2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで最近の若者は安い服で満足できるの? 安い服ばっかり着て恥ずかしいと思わないの? 百貨店に行って高価だけどまともな服買おうよ [468628276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbbe-r9Ux):2017/02/21(火) 19:50:34.19 ID:Y5C2vsyM0?2BP(1000)

 衣料品が売れない状況が続いている。低迷の理由として「若い消費者のファッション離れ」が指摘されている。

 日本百貨店協会が発表した2016年の全国百貨店売上高は、15年比2・9%減(既存店ベース)
の5兆9780億円だった。6兆円を割り込むのは1980年(5兆7225億円)以来36年ぶりである。

 売り上げ構成比で3割を占める衣料品の不振が目立つ。婦人服(6・3%減)、紳士服(5・3%減)、
子供服(3・9%減)は共に前年割れ。

 目立ったファッションの流行がなく、低価格のカジュアル衣料の活用したおしゃれが若者に浸透している。

全文
https://newswitch.jp/p/8024

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-67Qs):2017/02/21(火) 20:17:09.35 ID:uKLNpCVxM.net
>>98
興味ないんじゃなくて貧しいから選択肢として現実に想像できないんだよ
人間は不可能なことを不自由だと感じるようにできていないんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-TcIG):2017/02/21(火) 20:17:21.69 ID:lsp42anVM.net
15年前に買った10万のコート未だに使ってる
ところどころ傷んできたから2万かけて補修したけどまだまだいける

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b65-D/Xz):2017/02/21(火) 20:18:19.30 ID:BSD2wH2Y0.net
マリテフランソワ汁棒いいよね(`・ω・´)

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-Q357):2017/02/21(火) 20:18:26.64 ID:ZvM3ScLbx.net
自民党の経済政策のおかげです

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abf6-eq+O):2017/02/21(火) 20:18:34.88 ID:dm9mLe6c0.net
消耗するインナーは高くなくてもいいし
高いアウターはバブル時の遺品が安く手に入るし
今ある洋服で困らないんだよね
インナーに関しては進化したおかげで着込む量が減る有様だし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-3NkL):2017/02/21(火) 20:18:37.30 ID:+B7V/AZPd.net
ワークマンの2年くらい前にあったゴア入りジャケいいよな
176/56の細身だが綺麗に着れるわ
ハイテクだから攻守最近

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM81-0saI):2017/02/21(火) 20:19:00.14 ID:HReLjBFJM.net
>>116
コスパやば

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7572-3ZtZ):2017/02/21(火) 20:19:38.05 ID:fsy+D83t0.net
ブランド志向とかw
まだバブルを引きずっている時代遅れがいるのか

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d548-QnxH):2017/02/21(火) 20:19:45.96 ID:oY+L+Vak0.net
誰もお前らを見ないから



124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23c2-JBse):2017/02/21(火) 20:19:54.85 ID:3Zgzbiwh0.net
>>72
全員ダサい定期

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-o61L):2017/02/21(火) 20:20:09.52 ID:1nWXMz8vM.net
○○買わない奴はダメ!←ステマ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdfc-77/0):2017/02/21(火) 20:20:14.50 ID:OTWR3+Nu0.net
いやだって500円のTシャツでええやん
なんで5000円のTシャツ買う必要があるの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3591-eq+O):2017/02/21(火) 20:20:16.87 ID:w+J4jdOW0.net
15年前のコートwww
そんな黴臭くて野暮ったいゴミは捨てろや

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ed74-1n7Z):2017/02/21(火) 20:20:23.06 ID:hUdkPD7g0.net
俺はまともな人間じゃないからまともな服着るなんて失礼なことできない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bdfc-a9U7):2017/02/21(火) 20:20:31.05 ID:UU3J2sYa0.net
ZOZOTOWN最強だからだよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d65-eq+O):2017/02/21(火) 20:20:33.11 ID:YWX7h+rD0.net
ジジイになったら恥ずかしくなるかもなぁ・・・
ジジイは恥ずかしいだろうなぁ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234f-sbgu):2017/02/21(火) 20:21:23.41 ID:nROLJNWa0.net
若者じゃなくても俺みたいなけんもじさんも買わないだろ・・・
だからどうこう言えることじゃない
俺だって学生のころは大分凝ったんだけど、今はほんと適当だもん
当時は2chでも「お前みたいなダサい奴はうちのブランドの服買うなといわれた」
ってスレたったりしてなんだそりゃって思ったりしたが・・・
そこは存続してるけど今や見る影もないな・・・

