2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニコンが大赤字でヤバい この先生きのこるには [406978676]

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa0-kVPK):2017/04/02(日) 18:26:53.89 ID:wweD4XHp0.net
>>776
ニコンは土建屋の測量機器

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-O55K):2017/04/02(日) 18:26:54.42 ID:JpF6CS+va.net
結局ニコンって1インチまでのミラーレスしか作れなかったのか・・・

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff6-8ugA):2017/04/02(日) 18:27:45.21 ID:XiXZkDvj0.net
>>802
フルサイズの迷走はD700からかなぁ?
全てのフルサイズがD700と比べられることになって
ラインナップ迷走した感ある
APSは電池の問題でD300が早々と退場したのが痛かったな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f70-s9Z6):2017/04/02(日) 18:29:59.02 ID:sRHlCyMx0.net
>>805
スキャン解像度が低いからデータとして楽しめないんだよ。
200万画素なんてお話にならない。
せめて600万画素ならプリント無しでも十分楽しめる。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9f-ZlRC):2017/04/02(日) 18:30:03.98 ID:ya41v5F+d.net
測量器具とかマニア向けのカメラとか後はスマホ部品だな。
何れにしても将来性はゼロ。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QmV0):2017/04/02(日) 18:31:46.36 ID:QrB9hv/9M.net
>>4
ユーザーが欲しいのは、ミラーレスじゃないんだよ
内蔵手ぶれ補正。CANONも同様。

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f65-nSFG):2017/04/02(日) 18:32:11.06 ID:P1m+SEI00.net
次は自動車だな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f70-s9Z6):2017/04/02(日) 18:33:09.25 ID:sRHlCyMx0.net
>>810
m43では囲い込みできないし、APS-Cだと一眼レフ需要が喰われると思って、あえて低スペックにした。
要するに客の求めているものを無視して売り手都合だけを考えた。
その結果、EOS Mなどにボロ負けした。

m43で出してたら、この企画を乗っ取ってたかもしれないな。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff6-agmj):2017/04/02(日) 18:33:12.98 ID:W5lYn6Ro0.net
てーか デジタルカメラで、銀塩カメラと違った仕組みで撮影してるのに
なんでいつまで銀塩カメラと同じ形させてんだよ。
昔は液晶も無かったから仕方ないんだろうが。 

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-eic5):2017/04/02(日) 18:34:39.38 ID:Z3loZCQGM.net
三菱グループだから何だかんだで生き残るだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f91-Bnm4):2017/04/02(日) 18:35:19.97 ID:zv9hZX0A0.net
>>646
うむ。いい色だ。
>>797
だからな、メシなんだよ大事なのは…(遺憾

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-O55K):2017/04/02(日) 18:35:50.04 ID:8kf7PFTga.net
>>816
ニコン無能だなぁ・・・

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff6-8ugA):2017/04/02(日) 18:36:10.73 ID:XiXZkDvj0.net
>>812
フィルムをデジタル化してデジカメと
同じ土俵で戦わせて正気があるのかな…
フイルムスキャンしたことねえから強くは言えないけれども

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f70-s9Z6):2017/04/02(日) 18:36:24.03 ID:sRHlCyMx0.net
アップルが機種を絞って「この製品が正しい。ついてこい」とやって成功したよね。

オタクを標準的顧客と見て機種を増やしまくって迷走したのがここ数年の凋落。
だって微妙な差で選択肢が多すぎて、何を買っても後悔しそうなんだもん。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff71-jsM4):2017/04/02(日) 18:37:11.65 ID:P4YjfEW60.net
>>809
そういう方面だとGPS関連の技術はどうなん?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-uHMm):2017/04/02(日) 18:38:44.15 ID:vIEZsE58M.net
ミラーレスなんてスマホと同じ
カメラはピュアオーディオみたいなヲタ専用なんだから一眼レフが残る
プロ用はミラーレスかもしれんが

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff59-auN2):2017/04/02(日) 18:39:46.20 ID:3L9kQPfY0.net
>>781
狂暴すぎんだろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff71-jsM4):2017/04/02(日) 18:39:46.55 ID:P4YjfEW60.net
>>793
豊かになるとバカが増え、バカが集団的な地位に慢心して没落する
まあしょうがないんじゃないかな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-O55K):2017/04/02(日) 18:44:24.16 ID:R/O5QhOVa.net
ミラーレスはいいと思うけど買うならソニーしか選択肢がないのがな
サブ用に使うならマイクロフォーサーズでもいいけど

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-Hieh):2017/04/02(日) 18:44:34.09 ID:Efz09Vs6a?2BP(1002)

>>824
いまどきはミラーレスで
いつもの間にかソニーとフジがそれでのし上がって来てる
まあ一眼オジさんの視野には入ってないだろう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fa8-agmj):2017/04/02(日) 18:44:40.10 ID:HUaUgGGx0.net
ついにカメラも終わったか

