2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで最近の若者は安い服で満足できるの? 安い服ばっかり着て恥ずかしいと思わないの? 百貨店に行って高価だけどまともな服買おうよ [468628276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbbe-r9Ux):2017/02/21(火) 19:50:34.19 ID:Y5C2vsyM0?2BP(1000)

 衣料品が売れない状況が続いている。低迷の理由として「若い消費者のファッション離れ」が指摘されている。

 日本百貨店協会が発表した2016年の全国百貨店売上高は、15年比2・9%減(既存店ベース)
の5兆9780億円だった。6兆円を割り込むのは1980年(5兆7225億円)以来36年ぶりである。

 売り上げ構成比で3割を占める衣料品の不振が目立つ。婦人服(6・3%減)、紳士服(5・3%減)、
子供服(3・9%減)は共に前年割れ。

 目立ったファッションの流行がなく、低価格のカジュアル衣料の活用したおしゃれが若者に浸透している。

全文
https://newswitch.jp/p/8024

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d548-xGiR):2017/02/21(火) 23:32:22.77 ID:Qpb6tH0V0.net
>>356
こんなだっせーの街で着てる奴見たことないわ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ed-dEGZ):2017/02/21(火) 23:34:03.38 ID:M1EwRj1D0.net
>>453
そういう人には靴がいいぞ、革靴
はまると奥が深い
高い靴だと靴磨きとかも楽しくなる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-0xFJ):2017/02/21(火) 23:35:24.07 ID:J+fmE3/0a.net
俺の会社は私服なんでもOKなんだけど
通勤時周りがみんな革靴にスーツ、コート、ビジネスバッグの黒ずくめ野郎共の中
俺だけスニーカーにジーパン、リュックサックと安っぽい上着羽織ってるのは流石に堪えるよね
1週間上から下まで違うもの着なきゃならんのだから仕方無いだろう畜生

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abf6-eq+O):2017/02/21(火) 23:35:33.10 ID:dm9mLe6c0.net
>>452
形は合ってるから多少はね?
興味持ったことないと組成表見ないだろうし
本人が気に入ってるならいいんだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cdfc-77/0):2017/02/21(火) 23:36:02.86 ID:OTWR3+Nu0.net
服に月3万円くらいまで使うやつってアホだよな
ピンサロ5回行けるわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-uR02):2017/02/21(火) 23:36:38.14 ID:QR0c7le3a.net
28歳だけど、服なんて着れりゃいいわ。
しまむらで適当におかんに買ってきてもらう服着てるよ

男なんて服装変えたってあんまり意味ないよ

見た目磨くより中身磨こーぜ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bfc-88IT):2017/02/21(火) 23:37:51.41 ID:0roPxPcr0.net
>>454
外出ろよ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bfc-P9CU):2017/02/21(火) 23:38:15.04 ID:c2me/sOf0.net
とりあえず冬服は暖かいならいいや
夏はシャツとジーンズで
もちろん全部ユニクロ
高い服の良し悪しもわからないし

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bfc-88IT):2017/02/21(火) 23:38:29.23 ID:0roPxPcr0.net
>>458
ピンサロなら7回行けるだろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-p4F5):2017/02/21(火) 23:39:39.63 ID:FDzkRt4D0.net
>>458
>>459
ピンサロ、しまむらwww
よくファッションスレに書き込もうと思ったな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abf6-eq+O):2017/02/21(火) 23:39:59.71 ID:dm9mLe6c0.net
中綿ダウンはどうだろう・・・
最低でもフェザー混しか見たことねえぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232f-gHYe):2017/02/21(火) 23:41:55.02 ID:SNivfvcg0.net
ぶっちゃけ素人には見た目で分からなくね?
車とかのがまだ分かる気がする

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eda7-Z7AI):2017/02/21(火) 23:42:02.93 ID:yJnTKxoX0.net
服はルミエールで1000円ぐらいのやつ買って5年とか着てるし、
靴にいたっては死んだ父親の安物ウオーキングシューズを履き倒してる
服装なんてどうでもいい。ホームレスさん向けの無料配給とかあればおれももらいたい
金はすべて音楽に使う

