2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今ここで安倍政権が倒れたら、資産家有利のデフレ時代に逆戻りなんだけど 君ら分ってるの? [989661427]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5967-pHqL):2017/03/19(日) 23:25:10.89 ID:yTrjckHI0?2BP(1500)

安倍首相が稲田防衛相に失望し声荒げる?「何度も言っただろ!」

http://news.livedoor.com/article/detail/12817631/

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b16-2NQl):2017/03/20(月) 08:12:23.48 ID:ht4uu/8i0.net
アベノミクスのお陰でインフレでなくてスタグフに陥り始めてるのにな

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89fc-RBMg):2017/03/20(月) 08:14:04.83 ID:6KYXyXfZ0.net
お前らの認識は間違ってる。
デフレだろうとインフレだろうと上手く立ち回って利益あげれるから資産家になれたんだぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 53b0-tpgq):2017/03/20(月) 08:16:59.77 ID:0jyjqaJU0.net
>>950
全体のレスを読めばウヨでも何でもない事はわかるはずだ。
むしろ経済左派的な考え方だ。また必ずしも安倍政権や自民党政権を
支持する事を前提に言っている訳ではない。むしろ共産党や民進党の方が、
これらの政策を主張するには向いているだろう。

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7109-HzoT):2017/03/20(月) 08:20:09.70 ID:peyyiTHG0.net
>>8
円高キボンヌ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp5d-oX9Y):2017/03/20(月) 08:21:42.03 ID:ovS4m0wdp.net
>>261
ソース欲しい

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-u6wT):2017/03/20(月) 08:23:11.31 ID:Ka2MJNmM0.net
ケンモメンには学問がなく、物の道理も知らず、食って寝るしか芸がない人間がいる。
無学のくせに欲は深くて、ぬけぬけと人を騙して、法律逃れをする人間がいる。
国の法律がどのようなものかと知らず、自分の責任というものを果たさず、
いわゆる恥も法も知らぬ馬鹿者である。その子孫が繁栄したとすればこの国の利益にはならず、
かえって害をもたらすであろう。お前らケンモメンは恥をしれ。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM53-RBMg):2017/03/20(月) 08:24:01.16 ID:c8dSU+bnM.net
もうさ、日銀がヤマハの筆頭株主で日経225株式の75%以上が上位10位以内の株主になってる時点でもう正常な経済国ではないんだよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a97a-+cMR):2017/03/20(月) 08:29:32.65 ID:OTeED80O0.net
>>960
上級は社会主義で下級は自由競争のニッポンの伝統をトリモロしただけだぞ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK85-oAI0):2017/03/20(月) 08:30:17.89 ID:KTZhPIn3K.net
「正社員は既得権益」って、この言葉ほど今の日本の没落ぶりを象徴する言葉はないだろ。
バブル景気以前は正社員雇用が普通だったんだから。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93d8-fvJd):2017/03/20(月) 08:35:46.80 ID:unPQmlHK0.net
>>71
つぶれたら自民のせいじゃん

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM33-CJUg):2017/03/20(月) 08:44:43.64 ID:r20A6up6M.net
>>959
無法者の日本会議乙w

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-CJUg):2017/03/20(月) 09:04:49.66 ID:L0XDKyWOM.net
今もデフレだろ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-6XUQ):2017/03/20(月) 09:05:29.21 ID:Fcq97CCXd.net
>>947
あいつ程の腰抜けカスはいないよな。
次の総理はアントニオ猪木でいいわ。

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1357-u6wT):2017/03/20(月) 09:13:11.38 ID:oXXfIMej0.net
スタグフレーション、賃金が下がって物価が上がる。
よくよく考えてみるとそれがものすごく都合がいい人たちがいる。そしてひょっとしたら意図的にそれを作れ出せるんじゃないかと
考える人がいたとしたら、、、

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-FzGx):2017/03/20(月) 09:20:51.16 ID:1qiJ8hh6a.net
>>869
こいつ労働問題スレに毎回湧いてきて「共産党のせいで派遣が低賃金で働かされてる!解雇規制緩和!」って書き込んでる池沼だから相手しなくていいよ
自民党と経団連と派遣会社の利害は一致してるのにね
何なんだろう、この重大な事実誤認は

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-n50E):2017/03/20(月) 09:22:58.19 ID:FOZdHyrzd.net
>>968
>>168
>>217
>>177
>>192
>>72
>>92
中共が、改革開放とかいう、いびつな資本主義導入で
ゴリマッチョなウヨマッチョムードになり
黄色いナチス化して調子に乗りだした