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f70-s9Z6):2017/04/02(日) 18:45:10.95 ID:sRHlCyMx0.net
>>821
フィルムカメラを新規にどんどん売ろうという話ではなく、
過去のカメラやレンズを含めて幅広い楽しみ方ができるようにして「カメラ文化」そのものを豊かにしないとって話。

写るんですの成功、チェキの成功、ケータイやスマホのカメラの成功、インスタの成功、
みんな機材とういよりも写真の楽しみ方の拡大によるものでしょ。
数年前の一眼レフブームだって「デジタル一眼レフが素人にも手の届くものになった」という面が大きい。

ならば中古〜新規、フィルム〜デジカメ、会社間の垣根を低くして、自由な楽しみ方ができる写真文化、カメラ文化を作っていく必要がある。

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f48-n6zh):2017/04/02(日) 18:45:41.18 ID:Qh0TFjdy0.net
きのこる先生スレ久々にみた

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-iBZb):2017/04/02(日) 18:45:58.72 ID:1Asq2QxnM.net
ラインナップはマジで整理しろよ
普通の人は選択肢が多くても選べなくなるだけ
あと入門、中級、フラグシップを分かりやすいように製品名として記載しとけ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff6-agmj):2017/04/02(日) 18:47:18.82 ID:W5lYn6Ro0.net
>>818
東芝も数年前まではそう言われてたんだよな。

〜だから大丈夫だろう  

こんなの、日本が傾いてきた今、なんの根拠にもならんよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/02(日) 18:49:06.70 ID:OlkQj8fca.net
>>612
業界大手のゼロックスに勤めてる奴の話だと昔と違って大変みたいだから他の会社はもっとやばいと思うぞ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-uHMm):2017/04/02(日) 18:49:57.47 ID:vIEZsE58M.net
ヲタは光学ファインダー絶対主義
ミラーレスなんてありえない
プロが液晶モニタ見ながらスタジオで撮影ならミラーレスかな
趣味で使うなら一眼レフ
ミラーレスはスマホと同じ便利なだけ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-RO9t):2017/04/02(日) 18:50:59.30 ID:A1T8nAf/a.net
ソニーはクソ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-Hieh):2017/04/02(日) 18:51:40.97 ID:Efz09Vs6a?2BP(1002)

ペンタックスだけは未だになにをどうしたいのかわからん

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff59-byys):2017/04/02(日) 18:51:42.28 ID:u2jfJOA50?PLT(13932)

最近のデジカメは動画目的に使われてるんだよなぁ
安い値段でビデオカメラよりワンランク上の撮影ができる
例えば単焦点を使った背景ボケ味を活かした動画とか
ビデオカメラでやろうとしたらソニーのNEX-VG30(15万円+レンズ)とかかかる
だけどデジカメなら数万円でできる
だからYouTuberとかこぞってデジタルカメラで撮影はじめた

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff6-8ugA):2017/04/02(日) 18:52:16.80 ID:XiXZkDvj0.net
>>830
そこまでカメラ文化の豊さと言われてしまうと
フィルムのデジタル化も文化を豊かにする面はあるな
でも劇的な新鮮さと刺激を与える何かは解像度の向上にあるのだろうか

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9feb-mVk0):2017/04/02(日) 18:52:53.59 ID:GWGVsLmw0.net
>>835
プロもミラーレスの時代だよ

中井精也先生がニコン捨ててαに乗り換えたのは、
業界に衝撃を与えたからね
http://www.sony.jp/ichigan/a-universe/news/001/

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f48-J4/Y):2017/04/02(日) 18:53:09.88 ID:0Sa1m52/0.net
今ニコンの一眼レフ買うのはまずい?

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f59-/5vi):2017/04/02(日) 18:53:27.75 ID:p1ejsAnr0.net
半導体製造機で時代についていけなかったメーカーの末路

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f70-s9Z6):2017/04/02(日) 18:53:27.83 ID:sRHlCyMx0.net
>>832
入門 D5000番台(もっと安く)
中級 D7000番台

フルサイズ
中級 D700番台
上位 D800番台
変態 Df

旗艦 D1桁

D3000番台とD500は要らない子。
D500はD800番台のクロップ時の速写性能を高めて対応すべき。

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-/El8):2017/04/02(日) 18:53:52.10 ID:1Asq2QxnM.net
家にPCなんて要らない人間が世の多数派で、印刷もしないし、スマホかタブレットの画面でしか鑑賞しないってんだから斜陽よな、無くなってほしくないけど。動きものじゃなければレフもいらんし

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f65-iimv):2017/04/02(日) 18:55:08.63 ID:ebQzauLy0.net
>>821
そのへんのフラットベッドスキャナなんて平面出ないしゴミだよ
中版のポジなんてフィルムのカールきついからまともにスキャンできない

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-Hieh):2017/04/02(日) 18:55:26.53 ID:Efz09Vs6a?2BP(1002)

>>840
ゆる鉄で儲けて
ソニーの広告塔でも儲けてるよなこのおっさん

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff59-byys):2017/04/02(日) 18:56:08.75 ID:u2jfJOA50?PLT(13932)

