2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローマ字で「つ」をtu、「し」をsi、「しゃ」をsyaって書く人を見ると「あっ…」てなるよね [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-PNbj):2017/03/21(火) 13:28:06.04 ID:V+m5QiDga?2BP(1000)

表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」

http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/21/20170321k0000e040210000p/8.jpg

2020年度から実施される学習指導要領改定案に基づき、小学校のローマ字教育が従来の国語だけでなく、新たに教科化される英語でも始まる。
ローマ字には「ち」を「ti」と表記する訓令式と「chi」と書くヘボン式があり、使い分けに混乱する児童もいることから、
教育現場から「どちらかに一本化してほしい」との声も上がっている。

ローマ字は小学3年の国語の授業で習うことになっている。読み書きのほか、情報通信技術(ICT)教育の一環として、
コンピューターで文字を入力する操作を学ぶ。
これに加え、20年度からは小学5、6年で教科化される英語でも「日本語と外国語の違い」に気付かせることを目的に、
ほぼ母音と子音の2文字で構成されるローマ字について学習することになった。

学校では現在、ローマ字を原則的に訓令式で教えている。
しかし、名前や地名など実際の表記は圧倒的にヘボン式が多く、国際的な身分証明書となるパスポートもヘボン式だ。
使い分けに困惑する児童もおり、教え方に悩む教員も少なくない。

2月に新潟市で開催された日本教職員組合の教育研究全国集会でも、
ローマ字について小中学校の教員から「いつヘボン式を教えればいいのか」「ヘボン式を教えると子どもが戸惑う」などの意見があった。
兵庫県の中学校に勤務する女性教諭は「訓令式とヘボン式の2通りあるから子どもが混乱する。学校で教えるローマ字はどちらかに一本化すべきではないか」と話した。

これに対し、文部科学省は「特段の理由がない限り、内閣告示で定められた訓令式で教えることになる」としている。

ローマ字教育に詳しい清泉女学院大の室井美稚子教授(英語教育)は、
訓令式について「日本語の音の大半を母音と子音の2文字で表すことができ、読み書きがしやすい」と利点を挙げたうえで
「日本語の音に対応しているヘボン式と混同する恐れはある。
訓令式は外国人に間違って発音されやすく、自分の名前や地名はヘボン式で書けるように指導する必要がある。
自分で名刺を作製するなど楽しい活動を通じて練習させるべきだ」と指摘している。【伊澤拓也】

【ことば】ローマ字

ラテン文字で表記された日本語。16世紀にはポルトガル式、18世紀にはオランダ式のローマ字がつくられたが普及せず、
幕末に来日した米国人宣教師ヘボンが考案した英語風のヘボン式が一般的に知られる。
さまざまな形式が混在したローマ字を統一するため、昭和初期に文部省(当時)がほぼ母音と子音の2文字で構成する訓令式をまとめた。
1954(昭和29)年の内閣告示で現在の訓令式のつづりを正しいローマ字として定める一方、ヘボン式の使用も認めた。

http://mainichi.jp/articles/20170321/k00/00e/040/204000c

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 932f-12+v):2017/03/21(火) 13:55:27.89 ID:NdyIDMHz0.net
小学校で教わってないんだよな
授業時間が足らないとかで担任がすっ飛ばしやがった

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b57-rdGI):2017/03/21(火) 13:55:51.05 ID:zsPrgZNp0.net
訓令式の方が合理的だし
ヘボン式鵜呑みカスはまじめ系クズの低学歴

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-zQmZ):2017/03/21(火) 13:56:01.64 ID:mAoqkFRP0.net
ウォをULOって入力してたわいは異端か?
WHOに気づくのに10年かかったよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-Jw6j):2017/03/21(火) 13:56:17.29 ID:mv8zA7MbM.net
片山さつき

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31a9-u6wT):2017/03/21(火) 13:56:22.28 ID:LzWUbKi10.net
ca cu co xn

