには使っているが?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-eq+O):2017/02/21(火) 00:04:44.69 ID:WJoO2Jfl0.net
車に貼ってるじゃん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 454b-4vPq):2017/02/21(火) 00:07:42.49 ID:r46k+iFl0.net
>>88
スリープ使ってるんでつきっぱ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2327-Z7AI):2017/02/21(火) 00:10:51.33 ID:+5iqzueU0.net
家で一番活躍してるのは2千円ぐらいのLED投稿機だわ
リモコンでステージゴッコできる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-NlkJ):2017/02/21(火) 00:11:02.83 ID:+Z5bHNW2d.net
目悪くなるぞ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbaf-eq+O):2017/02/21(火) 00:16:33.63 ID:jvyHbf/10.net
PCの中はLEDでてかてか光らせてるだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-Maqf):2017/02/21(火) 00:17:59.97 ID:G0MZKV9rr.net
>>1
http://i.imgur.com/JNXbnpa.jpg
まるで神棚だな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e351-PAwv):2017/02/21(火) 00:20:53.18 ID:yLNBcV230.net
LEDの光ってしばらく網膜に焼きつくんだけどやっぱ目に悪いって事だよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd48-JiFK):2017/02/21(火) 00:21:40.57 ID:rYgbchth0.net
こんだけでかいデスク置ければいろいろやってみたい
だが現実はコタツトップ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdbe-6x/Q):2017/02/21(火) 00:21:49.69 ID:tcEdk6cb0.net
>>1
LEDテープが4ch民のスターターアイテムの一つってのはわかった

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4548-Imj1):2017/02/21(火) 00:22:10.43 ID:uNE09A7i0.net
>>65
どちゃくそあふい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-yXFx):2017/02/21(火) 00:23:50.27 ID:aq2kCKeMM.net
くだらん
そんなものに何のタクティカルアドバンテージもない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd7e-eq+O):2017/02/21(火) 00:24:21.55 ID:2avVoVAB0.net
むしろ家電製品のLEDが嫌いでしょうがないんだが
全部黒いビニールテープ貼って隠してる
光がどうしても隙間から漏れる奴は分解してLED外してる
完全に真っ暗じゃないと寝れない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 039b-6x/Q):2017/02/21(火) 00:25:56.63 ID:htAKZein0.net
どうしてPCを光らせなきゃならんのだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a548-eq+O):2017/02/21(火) 00:28:58.91 ID:wf6gkt6d0.net
画面が光ってるのに画面以外に近くに光源置いても眩しいだけだし
ドギツイ色付きのLEDじゃ画面の色味とかも変わるしで
機能性を重視するヲタクがどうしてこんな無駄なことをするのかさっぱりわからん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23a4-wCGg):2017/02/21(火) 00:29:12.91 ID:uP3vfGEs0.net
うざい🐱
PCのLEDもふさいでる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85da-Q/XF):2017/02/21(火) 00:30:32.11 ID:sMeCpi4F0.net
>>1
「DQNだから」
ゴテゴテしたのはガキっぽくて嫌いなんだよ
そしてジャップのDQNはPCに興味無いの全部スマホ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85da-Q/XF):2017/02/21(火) 00:31:47.89 ID:sMeCpi4F0.net
>>126
ケースなら外せよ自作できて何でその程度のことが出来ないんだ?

っていうかビデオカードで最初から付いてるとか嫌がらせだよなマジで
ソフトウェア的に切れるってさぁ…物理スイッチつけとけよ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cb48-Ref5):2017/02/21(火) 00:31:49.87 ID:yVJK0+iG0.net
そんなことよりお勧めL字デスクを教えてくれ
ガラスは嫌だ……

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-QybM):2017/02/21(火) 00:37:30.05 ID:uKLNpCVxM.net
外付けHDDのランプでさえ目に痛いのに嫌がらせかよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5599-eq+O):2017/02/21(火) 00:39:42.37 ID:BkhhBSad0.net
>>7
ヤンキーが車を光らせるのと同じやぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85da-Q/XF):2017/02/21(火) 00:40:24.77 ID:sMeCpi4F0.net
>>66
LEDのテープは電子パーツ屋で買うとバカみたいに安いで
通販でも売ってる