というかスマホのカメラが驚異的に性能があがりすぎたんだよなぁ・・・

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-/El8):2017/04/02(日) 18:57:07.51 ID:1Asq2QxnM.net
コンデジがスマホに殺されるのはわかってたけど一眼までとは思わんかったわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f47-CCmQ):2017/04/02(日) 18:57:24.81 ID:EJhLrJ9f0.net
プロ向けに傾注したほうがいいよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-O55K):2017/04/02(日) 18:57:34.73 ID:8kf7PFTga.net
>>838
これあるよな
ビデオカメラって10万するようなモデルでもセンサーが1型より小さいんだもんな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff6-TEAx):2017/04/02(日) 18:58:20.62 ID:sz3Hi3xj0.net
交換レンズを安くしてくれ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff6-agmj):2017/04/02(日) 18:58:48.82 ID:W5lYn6Ro0.net
日本のお家芸

ゲーム コンピューターゲームといったら日本製みたいな時代が続いた。今じゃPS4は活躍してるけどソフトは死んだ)
      任天堂も終わった。 セガは退場

メモリ 産業のコメとかいって、プロセッサは作れないけどメモリは世界を席巻してるといってたが韓国に負けた

半導体製造 世界一のカメラメーカーが揃ってる日本が最強なのはむしろ当たり前
         実はもう負けてました

カメラ 光学機器で日本に勝てる国などあるか! スマホのカメラにどんどん駆逐されて終わりゆく製品

工業用ロボット  これはまだ大丈夫なの????

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb0-VcKZ):2017/04/02(日) 18:58:55.35 ID:wBxIoG6w0.net
というより別に撮りたいようなもんもないしなあ
みんなツイッターとかあげてるげとオナニーじゃん
かまってちゃんだけやんいるん

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f48-agmj):2017/04/02(日) 18:59:43.71 ID:r2/9Jaa/0.net
けっきょくスマホとかのボリュームゾーンの市場を取れないと高級機材でもやっていけなくなるってことだよ。当然だけど。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-Hieh):2017/04/02(日) 18:59:55.11 ID:Efz09Vs6a?2BP(1002)

>>851
3Dプリンタでレンズが作れればなあ
まあ成形と研磨できてもコーティングで詰むんだけど

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f53-BM8B):2017/04/02(日) 19:00:53.04 ID:Bibxdq3f0.net
上級機は買えないとして中級機を売るために入門機の性能下げまくってるのもなんだかなぁっておもうよね
一眼レフは老害がヒエラルキーで満足できるように気を使ってるあたりが本当にクソ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f65-iimv):2017/04/02(日) 19:00:59.47 ID:ebQzauLy0.net
>>852

オートバイ 欧州勢の躍進でかつてのような威光はない

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9feb-mVk0):2017/04/02(日) 19:01:48.23 ID:GWGVsLmw0.net
>>855
良い発想だなw

どんな糞レンズができあがるのか楽しみだわ
そういうトイレンズも写真文化には必要なんだよな。

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-O55K):2017/04/02(日) 19:02:33.14 ID:8kf7PFTga.net
>>853
趣味なんてみんなオナニーだろ…

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-D8ln):2017/04/02(日) 19:02:56.48 ID:Ui1lXVcJ0.net
ビデオカメラが一万で買える時代だしな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff18-cgn0):2017/04/02(日) 19:03:06.71 ID:MUDrcUHX0.net
中国を嘲笑ってるうちにぶち抜かれていましたとさ。しかもまだそれに気づいてないという

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-/El8):2017/04/02(日) 19:03:13.48 ID:1Asq2QxnM.net
今カメラ周辺も中華が安いよな、パチもんのストロボとか2万あったら3台買える。ライトスタンドだビデオライトだも安いし。至らない部分はもちろんあるだろうけど、価格差ほどの違いがあるかと言われると

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f6d-auN2):2017/04/02(日) 19:03:58.95 ID:NH6GMz0q0.net
赤字は大した事ないけど売上の下げ幅凄いな
これはまずい

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f70-s9Z6):2017/04/02(日) 19:04:04.08 ID:sRHlCyMx0.net
>>839
カメラは道具であって文化は「用途」。
道具としてのカメラの性能は頭打ちになりつつあると思う。
それより写真の用途や手軽な管理方法を提案していくほうが重要だろうな。

SDを何枚も何枚もいっぱいに撮った高齢者がHDDへの移し方がわからなくて閉口しているのもよく見かけるし。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-/El8):2017/04/02(日) 19:04:31.42 ID:1Asq2QxnM.net
最近じゃ中華レンズまで出てきたし

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ff6-TEAx):2017/04/02(日) 19:04:55.10 ID:sz3Hi3xj0.net
>>855
さすがにそれは無理だろうなぁw
せめて純正ズームがタムロンぐらいに安くなってくれれば良いんだが

つうかニコン1とかいらなかったと思うんだが
昔からニコンは商売が下手

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1ffc-rqva):2017/04/02(日) 19:05:30.09 ID:DblbtsCZ0.net
>>767
車、時計、カメラ、女、権力、自分が手に入れられない物は叩くのがケンモメンだから…

