2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バイク】新開発2ストロークFI車、市販へ [858129686]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9925-GnnK):2017/03/17(金) 20:20:41.82 ID:Nd2hole90?2BP(1000)

★KTM 2ストロークインジェクションエンジンを開発。2018年モデルとして市販へ

オフロード、エンデューロライダーにとっては激熱のニュースが飛び込んできました。KTMが2ストロークフューエルインジェクションエンジンを開発し、
これを2018年モデルとして投入します。まず最初に登場するのがKTM 250 EXC TPIとKTM 300 EXC TPIとのことで、
トランスファー・ポートインジェクションというフューエルインジェクション技術を使用しているとのこと。

遂にこの日が来た。遂に噂が現実となった。市販2ストロークエンジンにフューエルインジェクションが装備されるという事が実現する。
KTMの素晴らしい技術者達に感謝だ。KTMはフューエルインジェクション技術(トランスファー・ポートインジェクション)を2018年の
エンデューロモデルに投入すると発表した。これは今年5月終わりに登場するものだ。

KTMの中でKTM 250 EXC TPIとKTM 300 EXC TPIの2台がこの技術を搭載して登場する。
そしてこのモデルは世界市場で販売される。アメリカ、カナダでは第3のモデルとしてKTM 250 XC-W TPIも登場する。

2ストロークへのフューエルインジェクションの実現は、燃費の向上と同時に、ライダーが事前に混合燃料を作る必要がなくなることを意味する。
KTMはこのトランスファーポートインジェクション技術は、2ストローク車両をライディングする上で、
さらなるパワーと操縦性という全く新しい経験を提供すると語る。

「これはKTMにとって驚くほどエキサイティングな開発結果です。我々は2ストロークのフューエルインジェクションを長年開発していましたが、
そのゴールはフューエルインジェクションの利点を全て備えながら、我々の理念であるREADY TO RACEにフィットすることでした。
製品化までには研究開発チームの様々なテスト、考察がありました。この世界初となる技術でこのセグメントで次の一歩を
踏み出すという事に、大いにモチベーションが高まっています。新型となる2018年型KTM 250 EXC TPIとKTM 300 EXC TPIを
5月に発表することを楽しみにしています。ヨーロッパではこのモデルは初夏にはディーラーに並ぶでしょう。そしてアメリカとカナダでも
2018年型250 XC-W TPIが秋の終わりには、数量限定で販売されます。」

http://kininarubikenews.com/wp-content/uploads/2017/03/ktm-1.jpg
http://kininarubikenews.com/archives/1224

総レス数 54
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200