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-uR02):2017/02/21(火) 23:44:33.40 ID:QR0c7le3a.net
>>463
ファッションスレじゃねーよw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bfc-88IT):2017/02/21(火) 23:44:40.74 ID:0roPxPcr0.net
>>452
ダウンと中綿が違うって今まで知らんかったわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23b8-VaFV):2017/02/21(火) 23:46:41.88 ID:3ryZzBz70.net
セーターは編んだ
Tシャツって作れるのかな
Yシャツのほうが簡単そう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1bfc-hG+f):2017/02/21(火) 23:47:17.30 ID:dxkNhtgG0.net
服買えない飯食えない
裸でどんぐり食べて洞穴に住む時代がやってくる

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bd65-yXFx):2017/02/21(火) 23:47:21.20 ID:xQpVP4x80.net
安くてジャストサイズの無難に似合う服着ていればそれでいい
若い頃は死ぬほど服に金使ったけど今頑張ってオシャレしてる人見たらフフってなる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abf6-eq+O):2017/02/21(火) 23:47:27.19 ID:dm9mLe6c0.net
>>465
化繊か天然かくらいか?
ペラくなくて縫い目がしっかりしてりゃ分かんねえな
高いのはほとんどブランド代だしな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 234f-sbgu):2017/02/21(火) 23:50:17.89 ID:nROLJNWa0.net
>>472
古い布地とかだと今出来ないのとかあるみたいで模様とかでいかにも高いってわかるっぽい。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-bYKV):2017/02/21(火) 23:52:08.44 ID:tPYX8EY0d.net
>>103
GUかな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a348-bYKV):2017/02/21(火) 23:53:03.14 ID:aYJYXTCs0.net
>>460
モデルでこれだけ微妙だと
普通の人着たらもっと悲惨だぞ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abf6-eq+O):2017/02/21(火) 23:55:49.91 ID:dm9mLe6c0.net
>>468
ダウンジャケットの欄にあるけど表示は中綿だからね
中身はただの綿の塊だよ
http://zozo.jp/shop/tatrasandstradaest/goods-sale/16845219/
こっちはちゃんと中わた:ダウン90%,フェザー10%
って書いてあるでしょ?
組成表は地味だけど大事なポイントだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/21(火) 23:56:08.69 ID:VedvPcjx0.net
私はよそいきはだいたいJプレスで買ってる。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abfc-XfCN):2017/02/21(火) 23:56:12.55 ID:8AQ+WQvY0.net
百貨店に入ってる店って高くてダサいってイメージだな
百貨店っていう存在自体が基本的にジジババ向けでしょ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b0f-Z7AI):2017/02/21(火) 23:56:13.26 ID:Z71OP9T30.net
ブランドものは縫製とか適当なのも多いよね
気をつけないと

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed62-eq+O):2017/02/21(火) 23:56:53.29 ID:tUxCBovH0.net
ポリ100%のコートやニットだけはやめとけ
安物が歩いてるって感じになる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/21(火) 23:56:55.61 ID:VedvPcjx0.net
>>478
正直それは言えてると思う。
デパートに若者向けの服は少ない。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232f-PQUn):2017/02/21(火) 23:57:07.97 ID:iD+o1/zl0.net
>>336
でも布じゃん

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/21(火) 23:57:32.81 ID:VedvPcjx0.net
>>480
静電気でほこりが寄ってくる。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-bYKV):2017/02/21(火) 23:59:04.37 ID:0OkI7Hu2d.net
>>481
若者向けの服ってどこに売ってるんや……
そもそもいくつまでが若者なんや……
二十代半ばだが、そろそろファッションをおっさん向けにした方がいいのかしら

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa21-89cz):2017/02/21(火) 23:59:17.00 ID:8Q1bUt+Qa.net
お前らクソブサイクだしファッションにこだわる資格ないよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a0-3ZtZ):2017/02/22(水) 00:00:10.24 ID:vuuT+VEf0.net
場違いな服装してたり不潔じゃない限り誰も何も思わないから安心しろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:00:22.76 ID:c94qgSuz0.net
>>484
20代半ばでおっさんファッションは早すぎだと思いますよ。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:01:13.94 ID:c94qgSuz0.net
>>485
不細工だからこそきちっとした格好してカバーしたほうがよい。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:01:50.69 ID:c94qgSuz0.net
>>485
そのとおり。
人のことなんかだれもあんまりみてない。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bfc-88IT):2017/02/22(水) 00:02:02.41 ID:6/bR9qdT0.net
>>476
まだ発送してないからとりあえずスミクロの方はキャンセルしてネイビーだけ買うわ
http://zozo.jp/shop/tetehomme/goods-sale/15231108/?did=32436014&rid=1095

