2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半導体事業売却 東芝が2兆円以上を条件として提示 [459590647]

1 :もちゃこ ◆Moco..9/8c (ワッチョイW eb52-dL/X):2017/02/22(水) 10:18:40.82 ID:xLOckbup0.net ?PLT(13001) ポイント特典

東芝の半導体入札、評価2兆円が条件 売却4月以降
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13204100S7A220C1EA2000/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2347-eq+O):2017/02/22(水) 10:22:20.09 ID:PopdKzRK0.net
地下に廃棄物が大量にあるから8分の1だろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd34-eq+O):2017/02/22(水) 10:22:23.00 ID:9CWxYnq00.net
こうやって価値をきちんと算出できないから
今の状況に陥ったんだろうなぁ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75b5-gO7k):2017/02/22(水) 10:23:11.17 ID:ExbXvY3y0.net
東芝の半導体優秀だけどさ
2兆出せる企業あるのかよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-XO4G):2017/02/22(水) 10:23:57.73 ID:u7J+TN4xa.net
せいぜい7000億ぐらいじゃね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1b2c-XJmM):2017/02/22(水) 10:24:07.64 ID:7AvyNoo70.net
ルネサス買えよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-89cz):2017/02/22(水) 10:24:13.29 ID:wclWkZqXa.net
>>13
価値的には少し高めで将来性と技術設備を考えれば友好なところが買うかな程度だけど、今の東芝の財産状態を知ってれば絶対に足元見られて半額以下に値切られるレベル

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-SPkf):2017/02/22(水) 10:24:55.74 ID:mEMuqZPVa.net
2兆円も出せる企業なんてあるのか?サムソンとかアップルくらいだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23c3-XfCN):2017/02/22(水) 10:25:09.91 ID:4/cN76SX0.net
足元見られて叩きうらされるパターンだな
アベノミクスの成果よ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abfc-eq+O):2017/02/22(水) 10:25:38.53 ID:9oksSSYm0.net
1.5兆くらいが一般的な見方だよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a533-qQ6Q):2017/02/22(水) 10:26:18.73 ID:wTZkdddo0.net
>>19
ちょっと吹っかけて値切られる前提の価格なんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd03-3ZtZ):2017/02/22(水) 10:26:30.57 ID:2zzVy4Jtd.net
サムスン買うのかな?
逮捕とか合ったし今買ったら揉めるんじゃね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d548-gU8W):2017/02/22(水) 10:26:35.84 ID:gJJb57EV0.net
レノボならいけるか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eda1-u2YB):2017/02/22(水) 10:26:54.77 ID:rLY27Ylt0.net
サムスンはトップがいないから無理

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 852f-P9CU):2017/02/22(水) 10:27:00.19 ID:faJo5+jY0.net
どうせそのうち税金投入だろ?
で、社長以下重役はどこかの企業にトンズラして年収数千万維持
責任なし。後任の社長がマスコミから叩かれるだけ

最強だよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW cdfc-7ySr):2017/02/22(水) 10:27:02.15 ID:CoCCZOBy0.net
5000億くらいだろうしここ売ったら何で利益出すの?原発?��

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25af-P9CU):2017/02/22(水) 10:27:16.75 ID:w/0N5jq30.net
身売りするのに機構と鴻海に上から目線であれこれ条件つけてたシャープを思い出した

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM2b-SFLz):2017/02/22(水) 10:27:30.17 ID:3xlpmbf5M.net
これは国で助けないとな!

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 052c-mVjx):2017/02/22(水) 10:27:50.50 ID:aqglyvC40.net
とうとう日の丸半導体(笑)終了です
ネトウヨー見とるかー
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ab-Z7AI):2017/02/22(水) 10:27:54.11 ID:a8htLXoq0.net
東芝が無くなったら国内の半導体産業は死亡?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW cb7a-6bgE):2017/02/22(水) 10:28:30.11 ID:xr0XdPDV0.net
完全に売却するってことか
東芝、何で稼ぐん?
エレベーターてどんだけ稼げるの?
重電?インフラ?
また巨額の赤字?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd43-5fBc):2017/02/22(水) 10:28:35.10 ID:bRGGX+0Sd.net
東芝の歴史や日本への貢献を考えたらまあ妥当

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 25af-P9CU):2017/02/22(水) 10:28:36.37 ID:w/0N5jq30.net
>>19
この日までに東乏には他社からの連絡はなかった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 63e5-RvXY):2017/02/22(水) 10:29:01.51 ID:yj7vUk470.net
調子こくなよゴミが
倒産してから買い叩かれるぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a32c-Z7AI):2017/02/22(水) 10:29:06.08 ID:TIjlPMzA0.net
どこも入札しないだろ、100円から始めろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed17-Z7AI):2017/02/22(水) 10:29:09.08 ID:Nv9BADwf0.net
全部で2兆だよな?それでも要求でかすぎだけど