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1348-jVeL):2017/03/21(火) 13:56:37.20 ID:Exkz0pnw0.net
GYAAAAAAAAPP

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 914e-BpnE):2017/03/21(火) 13:56:46.23 ID:eepB6PD/0.net
>>88
ありがとう
>>93
わからんから
苦肉の策でxu使ってるけど糞ダサい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61bc-8FG5):2017/03/21(火) 13:56:51.31 ID:X0ej9amX0.net
>>95
会津大学がaizu

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-zHLV):2017/03/21(火) 13:57:05.93 ID:cPLTmtogd.net
Fack you

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31a9-u6wT):2017/03/21(火) 13:57:19.03 ID:LzWUbKi10.net
>>95
du

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (イルクン MMa3-QKh4):2017/03/21(火) 13:57:59.22 ID:pS+tHxRUM.net
huluのおかげでふをhuって書く人が増えてくれた
ありがとうhulu

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1365-zQmZ):2017/03/21(火) 13:58:12.07 ID:mAoqkFRP0.net
>>88
これいいな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM53-Xerh):2017/03/21(火) 13:58:17.49 ID:xWb3qC+ZM.net
タ行は何気に子音が3つあるし
t, ch, ts

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-zESn):2017/03/21(火) 13:58:40.10 ID:ZZCKVshYa.net
打ち込むのに短くて済む方使うわな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4b-1Rnz):2017/03/21(火) 13:58:48.80 ID:WwRGFHPI0.net
>>50
ヘボン式が駄目だった

カタカナ語とヘボン式をやめればネイティブ並みのリズムと音程で話せるようになるらしい


例えば英語を聞いて書くときに綴りがわからないときは、ローマ字で書くけどヘボン式は駄目なんだって

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13eb-7mwY):2017/03/21(火) 13:58:57.81 ID:0Btt+gME0.net
発音ガー言う奴はアルファベットが発音記号だと思ってんだろうか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-ndK9):2017/03/21(火) 13:59:31.95 ID:MV7qL6uz0.net
ローマ字入力では
しゃはyが打ちにくいからshaで入力してる
ちゃもchaで入力

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a9e6-I1Bx):2017/03/21(火) 13:59:55.60 ID:UBsDB0B60.net
si lya


どや

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6971-12+v):2017/03/21(火) 13:59:55.89 ID:YZYNwCex0.net
エヴヮンゲリオン

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6996-2PX+):2017/03/21(火) 14:00:24.59 ID:mbJ71KAj0.net
交番 kobanだっけ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ZJfL):2017/03/21(火) 14:00:57.39 ID:Az+DWashd.net
そもそも五十音じゃあ足らない時代なんだよ
タ行とツァ行は分割するべき
(t)タ ティ トゥ テ ト
(ts)ツァ ツィ ツ ツェ ツォ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0148-tpgq):2017/03/21(火) 14:01:08.35 ID:xcQJ1eF80.net
違うのけ?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6971-12+v):2017/03/21(火) 14:01:42.19 ID:YZYNwCex0.net
にゃにぃにゅにぇにょ も50音入りしてもいい頃合にゃ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0bfc-V9Lj):2017/03/21(火) 14:02:13.87 ID:GkibGy9+0.net
tsuとかshiとか長くなるだけで良い事無いじゃん

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-n3Hu):2017/03/21(火) 14:02:52.09 ID:xfBJUquFd.net
トゥタヤ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMab-uSmk):2017/03/21(火) 14:03:26.88 ID:qoY/qAfvM.net
「じ」も「ぢ」もjiって違和感あるよね。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1b4b-1Rnz):2017/03/21(火) 14:03:28.98 ID:WwRGFHPI0.net
>>110
なぜヘボン式が駄目か1を読んで考えた