そういえば10年位前に好きなブランドが急に年齢層高めなデザインになって買わなくなったりしたのを思い出すけど
今思えば、その時期あたりにそのブランドだけではなく(とはいえそこは普通に今も元気そうだけど)
アパレル業界全体が斜陽におかしくなってたんだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7516-6x/Q):2017/02/21(火) 20:21:58.91 ID:MfalfBEr0.net
高い服買う金を貯めて整形した方がいいぞ
金持ちでもないのに服に金かけても裏で笑われてるぞ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-G8b+):2017/02/21(火) 20:22:01.63 ID:rZmXCUCFd.net
>>15
栄養失調?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd25-af4N):2017/02/21(火) 20:22:25.28 ID:gyp/62js0.net
若者の大半は年収200万300万程度の貧乏人なんだから
ユニクロとか中国製の安物で十分なんだよ。
貧乏人が服だけカッコつけても
アパート暮らしにフェラーリみたいで傍から見ると滑稽でしかない。

ブランド品買いたければ年収1000万は超えないといけない。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 43db-gZ+2):2017/02/21(火) 20:22:51.73 ID:I33x8eli0.net
流行り物ならワンシーズンしか着ないから
若い子なら安いの買うわってなるよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-pPok):2017/02/21(火) 20:22:53.24 ID:0uE0BjRSa.net
高い服を買う必要はないけどやっすいボロ着て平気でいるのは見るに耐えない
若いブスの韓流ファッションとかマジゴミ屑

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd59-XB/X):2017/02/21(火) 20:23:13.31 ID:3RQiOlZQ0.net
>>8
毛羽立ちとかは違いが特に分かる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b69-eq+O):2017/02/21(火) 20:23:18.10 ID:boDPWIvV0.net
>>47
食料も買わなくなってきてるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 032c-rSzP):2017/02/21(火) 20:23:20.41 ID:FZFyfwpF0.net
>>109
原価率考えたらユニクロはかなりコスパいい方だろ
ユナイテッドトーキョーとか以外はセレオリなんて原価率20%以下ザラだし
ハイブランドなんて言わずもがな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abf6-eq+O):2017/02/21(火) 20:23:27.43 ID:dm9mLe6c0.net
>>127
コートはそんなもんだろ
俺も50年前と100年前のやつ着てるしな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YV2s):2017/02/21(火) 20:24:40.52 ID:GmnK1DLld.net
高価の仕組みが分かっちゃうと
イチイチ百貨店に「教わりに」行く必要が無くなった
もっと自分の求めるイメージに効果的でもっと丈夫でもっと長く付き合えて
自分を裏切らない品物が百貨店の外にあることに気付いたら
百貨店なんか必要ない
海外にも飛べるしな
百貨店の悪いところは
百貨店がでっち上げてきた「来たら買わざるを得ない」イメージが
もはや軽蔑の対象にまで反転したことに自分だけ気付いていないこと
これがあるから百貨店の没落には同情できない
今さら怠け者のヒジネスモデルとして君臨する動かざること山の如しが悲鳴をあげたところで
一昨日来やがれと思うのが関の山だな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2daa-eq+O):2017/02/21(火) 20:24:55.36 ID:BiNrz4Mq0.net
ハイブランドって現地で1万円で売ってるものでもこっちでは4万とかするんだろ
ばかくせえわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-1n7Z):2017/02/21(火) 20:24:56.68 ID:eFOyLFHhd.net
>>43
あれ古物営業法なんかに引っかかりそうだよね
どうなんだろう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8ScZ):2017/02/21(火) 20:25:38.70 ID:NspTE/z5r.net
鏡で自分の顔見てから言え定期

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d548-QnxH):2017/02/21(火) 20:25:39.59 ID:oY+L+Vak0.net
>>127
時代は繰り返すだぞ
キアノリーブズのコートなんて即売れだろ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0546-NnZO):2017/02/21(火) 20:25:45.90 ID:8yYcqeFR0.net
着てる人間がすべて

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-67Qs):2017/02/21(火) 20:25:47.88 ID:uKLNpCVxM.net
まあ身だしなみとファッションの区別くらいはつけてせめてみすぼらしい格好だけはしないようにしましょうねいい歳なんだからって話だな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-yXFx):2017/02/21(火) 20:26:41.87 ID:IrFDluTqp.net
高い服は良い→違う
安い服は良い→違う

良い服は良い→その通り

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-yXFx):2017/02/21(火) 20:27:59.76 ID:iNQp6xBwa.net
安いかどうか分からないくせにバカみたい