半分だったら舐めすぎ、誰も手ぇ上げないよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd0f-dEGZ):2017/02/22(水) 10:29:23.20 ID:o7Vm8x2H0.net
寝ぼけてんの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a39b-rW/w):2017/02/22(水) 10:29:52.45 ID:iXIq43XF0.net
1/10の価値もなさそう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa13-hz7y):2017/02/22(水) 10:29:53.08 ID:Zaa8KpaAa.net
最初に高く設定して半額でも安く思わせる作戦ですね
吉と出るか凶と出るか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e38d-ZIfN):2017/02/22(水) 10:30:07.69 ID:mLhRVHrs0.net
はげのファンドで買えよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd43-rs+1):2017/02/22(水) 10:30:08.08 ID:MCL5s4KRd.net
ジャップの象徴らしくてええなあ
周りからははあ?思われるかもだけどおまえらの自己評価もこんなもんやろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM2b-Z7AI):2017/02/22(水) 10:30:57.22 ID:qMwAW/GXM.net
日本の企業に安値で売れやカス企業。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-XO4G):2017/02/22(水) 10:31:01.44 ID:u7J+TN4xa.net
>>27
トンズラして少し時間がたったら戻ってくるだろ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMa3-Uq21):2017/02/22(水) 10:31:28.17 ID:uARvy1T+M.net
二兆ないと倒産するんだろw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad04-Z7AI):2017/02/22(水) 10:31:32.80 ID:zTp2salQ0.net
というかこの値段で売れないと売る意味が無い位ヤバイ状態の企業ってだけじゃ・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75ab-Z7AI):2017/02/22(水) 10:31:37.70 ID:a8htLXoq0.net
2兆円なら国民一人あたり2万だせば東芝ちゃんを救えるな
戦後の日本経済をけん引してきた存在なんだから救済するのが当然だよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-SPkf):2017/02/22(水) 10:32:18.82 ID:mEMuqZPVa.net
本体の時価総額が8300億円なのに
何で子会社に2兆円も価値があると思ってんだよ
バカじゃねーのw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad60-dEGZ):2017/02/22(水) 10:32:26.06 ID:AEsMGIJO0.net
>>42
アームがあるから・・・

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2365-Z7AI):2017/02/22(水) 10:32:31.80 ID:QqTNreUe0.net
>>13
サムスンが買えば一強になるから
サムスンにとっては手ごろな値段

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-QCKt):2017/02/22(水) 10:32:33.88 ID:/VoU7Innd.net
今は急いで金集めてるから足元見られそうだよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hc9-8pXy):2017/02/22(水) 10:33:31.62 ID:ECa+qCUJH.net
>>1
シャープみたいに中国資本が買って再生しそう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23af-Z7AI):2017/02/22(水) 10:33:36.82 ID:VbVEfQxg0.net
もうあかんこれシャープや

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45e2-p4F5):2017/02/22(水) 10:34:27.98 ID:zTu9hKBL0.net
>>49
東芝まるごと買ったら原発引き受けなきゃだめじゃん
原発なんかそれだけものすごいマイナスの価値しかないんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2325-wMrx):2017/02/22(水) 10:34:39.75 ID:n3mWOVC00.net
2兆円(メーカー小売希望価格)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed17-Z7AI):2017/02/22(水) 10:35:00.07 ID:Nv9BADwf0.net
シェアの問題でサムスンは買えないでしょ
appleが色気見せてるけど多分中華に渡るだろうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7599-yXFx):2017/02/22(水) 10:35:02.83 ID:r6S//iBF0.net
SAMSUNGにとってチャンスだが実質トップの副会長が逮捕されたせいでそれどころではないな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-T2pl):2017/02/22(水) 10:35:25.08 ID:fkp0TajFM.net
>>49
本体買うと原発やらの負債もオマケでついてくるけど半導体部門だけ買えば健全な黒字事業だけが手に入る

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1be8-cJWK):2017/02/22(水) 10:35:31.90 ID:YBP9OndU0.net
サムスンにもっと安く売れよ
そうすれば世界中の人が幸せになる
自分のことばかり考えるな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 237f-eq+O):2017/02/22(水) 10:35:46.50 ID:zCvFB2US0.net
ここから値引きに全く応じなかったら本当の馬鹿だけど
足元見られる前提なら初めはこんなもんじゃない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-eq+O):2017/02/22(水) 10:36:05.33 ID:n9rut/CrM.net
中華企業が買うよ

んであとでいろいろ出てきて結局言い値は払わない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8557-9ws9):2017/02/22(水) 10:36:18.40 ID:SPtK6oTr0.net
この後経営陣もそのままとか言い出すよこいつらは