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f53-BM8B):2017/04/02(日) 19:07:04.12 ID:Bibxdq3f0.net
>>862
フルマニュアルで追い込める環境なら差なんてないよね

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ffc-agmj):2017/04/02(日) 19:07:36.49 ID:/em1TflI0.net
今絶賛レンズ沼に沈んでるニコ爺の兄貴が発狂しそう


俺は手頃な値段のマイクロフォーサーズのミラーレス買うはw

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff18-QmV0):2017/04/02(日) 19:07:45.42 ID:DFQm6XSU0.net
スマホ市場とらた
まぁスマホだから、携帯電話だから他で頑張ろう


って思ってたよね。5年くらい前は。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-uHMm):2017/04/02(日) 19:09:07.59 ID:vIEZsE58M.net
カメラはピュアオーディオみたいなニッチ商品なんだから市場は小さく売上は下がる一方
ココで一般人向けで儲けようなんて事をやれば潰れる

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-Hieh):2017/04/02(日) 19:09:24.59 ID:Efz09Vs6a?2BP(1002)

>>869
小ズミあるしf0.95ノクトンと最近はコーワの超広角とかね
いつのまにか夢のあるマウントになったな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffc-kVPK):2017/04/02(日) 19:09:59.74 ID:TlXF2Q8K0.net
D820はよ

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp73-kVPK):2017/04/02(日) 19:11:08.04 ID:D2kmq2D7p.net
キャノン一強

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-+K4H):2017/04/02(日) 19:11:08.36 ID:2kgr0qO20.net
>>727
ソ連にも流れた

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f71-QmV0):2017/04/02(日) 19:12:04.61 ID:EMI9ZnoN0.net
超頑丈なデジカメでたら買うのに
5mくらいからアスファルトに落としても平気で水没もへっちゃらな感じの

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM9f-QmV0):2017/04/02(日) 19:12:47.66 ID:QrB9hv/9M.net
>>840,846
こいつか?
http://2ch-dc.net/v7/src/1491127891559.jpg

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-O55K):2017/04/02(日) 19:13:47.06 ID:8kf7PFTga.net
またP900みたいなぶっ飛んだカメラ作ってほしいんだけどな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffed-agmj):2017/04/02(日) 19:13:54.01 ID:QeFn1jnI0.net
アクションカメラに積極的に乗り出していれば・・

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f6d-auN2):2017/04/02(日) 19:14:36.01 ID:NH6GMz0q0.net
今年7500億くらいかな
五輪前だから多少復調するだろうけどその後は暗いな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-+K4H):2017/04/02(日) 19:15:15.33 ID:2kgr0qO20.net
ペンタのは頑丈路線だな。
K-52sたが雨でも大丈夫な程度には防滴、かつ机の上から固い床に落としても何ともなかった。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9f-ZlRC):2017/04/02(日) 19:18:50.56 ID:ya41v5F+d.net
成長部門がないもんな。
パンフレットとかに使える写真と動画の間のを開発できないの?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff6-agmj):2017/04/02(日) 19:18:57.30 ID:W5lYn6Ro0.net
P900とかはもうスマホカメラとは全く競合しないよな
ああいう新機軸のカメラの使い方を提案してきゃいいのに。

軍事技術転用みたいなノリだよな あれ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ffc-QB3v):2017/04/02(日) 19:19:54.01 ID:z9dVNRCi0.net
マジで今のニコンはひどいな
スナップブリッジ投げっぱなしだし
レンズフードの品質がめっちゃ落ちてる
20年前のバヨネットフードなんてまだきっちりはまるのに
最近のはなんか緩いうえにすぐ欠けたりする

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-uHMm):2017/04/02(日) 19:20:51.29 ID:vIEZsE58M.net
一眼レフはニコン、ミラーレスはフジ
あとはなくてもヲタは困らんだろ
ソニーはセンサー部品屋

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-agmj):2017/04/02(日) 19:26:16.24 ID:XUxNEIir0.net
ようなんは友達の友達みたいな感じなんじゃねえの
ちかダイもそれと同じ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-uHMm):2017/04/02(日) 19:27:28.18 ID:vIEZsE58M.net
むしろキヤノンのがヤバイだろ
オーディオメーカーで言えばケンウッドパイオニアみたいな商売してただけ、一般人向きに

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2f-ZlRC):2017/04/02(日) 19:27:30.85 ID:L4cOV+oj0.net
立体写真開発しろや中韓に抜かれるぞ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fa8-jsM4):2017/04/02(日) 19:28:08.19 ID:S/PEJusO0.net
三菱角界落ちぶれていってる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f9d-yQ4c):2017/04/02(日) 19:34:21.47 ID:5kOx/vtI0.net
ああそうか
高級コンデジをドタキャンしたのもニコンだったな
研究費とかもったいない

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa0-kVPK):2017/04/02(日) 19:35:16.27 ID:wweD4XHp0.net
>>823
ニコントリンブルのサイト見たらいい
農業機械の自動運転の世界シェアはニコンとトプコンの二強

