2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで最近の若者は安い服で満足できるの? 安い服ばっかり着て恥ずかしいと思わないの? 百貨店に行って高価だけどまともな服買おうよ [468628276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cbbe-r9Ux):2017/02/21(火) 19:50:34.19 ID:Y5C2vsyM0?2BP(1000)

 衣料品が売れない状況が続いている。低迷の理由として「若い消費者のファッション離れ」が指摘されている。

 日本百貨店協会が発表した2016年の全国百貨店売上高は、15年比2・9%減(既存店ベース)
の5兆9780億円だった。6兆円を割り込むのは1980年(5兆7225億円)以来36年ぶりである。

 売り上げ構成比で3割を占める衣料品の不振が目立つ。婦人服(6・3%減)、紳士服(5・3%減)、
子供服(3・9%減)は共に前年割れ。

 目立ったファッションの流行がなく、低価格のカジュアル衣料の活用したおしゃれが若者に浸透している。

全文
https://newswitch.jp/p/8024

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adf3-dEGZ):2017/02/22(水) 02:33:31.43 ID:g8Fxm0/O0.net
二重価格は基本信用してはいけないよおまんら
例えば¥12900が二重線で¥3980とかになってることとかあるじゃん
おもわず安ってなるけど元々その価格の価値でしかないからね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235a-eq+O):2017/02/22(水) 02:33:32.08 ID:XX2RQx7m0.net
>>554
顔がよけりゃなんでもかっこいい
ブサイクならなんでもださい

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3d8-hz7y):2017/02/22(水) 02:34:38.94 ID:IWktCWUH0.net
>>15
靴下がダサい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-ED06):2017/02/22(水) 02:38:34.82 ID:IKpNMA/Ia.net
Dickiesのワークパンツにブランドのロゴが入っただけで、2000円が5000円に。
児島のデニムにブランドのロゴが入っただけで、4000円が15000円に。
最近はロゴなしの素材を買うようにしてる。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ed62-9Y9g):2017/02/22(水) 02:38:42.70 ID:Y+yV8Zmo0.net
お前なに着たってきもいじゃん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-eq+O):2017/02/22(水) 02:40:40.74 ID:G4X18q1Wa.net
最低水準はあるけどさ、
そんなに服やファッションに金かけるってもう他人を喜ばせるために生きてんのかって思う

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-TjcT):2017/02/22(水) 02:41:28.02 ID:PUwnAMbaa.net
大学生って昔から流行りのみんな同じ格好だけど最近の大学生はGU感が強すぎる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ad69-kXRS):2017/02/22(水) 02:42:23.39 ID:taF89ZBj0.net
この前しまむらにパジャマ買いに行ったんだけど日本製のやつが2000いくらで売ってるの
帰ってネットで調べたら他の通販サイトが全く同じものを9000円弱で売っていた

ああいうのを目の当たりにするとさもはや知恵遅れの年寄りしか釣る相手いないの当然だわ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-eq+O):2017/02/22(水) 02:42:41.82 ID:G4X18q1Wa.net
>>554
金持ってないのに服だけ高かったらバカにされるのは当然では

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b3f-NlkJ):2017/02/22(水) 02:43:45.00 ID:TNDlZowm0.net
>>15
厚みが足りない

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-eq+O):2017/02/22(水) 02:44:17.67 ID:G4X18q1Wa.net
デザイン料に金払うのは愚か過ぎる
安くて質が良いもの知ってると頭良く見えるんだよ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ad69-kXRS):2017/02/22(水) 02:48:55.56 ID:taF89ZBj0.net
>>388
今の新庄はスーパーで売ってる服着てるらしい
そのコーディネートで3800円って言ってた

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2383-ms8y):2017/02/22(水) 02:52:05.52 ID:t3OAKDM90.net
ホムセンが素晴らしすぎる
服が意外にオシャレなものも多いし、機能性についてもユニクロ以上ワークマンと同等とものだしな
何より見ていて楽しい

