2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金正日将軍様の息子】「金正男氏は気さくないい人」キャラはメディアが作り上げた虚像  国内では放蕩者、チンピラとの悪評も [979264442]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b12c-OwqL):2017/02/25(土) 12:02:01.83 ID:WeIwq44y0?2BP(5000)

全文はソース元へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishimarujiro/20170225-00068075/



 金正男氏殺害は、確かに国際的な大事件であるが、メディアの扱いは過剰と言うしかない。14日の晩に速報が流れて以降、テレビも新聞もあまりに多くの時間と紙面を割いて伝えている。

日々、新たな人物が浮上し、北朝鮮大使館とマレーシア当局が応酬を繰り広げ、北朝鮮の人間が容疑者と名指しされ、空港の防犯カメラの映像が断続的に公開された。
そして、化学兵器に使われる猛毒のVXが使われたと発表された。まるでサスペンス連続ドラマのような展開。続報が続いて、テレビがもっとも得意とするパターンになった。

金正男氏の事件が、これほど日本で関心を集めているのは、彼がメディアに頻繁に登場することで「キャラクター」が形成されたからに他ならない。
東京の赤坂、新橋で飲んでいたという日本との縁。世襲後継を批判し、人民生活を心配して涙を流した開明さ。
閉鎖国家の前最高指導者の長男の意外な一面と、カメラの前での人懐こいしゃべりによって、日本で出来上がった金正男氏のイメージは、遊び過好きだが気さくで、愛嬌があって、知的な「常識人」というものだった。
「俺たちの正男」などとアイコン化して語る人まで現れた。



 しかし、北朝鮮の人々の金正男氏の対するイメージはまったく異なる。地方都市の庶民には、秘密に付されて来た金正男氏の存在自体を知らない人が、まだまだ大勢いる。
だが、平壌では実際に彼を目撃した人が結構多い。


 
 平壌出身の脱北者の韓正植(ハン・ジョンシク)さんは、何度か金正男氏と遭遇している。
「90年代半ば頃、 平壌の高麗ホテルで金正男を何度か目撃しました。
集団でレストランで酒飲んで騒いでいるグループがいたので、『誰なのか?』と訊くと、連れが『あれは金正日将軍様の息子の正男だ』とひそひそ言うので驚きました。
その後も何度か目にしましたが、いつも同世代の若い取り巻きとボディガードを連れていました。金正日の長男ですから大声で騒いでいても誰も何も言えるわけがありません」

 同じく平壌出身の脱北者のペク・チャンリョンさんも、「高麗ホテルのレストランやコーヒーショップ、それとホテルのそばにあったビリヤード場で見た。
女性連れの時もあった」と、同様の目撃談を語る。

 2011年から12年にかけて、筆者が中国で秘密裏に接触した労働党の中堅幹部は、後継者問題についてインタビューした時、金正男氏について次のように語っている。
「正男? 奴はカンペ(チンピラ)だ。酔って気に入らないことがあると、食堂で銃をぶっ放すこともあったそうだ。
全国で餓死者が出ている時に酒と女に溺れ平壌で放蕩三昧していた。
誰も抑えられず、金正日も困り果てているということだった」
 


つづく

総レス数 60
17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200