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fa8-BM8B):2017/04/02(日) 19:35:55.75 ID:Co2e5prP0.net
暗い所や逆光でもしっかりとれるとかそういうスマホと違うところをCMにだせよ
連射とかいらんから

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff65-J5UC):2017/04/02(日) 19:37:05.96 ID:J1mk08Te0.net
SONY凄すぎない?
スマホのセンサーはほぼ独占状態
儲かりまくり
その金でカメラに投資しまくったらキャノン超えるぞ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f69-yRhk):2017/04/02(日) 19:37:43.71 ID:LwsiYp870.net
p900あるうちに買っとこうかな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fb8-nBmW):2017/04/02(日) 19:41:13.82 ID:lNa7brVe0.net
正直撮る方に不満はない。以下
・カメラとレンズの大きさ(重い)
・データの保存(すぐ占有される)
・編集ソフト(最低限のやつでいい)

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-ZkEF):2017/04/02(日) 19:41:51.90 ID:vCSMX0JHd.net
>>523
一時期下丸子に住んでたけど何でキヤノンの社員さんたちは国政選挙の日曜日は背広で朝出社してるんですか?

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fffc-ZZMP):2017/04/02(日) 19:42:35.37 ID:IqjVkCdl0.net
>>584
K-rが埃被ってる

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9f-kVPK):2017/04/02(日) 19:43:56.81 ID:UYFdwYvDd.net
ニコンが潰れたらメガネにつけるレンズがなくなるじゃねーか。。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f9d-yQ4c):2017/04/02(日) 19:44:21.85 ID:5kOx/vtI0.net
>>891
オートレベルはトプコン ソキア・トプコン ニコン ペンタ ライカ と使ったことあるけど
トプコンがいちばん使いやすいな

ライカは意外とコスパhいい

レーザーもトプコンだな 

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fffc-iMh6):2017/04/02(日) 19:46:07.83 ID:yf37ibaO0.net
>>391
韓国は日本から部品買って組み立ててるだけってネトウヨ理論は破綻してるな

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-ZkEF):2017/04/02(日) 19:46:15.41 ID:vCSMX0JHd.net
一人や二人じゃなくて全員に集合かけてんのかという数の人の並
日曜の静かな下丸子で毎度異様だった

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa0-kVPK):2017/04/02(日) 19:48:22.19 ID:wweD4XHp0.net
>>899
GPS関連はニコンがアメリカのトリンブル買収してきたっぽいしな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f62-2Prr):2017/04/02(日) 19:51:47.36 ID:D8db5yLj0.net
http://i.imgur.com/n5hHC87.jpg

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f2f-NUMT):2017/04/02(日) 19:52:17.82 ID:6Y8LwgJE0.net
スマホだと被写体の環境が安定してないと全然まともに撮れないわ
だからちゃんと撮りたいときは今のとこ一眼一択

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffa-awlc):2017/04/02(日) 19:53:42.80 ID:mYouS9p+0.net
もう防犯カメラ付けるところ無いの?
もっと付ければ良いじゃない

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-hfhr):2017/04/02(日) 19:55:04.78 ID:EIMWteBxd.net
コンデジ→壊滅
高級コンデジ→堅調
ミラーレス→伸びてる
一眼レフ→ジリ貧

高級コンデジもミラーレスも失敗したニコンがこの先生きのこるには。

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f48-agmj):2017/04/02(日) 19:56:19.24 ID:plz9po560.net
ペンタックスで桜撮ってきました^^

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1206672.jpg

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffa-awlc):2017/04/02(日) 19:56:47.47 ID:mYouS9p+0.net
テロリストが犯罪に利用するかも知れないホームセンター、薬局、コンビニ、空港、
電車、タクシー、バス、役所
こういうのも共謀罪に当たるの?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff3a-agmj):2017/04/02(日) 19:57:39.82 ID:VB+ewmQY0.net
>>906
アクションカメラのkeymissionが残ってる

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMdf-/El8):2017/04/02(日) 19:59:21.74 ID:1Asq2QxnM.net
360°のアクションカメラ出したけど散々な評価だな

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f84-AMwl):2017/04/02(日) 20:02:00.50 ID:C2leOfpV0.net
ミノルタが無事ならそれでいい

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffab-C+VN):2017/04/02(日) 20:02:10.65 ID:JsrJ9jPi0.net
カメラとかどこの貴族だよ
カメラに使う金があるなら車買うわ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9f-U4so):2017/04/02(日) 20:03:02.85 ID:ooSi4Nj0M.net
>>893
そんな無駄遣いできるなら まともなスマフォ作れ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-Z3FX):2017/04/02(日) 20:04:20.52 ID:pzSNGq1ra.net
>>801
高解像度で読み取るサービスはやってるよ
http://www.kitamura-print.com/data_conversion/photo_dvd/
ただラボで使ってるような高性能スキャナ使って低価格で提供するというのは無理
フィルムに付着しているホコリや汚れの除去、カールしている状態をなるべく真っ直ぐにするのは非常に手間と時間が掛かる
お店にあるようなフロンティアのスキャナやエプソンのフラットベッドではフィルム本来の色は出せない