北朝鮮が、おれは、核とミサイルを開発スルゾおおおおおー


こういうのが顕著になった1990年代半ばに、
アメリカと日本が北朝鮮を大空爆
しとけば、
朝鮮戦争再開だっただろうが、

日本の、貧困化傾向である、
デフレ常態化、製造業の急激な衰弱の要因である中共依存

韓流キモケバゴリマッチョ推しでの、
日本の芸能の空洞化、衰退

アニメ業界を自滅させた、
最近の、
キモい萌えアニメパンデミック

ここらはなかった。

201X年に、おきるアジア核戦争で
十数億人ころす、
臭いものにふたしかできない自民党支持者死ね!!

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイエディ MMab-tpgq):2017/03/20(月) 09:24:42.52 ID:6N6o/VT+M.net
安倍
舐めろ

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59d1-FlP+):2017/03/20(月) 09:27:52.54 ID:ppUTs1Hf0.net
>>68
自民党によると放射能は無害どころか有益で
もう絶対事故は起こらないみたいだけどな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b99-tsRd):2017/03/20(月) 09:28:16.84 ID:NpffRbgY0.net
ネトサポは黒田が物価上昇を先送りしたの忘れたのかw

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-Fsq1):2017/03/20(月) 09:45:28.08 ID:srSImdETa.net
もうアベノミクスが終わってもデフレには戻れないよ。博打に負けたんだからこのまま身ぐるみ剥ぎ取られるしかない。

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 092f-GLhP):2017/03/20(月) 09:50:18.58 ID:3MK/oCRt0.net
色盲絵師はデフレの犠牲者

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-8YZg):2017/03/20(月) 09:59:34.59 ID:plUDV9UBa.net
>>968
ちゃんと反論してくれよ
政策の良し悪しは「誰が言ったか」で決まるものじゃないだろ
「何を言ったか」で判断しろよ

「誰が言ったか」で決まるならそれはもはや宗教だよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 997a-u6wT):2017/03/20(月) 10:00:06.31 ID:StE7t4dV0.net
今がデフレなんですが

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 93b9-togq):2017/03/20(月) 10:02:44.50 ID:GODR/ZWC0.net
今も資本家有利だろ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-8YZg):2017/03/20(月) 10:08:57.12 ID:plUDV9UBa.net
>>937
でも経済成長はアメリカオーストラリアの方がしてるし、労働者の生活も上
これが現実

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9dd-12+v):2017/03/20(月) 10:21:58.30 ID:O0fNfqBY0.net
誰がやっても難しい
誰も悪者はいない
少子高齢化は平和の代償なんだから甘んじて受け容れないと
過渡期の厳しい時期を分け合って乗り切る方向に向かえる政権カモン

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-hqWF):2017/03/20(月) 10:25:33.03 ID:TBASsVpsd.net
誰がなっても貧乏人救済なんて手は打たないよ
民進党でも共産党でも

彼等は彼等で安倍と同じ金持ちだからな
所詮プロレス

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx5d-aEwW):2017/03/20(月) 10:26:49.14 ID:0Z7Vrrg8x.net
>>980
安倍よりは打つよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d148-emFk):2017/03/20(月) 10:40:18.51 ID:bMC7NHmM0.net
>>8
その頃大学生で休みにアメリカ行ったけどロスまで往復5万とかで行けた記憶がある

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 132f-tpgq):2017/03/20(月) 10:51:41.97 ID:p0l8aCl30.net
今もデフレだぞクソウヨwww
しかも安倍以前よりさらに悪質なデフレ状態

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-4I8J):2017/03/20(月) 10:55:03.63 ID:1zGD6mpy0.net
地位による給料の格差は、普通の資本主義国と比べて決して小さくはなかったです。
ソ連型システムが「平等」を目指した社会のように思っている人も多いと思いますが、ソ連型システムは、建前のスローガンとしても「平等」を掲げたことはなかった(*5)し、
実態としても、競争のある大変な格差社会だった(*6)と言えます。

では、ソ連型システムが崩壊した一番の原因は何だったのでしょうか。

つまり、国有企業経営者は、決定の結果おこることについては、責任をとる必要がなかったわけです。
この問題を解決するためにはどうすればいいか。
設備投資や資材購入や新規雇用の決定をする人が、その決定の結果について責任をとるようにしなければならないということです。