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-bYKV):2017/02/22(水) 00:02:14.83 ID:8vqLkWW6d.net
>>487
年相応のファッションがわからん……

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fdac-Z7AI):2017/02/22(水) 00:02:25.49 ID:q5T0KeEa0.net
今は服着てるだけマシだろ
そのうち誰も服なんか着なくなるぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-yXFx):2017/02/22(水) 00:02:37.07 ID:Y6w42ctMa.net
今の若者は老害と違って他人の目をそんなに気にしない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:02:38.19 ID:c94qgSuz0.net
>>491
好きな服着たらいいよ。

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:03:05.01 ID:c94qgSuz0.net
>>492
冬は寒いでしょ。

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa93-yXFx):2017/02/22(水) 00:03:59.72 ID:eLJmnAbEa.net
ファストファッションがとりあえず見た目だけはそれっぽくなってるし沢山買ってワンシーズン使い切りくらいの勢いで着る大学生は多いと思う

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a33b-zroG):2017/02/22(水) 00:04:47.43 ID:5rD2OCmQ0.net
ユウガオカモト

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:05:06.90 ID:c94qgSuz0.net
>>496
大学生とかだと毎年違ったファッションしたいだろうしいいと思います。

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ed-dEGZ):2017/02/22(水) 00:06:22.11 ID:hsdlaW0v0.net
>>491
20代くらいならキレイめカジュアルおすすめ
スティーブンアランとか

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-uR02):2017/02/22(水) 00:07:53.95 ID:1SNqaUCoa.net
服買うなら車に金かけるわ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:09:04.14 ID:c94qgSuz0.net
>>500
私は車より服ですね。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 85ed-dEGZ):2017/02/22(水) 00:10:35.22 ID:hsdlaW0v0.net
>>500
否定はしないけど、田舎住みの俺は色々見てるから
ジャージにプリン頭がベンツ乗ってたりする光景を

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM2b-uR02):2017/02/22(水) 00:13:20.01 ID:4hnmkUzzM.net
見栄張るからこそ車よりも服だろ
車に比べたら圧倒的に安いし
きちんとした服着てるやつには誰も舐めてかからないよ
自尊心の強い自信のあるやつだと勝手に判断されて、多少扱いがよくなる

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8562-eq+O):2017/02/22(水) 00:22:26.80 ID:1LsdxwGI0.net
100円ショップと同じで
最近の服は安いのでも十分機能を果たしてしまうからな
無駄な買い物をしなくて済む社会になったのは良い事だと思う

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:23:55.42 ID:c94qgSuz0.net
>>504
それはあると思う。
私はよそ行きのときははりきってそれなりの服を着るけど。

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-eQSD):2017/02/22(水) 00:25:19.20 ID:mxQfP6Sm0.net
好きなブランドあるけどゾゾで70%オフになったら残り物買ってる

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:27:55.30 ID:c94qgSuz0.net
>>506
賢いと思う。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2348-PWPk):2017/02/22(水) 00:35:13.66 ID:GEatZwtA0.net
リアル老害が言ってるのを聞いて老害だなと思ったわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4bfc-P9CU):2017/02/22(水) 00:37:11.24 ID:wZySPLvV0.net
楳図かずおスタイルか作務衣がええわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b87-Z7AI):2017/02/22(水) 00:37:24.68 ID:aJhzIVCp0.net
むしろ靴

安い靴ばっかりで恥ずかしくないの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:38:22.95 ID:c94qgSuz0.net
>>510
仕事用はコンフォートシューズの人が多いけどそれは仕方がないと思う。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM2b-uR02):2017/02/22(水) 00:38:51.82 ID:4hnmkUzzM.net
>>510
靴って一番目に入らないし、
合理的に考えたら目に入る面積の大きいもの
つまり上半身に金をかけた方がいいだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-bYKV):2017/02/22(水) 00:40:15.39 ID:KFXAPE08d.net
>>499
調べたが高すぎて20代で手は出せないわ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-bYKV):2017/02/22(水) 00:40:59.27 ID:ch9FhWjvd.net
>>512
靴から見るってよく言うぞ?
靴がマジックテープだったらださいやろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 00:41:25.96 ID:c94qgSuz0.net
>>513
グリーンレーベルリラクシングがいいと思う。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-bYKV):2017/02/22(水) 00:43:21.24 ID:ch9FhWjvd.net
>>515
あーなんとか手が出そう
でもファストファッションの安さに惹かれてしまう