しかしダサくしてもなぁ…ただのバカじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eda9-wWVg):2017/02/21(火) 00:45:31.61 ID:sAJZt+Iy0.net
pc本体にモニタに近いやつ嫌い
少なくとも1.5メートルくらいは離してほしいし何なら視界に本体が入らない場所に置くのがよろし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spa1-SPkf):2017/02/21(火) 00:45:47.99 ID:7xnWWO35p.net
>>164
これがダサいって君はどんだけかっこいいデスク周りなの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bbe-NnZO):2017/02/21(火) 00:48:52.36 ID:MO0Iqp3q0.net
安モンの白色LEDとか使う気になれんわ
さっさと三波がバランス取れてるLED安く生産しろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-gkVw):2017/02/21(火) 00:50:40.85 ID:IbJVcNZWa.net
パソコンの画面だけでも眩しいのに、こんなにデコレーションしたら目が痛くなるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-eq+O):2017/02/21(火) 00:51:09.78 ID:HC81Rcsf0.net
眩しいんだが
ttp://i.imgur.com/AXWyRAN.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 750e-b1Eb):2017/02/21(火) 00:53:18.84 ID:6kh0fIbo0.net
>>191
ちょっとした用途なら自作が1番安上がりなんだろうけど電子工作が苦手だから通販で2000円くらいのを考えてみるわ
最近DIYやりはじめて電子系の壁が高くて困る

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 35d0-B0Jz):2017/02/21(火) 00:57:46.49 ID:X7uDRS+I0.net
>>97
ホテルのベッド横にあるランプみたいなので読んでいるんやろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-bChg):2017/02/21(火) 01:00:23.33 ID:sw5jRN9X0.net
あら これめっちゃ良いじゃないと思ってやってたんだけど日本ではやってる人少ないのね
ちなみにこれは自分の部屋でやったやつ
http://i.imgur.com/Q7sRCD7.jpg

テープLEDはRGBタイプといってフルカラー設定できるという一見お得に見えるやつがあるけどあれは選ばない方がいい
中途半端なゴミ製品だからね  この部屋みたいにきれいな色は出ないよ

>>80
スイッチはスイッチで売ってるからそれをかますだけでOK
ものによっては半田付けすればいいだけだし

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-bChg):2017/02/21(火) 01:02:33.82 ID:sw5jRN9X0.net
>>66
LEDチップにもいろいろあるんだよ
チップ自体のグレードがあったりメートルあたり何個備え付けられてるかで値段も消費電力も倍々ゲームでかわってくるから
一概に高いとはいえない
安物LEDはたしかにお得だけどつけてみてガッカリって事になるかもしれない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-TKG2):2017/02/21(火) 01:04:30.08 ID:TVfm+ReQM.net
>>199
すっげ これ自分でやったの?
机がすごいいい具合なんだがよければどこで買ったか教えてください

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65dd-GIIY):2017/02/21(火) 01:04:56.62 ID:FLxgvoSp0.net
日本人ってほんとに蛍光灯好きだよね
しかも天井の真ん中に一つ明るいの置いて終わりっ
ジャップさあ…

203 :ポポフ ◆iCLWE6hbI2 (ワッチョイWW a5c7-Rd/5):2017/02/21(火) 01:04:57.98 ID:nZ7MUioN0.net
>>2
こんなのどうよ
http://i.imgur.com/qJRIV2h.png

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2398-eq+O):2017/02/21(火) 01:07:44.80 ID:MlO5KIfC0.net
あっちは面白いもんあるな、ドットマトリックスLEDのテーブルとか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2553-xbx/):2017/02/21(火) 01:09:14.72 ID:AT+2JK5u0.net
あいつらと目の構造違うんだよ
あいつらのスタジオ真っ暗じゃねえか

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-9L+2):2017/02/21(火) 01:09:29.11 ID:XudJ49Q1d.net
PC回りをお洒落にする意義を感じられない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9baa-fFgi):2017/02/21(火) 01:10:27.51 ID:YVhG+E2U0.net
欧米でもギークしか使わんだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8ddd-XdR7):2017/02/21(火) 01:11:24.92 ID:BWq08x4p0.net
>>126
普通にLEDの脚とかコードとかを切断するのじゃダメなの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85da-Q/XF):2017/02/21(火) 01:12:39.96 ID:sMeCpi4F0.net
>>197
今は電源つなげるだけの奴もうってるじゃん
無理して切った貼ったしなくてもいいのよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b94-yXFx):2017/02/21(火) 01:13:34.68 ID:PtSiproR0.net
ゲーミングデバイスと同じで無駄