松尾匡:連載『リスク・責任・決定、そして自由!』
http://synodos.jp/economy/6279/3


今の日本は、特権階級が経済運営に失敗したのに責任を取らなかったソ連の失敗とそっくり
政治家や官僚に責任を取らせないといつまでも間違った政策が実行されるので失われ続けてしまうのです

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13fc-4I8J):2017/03/20(月) 11:01:24.96 ID:1zGD6mpy0.net
>>984

八田達夫「大蔵省は、1997年の増税に際して、主税局も主計局も本心から、景気に対する配慮をまったくしていなかったと思いますね。
こういうことを国会議員の先生たちに説明していたいちばんの責任者であった当時の主計局調査課長は、出世していまも財務省ののうのうとしています。
財務省の辞書には、責任という言葉はないのでしょう」。

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130925/p2

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-rdGI):2017/03/20(月) 11:10:55.55 ID:1gcHbrmHM.net
自民党と経団連が低賃金長時間労働で国民を安く買い叩いてた結果がデフレでしょ
貨幣量が物価に関係ないのはこの数年で証明されたわけだし

http://i.imgur.com/zIk5IFa.jpg

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b8-CJUg):2017/03/20(月) 11:53:07.75 ID:zQ4pwFlr0.net
経団連は20年以上
賃金抑制ロビー活動やってんじゃん
だからだよ。
デフレが人口と関係ないのは
ヨーロッパで証明されている

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1348-uBpa):2017/03/20(月) 12:07:14.21 ID:PBD5UWWn0.net
>>987
パイの大小もそうだが
パイの質もあるよ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-8YZg):2017/03/20(月) 12:08:26.07 ID:ooWRnKySd.net
>>7
はいこれ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bca-Eiw4):2017/03/20(月) 12:14:58.74 ID:6E1RAh3j0.net
安倍が倒れた後に安倍が必死に隠蔽していた不景気の現実が
露呈しちゃったらさぞ逆戻りするだろうなw

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM85-CJUg):2017/03/20(月) 12:19:28.94 ID:/KiP/OLuM.net
官房機密費で景気良い粉飾

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 59d1-FlP+):2017/03/20(月) 12:25:11.70 ID:ppUTs1Hf0.net
>>990
デフレにはならんだろうな

ハイパーインフレとかスタグフになりそう

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ef-3rWe):2017/03/20(月) 12:31:45.24 ID:TeGpewMX0.net
デフレの方が暮らしやすかった

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1371-4I8J):2017/03/20(月) 12:37:28.93 ID:RjiMVDzh0.net
第二次安倍政権になってから金持ちの割合が増えてるんだろう。

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91ef-bXtJ):2017/03/20(月) 12:46:24.47 ID:b/3F4y160.net
自民党なんか10年前から法人税減税してんじゃん、死ねよ工作員の>>1

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-6XUQ):2017/03/20(月) 12:53:28.83 ID:Fcq97CCXd.net
>>968
DMYだろうな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-6XUQ):2017/03/20(月) 12:55:48.29 ID:Fcq97CCXd.net
>>990
民主党政権時代も景気は良かったよ。
ただ日銀が金融引き締めしすぎで今は緩和しすぎという極端カス。
日銀の今のスタンスで税率と福祉料を減らしてサービス向上してくれれば良い。

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0148-biao):2017/03/20(月) 13:43:35.47 ID:oZyilyMG0.net
>>1
平安時代に逆戻りさせたい奴が何だって?

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0148-9iiU):2017/03/20(月) 13:51:03.79 ID:S8VqfDje0.net
日本会議内閣よりましだろ
上級が金の悦び知りやがって許さんぞ!

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0148-9iiU):2017/03/20(月) 13:52:32.38 ID:S8VqfDje0.net
>>994
上級が最上級になっただけだぞ。

1001 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0987-++UJ):2017/03/20(月) 14:27:02.61 ID:optuGuVC0.net
>>552
これがこのスレの全て

1002 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 996d-9jmm):2017/03/20(月) 14:33:03.43 ID:yjHLAV9h0.net
>>1001
拗ねてんじゃねーぞ
資産家ではなくおまえにとってどっちが有利かというのが全てなんやぞ

1003 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0148-u6wT):2017/03/20(月) 14:34:48.77 ID:6FJaHWuH0.net
日本人全員資産家みたいなもんだからデフレがいいに決まっている

総レス数 1003
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200