たぶんヘボン式だと日本語の発音をローマ字にするからだと思う

つまり英語の発音をしようとしてるのに、使うローマ字が日本語発音になるように書くことになる
1は日本語の発音に近いローマ字がヘボン式と書いてあるから
だからパスポートや地名とか日本語の再現をする必要がある固有名詞はヘボン式でいいけど
英語を学ぶ人には、その問題を知った上で使い分けないといけないのだろう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-q0jq):2017/03/21(火) 14:03:52.93 ID:aRiFiD/cd.net
>>106
「ふ」の音はfuに近いけどな
正確にはφuだけど
は行はha hi fu he hoとhとf(正確にはφ)の二つの子音がある

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b7a-0wvW):2017/03/21(火) 14:04:13.77 ID:KVIIGXgX0.net
いろんな多様性があるのがいいんじゃねーか
何が混乱だよ
選択肢は多いほうが良いに決まってる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 535a-+feT):2017/03/21(火) 14:04:42.75 ID:01VyBKr70.net
xia

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオーT Saa3-6w5+):2017/03/21(火) 14:05:20.43 ID:9Y/VnryEa.net
お里が知れるぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eb59-Rmg3):2017/03/21(火) 14:05:27.36 ID:4SZdtZ1r0.net
お前片山さつきかよ
お里が知れてしまうぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1bfc-c0H6):2017/03/21(火) 14:05:42.18 ID:ScQeRTXP0.net
>>19
これ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0148-Axb9):2017/03/21(火) 14:05:42.84 ID:SE3qkd9E0.net
tutugou

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ef-bHoN):2017/03/21(火) 14:06:03.74 ID:80zcGbhN0.net
役立つ方教えろやzyappu

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 612f-cHQa):2017/03/21(火) 14:06:09.62 ID:SHkwmEX40.net
>>126
マジかよ俺の生まれがフィリピンだって知られてしまう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9173-Xra2):2017/03/21(火) 14:06:54.37 ID:/SFlGAHi0.net
Ktayama satuki

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd33-ZJfL):2017/03/21(火) 14:07:12.32 ID:Az+DWashd.net
>>123
fの音って上の歯を下唇に当てて
そこから空気を押し出す時の
無声の摩擦音って習った気がするんだけど
そう考えると日本語のフは
Huのほうが正しいと思えるぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Saa3-6Em6):2017/03/21(火) 14:07:29.94 ID:VnwVl9Lca.net
在日かよ
choooooooooon

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9b2f-CJUg):2017/03/21(火) 14:08:04.07 ID:kEN+3Zid0.net
三文字も打つとか効率悪いだろ(´・ω・`)

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 89d0-sLow):2017/03/21(火) 14:08:21.67 ID:PlvaeeYf0.net
wうまく使えないやつ多いのか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 69bc-yuJd):2017/03/21(火) 14:08:57.29 ID:uJjgmgE50.net
ヴァカ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-q0jq):2017/03/21(火) 14:09:10.99 ID:aRiFiD/cd.net
>>133
hは唇使わないからfのが近い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b314-5RDu):2017/03/21(火) 14:09:29.61 ID:pY7Pf1Dw0.net
すぁ!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp5d-CJUg):2017/03/21(火) 14:11:49.89 ID:oW43efB7p.net
15、20年くらいの昔だと、データベース作ってたりするとビット数を少しでも小さくするためにヘボン式にあえてしないで名前登録してたな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM85-DaCe):2017/03/21(火) 14:12:16.25 ID:qXYPefh9M.net
ヘボン式ですら使いこなせてない気がするがな

長音「お」「う」の表記について
末尾の長音の「お」は「O」で表記します。
(例)御園生(みそのお) → MISONOO
(例)高遠(たかとお) → TAKATOO末尾以外の長音の「お」は「O」を表記しません。(例)大野(おおの) → ONO
(例)大岡(おおおか) → OOKA
(例)桑折(こおり) → KORI
長音の「う」は末尾であるか否かに関わらず「U」を入れません。
(例)御園生(みそのう) → MISONO
(例)佐藤(さとう) → SATO
(例)優香(ゆうか) → YUKA
次の読み方は長音ではありませんので、ご注意ください。
(例)松浦(まつうら) → MATSUURA
(例)小団扇(こうちわ) → KOUCHIWA