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45c1-BRgT):2017/02/21(火) 01:13:45.60 ID:Jt4EweRs0.net
http://amzn.asia/9YnlkEX
これどう?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85da-Q/XF):2017/02/21(火) 01:14:23.19 ID:sMeCpi4F0.net
>>202
LEDで目潰しされたらその認識は180度変わると思うで
1度逢ってみればわかる

人間ポートスキャンは誰でもかかるからな間隔ずらしていけば

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f54c-eq+O):2017/02/21(火) 01:14:55.92 ID:3TDXZ/4i0.net
池袋のアニメイトの上の方の階のコスプレコーナーに売ってた
どこからでも切断できて、服に貼りつけて光らせられるやつ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-bChg):2017/02/21(火) 01:17:26.74 ID:sw5jRN9X0.net
>>201
机はDIYだよ
市販の机じゃ大きいのがほとんど無いしたまにあっても化粧合板でペラくてチャちいのばかりだったからね
作るしかなかった

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d2f-6x/Q):2017/02/21(火) 01:20:25.07 ID:As+9LgfS0.net
車をイカ釣り漁船の用に改造してた連中と同じ人種だろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbf5-b6ns):2017/02/21(火) 01:23:02.55 ID:/6UOM/xf0.net
部屋狭いし物がいっぱいで
おしゃれなんかする余裕ねえよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 838c-SPkf):2017/02/21(火) 01:24:33.91 ID:nh9z7HpC0.net
あっ…
カッコいい…

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 234c-PAwv):2017/02/21(火) 01:32:14.31 ID:X13BdUxX0.net
落ち着く色を寝るときに光らせとくのは悪くないかもな
電力食わないなら買ってみてもいい

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23ad-eq+O):2017/02/21(火) 01:34:09.23 ID:CNlI9PGI0.net
モニター距離近すぎるだろ
目潰れるわ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 25f8-d50E):2017/02/21(火) 01:34:26.32 ID:9yflHwyZ0.net
窓付きPCの内側をテープで光らせてみたがUSB給電で電源オフ時でもつきっぱなしだわ眩しすぎて他の光るパーツが霞むわで給電してない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-yXFx):2017/02/21(火) 01:37:50.51 ID:omsRhguz0.net
向こうはフードスタンプで食いつないでる底辺ですら家が広いもんな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-hz7y):2017/02/21(火) 01:41:15.27 ID:YFTgRmxH0.net
LEDは熱持つから怖い

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 058d-PWPk):2017/02/21(火) 02:10:31.53 ID:i5V2tQpv0.net
そもそも何で灯りつけないかんの

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75d9-P9CU):2017/02/21(火) 02:15:32.19 ID:Gfc+iTx90.net
火事の原因とかならないのこれ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15b7-W9WB):2017/02/21(火) 02:31:44.46 ID:+Wa4CBb80.net
学級崩壊した後の学級担任
http://raise.playop.net/2017021701.html

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5d0-P9CU):2017/02/21(火) 02:43:08.20 ID:aOaYBsI00.net
もういいよこゆ20年位前の感覚
最近じゃゲーミングデバイスも無駄に光らせるもの多くて萎える

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ab2d-BDnJ):2017/02/21(火) 02:49:17.66 ID:yfZ6uqVb0.net
>>140
イイネ
もっと貼って

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abb9-SPkf):2017/02/21(火) 02:54:18.94 ID:7O+sMR1w0.net
ゲーミングキーボードとかマウスとかもいちいち光らせないで欲しい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a36a-Li2Z):2017/02/21(火) 02:55:11.11 ID:TARH6poR0.net
>>226
30年間衰退してるジャップが言ってて草

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9b72-/ezi):2017/02/21(火) 03:00:50.49 ID:wXMGXDsu0.net
DQNが車に貼ってるぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c6-qUVP):2017/02/21(火) 03:03:14.70 ID:Qk7aOwDC0.net
そもそも間接照明の文化がない。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ab30-Hu9v):2017/02/21(火) 04:47:28.93 ID:yfLhJnXu0.net
どうせ誰も見ない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-SXie):2017/02/21(火) 05:20:42.30 ID:+PNpwuYvd.net
部屋が狭くて音が出せない独房みたいなものなので

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-08Dd):2017/02/21(火) 05:41:54.36 ID:11iYIUkUa.net
左翼って同調圧力凄いよね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9b4f-VFDU):2017/02/21(火) 06:00:37.31 ID:5aYQaFlO0.net
>>33
使い方によっては無駄じゃない
ディスプレイの後ろから白色LEDを灯せば画面クッキリ効果が得られる