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 75bc-Xfps):2017/02/22(水) 10:36:26.06 ID:DPKlZ/470.net
債務超過の潰れかけ企業は買い叩かれて当然。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7599-yXFx):2017/02/22(水) 10:36:47.91 ID:r6S//iBF0.net
二兆円となると国内だとSoftBankくらいしか手を挙げれないな
さすがにこの金額ではCanonは手を引くわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-lAR2):2017/02/22(水) 10:37:24.56 ID:lDZW5vypx.net
サムソン兄さんが買ってくれるんじゃない?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 452b-U+R4):2017/02/22(水) 10:37:37.52 ID:bmT/3WMJ0.net
これ売って後何が残るの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-LcZP):2017/02/22(水) 10:37:56.64 ID:DJj/Mn4o0.net
SKが買うんじゃなかったのかよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-Gttg):2017/02/22(水) 10:38:11.79 ID:6m3raTmhd.net
潰れるまで待つわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-neTu):2017/02/22(水) 10:38:47.40 ID:5K9EnqRvM.net
シャープのときもそうだったけど
ASUSやインテルその他有名どころが
全く名乗り出ない現実を察しろ認めろ
Samsungそのた韓国企業への身売りは愛国が餓死強要して地検が国策操作するから無理
そもそも材特が跋扈する今の日本に韓国企業が投資するはずがない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hc9-8pXy):2017/02/22(水) 10:39:01.98 ID:ECa+qCUJH.net
>>57
これ
中国は今や自由経済の守護者としてまつり上げられてるからな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-yXFx):2017/02/22(水) 10:39:45.75 ID:Y8/g7awlp.net
トヨタが買ったれよ金余ってんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed17-Z7AI):2017/02/22(水) 10:40:04.73 ID:Nv9BADwf0.net
最近ssdが高い
だから中国が買え

価格を落とすのはお前が一番得意だろう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-rTVl):2017/02/22(水) 10:40:13.87 ID:82EkOn0jK.net
たけーと思いつつ中国企業あたりが倍額で購入しそうな予感がする

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-n658):2017/02/22(水) 10:40:24.06 ID:ugbmmmGoa.net
>>58
これはSKグループが買収しそうだな
micronとWDにはそんな体力ないし、Intelはこれ以上空きファブ増やしたくない
Appleは買収に関しては非常にケチ臭いので無理ゲー

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hc9-8pXy):2017/02/22(水) 10:40:46.49 ID:ECa+qCUJH.net
>>72
あいつらが他人のために働くわけない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-P9CU):2017/02/22(水) 10:41:09.63 ID:qI28uRvJ0.net
事業価値の見積もりだと1.2兆円だろ
見積もり以上で買えってことか
とんでもねえな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2b-bXpB):2017/02/22(水) 10:41:22.85 ID:sj9HiN2JK.net
>>46
一撃で決着を夢見ちゃうとか底辺の妄想並み
これ以外になんの策も用意してないんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-Z7AI):2017/02/22(水) 10:41:30.84 ID:GsUswI2S0.net
それくらい必要なんですか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adf3-eq+O):2017/02/22(水) 10:42:03.19 ID:PcFflNZH0.net
債務超過額は2兆ってことか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-XO4G):2017/02/22(水) 10:42:26.61 ID:u7J+TN4xa.net
>>66
独禁法にひっかかるからサムスンは買えない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hc9-8pXy):2017/02/22(水) 10:42:36.21 ID:ECa+qCUJH.net
>>74
中国は国策で半導体事業テコ入れしようとして多額の予算計上してたけど
東芝の技術そっくり手に入るならそれに越したことないからな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23e0-P9CU):2017/02/22(水) 10:42:56.69 ID:uSHgpFms0.net
東芝これ売っちゃったらあと何が残るの
原発だけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra1-8pXy):2017/02/22(水) 10:43:32.20 ID:4ZR+avdbr.net
>>83
大和魂()が残る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 052c-mVjx):2017/02/22(水) 10:43:52.00 ID:aqglyvC40.net
赤字事業は残るぞ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd18-XdR7):2017/02/22(水) 10:43:56.40 ID:9jjgkRI70.net
余裕がないのは誰の目にも明らかだから余裕の値切りが待ってるな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM93-Dj3/):2017/02/22(水) 10:44:30.39 ID:75DDpDD3M.net
籠池並に第六感働かせれば一億くらいで買えるんじゃない?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed17-Z7AI):2017/02/22(水) 10:44:32.28 ID:Nv9BADwf0.net
サムスンはシェアの問題で多分買えない
appleはサムスンに渡らないなら買わない