撥音(はつおん)「ん」の表記について
撥音(はつおん)「ん」は「N」で表記します。
(例)神田(かんだ) → KANDA
(例)信也(しんや) → SHINYA
(例)純(じゅん) → JUN
ローマ字表記が「B」「M」「P」の前は「M」で表記します。
(例)難波(なんば) → NAMBA
(例)本間(ほんま) → HOMMA
(例)三瓶(さんぺい) → SAMPEI

促音(そくおん)「っ」の表記について
促音(そくおん)「っ」はローマ字の子音を重ねて表記します。
(例)服部(はっとり) → HATTORI
(例)吉川(きっかわ) → KIKKAWA
(例)哲平(てっぺい) → TEPPEI
ローマ字表記が「CH」の前は「T」で表記します。
(例)発地(ほっち) → HOTCHI
(例)八丁(はっちょう) → HATCHO

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd33-HzoT):2017/03/21(火) 14:12:48.46 ID:f5sHXf2fd.net
まずローマ字で何かを書いた記憶がないな

143 :赤セクファン:p2230-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ◆UNKOVIP9RM (スプッッ Sd73-RuOL):2017/03/21(火) 14:13:48.87 ID:UNQ38aDld.net
matuzaki katuhiko

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13fc-vaS3):2017/03/21(火) 14:14:20.61 ID:/IGns3IQ0.net
ローマ字読みのツイッターIDでsiとかtuとか使ってる人見るとムズムズする

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-CJUg):2017/03/21(火) 14:14:47.30 ID:k7wK9gaNa.net
片山さつきスレ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd73-pP+o):2017/03/21(火) 14:16:01.46 ID:YfBLWZCbd.net
ワイジこういうの超嫌い
大阪とか大野とか分からん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5d-pP+o):2017/03/21(火) 14:16:35.63 ID:HmQrwAY0p.net
japan←わかる
zyapan←伝えたいことはわかる
jyapan←!?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0148-zS7l):2017/03/21(火) 14:16:48.67 ID:YbaN5Rop0.net
>>141
長音表せないのがクソだなやっぱ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-CJUg):2017/03/21(火) 14:17:10.69 ID:cRoMquBva.net
おちtuにsyaせいsiちゃらめぇ、

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-/GiJ):2017/03/21(火) 14:17:54.74 ID:OT2+aqLiM.net
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/d/1/d10d3205.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/c/2/c2129cbd.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/9/f/9f5fb15f.jpg

なお、ご挨拶ページに記載されている「片山さつきへのメール」に関しては以前どおり「satuki_katayama02」というアドレスが利用されている。
その他のアドレスはすべてsatsukiになっているがおそらく、アドレス変更を行うと変更した旨をお知らせしなければならず手間がかかるためだと思われる。
(今はTwitterとFB)

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b65-tpgq):2017/03/21(火) 14:18:23.07 ID:vbcEsD2s0.net
ググったけどこれでいいのか、難しいなは行
は 声門摩擦音
ひ 硬口蓋摩擦音
ふ 両唇摩擦音
へ 声門摩擦音
ほ 声門摩擦音

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13f2-SJUV):2017/03/21(火) 14:18:41.36 ID:LceBXX2K0.net
>>106
でも、それだとruをluと書く奴が増えて困るんじゃないの?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b75-qSOt):2017/03/21(火) 14:19:00.80 ID:mc16t0F40.net
happiibaasudeiTuyu

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 132f-vMT/):2017/03/21(火) 14:19:42.78 ID:cqZrfMWt0.net
タイプだと打数少ない方選ぶ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5965-Boud):2017/03/21(火) 14:20:39.31 ID:y7eWmhkp0.net
>>1
ハードQWERTYだがヘボン式なんてつかわねーわw