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f37-aynA):2017/04/02(日) 20:04:27.92 ID:nNckKQE70.net
エンコーダはどうすんの

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff59-auN2):2017/04/02(日) 20:06:02.57 ID:3L9kQPfY0.net
>>901
は?何のこと

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-uHMm):2017/04/02(日) 20:08:19.93 ID:vIEZsE58M.net
高級コンデジもミラーレスもピークは過ぎたオワコン
パナもさっさと撤退
一眼レフはピュアオーディオ的にヲタが買うから不滅

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f65-nAPT):2017/04/02(日) 20:10:33.76 ID:ptLHUMJL0.net
>>907
豪快な色収差に感服

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f65-s/cc):2017/04/02(日) 20:14:48.06 ID:i0N/8RWI0.net
スポーツ報道部門で、キャノン一強になるのは拙いから
なんとか持ってほしいなと思う。
パナ使いであった

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f53-BM8B):2017/04/02(日) 20:14:50.23 ID:Bibxdq3f0.net
>>881
レンズ含めて点検出せよ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f65-s/cc):2017/04/02(日) 20:15:02.79 ID:i0N/8RWI0.net
間違えたキヤノンか

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-hfhr):2017/04/02(日) 20:17:24.08 ID:EIMWteBxd.net
>>909
ニコンのアクションカメラ、スマホとの連携機能が不評で売れ行きが想定以下ってニュース記事見たけど。
レビューサイト見たら確かに点数あまり良くないね。

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-9bBo):2017/04/02(日) 20:18:05.76 ID:S4y6r43kM.net
ツァイスみたいにレンズブランド屋さんになれば

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff6-agmj):2017/04/02(日) 20:19:49.28 ID:W5lYn6Ro0.net
>>917
ピュアオーディオは開発費あんまりかかんないじゃん
レゴみたいに高音質とか言われてるコンデンサとかトランスとか
載せていくだけだったり、スピーカーも適当にデザインして
セオリーどおりに作っていくだけだし。

でも、曲がりなりにもスマホと機能はそれなりに競わないといけないから
(4K動画、8K動画、連射速度等)
それなりのプロセッサとかプログラム開発しないとだめだろ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9f-U4so):2017/04/02(日) 20:20:22.69 ID:ooSi4Nj0M.net
>>727
日本企業は大抵そうだろ
歴史的にも

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-uHMm):2017/04/02(日) 20:23:30.32 ID:vIEZsE58M.net
カメラヲタとビデオヲタは別物

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f2f-RO9t):2017/04/02(日) 20:25:03.46 ID:5LUfXqs/0.net
一眼のメリットなくなりつつあるもん
ミラーレスのEVFもAFもかなりよくなってきてるからもう終わりだろ

いくら奢侈品ていったって明らかに劣ってるものはヲタを惹きつけないよ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff59-auN2):2017/04/02(日) 20:31:07.26 ID:3L9kQPfY0.net
>>727
そうなん?何で奪えたんだよ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fb6-agmj):2017/04/02(日) 20:35:44.22 ID:eULOyC1p0.net
みんな中古のカメラに中古のレンズ買うしな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-pra3):2017/04/02(日) 20:41:23.92 ID:tZfcEjKUa.net
4Kや超望遠撮るわけでもなきゃα6000で十分だならな

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-ZkEF):2017/04/02(日) 20:42:38.43 ID:vCSMX0JHd.net
>>916
は?ただの事実を書いてるだけだが

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-ZkEF):2017/04/02(日) 20:42:59.25 ID:vCSMX0JHd.net
これね事実>>896

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff59-auN2):2017/04/02(日) 20:44:06.41 ID:3L9kQPfY0.net
>>931
病気かよ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-uHMm):2017/04/02(日) 20:45:50.58 ID:vIEZsE58M.net
evfは無理がある
液晶モニターで便利撮影したいなら一眼レフもライブビューあるし

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff87-jsM4):2017/04/02(日) 20:46:14.56 ID:O6eZLbm60.net
>>46
> 羊羹羊羹ってニコンって元々羊羹屋だったの?

日本の伝統を大切にするニコンは大切にしないとな!
ほら、文科省も言ってるからな!