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ad69-kXRS):2017/02/22(水) 02:52:44.92 ID:taF89ZBj0.net
歳取っても見栄だけは人一倍の奴ほどみっともないのはないわ
うちのじーちゃんが1着4千円近い下着買おうか迷ってると周りに言い触らしてて兄貴ガチギレしてたからな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23eb-K3rq):2017/02/22(水) 03:01:48.28 ID:IPjMA71e0.net
>>139
原価の話ではないんじゃ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7565-dEGZ):2017/02/22(水) 03:04:36.02 ID:q0r6ncPP0.net
だけどさ、日本って本気で貧しくなったんだと思うよ。

マジで20年前ってデニムに10万出してたんだよ
靴でもシャツでも何でもそんな価格普通だったし
それが20歳前後を対象にした価格でだよ?

今どうよ?
わずか20年で、若者は途上国民みたいな経済感覚植え付けられてんじゃん

まじで、なにがぐろおばる経済だと?
古代、中世、近代、現代と人類は生活を豊かにし
一人一人がその豊かさを背景に人権を考え平和を尊び意識を成長するために存在しているのに

ぐろおばるだ、多様性だの腐れ文句だけで
またその民衆の意識を過去の低いものに下げようとする為政者、上層部って
本当の無能だよね。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b65-DpDM):2017/02/22(水) 03:08:04.85 ID:EBTpoSZ90.net
最高にカッコイイ服は何だと思う?
体だよ
筋トレしてガッチリ体型になれ
ジーンズにシャツというシンプルな服装でも10万超えの服に勝てる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-ED06):2017/02/22(水) 03:08:14.64 ID:IKpNMA/Ia.net
>>570
貧乏性な俺でも、バイトしてヱビスの5万円もするジーパン買ってたな。
職場のバイトの子に「バイト代は何に使うんだ?」って聞いたら、「就活の交通費と就職した時の引っ越し費用です。」って回答されて泣けた。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232f-PAwv):2017/02/22(水) 03:10:24.39 ID:iTFNM2dt0.net
高過ぎる服はダサいという認識が浸透したんだと思う

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1bcb-6skL):2017/02/22(水) 03:16:35.49 ID:h5qC6jnG0.net
>>571筋トレするとイケメンになんの?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-SVnr):2017/02/22(水) 03:17:25.17 ID:iLzj+LYB0.net
最近のブランド服ダサいって風習なんなんだろうな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa09-TjcT):2017/02/22(水) 03:22:25.55 ID:7fCRnnD2a.net
マイケルコースとかいうブランド笑のバッグ持ってる女嫌いだわ
あんな中途半端なブランド身につけてると安っぽく見えるわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW abf6-vVLf):2017/02/22(水) 03:26:48.02 ID:3QIUeYfH0.net
シュプ来てるやつみると笑ってまう

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-uB5b):2017/02/22(水) 03:31:27.72 ID:iXsmNi8Ca.net
そもそも身に纏う布ごときにそこまで金を掛ける感覚がわかんねぇわ
それで凄い機能性があると運動能力上がるとかでもねぇのに

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a525-eq+O):2017/02/22(水) 03:32:40.62 ID:l4RjwJ970.net
80年代は安いもの着てると馬鹿にされたらしいね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMd9-eq+O):2017/02/22(水) 03:32:41.64 ID:NRI1kWRDM.net
>>5
それな
むしろ無駄に高い服着ると滑稽になる
誰かさんみたいに

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4ba8-18eI):2017/02/22(水) 03:41:07.66 ID:Pm2rmW6M0.net
顔とスタイル次第だからだと気づいたからだろ

つか本当に良い生地と仕立てしてるのってもうわずかしかないやん
大半は単に高いだけのぼったくり
アホしか買わへん

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abed-XdR7):2017/02/22(水) 03:48:03.54 ID:q7RhChDc0.net
ネットでの交流が主になってるから実際に人と会う機会が減ってるわけ
身の回りにつけるもので見栄をはる必要がなくなったって事よ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 232f-dStH):2017/02/22(水) 03:49:50.95 ID:qhqzR7ld0.net
結局、「恥ずかしい」とか負の圧力や
同調圧力だけで