2chMate 0.8.9.2 dev/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS11T/2.3.4/LR

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM33-0y9x):2017/03/21(火) 14:20:51.07 ID:rIWSjOD7M.net
katayamasatukiを悪く言うのやめなよ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6971-4I8J):2017/03/21(火) 14:21:09.67 ID:/tof5sKf0.net
satukiディスってるんか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb59-u6wT):2017/03/21(火) 14:21:44.54 ID:WJLvPr3i0.net
そーいあFFの地図表示する外部ツールがMappuだったなw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Saad-pP+o):2017/03/21(火) 14:21:45.12 ID:LjsK9OaMa.net
タイピング、促音はl打ってtu
lはlittleのl

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0148-TFBw):2017/03/21(火) 14:22:10.89 ID:e1HtgSXz0.net
>>21
shimbashi

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMfd-dW2z):2017/03/21(火) 14:23:03.07 ID:NUK71asPM.net
それより長母音で山型記号を母音に付けられるようにしろや
TOKYOじゃトキョにしかならねえだろハゲ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1b4f-gcAH):2017/03/21(火) 14:24:38.38 ID:nvo3YWRl0.net
>>106
huluって元々中国語由来だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-8YZg):2017/03/21(火) 14:24:46.00 ID:Fl3Isg1Pd.net
こいつ子音の概念を持ってないガイジなんだなって思うわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-ndK9):2017/03/21(火) 14:25:42.76 ID:MV7qL6uz0.net
>>64
そうだね
http://i.imgur.com/uKDVA67.jpg

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6165-Rrtv):2017/03/21(火) 14:27:51.36 ID:mb/oVASo0.net
ウイィィィィッス

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1bfc-qXyp):2017/03/21(火) 14:28:06.66 ID:xOb2xn310.net
shimbunに突っ込んだケンモメンなら3人ほど見た

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-VWtv):2017/03/21(火) 14:29:14.47 ID:8gGOT2dtd.net
syamu_game

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-6rGu):2017/03/21(火) 14:31:06.92 ID:3cs+HFRs0.net
訓式やめたほうがいい
ヘボン式に統一しろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd33-lNjJ):2017/03/21(火) 14:31:41.60 ID:tdxdTYsrd.net
>>7
頭悪いだろお前さん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-bHoN):2017/03/21(火) 14:31:44.34 ID:lfNoWord0.net
ヘボンとかいう糞ゴミを抹消すればいいんだけど
広まりすぎて号令かけれる奴いねーだろうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKab-0jB4):2017/03/21(火) 14:32:09.48 ID:uTmgOalXK.net
ケイコ→Keikoh

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c1b3-6w5+):2017/03/21(火) 14:32:45.83 ID:r3F3swmJ0.net
>>141
学校が訓令ですませたくなる気持ちが分かった

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9348-6rGu):2017/03/21(火) 14:33:05.05 ID:3cs+HFRs0.net
>>170
移民受け入れや観光立国目指しているわけだから
ヘボンがこれからの標準になる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6971-4I8J):2017/03/21(火) 14:33:11.96 ID:/tof5sKf0.net
michael→マイコ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-w0Gz):2017/03/21(火) 14:33:39.30 ID:IOu82tYTr.net
>>141
発音をそのまま表記できないとか糞杉では?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e12f-12+v):2017/03/21(火) 14:34:23.50 ID:kXuG95mc0.net
>>35
タ行って二種類あるんだな
チとツは ツァツィツツェツォ
タとテとトは タティトゥテト
舌の位置がそもそも違うんだな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-bHoN):2017/03/21(火) 14:34:46.63 ID:lfNoWord0.net
>>173
全然関係ない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9384-lLiS):2017/03/21(火) 14:35:00.48 ID:DMBMQto80.net
トイレにヘボン

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1387-12+v):2017/03/21(火) 14:35:07.20 ID:nGGygXjn0.net
tu
shi
sha