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-Ilk+):2017/02/21(火) 20:28:22.74 ID:pto9b/mma.net
高くて長持ちしてる服より安くても新品に近くて清潔なのがいい
1シーズン着たら古着回収に放り込んでリサイクル、その金でまた新品を買う

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2daa-eq+O):2017/02/21(火) 20:29:39.32 ID:BiNrz4Mq0.net
そういえば当時7万くらいで売ってて買えば良かったなーって思ってたインポートの服が
オクで新品で1万5千円で買えたわ
タバコ臭いけど最高だぜい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-BRgT):2017/02/21(火) 20:30:02.99 ID:M7yOGngaM.net
今は百貨店に並んでるのもユニクロにあるのも
生地のレベルは大して変わらんからな
選ぶかはデザインの好みでしかない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234f-sbgu):2017/02/21(火) 20:30:21.11 ID:nROLJNWa0.net
>>134
10年位ちょっと前の話だけど初任給300万台だったような気がしたが、
俺も周りもまだ服とかかってたぞ。それが普通だった。

まぁ金出せばいいとはかぎらないし
ブランドでも上に提示されてた画像みたいなどうするんだよこれ・・・みたいなのがあるけど
でも、おーこれかっこいいなというのは大体高い。男物は特にね。
お金なくてもいいもの使いたいってのはセンス磨く上で重要だと思うぞ
そういう風に心がけるのは心の余裕の証だよ。

そういう文化が急速にしぼんだのは金がないほかに社会全体が
心に余裕なくなったからじゃないかと思うよ

服なんて今や適当ですって書いた俺が言ってもなんの説得力もないけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2d70-yXFx):2017/02/21(火) 20:30:39.05 ID:DSmzikjq0.net
コムデギャルソンとワークマンで買ってるわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b4c-yXFx):2017/02/21(火) 20:30:57.68 ID:22HwOA510.net
モンクレールきてみ
ユニクロとは温かさがちがうのわかるから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2daa-eq+O):2017/02/21(火) 20:30:57.85 ID:BiNrz4Mq0.net
ところで今の流行りは何?ブランドはどこ?

冬はチェスターが流行ってるってのは知ってる

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b69-eq+O):2017/02/21(火) 20:31:07.73 ID:boDPWIvV0.net
ジーパン・パーカーでいいだろ
不細工が小細工しても不細工なんだよ
他の所に力を使って生きたほうがいい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d63-lGSG):2017/02/21(火) 20:31:08.52 ID:evJedscJ0.net
周りからどう見られるかしか考えてない奴は永遠と話が通じない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd18-eq+O):2017/02/21(火) 20:31:17.02 ID:Ih3yTGOQ0.net
高い服着てる奴は見栄っ張りの嫌味な奴だと思われるんじゃないの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-P9CU):2017/02/21(火) 20:31:41.86 ID:r0DmPB4c0.net
ユニクロと無印で十分

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cb59-X1a4):2017/02/21(火) 20:31:42.59 ID:j13ajEgZ0.net
美男美女なら安い服でも高い服でも似合う。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bfc-klXl):2017/02/21(火) 20:32:07.12 ID:Fz+h65mC0.net
デザインが古くさくなるからな
老人みたいに10年とか着るなら高いの買ったほうがいいだろうけど
ずっと着るとかそんなのおじいちゃんだけだろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbee-P9CU):2017/02/21(火) 20:32:06.95 ID:/rmHAR/70.net
百貨店www

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-p4F5):2017/02/21(火) 20:32:13.02 ID:dcDAePzz0.net
一年以上使い続けた作業着をそのまま工場で使って、一年に一度支給される作業着を家でも着てればいいよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2387-/yZ3):2017/02/21(火) 20:33:12.45 ID:mgBWSYXm0.net
国のせいだよ
皆金がない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbee-P9CU):2017/02/21(火) 20:33:21.55 ID:/rmHAR/70.net
>>157
ジーパン・パーカーって結構難しいやつやん

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-OiJP):2017/02/21(火) 20:33:22.83 ID:7C93kBZdd.net
まあ正直若いうちは何着てようがモテるしなんでもいいけどオッサンになって「私服はワークマン一択キリッ」とか言ってたらマジヤバいから
歩く汚物