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a33b-zroG):2017/02/22(水) 00:44:40.66 ID:5rD2OCmQ0.net
漫画ワンピースの服着てるババア見るとすごい悲しい気持ちになる

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75a0-PbtE):2017/02/22(水) 00:50:20.02 ID:Xzs6CsH00.net
自転車泥棒、追い詰めた執念……「ヤフオク!」のアラートで追跡、Facebookで本人特定
http://donews.blizzie.net/20170221.htm

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2304-TEV+):2017/02/22(水) 00:50:53.46 ID:wVxft+nA0.net
>>24
素人ここに極まれり

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd43-yXFx):2017/02/22(水) 00:52:50.57 ID:J2pEZrNAd.net
ペラッペラのアニエス着てたオッさんから見たら安くて品質のいい服着れる今の若いの羨ましいよマジで

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-yXFx):2017/02/22(水) 01:01:31.89 ID:GpZS9Sr3p.net
>>452
安いダウンは臭いから中綿が正解かも

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-yXFx):2017/02/22(水) 01:05:21.41 ID:GpZS9Sr3p.net
>>492
さすが YOKO FUCHIGAMI

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4b65-hz7y):2017/02/22(水) 01:11:08.96 ID:EpL+z9s/0.net
>>15
ペーパーマンかよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2318-ItR9):2017/02/22(水) 01:16:29.87 ID:h4Rqt74V0.net
>>1
煽りカスの埼玉はキモオタなのに何言ってんの?
幼女スレ立てて死ねよ恥ずかしい

運営の犬め

アフィの犬め

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ada8-MtbM):2017/02/22(水) 01:21:39.97 ID:/8eDxn+k0.net
http://i.imgur.com/Hv6GzRp.jpg

これの左上そっくりなんだけど
ファッションでモテたい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232f-QocU):2017/02/22(水) 01:24:54.41 ID:9Dq69Ctb0.net
どっちも同じ布だろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YV2s):2017/02/22(水) 01:28:14.55 ID:inze6L8xd.net
>>346
すまん
生き残っている方だ
だからあえ言ったんだ
共通しているのは
稼ぎプレイヤーが自分の今日を聞かざる無理解上等故のみっともなさについてかな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YV2s):2017/02/22(水) 01:33:50.03 ID:inze6L8xd.net
>>409
それは分かるが
やっぱ若い人は凄いや
その中で違いを出してる子らがしっかり多くいるもん
年寄りじゃパッと見分からない違い
こういうのが成熟した洒落だわなと思った
しかしマフラーについては依然としてハイソの子の独断場だったな今年も

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YV2s):2017/02/22(水) 01:36:26.26 ID:inze6L8xd.net
>>415
脈絡無い話し方が駄目だな
服の手入れは家庭が伝える
お前の主張はその日暮らしテイストが土台にある自由人=コジキの主張

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 63ee-l79C):2017/02/22(水) 01:37:07.16 ID:u2sXktbN0.net
ブランドで服買う人の気持ちはよく分からん

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 453f-See5):2017/02/22(水) 01:37:31.80 ID:JLaAe7610.net
服スレでUNIQLOのジーンズの股が破れるってやつたまに出てくるけど
それただのデブだろ
普通そこは擦れたりしない

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-SPkf):2017/02/22(水) 01:38:46.82 ID:/a+0cxETa.net
おしゃれすると女子の熱い目線を感じる快感はあるけどな
でもヘタレなんでどうにもなりまへん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 85f6-SPkf):2017/02/22(水) 01:39:04.77 ID:yfTIGRHb0.net
8年間同じズボン履いてるわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YV2s):2017/02/22(水) 01:41:20.70 ID:inze6L8xd.net
>>435
古い売り方に正当性を持たしたい元キョロ充の頑張りだぞそれ
奈落の底に落とし込めそのウスラブランド
つか放っておいても1年で店畳むわな
ラーメン屋より速いよ服屋の店畳み