つまり中華企業のどこかが最有力だろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bd59-Dj3/):2017/02/22(水) 10:44:47.33 ID:pt3fjvvx0.net
サムスンアップルなら買いそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd03-E1Vt):2017/02/22(水) 10:44:52.31 ID:ohSM7CcLd.net
東芝「なにもやる気が起きないのに赤字が止まらない 俺はもうだめだお前らあとは頼んだ」

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0318-Z7AI):2017/02/22(水) 10:45:01.94 ID:hXT9QTlY0.net
相手は東芝だから、半導体と関係ない負債や債券が内包されていそうだな。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-P9CU):2017/02/22(水) 10:45:42.14 ID:qI28uRvJ0.net
WHの引当に7000億
ランティスギアののれん償却に1000〜2000億
WHから引き続き出る損失∞
ガスの先物損失7000億

2兆円あっても足らんのだろもしかして

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad60-dEGZ):2017/02/22(水) 10:45:42.77 ID:AEsMGIJO0.net
なんでも鑑定団的な「理想価値」と
市場原理で決定される「価額」は違う。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 052c-mVjx):2017/02/22(水) 10:46:03.93 ID:aqglyvC40.net
紫光かHynixだと思うがなぁ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-neTu):2017/02/22(水) 10:46:14.49 ID:5K9EnqRvM.net
大連にあるインテルの世界最大フラッシュメモリ工場とはなんかのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-Z7AI):2017/02/22(水) 10:46:23.21 ID:C96GsHLo0.net
今日の株価は上がってる、これはプラス材料なのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2WW FF93-Hiog):2017/02/22(水) 10:46:33.86 ID:tp1P5Z0rF.net
東芝が債務超過で倒れるまで待てばもっと安く買えるよね(´・ω・`)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM43-08Dd):2017/02/22(水) 10:47:01.81 ID:q3J8dhQNM.net
LPGで結構な損失かもって言われているからか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2344-P9CU):2017/02/22(水) 10:48:13.99 ID:qI28uRvJ0.net
ランティスギアの株は東芝が6割、産業再生機構(税金)が4割持ってるとか
ランティスギアもクソだから税金もどんどん消えてる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-gZ+2):2017/02/22(水) 10:49:15.59 ID:7sX43IWaM.net
調子乗って入札不調で倒産したりして

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMa3-n/J9):2017/02/22(水) 10:49:38.57 ID:oTpdE0yYM.net
隠れ負債たくさん持っていそうだし、せいぜい3000億ってとこだな。
粉飾なければ6000億くらいついただろうけれど。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 23d1-LcZP):2017/02/22(水) 10:49:41.77 ID:DJj/Mn4o0.net
>>92
直近の資金繰りだけなんとかなれば国が支えてくれるから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa91-XO4G):2017/02/22(水) 10:50:36.35 ID:u7J+TN4xa.net
>>92
それプラス中国の原発事業が損失がでそうなんだよ。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d548-63h8):2017/02/22(水) 10:51:26.87 ID:3gRcPBTJ0.net
半導体みんなこれで売り時逃すんだよね
初期投資がデカいから損切りできないんだけど、相変わらず分かってねえなあ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spa1-89cz):2017/02/22(水) 10:51:29.60 ID:YeWRjUrCp.net
>>3
これ
補助金で開発した国の技術を勝手に売却とか売国企業だろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0301-p4F5):2017/02/22(水) 10:51:39.48 ID:cE+nN7R/0.net
最初に提示する額は強気で行け
最終的な値段見たら指差して笑ってやるよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd43-3mZ6):2017/02/22(水) 10:52:09.60 ID:qwZ/bVnxd.net
東芝にとって最後の売り物だからな。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 350c-ps+d):2017/02/22(水) 10:52:09.84 ID:zT+pg8ZS0.net
アホやなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. (オイコラミネオ MM2b-G5EE):2017/02/22(水) 10:53:35.39 ID:b9Oarjc7M.net
これ売ったらあと何が残るの?
つか今の主力事業は何?
東芝も保険屋になるか?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxa1-8aDe):2017/02/22(水) 10:53:47.81 ID:GB0UtEhhx.net
東芝の半導体はフラッシュメモリーだけじゃ無いぞ


それでも自己評価高杉だけどな流石チャレンジしとるわw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM99-sPcP):2017/02/22(水) 10:54:02.28 ID:CL5aA+U3M.net
>>31
ル、ルネサス(震え声)

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spa1-yXFx):2017/02/22(水) 10:54:01.72 ID:X3+3smNOp.net
昨日のニュースだと一兆円をメドにするって言ったなかった?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa09-ZqoB):2017/02/22(水) 10:54:24.22 ID:ovQHlsNra.net
2兆円なら売れないから技術職員は逃げないでください
2兆円で売れるなら社員は守れるので安心してください
と法螺ふいて上層部がとんずらする時間稼ぎだろう

総レス数 417
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200