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d7a-P9CU):2017/02/21(火) 20:33:28.17 ID:pvdoIk3k0.net
高い服を知らないんだと思うし
それはそれで何ら問題がない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85f6-XfCN):2017/02/21(火) 20:33:33.98 ID:SWB6GONk0.net
ブランド品も店に置いてある奴は中国産だからな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b7a-wevS):2017/02/21(火) 20:34:02.62 ID:tcfSTA5V0.net
恥ずかしいから高い服着るの?
今日日そんなネガティブな動機で物が売れると思う?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YV2s):2017/02/21(火) 20:34:25.01 ID:GmnK1DLld.net
>>156
流行りの発信源が百貨店ではなくなったよね
発信源を手元に集める力も無い

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d548-QnxH):2017/02/21(火) 20:34:48.27 ID:eDshPQ+W0.net
>>147
身だしなみって難しくね?
会社に行くならスーツでいいけど
バーやらに適当な服で行ったら引かれるぞよ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b8b-eQSD):2017/02/21(火) 20:35:02.01 ID:Whe4Oy9q0.net
服だけじゃないよね〜
鞄や靴や時計も。

高くてもいいものはやっばりいいよ!

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd5c-ItR9):2017/02/21(火) 20:35:50.56 ID:aPij+9CB0.net
上から下までそろえるのに何ヶ月もかかりそうだし

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bfc-klXl):2017/02/21(火) 20:36:17.40 ID:Fz+h65mC0.net
>>172
バーなんかみんな適当な格好だぞ
都内しか知らんけど

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YV2s):2017/02/21(火) 20:36:46.89 ID:GmnK1DLld.net
>>173
高過ぎるのがいいとかはあんまり
とんでもなく高過ぎるような
例えば300万のロレックスなら
そうかもなw
究極の無意味だが

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad6e-6x/Q):2017/02/21(火) 20:37:16.56 ID:3Qy+9zJc0.net
>>15
こんだけ細かった時期がない(´・ω・`)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-6x/Q):2017/02/21(火) 20:37:20.00 ID:+1fT8IJPa.net
高いものは良いものだ!とかいう考えが既に古臭いんだよ
バブルのおっさんかお前らは

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-OeFi):2017/02/21(火) 20:38:17.02 ID:ikzRUlNud.net
ブランドってどの辺からのことを言うの?
アローズあたりは違うっしょ?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2daa-eq+O):2017/02/21(火) 20:38:18.26 ID:BiNrz4Mq0.net
>>15
さっすがにあざとすぎてキモいわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd5c-ItR9):2017/02/21(火) 20:39:00.38 ID:aPij+9CB0.net
百貨店でいいなと思ったTシャツの値札見てみたら八千円なのを見て絶望した

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-Y4mr):2017/02/21(火) 20:39:52.98 ID:L9v6mLt4p.net
とりあえず、いっちゃんええやつ買っとけみたいな馬鹿が多いんだよなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM99-zRxl):2017/02/21(火) 20:40:34.42 ID:0tCBQObSM.net
ガチムチなオレはどんなん着たらええかわからへんねん

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abe2-e1aV):2017/02/21(火) 20:40:42.39 ID:YQKsG4DY0.net
あいつの画像なしかよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abfc-eq+O):2017/02/21(火) 20:40:43.75 ID:Ig/VohPh0.net
おっこれいいな値札チラッで2万とかだもん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-yXFx):2017/02/21(火) 20:40:50.18 ID:941dHkyop.net
高い服が本当に似合うのは30超えてから
ただ30超えると自制心無いと体型崩れてくるからどうでも良くなってくる
逆に30超えて体締めていい服着ると最高にかっこいい

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-cDNp):2017/02/21(火) 20:41:06.98 ID:AGFszl9UM.net
冬でも半袖Tシャツだわ
上にジャンパー着れば大丈夫

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 755e-eq+O):2017/02/21(火) 20:41:32.82 ID:4inP5T210.net
>>1
高い服着てマウンティングしたい気持ちが表面に滲み出てるからそういう奴にろくな奴がいないから
友人選びのいい指標になる


189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 036f-SPkf):2017/02/21(火) 20:42:02.56 ID:reoQ3tlw0.net
恋愛離れが一番影響デカイだろ
結局オシャレなんて異性に魅せるのが目的だしな


恋愛離れってあらゆる業界を縮小させてるよ
電通が必死で恋愛ドラマとか作ってるけど全然視聴率取れねーし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd18-eq+O):2017/02/21(火) 20:42:22.73 ID:Ih3yTGOQ0.net
女ならファッションに凝るのは楽しいけど、男のファッションは糞ほどの面白味もない
顏が全て