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2d7a-Z7AI):2017/02/22(水) 01:43:22.54 ID:jzG4E6Eg0.net
最上級の高級衣類を1シーズンごとの流行ごとに買い替えるを底辺にも流行らせた結果
中途半端な既製品が売れなくなくなっただけでしょ
中途半端な価格帯、品質、デザインのは上に売れるブランド化するか下向け安価大量生産かの2択な市場になっただけ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-UHZr):2017/02/22(水) 01:48:11.55 ID:YuLYDA8Za.net
ユニクロ のウルトラライトを10万で買えばいいじゃん
高いと嬉しいんだろ?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a565-b1Eb):2017/02/22(水) 01:50:48.50 ID:lOvtjoG50.net
>>535
どっちにしろ全て既製品だけど

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-YV2s):2017/02/22(水) 01:52:22.44 ID:inze6L8xd.net
>>535
クラークスの決断を評価してやれよ
おれ応援のつもりで一月一足を三回やった
偉いと思うなクラークス
良いものを手に入れたい購買欲に冷めるなよ!
といいつつクオリティを工夫して値段下げまくった靴をバリエーションもたして大量投下したもんな
素晴らしかった

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-SPkf):2017/02/22(水) 01:53:15.34 ID:/a+0cxETa.net
高いブランドでもメイドインチャイナの多いからな
デザインが気に入ったなら安いファストファッションを選ぶのもいいかも

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spa1-yXFx):2017/02/22(水) 01:58:09.91 ID:GpZS9Sr3p.net
とにかく頑丈な素材と縫製でデザインもそこそこなモン(イセメン2Fレベル)作れ
アパ業界よそこが狙い目だぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23b6-YBZc):2017/02/22(水) 01:58:55.56 ID:qLqylq5I0.net
SNS見てるとみんなブランドもの着て、外食食べ歩いてるようにしか見えない。

高いものばっかり映ってる。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-yXFx):2017/02/22(水) 01:59:32.37 ID:Q6N8AHgy0.net
最近のガキはスマホが命だから服とかどうでもいいらしいぞ
車も軽でいいみたいだし
ゆとり世代はカスだらけだな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-b1Eb):2017/02/22(水) 02:02:13.30 ID:5HgMApCLd.net
>>541
そうなんか
現実はこのスレタイとは違うのか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 159d-X9Uf):2017/02/22(水) 02:03:02.99 ID:gC+AFa7q0.net
逆にそんな安物着てる奴見ないけど
まぁ、見てる層が違うのか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-b1Eb):2017/02/22(水) 02:03:53.93 ID:5HgMApCLd.net
>>539
気に入った服を買うのが1番
それがブランドならブランドでいいし
安かったらお買い得でいいじゃんね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75ed-fMZZ):2017/02/22(水) 02:09:00.25 ID:AJ1yX3Vg0.net
布だぜ!

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235a-eq+O):2017/02/22(水) 02:11:06.00 ID:XX2RQx7m0.net
ブランドに金を出すほどあほなことはない

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 75a0-3ZtZ):2017/02/22(水) 02:11:10.75 ID:vuuT+VEf0.net
>>539
チャイナって馬鹿にするけど縫製技術めちゃくちゃ上がってるんだぜ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bdfc-yXFx):2017/02/22(水) 02:15:06.47 ID:erKAXzQ40.net
欲しいからお金ちょーだい

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-SPkf):2017/02/22(水) 02:20:17.62 ID:/a+0cxETa.net
>>545
そうだね
>>548
そうなんだ
でも正直このブランドも儲けに走ったのか…と思ってしまう

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adf3-dEGZ):2017/02/22(水) 02:21:39.62 ID:g8Fxm0/O0.net
服は半額でも利益上げられる設定だからな
物の価値を知らなきゃだめよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a348-bYKV):2017/02/22(水) 02:22:51.56 ID:As3DBlmr0.net
>>551
商売はどれもそんなもんや

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d548-xGiR):2017/02/22(水) 02:24:54.05 ID:IPRJ9BkL0.net
>>544
ここはコミケとか声優の握手会に行く層だろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4bfc-ED06):2017/02/22(水) 02:31:36.09 ID:5JPeolDp0.net
ひと昔前までブランド物着てないとダサいって扱いされてたのに、最近はブランド物着てるとバカにされる風潮、なんなんだろ。
前に職場の同僚と合コンに行ったら、全身ラルフローレンの同僚は「ラルフローレンさん」ってバカにされて、全身WEGOの同僚は「お洒落〜」と言われてモテモテだった。

総レス数 786
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200