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff25-agmj):2017/04/02(日) 20:49:46.03 ID:lVi5gai90.net
カメラ知識0だが、スレ見てたら 新規事業で当てる以外に手がないように思える

労働人口が足りないんだから、さっさと廃業してもらうのが一番いいだろ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f47-tkBr):2017/04/02(日) 20:53:30.16 ID:oGAnWo+T0.net
ニコ爺が支えればいいじゃん(笑)

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffab-GpVO):2017/04/02(日) 20:55:35.70 ID:OgrmljAa0.net
>>884
デジタルに移行して家電メーカーが参入した事が一番大きい
新製品の発表が四半期〜半年サイクルになってまともにやってたら追いつかない

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fef-eVVZ):2017/04/02(日) 21:02:10.76 ID:tpHiOrFk0.net
安価でそこそこの性能で安定して大量に供給するってめちゃくちゃ技術力がいる
日本企業はかつてはそれをわかっていたが、今は失われた

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fc0-5QBW):2017/04/02(日) 21:04:13.24 ID:YlAWDmTK0.net
ニコワンV4とFT2早くしてくれ

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd1f-86DB):2017/04/02(日) 21:07:39.52 ID:xcYMNhbYd.net
おい、きのこるAAがないぞ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKd3-CiUP):2017/04/02(日) 21:09:20.40 ID:W8OA4CfNK.net
つべで月やジャンボ機をズームで写す動画のカメラてニコンだっけ?
あれ欲しいわ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff6-8ugA):2017/04/02(日) 21:14:14.96 ID:XiXZkDvj0.net
>>937
ニコ爺にそっぽ向かれるララインナップにしたニコンが悪い

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffa-awlc):2017/04/02(日) 21:17:13.10 ID:mYouS9p+0.net
デジカメ パシャリ→USB→パソコン→USB→プリンター→写真
ポラロイド パシャリ→写真
ポラに転換すれば良いじゃん

デジカメ 3マン パソコン7マン プリンター2マン 計12マン
ポラ せいぜい8000円

無駄金と無駄な手間と無駄な時間って勿体ないやんか

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f55-vyuh):2017/04/02(日) 21:24:50.27 ID:ECefGTlQ0.net
ソニーに買って貰おう

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fcf-kVPK):2017/04/02(日) 21:27:25.86 ID:YtxETI6x0.net
じゃあスマホを作ればいいだろ
最低限レンズをスマホメーカーに納めるとか
考えろよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f06-hfhr):2017/04/02(日) 21:28:28.37 ID:x99j48+n0.net
俺のmate9はライカレンズで
最高。一眼なんかイラネ。

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-O55K):2017/04/02(日) 21:29:37.22 ID:8kf7PFTga.net
>>944
wifiって知らない?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fca-RG+8):2017/04/02(日) 21:38:33.52 ID:r77dWqn40.net
>>938画像処理エンジンとかAFセンサーが更新されるぐらいでイメージセンサーの変更は遅いからな
昔の家電と同じ轍だわな

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-ipcx):2017/04/02(日) 21:40:08.82 ID:0cvI9OA4d.net
今のニコンの稼ぎ頭は液晶パネル用露光装置。
10世代はキヤノンが降りてるからニコンしか作れない。
残存者利益で利益率はかなり高い。
ただこの3年で液晶パネル用露光装置の需要もピークを越えるから
その間に次の柱を育てられるかどうか。

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff65-rG8B):2017/04/02(日) 21:40:39.67 ID:npBK2S7r0.net
陸の東京光学
海の日本光学
と呼ばれたトプコンはカメラ事業から
撤退して今でも小さくやってるけど
ニコンも同じ道をいってるのが哀愁感じる

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-O55K):2017/04/02(日) 21:41:00.73 ID:GsjmsSxBa.net
ユーザーの声をまっっっったく聞かないからな
いいカメラも出してはいるけどそれ以上に発売するに値しないレベルのカメラが多い
次のD800シリーズは社運をかけたカメラにしないとマジで終わると思う

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1f33-Edd3):2017/04/02(日) 21:41:33.17 ID:DUofgyod0.net
つかこの赤字、リストラ費用じゃないか
本業は黒字

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-Hieh):2017/04/02(日) 21:42:01.85 ID:d5VZeqowa?2BP(1002)

光学系は大事にしてくれ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f20-CroJ):2017/04/02(日) 21:44:00.27 ID:Cn4NmwAj0.net
>>898
ツァイスで

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fca-RG+8):2017/04/02(日) 21:44:23.57 ID:r77dWqn40.net
>>952
D300の後継を出すのが遅すぎたな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-ZkEF):2017/04/02(日) 21:44:28.11 ID:vCSMX0JHd.net
>>933
いや下丸子に住んでて何度も目撃してるから全く嘘じゃないが

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ff6-jsM4):2017/04/02(日) 21:45:14.23 ID:MiWiQr3Q0.net
久々にコンデジ買いに行ったら、売り場縮小されてて、もうほとんど機種がないんだな
それでもニコンは結構そろってたけど
スマホにとられたか

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff65-rG8B):2017/04/02(日) 21:46:01.26 ID:npBK2S7r0.net
いやまあニコンはユーザーの声はよく聞いてる
ただそのユーザーがでかいカメラ振り回して
鳥とか飛行機撮ってるじいさんで
今ではニッチな層でしかないのに
ニコンはそっちの声ばかり聞きすぎた

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f99-MBO3):2017/04/02(日) 21:46:02.81 ID:dYloJAWv0.net
フジやハッセルが中判ミラーレス出しちゃったから、今さらまともなミラーレス作ろうとしても入り込む余地が残ってないよね

