2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スエーデン 徴兵制復活、7年ぶり ロシアの脅威増大 [395444239]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0b65-Qn76):2017/03/03(金) 02:54:02.48 ID:1HwY5CkN0?2BP(1000)

 AP通信などによると、スウェーデン政府は2日、徴兵制を約7年ぶりに復活させることを決めた。来年1月から実施する。ウクライナ危機を受けてロシアの脅威が高まる中、要員不足を補う目的という。

 スウェーデンは2010年7月、100年以上続いた男子の徴兵制を廃止していた。新たな徴兵制は18歳の男女が対象で、毎年少なくとも4千人を徴集する方針という。

 スウェーデンは北大西洋条約機構(NATO)に非加盟。ロシアがバルト海周辺で軍用機による活動を活発化させる中、同海のゴトランド島に部隊を配置するなどして警戒を強めていた。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/170303/wor1703030005-n1.html

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-wJyW):2017/03/03(金) 22:01:00.96 ID:R88v/aqRM.net
>>157
国家はルールを共有できる人が集まって構成しているに過ぎないし、ルール(個人の意に反した兵役を課してまで国を守るか)を決めるのも主権者である国民自身なので、民主主義であっても徴兵制にする必要はありません。
個人の意に反した兵役を課さないと国家を守れない状況になったら解散するのも選択肢です。
国民幸福度が上位3位内になるスイスが徴兵制の廃止を問う国民投票を否決までしている様に、
国民が幸福になる様にしていけば徴兵制などなくても志願する様になるでしょう。

総レス数 181
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200