オシャレする楽しさみたいのを売らなかったのが最大のミスだよな
車にしてもそうだけどさ。運転する楽しさを一切提供しないで
「車をもってないと恥ずかしい」だけを押し売りした


まぁでもオシャレって結局
スタイルが欧米基準で良くないと似合わないし日本人には無理な遊びだけどな
和服とかは日本人じゃないと逆に似合わないけどね

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-garC):2017/02/22(水) 03:57:44.63 ID:pg10zg7Qr.net
>>356
>>468
もう少し出せばダウン70フェザー30でシルエットもまずまずのものを買えることすら知らず、このようにゴミを掴む羽目になるのが学ぶことを放棄した者の末路なのである

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-garC):2017/02/22(水) 04:06:49.16 ID:TL8onFbCr.net
>>420
ユニクロ押してるようなのは貧乏人か嫌な表現だが工作員だろう。ありゃ生活必需品としてのコスパは「セール価格であれば」高いが、見栄えや愛用品としての価値を含めりゃ服としてはゴミだからな。
確認したらユニクロ良いってのは安いもののなかじゃって意味だったみたいだが、これはその通りだな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abed-XdR7):2017/02/22(水) 04:09:02.85 ID:q7RhChDc0.net
>>583
新聞やテレビの全盛期なら、みんな車持ってますよとかみんな服に金かけてオシャレしてますよっていうゴリ押し宣伝が通じたんだろうな
今やネットで貧しい人らのコミュニティが出来上がってるから 身の丈に合った金の使い方をするようになったんじゃないか

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-ffmH):2017/02/22(水) 04:20:20.82 ID:Zz91dcSNK.net
チビでブサイクだしなぁ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 65b8-eq+O):2017/02/22(水) 04:33:33.92 ID:1JN9t5J10.net
>>581
良い服はそれなりのやつが着ないと意味ないからな・・・

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a51e-QocU):2017/02/22(水) 04:53:44.90 ID:8NMVhgGt0.net
ファッションで重要なのは服の値段じゃない
いろんな服を持ってる事でもない
顔とスタイルがいいことが最重要でその他はほぼ無意味

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0de9-FLd8):2017/02/22(水) 05:22:39.93 ID:ZBA1+q5Q0.net
この間14万のレザージャケット買ったけどその後金なさすぎてどこにも遊びに行けなくなって草

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b87-Z7AI):2017/02/22(水) 05:41:25.81 ID:aJhzIVCp0.net
靴が良ければ全身ユニクロでも決まるんだよ

ユニクロの広告写真見てみ?
綺麗な革靴だから

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 232f-3NkL):2017/02/22(水) 05:48:05.96 ID:FW7uhCyH0.net
guに丸尾末広Tシャツとかあった時はワロタ
攻めすぎだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-9L+2):2017/02/22(水) 05:55:14.84 ID:6QkGgB8Yd.net
休日の買い物はだいたい新宿辺りになるけど全身GUやしまむらみたいな奴ってそんなに見ないぞ
お前らいったいどこで生活してるんだ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-yXFx):2017/02/22(水) 05:57:26.98 ID:hGXuHMpY0.net
外国人旅行者見ろよ
誰も革靴(笑)とかスーツ(笑)とか着てねーよ
スポーツブランドのファッションラインとかやんけ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ef-Z7AI):2017/02/22(水) 06:00:59.93 ID:7qntiE2R0.net
昔のファッションもDCブランドとか裏腹系ブランドとかだったし
黒歴史なんじゃねえの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c36f-89cz):2017/02/22(水) 06:11:11.41 ID:9aUOEiWa0.net
耐用年数で割れば一日あたり数十円
一日一着しか着れないから数を持つ事に意味は無い
結論:少数精鋭で良いものを買うべき

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 03ef-QocU):2017/02/22(水) 06:11:54.74 ID:iGNbZ6Rj0.net
世界的に見たら底辺までオシャレしてるのなんかジャップだけだぞ
メディアに煽られすぎ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2d9d-VbUO):2017/02/22(水) 06:14:14.85 ID:MsiaCvpl0.net
金って何回言えばわかるんだよ??!
老人より若者に年金払え
貯金以外の金の使い方若いうちから学ばせろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2308-Xl7j):2017/02/22(水) 06:15:05.17 ID:9dqJGW1l0.net
ユニクロ、エドウィン、モンベル、メレル、KEEN、ノースフェイス
ここ7年くらいで着た(履いた)ブランド