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edd6-FJyf):2017/02/21(火) 06:52:58.86 ID:VUWix+hu0.net
デコやっても目障りだ 

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be8-c0Jj):2017/02/21(火) 07:08:13.29 ID:LpRXu2xC0.net
ネオンライトと変わんなくてダサいって

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-VYJ0):2017/02/21(火) 07:15:37.42 ID:Ex0PcBNrr.net
嫁とPC2台並べてネトゲやってんだけど裏の配線が多くてくっそゴチャゴチャなんだよね
あれなんとかしたい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 238d-DpDM):2017/02/21(火) 07:29:16.43 ID:uBgPX9Sp0.net
>>28
公営住宅に引っ越したら全室和室でしたわ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-yXFx):2017/02/21(火) 07:45:44.59 ID:941dHkyop.net
子供の頃こういうのに憧れてたけど今や仕事で5面位のモニターに囲まれると自宅では1つのシンプルにしたくなる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 550a-Z7AI):2017/02/21(火) 07:48:51.45 ID:0SxcfYEZ0.net
ジャップは頭おかしいから蛍光灯使う

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-0saI):2017/02/21(火) 07:51:18.31 ID:MRZwztITd.net
>>203
> 素直にカッコイイ、と感じる

感じねーよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bbe-RYkp):2017/02/21(火) 07:51:48.93 ID:8S3sUED60.net
LEDの光嫌いだわ
白熱電球好き

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a348-aIt7):2017/02/21(火) 07:53:46.17 ID:JPyrjYJA0.net
DQNが車に付けてるやつか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d548-ItR9):2017/02/21(火) 07:55:17.29 ID:lVc1dHfB0.net
>>155
糖質じゃねーか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0dd7-P9CU):2017/02/21(火) 07:55:38.72 ID:YvAkA1aR0.net
ディスプレイの裏のホコリが目立つだろアホか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0539-Imj1):2017/02/21(火) 07:58:54.14 ID:y3vl8MJm0.net
ずっとつけてんのに光ってるとうっといわ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234c-Q0/A):2017/02/21(火) 08:01:02.40 ID:9SBC9x3H0.net
青LEDを電源ボタンのところに使う商品はマジやめて欲しい。
夜中使うものだと眩しすぎるわ。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bbe-Z7AI):2017/02/21(火) 08:02:05.92 ID:AQHGU6rV0.net
光ると喜ぶって
知能指数が低そうで羨ましいな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-PAwv):2017/02/21(火) 08:03:15.91 ID:LbVaZmP50.net
>>132
あら、すてき

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-5KFl):2017/02/21(火) 08:08:22.66 ID:+n6ds5Psd.net
目痛くなるんだよねー

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad16-joVe):2017/02/21(火) 08:11:58.78 ID:o3yW/BGf0.net
光らせることをウリにしてるゲーミングデバイスとかあるけど需要あったのか
むしろ光らないでほしいんだけどなあ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 83ef-Z7AI):2017/02/21(火) 08:16:32.51 ID:GDjdlVPt0.net
こんな半端じゃなくてミラーボールが回ってるぐらいのセンスが欲しいよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 234c-KRav):2017/02/21(火) 08:16:37.15 ID:8fb6Fk2V0.net
真っ先に養生テープで光源を隠すよ
遮光じゃ状態がわからなくなるんで減光で

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMc9-b1Eb):2017/02/21(火) 08:39:00.35 ID:CweJqFGsM.net
>>8
あれ無意味だよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb48-/qTs):2017/02/21(火) 08:43:05.80 ID:zUCGCR010.net
眩しいだけじゃん
HDDの青色LEDすら眩しくて隠してんのに、メーカーも目新しさだけで目潰しLED埋め込むなよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-eq+O):2017/02/21(火) 08:44:59.83 ID:mkURRra/0.net
>>20
これ左右のモニタいるのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bc-MXB4):2017/02/21(火) 08:46:26.28 ID:Dsu40pBW0.net
ゲーミングデバイスやゲーミングPCがビカビカ光ってるのは
薄暗いLANパーティの会場でもマウスやキーボードが見やすいのと
席に戻るときに自分のPCを見つけやすいから、ってのが最初だったらしい
今は単に目立つからとか、ビカビカしててカッコいい!って中二病用かな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b8d-xcMy):2017/02/21(火) 08:47:01.88 ID:ArPIJykX0.net
部屋暗くしてるからまぶしいしいらない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 15ca-gZ+2):2017/02/21(火) 08:48:16.61 ID:Px5e1Thb0.net
自分の部屋にPC置いてて電源入れっぱなしで寝ることあるからファンライトすら眩しい