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9318-tpgq):2017/03/21(火) 14:36:24.67 ID:s1Gt5Xk30.net
>>141
ユカとユウカを書き分けられないって本当にダメダメだなヘボン

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13ca-r/bh):2017/03/21(火) 14:36:26.84 ID:UToYbL1J0.net
片手でキーボード打つときは面倒くさいからsiで打ってる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-Bi2b):2017/03/21(火) 14:36:26.98 ID:dJJNw3/Yr.net
野獣先輩冬説でアナルグラムの部分が
NATUだったのはめっちゃ違和感あった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f6-qRaZ):2017/03/21(火) 14:36:44.59 ID:R6HuMsak0.net
チ、ツ、ヂ、ヅにti、tu、di、duを使うせいでティ、トゥ、ディ、ドゥ、デュが割りを食ってる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb65-tpgq):2017/03/21(火) 14:37:05.64 ID:7xUXoJvC0.net
ヘボン式って長音表記どうすんの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1385-bHoN):2017/03/21(火) 14:37:50.47 ID:lfNoWord0.net
ヘボンに統一派もだいたいヘボンのつづり知らんからな
イレギュラー多すぎ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1365-9oDR):2017/03/21(火) 14:37:56.69 ID:/6mo21FH0.net
xi→ぃ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f6-qRaZ):2017/03/21(火) 14:38:18.92 ID:R6HuMsak0.net
>>176
チ、ツは音の出し方も違う(破擦音)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd33-lXdD):2017/03/21(火) 14:38:35.44 ID:W4DLHjQbd.net
づがzuなのはなんでなの

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 133a-tpgq):2017/03/21(火) 14:38:51.54 ID:Wcj7dyrH0.net
没落民族だな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9948-u6wT):2017/03/21(火) 14:39:03.43 ID:lshBk1vv0.net
昔のヤフオクで外国人留学生の落札者が全部ローマ字のメール送ってきてまじでびびった事あるわかり易かったけど

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-Boud):2017/03/21(火) 14:43:25.22 ID:O76Lvdmia.net
ヅァとかグァとか

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H55-CJUg):2017/03/21(火) 14:43:33.62 ID:KUNktn9vH.net
日本語の音韻表記としては訓令式だろ
発音記号じゃなくて正書法なんだから
実際/tu/が現代日本語では[tsu]に音韻変化してても"tu"と表記する方が妥当
t列の五段活用は例えば語幹kat-に活用して語尾-anai, -imasu, -u, -utoki, -eba, -e, -ou, -taが付くとする方が適切

イタリア語でrosaの現代音が[ro'za]だからrozaに表記変えろとかロシア語でиの前の子音に毎回軟音記号付けろと言うのと同じくらい馬鹿馬鹿しい
この文字は前後の文字次第で発音が変わりますってだけ

一方、英語の文中で日本語の地名などを表記するのは
英語における日本語の翻字の問題だから
ヘップバーン式が妥当

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6b02-yvd9):2017/03/21(火) 14:47:23.73 ID:+ILWEAiw0.net
あのsyamuって名前、浜崎順平のガイジっぷりがよく分かるんだよなあ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f6-qRaZ):2017/03/21(火) 14:51:01.35 ID:R6HuMsak0.net
長音についてはローマ字入力同様ひらがなの表記をそのまま換字するのがいい
ouを他言語話者が「オー」と読まずに「オゥ」と読んでも実用上問題ない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebb6-Qa6p):2017/03/21(火) 14:51:56.75 ID:ezqAto240.net
規格乱立して誰も整理せず
非効率化するという
JPの象徴みたいな教育

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 91f6-qRaZ):2017/03/21(火) 14:53:03.50 ID:R6HuMsak0.net
>>192
いやだからその「日本語の正書法としてのローマ字」と「外国人に読み方の便宜をはかるためのローマ字」が混在してるのが問題でしょって話なんだが

総レス数 402
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200