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-yXFx):2017/02/22(水) 06:15:47.06 ID:hGXuHMpY0.net
>>597
服に限らずそうだね
必死に洗車したり化粧したり、なぜジャップは貧乏人まで取り繕うのか

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0546-NnZO):2017/02/22(水) 06:35:42.49 ID:e0dR5CvR0.net
夏に外国旅行するとTシャツデニムパンツ着たモデル体型の人がめっちゃ多いことに気づく
適当なのにかっこいい
一方、幼児体形ジャップは大枚叩いて…

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMb1-E1Vt):2017/02/22(水) 06:36:43.23 ID:GSBUGaifM.net
お洒落なんて貧乏人はする必要ない

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cb7e-yXFx):2017/02/22(水) 06:39:43.54 ID:5Vap+smb0.net
まーたアフィカスが結論分かりきってるのに煽りスレ立てたか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd43-9L+2):2017/02/22(水) 06:45:09.76 ID:6QkGgB8Yd.net
お洒落と身嗜み混同してる人が多いなと毎度この手のスレみて思う

お洒落しなくてもいいけど身嗜みは整えよう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15a2-PAwv):2017/02/22(水) 06:45:12.51 ID:p1bjXdVJ0.net
ちんこは選択肢ないから大変だな
レディースはアウトレット品とファストファッションだけで戦える
シンプルな服も70%オフまで値下がりするし

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bfc-88IT):2017/02/22(水) 06:48:32.10 ID:6/bR9qdT0.net
>>584
全然わからんのだが中綿じゃ気温0度では耐えられないのか???

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a3f6-SPkf):2017/02/22(水) 06:50:54.40 ID:9KvJ7KgV0.net
>>584
都心じゃ必要ないし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-RvXY):2017/02/22(水) 06:57:50.81 ID:g5LjJY7yd.net
>>571
それ、ガリのジーンズ、Tシャツファッションに勝ってるだけで、キチンと似合ったそれなりの服着てるガリに勝ったことになってないから

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4b-mmFg):2017/02/22(水) 07:02:17.42 ID:REnRxakW0.net
>>301
靴下が左右逆なのか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:08:03.14 ID:c94qgSuz0.net
>>571
そうか?
五郎丸みたいな身体になったら逆にかっこ悪くなると思うが。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:08:59.03 ID:c94qgSuz0.net
>>601
体形は民族的にしかたがない。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b65-xcMy):2017/02/22(水) 07:09:36.11 ID:A3jvl1zQ0.net
最初から安い服だから違和感とか拒絶感がないだけ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-pPok):2017/02/22(水) 07:10:13.66 ID:03w+Y70pd.net
>>594
ビジネスマンかなんかと勘違いしてないか
一部を除いて海外の日本人観光客も似たようなものだろ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:10:28.09 ID:c94qgSuz0.net
>>575
買えない負け惜しみの人も混じってると思う。
私も30万とかする服を買おうとは思わないけど。

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:12:48.53 ID:c94qgSuz0.net
>>595
旅行すんのにスーツ着ていくの昔の日本人ぐらいだろ。
大阪万博の様子の映像とかスーツ着てる人多くて面白いわ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:14:13.97 ID:c94qgSuz0.net
>>605
レディースのバーゲン激値下げはほんとうにうらやましい。
市場規模の違いだろうな。

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fd96-yXFx):2017/02/22(水) 07:15:16.73 ID:P8AaQJw90.net
服に金かけるのほど無駄なことはない
それなら食にかけた方がいい

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:15:24.54 ID:c94qgSuz0.net
>>604
ヨレヨレとピシッとしてんのじゃ中身同じ人でも印象が全然違うよね。

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 23ef-Imj1):2017/02/22(水) 07:15:42.57 ID:SHEuFAKm0.net
高い服だろうが安かろうが耐久性に差がない

