2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今ここで安倍政権が倒れたら、資産家有利のデフレ時代に逆戻りなんだけど 君ら分ってるの? [989661427]

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1348-CJUg):2017/03/20(月) 00:27:14.06 ID:HPVihVIy0.net
>>347
訪米の後に「祝勝会」なんかやっちゃうセンスのなさw


 訪米から帰国した週の金曜日夜、報道発表によると、
安倍晋三首相は午後7時4分に公邸に引っ込んだきり、終夜

 「来客なし」

 となっている。
実際は、公邸に「安倍応援団」のジャーナリストらがひそかに招かれ、

 「訪米大成功祝勝会だ」

 と盛り上がった(私は招かれていません、念のため)。

 関係者によると、今やトランプ米、プーチン露両大統領とも「互角に渡り合う世界のアベ」をたたえて意気上がる面々が、
一転してまゆを曇らせたのは、
話題が草の根右派組織「日本会議」に移ってからだったという。
元々は安倍政治の確信的な支持層だったはずが、どうも最近は足を引っ張ることが多い。

 会長の田久保忠衛氏は外信記者出身の国際政治学者で、プーチン氏やトランプ氏への警戒心が強く、
安倍外交の「成果」にも慎重な見方を隠さない。

 天皇退位問題では、政府の有識者会議に呼ばれた日本会議の論客たちが、
極端な意見を述べて世間を鼻白ませた。

 国有地払い下げ疑惑を追及され、学校法人経営に安倍夫妻を利用していた「森友学園」理事長は、日本会議大阪の幹部だった。

 「安倍応援団」なら、困ったもんだ、といら立ちもするだろう。

 首相と、近い取り巻きと、遠巻きにする支持層の「保守」観にずれが生じているのか。そういえば、最近の安倍首相は、ほとんど「保守」を語らない。

総レス数 1003
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200