2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局出前とった後は容器を洗ったほうが良いのか悪いのかはっきりしろ! [303493227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99a3-P0jb):2017/03/18(土) 12:27:56.03 ID:0B/ss9/x0?2BP(2000)

出前の「寿司桶」を洗う義務はある?「客に対して請求はできない」

2017年3月18日 9時59分
ざっくり言うと

出前を取った際、容器を洗って返却する義務があるのか弁護士に聞いている
店が客に対して、容器を洗うよう請求することはできないと考えられる
道徳的な義務と捉える余地はあるが、法律上の義務とは考えにくいという

記事を読む
http://news.livedoor.com/topics/detail/12814677/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 99a3-tpgq):2017/03/18(土) 12:28:19.96 ID:0B/ss9/x0.net
関連スレ

出前を出している食堂が「食器を洗うな!」とブチギレ 食器が使えなくなる [無断転載禁止]©2ch.net [663621836]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489031193/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF9a-0g83)[] 投稿日:2017/03/09(木) 12:46:33.98 ID:+yW5h1r7F ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/3.gif
出前でラーメンを食べたあと、食器を洗って返していませんか? 実はそれ、食堂にとっては迷惑な行為かもしれないのです!
綺麗にして返せば、食堂の手間が省けて喜んでもらえると思いがちですが、逆なのです。

意味がないからやめてほしい

食堂の店主「洗剤にオレンジとかライムとか、余計なニオイがついてしまうんですわ。
無臭の洗剤使っている一般家庭は少ないので、洗われるとニオイがつく。そんなニオイの食器じゃあ、客に出せないから、
もう一度洗うことになるんです。しかも、なかなかニオイが取れないときがある。意味がないからやめてほしい」。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5353-sN+F):2017/03/18(土) 12:28:38.97 ID:ne7uuZTa0.net
どちらでもよい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6bfc-Ulki):2017/03/18(土) 12:28:49.37 ID:hsZri/jf0.net
もうどこの店も使い捨て容器なんだけど

総レス数 54
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200