高い服はコスパ悪いブーツも同様

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:16:19.84 ID:c94qgSuz0.net
>>603
まあファッションについて喧々諤々しょうもないことを言い合うのは大変面白いからそれでいいです。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:17:13.02 ID:c94qgSuz0.net
>>617
自己満足できて気分よくなってるから服も無駄じゃないと思うが。

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4b-mmFg):2017/02/22(水) 07:19:31.64 ID:REnRxakW0.net
>>503
似合うとかより自信ありげにみえるからな
微妙な扱いの差が本人気づかないうちに広がるのだろうな

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:19:39.25 ID:c94qgSuz0.net
>>619
耐久性は分からないが着た時のしっかりしてる感ってのはやっぱり違ってると思いますね。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:20:57.99 ID:c94qgSuz0.net
>>622
私の場合効果ってより車に興味がなく服に興味があるってだけで
車より服にお金を掛けたいですね。
車には極力お金使いたくない。ただの道具。

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4bfc-zplY):2017/02/22(水) 07:23:21.00 ID:VmKjIigI0.net
衣類は寒いか暑いかの差だし

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4b-mmFg):2017/02/22(水) 07:28:38.99 ID:REnRxakW0.net
>>570
それはグローバルの問題でなく再分配の失敗だろ

グローバル企業のための政治が悪い
グローバル経済と再分配は両立する

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0548-WXYH):2017/02/22(水) 07:30:39.79 ID:MU3Udtyj0.net
>>606
カナダグースになれちゃって無理
ダサいと言われようが着る
中綿で耐えられるようになるなら関西方面に住んでる人じゃないと無理くない?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKb1-IUV1):2017/02/22(水) 07:31:34.87 ID:h+Mn0/2kK.net
>>528
都会の一部の子しかいないと思うよ
全体的な率のはなし
そりゃ今は今で一見普通そうでノームコアを上手にアレンジしたりそういう子はいる
だけどほとんどの若い子は本当に服装に興味ないんだろうなあという感じ
今は雑誌も潰れたし。能動的にネットでトレンド探るなんて人も少ない。
少なくとも10年くらい前まではまだ興味自体はあったように思う

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4b-mmFg):2017/02/22(水) 07:32:55.99 ID:REnRxakW0.net
>>583
和服も白人だろ
七五三でも広告にハーフ顔の子ども使うからな
美の基準が白人顔だから

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4b-mmFg):2017/02/22(水) 07:34:55.67 ID:REnRxakW0.net
>>585
安い物の中ではだよ
だからしまむらと比較される

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b4b-mmFg):2017/02/22(水) 07:38:32.73 ID:REnRxakW0.net
>>618
さすがに身嗜みの話はしてないと思うけどw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:41:01.57 ID:c94qgSuz0.net
>>631
そうなんだ。それは失礼いたしました。

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ad81-yXFx):2017/02/22(水) 07:42:30.01 ID:J7uizJxb0.net
着れればいいや

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:42:34.75 ID:c94qgSuz0.net
>>628
田舎だけど中学生男子のほとんどはヤンキーファッションだな。
だせえなと思うけど自分の中学時代を思い出しても自分もダサかった。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:43:59.56 ID:c94qgSuz0.net
>>633
興味がなければそれが正しいと思う。
とりあえず裸で外に出ることの阻止と冬の寒さ対策が服の本来の目的だと思うので。

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a557-k7XK):2017/02/22(水) 07:45:00.67 ID:Z5fAyErD0.net
20年前より生地が悪い

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0557-eq+O):2017/02/22(水) 07:45:36.92 ID:UVvgJ1jb0.net
こんだけ非正規増えて来月仕事あるかどうかすらわからんのに服に金なんて使ってらんねーよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:46:17.05 ID:c94qgSuz0.net
>>637
まあね。余裕がないわね。

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1b21-gKbd):2017/02/22(水) 07:48:26.05 ID:ijaN6Gln0.net
体型が酷いと何を着ても無駄だから

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 07:59:18.67 ID:c94qgSuz0.net
>>639
こぎれいにすればちょっとはましに見えると思う。

