2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結婚するとメリットがあるらしいぞ [704489351]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hd3-nmMf):2017/03/05(日) 23:56:28.88 ID:EuE637EoH●?2BP(1000)

家に灯がついている温かさ
結婚のメリットとして、暗い部屋に1人で帰らなくてもいいという事があげられます。
誰かが家にいて、灯がついている家庭の温かさ、これはお金には代えられないものがあります。

光熱費などが節約できる
つきあっているカップルがそれぞれ暮らしていると、光熱費や食費などを別々に支払いますが、
結婚するとそれが大幅に節約できます。結婚すると支出も抑えられます。

結婚しろと言われなくなる
適齢期になって結婚していないと周囲から「いつ結婚するの?」と聞かれる事が多いですよね。
結婚をした途端、そのプレッシャーからは解放されます。

子供を作りやすくなる
協力して子育てできるパートナーがいることは安心につながります。
結婚をすることで子供を育てる環境が整うのでメリットと言えます。

好きな人と毎日いられる安心感
つきあっている恋人同士では、お互い忙しいとすれ違いも多かったり、なかなか会えなかったりしますよね。
結婚すると話をしたいタイミングで相手といつでも向き合え、相手がいる安心感が得られます。

続きは>>2以降

http://woman.excite.co.jp/article/love/rid_Hair_28888/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hd3-nmMf):2017/03/05(日) 23:56:57.43 ID:EuE637EoH?2BP(0)

経済的な安定が得られる
独身で一生いた場合、自分の職業がある程度の収入がないと暮らしてはいけません。
しかし、結婚して旦那さんの安定した収入があれば、自分の仕事を仮にやめたとしてもすぐには困らないというメリットがあります。

精神的に強くなれる
結婚すると日々の生活の中では、良いことばかりではありません。
病気になったり、辛い事があったりと、山あり谷ありの中でお互いを支えていく過程で精神的に強くなれるというメリットがあります。

病気の時にもすぐ対応できる
結婚をするとお互いの健康状態を毎日把握できて、特に急病で救急車などを呼ぶときに付き添ってくれる相手がいるということは結婚をする上でのメリットと言えます。
病気で誰にも頼れないという孤独からは解放されます。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM4d-SNvA):2017/03/05(日) 23:57:09.72 ID:hmNzgS2qM.net
地獄でしょ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0Hd3-nmMf):2017/03/05(日) 23:57:18.55 ID:EuE637EoH?2BP(0)

転勤の回数が減る
会社にもよりますが、結婚をして住宅を購入、子供達も地元の学校に通学などしている場合、
転勤に関しては会社が既婚者に配慮してくれることがあります。

バランスのいい食生活ができる
独身時代食生活が乱れていた人も夫の健康に気を使うようになり、
バランスのいい食事を心がける人が多い様です。食事も2人で食べるとよりおいしく感じられるのもメリットですね。

総レス数 325
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200