2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅行客「熱帯雨林から抜け出してえな…」→迷子→サル「おっ大丈夫か?果物食うか?水飲むか?」 サルに助けられ9日ぶり救助 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c92c-OfmR):2017/03/28(火) 14:04:50.86 ID:l/t2hN6N0?2BP(1000)

「サルが助けてくれた」、アマゾンの遭難者が告白
密林の中を9日間さまよった男性を無事に保護、ボリビア
2017.03.28

 うねる大河が山がちの土地を延々と流れ、木々の間に濃い霧が漂うボリビアのアマゾン。このジャングルに入り込めばあっという間に
迷ってもおかしくない、と地元の人は言う。深入りしたら、二度と帰って来られないかもしれない。

 だが、ボリビアが保護する熱帯雨林の中でもひときわ魅力的なマディディ国立公園を訪れる旅行者にとっては、その奥深くへ踏み込む
危険よりも期待の方がむしろ勝っている。それには理由がある。どのツアー業者も、スリリングな冒険を求める観光客に安全を約束しているからだ。
これらの業者は、国立公園の端にある小さいが賑やかな町、ルレナバケに拠点に置き奥地へのツアーを催行している。

 実のところ、事故は毎年起きている。別世界のようなマディディの景観は、旅行者の死傷事故と無縁ではない。その分、危険は多いのだ。
だが、公園の敷地内で行方不明になることはまれである。過去15年間、行方知れずになった旅行者は1人もいなかった。つい最近までは。

「25歳のチリ人男性、マイコール・コロセオ・アクーニャさんが公園内で突然消息を絶った」という一報がもたらされたとき、
私はマディディ国立公園のレンジャーと一緒にいた。それによると、男性は奇妙な状況で姿を消したということだった。

詳細はソースで
http://natgeo.nikkeibp.co.jp//atcl/news/17/032700111/

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff71-8ugA):2017/03/30(木) 15:30:49.73 ID:cGrgkoOO0.net
児童文学なら帰還したこの男が王様を連れて再度森に入り、王様が狩りで猿を捕殺して目出度く終わる

総レス数 96
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200