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-eq+O):2017/02/21(火) 08:48:21.02 ID:dX9xqsiFa.net
http://i2.wp.com/kaigai-matome.net/wp-content/uploads/2016/11/img1479558235.jpeg

JAPが白人の真似してもこっけいなだけなんだよね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bc-MXB4):2017/02/21(火) 08:49:02.65 ID:Dsu40pBW0.net
大体、白人って眩しいの苦手だろうになんで光らせてんの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-gU8W):2017/02/21(火) 08:49:28.08 ID:3r4/2fSx0.net
>>132
またここか!
ネタ部屋になってんだなw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd8d-eq+O):2017/02/21(火) 08:49:59.20 ID:mkURRra/0.net
白人ときいろ人種ではものを見るのに必要な明るさが違う

日本人の家屋はやたら照明が明るい
店舗やオフィスなんて昼間っから照明たいてる
あれは黒目民族だから
光が必要なのだ

白人の薄い瞳はこの明るさに耐えられない
だから昼間サングラスをよくするし
夜も蛍光灯なんてつけない

間接照明で十分
画像の明るさで
彼らは新聞読めるし
これ以上明るいと存在できない

日本人はこの明るさだと何もできない
だから白人社会は間接照明が発達している
わかったか無知な猿ども
感謝しろ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bdd5-eq+O):2017/02/21(火) 08:51:28.66 ID:zhevg4DH0.net
LEDテープはDQNが車をナイトライダーみたいにチカチカ光らせるためのもんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-runF):2017/02/21(火) 08:51:37.07 ID:XhKvLxnvd.net
車は自分じゃ光ってるとこ見えなくて他人に見せるようだけど
パソコン光らせるのは自分が見て楽しむ用だな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad6f-eq+O):2017/02/21(火) 08:53:35.52 ID:qXoofxXu0.net
最近はマザーもLEDだらけになってきたからなー

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-b1Eb):2017/02/21(火) 08:55:18.11 ID:l9WUh206a.net
IKEAで安く売ってたからターンテーブルの棚に貼ったらバーみたいになった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1533-qjcj):2017/02/21(火) 08:58:07.98 ID:B6YYHv6Y0.net
山善とかアイリスとかの家具を光らせてもどうしようもないし

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-TKG2):2017/02/21(火) 09:10:29.58 ID:TVfm+ReQM.net
そもそも日本人でDIYできる人が1割の半分もいないと思うわ
道具もないし使い方もわからないだろうな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-6x/Q):2017/02/21(火) 09:47:06.02 ID:y4Enr9K+a.net
無理
ただでさえLEDの光は苦手なのに青色とかホント無理
脳が疲れて吐き気がする

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e339-01vi):2017/02/21(火) 10:35:06.54 ID:Hf6lnDhF0.net
>>270
防音なってないマンションでDIY難しいし
一軒家でも土地ギリギリに隣と詰めて建ってたりだとそんな変わらないだろうしな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fded-bChg):2017/02/21(火) 10:46:12.67 ID:7p0bGuU10.net
DIYできる人羨ましい

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-hpj8):2017/02/21(火) 11:13:52.17 ID:JPyrjYJAM.net
車の室内灯に使ってるけど、明るくていいね

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-hpj8):2017/02/21(火) 11:14:19.98 ID:JPyrjYJAM.net
>>8
止まった時だけ点灯してくれればいいよな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-gEJQ):2017/02/21(火) 12:59:53.36 ID:rJ8OFyMO0.net
>>27
ほんとそう
昔理解出来なかった間接照明みたいなのが心地良くなってきた
安くて暗いLEDで調度良い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-gU8W):2017/02/21(火) 13:08:11.24 ID:3r4/2fSx0.net
デスクライトくらいで丁度いいな
掃除の際にはシーリングも点すが

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2339-p4F5):2017/02/21(火) 17:32:46.64 ID:7yyI5rnZ0.net
実用性がないものはちょっと

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f51a-PbtE):2017/02/21(火) 21:13:43.29 ID:3w5XKVY+0.net
自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
http://raise.playop.net/20170221.htm

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e372-bInq):2017/02/21(火) 23:59:14.23 ID:BTl55woS0.net
社員全員

総レス数 280
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200