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-7fWR):2017/02/22(水) 08:02:23.09 ID:jMp6Lapnr.net
山形の山の方でイッセイミヤケの工場あるよ
デパ−トに並べるのは完璧な仕上がりのもの
縫製が一ミリでもズレたら工場の前でワゴンセール
イッセイミヤケのロゴ外してだけどしまむら並の値段だから農家のオバチャンでも買える
上から下までイッセイミヤケっぽい奇抜なの着て山形駅前歩いてるオバチャンよく見る

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-7fWR):2017/02/22(水) 08:05:33.57 ID:jMp6Lapnr.net
ちなみにワイは日本のメーカーのモンベルとフェニックスのアウトレット品
登山用品がいい
北国の冬は

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 08:06:50.24 ID:c94qgSuz0.net
>>641
そりゃいいね。

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 08:08:37.83 ID:c94qgSuz0.net
>>642
寒いところは大変そうだね。
私は寒いの苦手だから住むの無理そうなのでできたら住みたくない。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-rs+1):2017/02/22(水) 08:08:50.30 ID:MCL5s4KRd.net
上級は一般が自分らと同じ百貨店の服着ててもええんか?
それはそれで生意気なって気分になるだろ
高い服売れないのは仕方ないね(*^_^*)

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-PWPk):2017/02/22(水) 08:13:12.93 ID:+BuiRcKcr.net
>>60
デブ乙

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2576-/ezi):2017/02/22(水) 08:17:32.06 ID:peidmIkc0.net
ユニクロでジャケット買ってGUでズボン買って適当に安い店でシャツ買って終わり

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2def-Z7AI):2017/02/22(水) 08:18:09.78 ID:39mLxsfp0.net
デパートで中途半端なスーツ買っても品質ちっとも良くないからな
アメリカのラルフローレンとかで買って日本できっちり直してもらうのが一番安上がりだとわかった

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2353-qKmP):2017/02/22(水) 08:18:30.09 ID:WOhGS3990.net
ユニクロが高品質すぎてな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM99-yXFx):2017/02/22(水) 08:19:24.18 ID:4fE+rfosM.net
>>641
場所教えてほしい
いつもやってるの?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e361-P9CU):2017/02/22(水) 08:21:48.16 ID:DF9aXkQn0.net
>>648
スーツの品質ってのは何を指して言ってるわけ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-NlkJ):2017/02/22(水) 08:23:21.28 ID:IFVSbjsjd.net
ブランドを重視した時代は国民同士に金があったから
金があったけど使い道がなくて、洋服のブランドや車種などで差別化を図るのが流行だった

今はただただ国民同士に金が無いだけ
金回りが悪いのは事実
原因は全てにおいての「ちょっとならバレない」と「他人事」の積み重なり

今だって稼いでる奴がいるし、金を持ってるやつが消費すればいいだろって思うかもしれないが
以前より競争する必要がないのでむしろマイペースに消費する

もはや日本においては資本主義がなりたってない

この問題は団塊オジサンがよく言う単純に労働口を増やす方法じゃ全然解決しない
なぜなら、酷い雇用は溢れていてむしろ供給過多だから
根本を解決していかないと無理

法律で「週7日営業の禁止(完全定休日制、サービス業などは平日に定休日を設定)」「派遣、請負、契約社員の廃止→経営者権限のみによる正社員解雇可能」「天下り制度の完全撤廃」
などを慎重に決めないと無理
労働の仕組みの問題がフクイチみたいになってる
誰も解決できなくなってる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23cd-nViG):2017/02/22(水) 08:34:49.38 ID:c94qgSuz0.net
>>649
値段のわりにはいいわね。
昔はもっと良かったと思うが。

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5a4-tzAE):2017/02/22(水) 08:35:38.53 ID:RX6UeeUh0.net
>>648
なぜにラルフローレンなのか
あそこは別にコスパ良くねえべ
何かあった時の面倒さを考えたら出先で買うのはおすすめしないけど

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-6x/Q):2017/02/22(水) 08:45:16.44 ID:An7ItZRgM.net
百貨店は中国人のための店なんだろ?中国人相手に売ってろよ

総レス数 786
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200