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1b87-bupo):2017/02/21(火) 20:42:30.80 ID:3Ab8PQvH0.net
チビガリだから何着ても似合わない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-gKni):2017/02/21(火) 20:42:47.51 ID:KvsBCovfr.net
金ないっていうのもあるけど、別に着飾る必要はないってバレてるのも大きいのかもな
昔だとこんな服だと恥ずかしいって場面でも今は適当な服着てる人が多い気がする

193 :PAYBACK ◆gURNNLUAD2 (ワッチョイ e367-XfCN):2017/02/21(火) 20:42:49.99 ID:Jcv72mOX0.net
伊勢丹新宿本店のメンズ館で買い物したことあるのは俺だけか・・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-UVhA):2017/02/21(火) 20:42:57.32 ID:qr4AuLuSK.net
普段着はまだしもハレの日の服装まで安っぽい人が増えてきてねーか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2daa-eq+O):2017/02/21(火) 20:43:05.60 ID:BiNrz4Mq0.net
>>189
恋愛至上主義の結果、恋愛離れが起きる

面白いよなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-LMH1):2017/02/21(火) 20:43:14.00 ID:mKdL9hwcd.net
>>108
熱い自己紹介だな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abf6-eq+O):2017/02/21(火) 20:43:58.94 ID:dm9mLe6c0.net
>>179
しまむらからだぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM43-fs7y):2017/02/21(火) 20:44:21.73 ID:M7yOGngaM.net
メルカリでよくね?というのも大きいね
大きな流行り廃りがないから古着でも違和感がない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 23fc-1UNI):2017/02/21(火) 20:44:53.14 ID:r2gvgPGk0.net
安倍に見えた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-dStH):2017/02/21(火) 20:44:54.64 ID:j3nsEATDa.net
昨日の新庄見て金かけりゃ良いってモンじゃないって分かった

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f51a-eq+O):2017/02/21(火) 20:44:56.38 ID:Yo0uuw1/0.net
おっさんが何十万の服着ても誰も興味ないで

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-eq+O):2017/02/21(火) 20:44:57.51 ID:hDggVR+y0.net
安物の小汚い服着てる子と、
地味でも質が良いものを着てる子
机上でどう書き殴ろうと実際に目にしたらまず選ぶ目は偏るね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15f6-U+qO):2017/02/21(火) 20:45:46.23 ID:54QTQaxT0.net
若者だけじゃなくて金それなりにある中流以上の中年も服に金使わなくなってるからもうどうしようもない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-Yfl8):2017/02/21(火) 20:45:54.87 ID:Iq+rtw7Pa.net
信じられないくらい寒い

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75fd-Ghv+):2017/02/21(火) 20:46:15.25 ID:yHNEO1k80.net
男物は百貨店にもロクな店ないから

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-dStH):2017/02/21(火) 20:46:18.99 ID:j3nsEATDa.net
布だぜ!?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW abd0-ExKZ):2017/02/21(火) 20:47:12.41 ID:4S9FWSh10.net
百貨店でボッタクリみたいな服買うくらいなら
セミオーダーで服作るわ

208 :PAYBACK ◆gURNNLUAD2 (ワッチョイ e367-XfCN):2017/02/21(火) 20:47:13.62 ID:Jcv72mOX0.net
俺は親が中流層でファッションの嗜みもあったから一時期ハイブランドファッションについて語れる
お前らは親が貧乏でファッションなんて知らずにババアになったカッペだから当然子のお前らもファッションという概念が無えw
今の若者はファッションどころか、恋愛、車、あらゆる文化の概念が無い
生まれついての貧乏人だから文化が断裂しちゃってんだよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9bfc-klXl):2017/02/21(火) 20:47:17.81 ID:Fz+h65mC0.net
>>202
この文章中学生が書いた感すごい
なかなか才能あるよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234f-sbgu):2017/02/21(火) 20:47:39.62 ID:nROLJNWa0.net
>>193

その辺は普通に行くぞ。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-eq+O):2017/02/21(火) 20:48:13.06 ID:brrZLIk+0.net
服に金使うよりソシャゲに金使うから

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed99-P9CU):2017/02/21(火) 20:48:19.80 ID:SOEOS+z80.net
安倍のせいでお金がない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237b-SBWu):2017/02/21(火) 20:48:29.14 ID:dAOl/5Pp0.net
ジジイとは恥の概念がちがうんだよ!

ジジイの恥:
他人の目からどう見えるか

うちらの恥:
自分の価値観と照らしてどうか

214 :PAYBACK ◆gURNNLUAD2 (ワッチョイ e367-XfCN):2017/02/21(火) 20:48:31.79 ID:Jcv72mOX0.net
>>210
好きなブランドは?

総レス数 786
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200