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f84-xrYa):2017/04/02(日) 21:46:38.07 ID:cpbxIOO30.net
ミラーレフ全否定の老害がいるみたいだけど一眼レフのライブビューとEVFを同一視するのは無理があるわ

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-8ugA):2017/04/02(日) 21:48:10.12 ID:v7K2eA98d.net
>>959
それで出たのがD800ですね分かります

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff9f-agmj):2017/04/02(日) 21:48:32.47 ID:huwZojak0.net
>>13
性能差が100倍あっても、1000倍あっても
多くのユーザには全く関係がないのが問題なわけで

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f48-tBvW):2017/04/02(日) 21:48:47.95 ID:kZ33b14w0.net
STF届いたから撮ってきた

ttp://i.imgur.com/QP0jUtF.jpg

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fff6-CroJ):2017/04/02(日) 21:49:53.92 ID:AfjCoFfA0.net
カメラ業界って技術の出し惜しみをしてる気がしてムカつく

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff65-rG8B):2017/04/02(日) 21:50:01.95 ID:npBK2S7r0.net
D6が最後のデジタル一眼レフ一桁なんかな
出る気配も感じられないが
もう秒14コマいっても誰も振り向かないかも

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f20-CroJ):2017/04/02(日) 21:50:12.36 ID:Cn4NmwAj0.net
ニコンってなんでジジイしかユーザーおらんの?
歴史で言えばキヤノンのほうが古いわけじゃん
戦艦大和の測距儀ガー!みたいなウヨジジイなの?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff59-auN2):2017/04/02(日) 21:51:25.09 ID:3L9kQPfY0.net
>>957
それが真実だとしてだったらなんなの?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff65-hyX7):2017/04/02(日) 21:52:30.27 ID:czajQyth0.net
>>950
カメラよりこっちだよな
10世代もオランダのメーカーがすでに持ってってるだろ
次世代のもすでに手遅れ
どんどん来るぞコレ

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ffc-QB3v):2017/04/02(日) 21:54:20.18 ID:z9dVNRCi0.net
>>956
D500、いいカメラだけどバッテリーの性能が全然おいつてない
あと、微妙に画面再生やメニュー表示にもたつく
ファームウェアのアップデートで治りそうなもんなんだけど、
なんか今のニコンには期待できないんだよな

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff48-1CFb):2017/04/02(日) 21:55:44.69 ID:V4YzkLnf0.net
>>13
感度が全然違う
スマホカメラは日中の屋外専用

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fca-RG+8):2017/04/02(日) 21:55:52.40 ID:r77dWqn40.net
>>964いいな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-zhOm):2017/04/02(日) 21:56:52.00 ID:qzH0TtADd.net
ソニーがα7を出したのは、まさに隠れた革命だった

あの頃は誰もが、ミラーレスは小さいだけが魅力の廉価カメラとしか思ってなかったからね
あの状況でフルサイズを出したのは気違いの所業だけど、それで収益化に成功したのが凄い
RX100も同じ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f53-BM8B):2017/04/02(日) 22:00:37.42 ID:Bibxdq3f0.net
5万のレンズキットの撮って出しと10万近くするアイポンと比べてるんだから似たようなものでもいいと思うんだけどね
5万のレンズキットにもう1万で単焦点足して3万ノートPCにライトルーム入れてRAWから自分で現像すると面白さも違うと思うんだけどハードル高いよね

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdb3-ipcx):2017/04/02(日) 22:01:43.84 ID:0cvI9OA4d.net
>>969
ASMLのことか?
ASMLは液晶パネル用はやってない。

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-3Xtx):2017/04/02(日) 22:02:27.98 ID:ymsm4JRUd.net
>>974
そもそも今の若者にはデジカメで撮ってパソコンで現像なんて文化がないだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-4fFX):2017/04/02(日) 22:03:33.97 ID:+hd1cSXNa.net
>>27
サプリの方が勢いはあるかもな

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f41-4fFX):2017/04/02(日) 22:06:50.52 ID:JVjXS00F0.net
ハッセルのミラーレスいいなあれ
原宿のショールームでちょっと去年見せてもらったけど、使う人いるんじゃね中版ミラーレスは

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffc-agmj):2017/04/02(日) 22:07:22.04 ID:ojBUQLuE0.net
>>976
その文化は若者じゃなくとも普通じゃない

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f53-BM8B):2017/04/02(日) 22:08:21.69 ID:Bibxdq3f0.net
>>976
若者どころか老害すらも撮って出しガー連呼してるんだけどね
むしろ若者は加工前提だから現像も違和感無いとおもうわ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff65-3RlF):2017/04/02(日) 22:09:14.44 ID:zillk3Gm0.net
キャノンが一番最後に詰むのかな?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f2f-nqTz):2017/04/02(日) 22:10:59.68 ID:EbRKEUox0.net
iphoneで撮ってアプリで加工したら十分
超望遠のやつはほしいと思ったけどな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-fbDK):2017/04/02(日) 22:13:55.14 ID:fcSlxHXca.net
>>981
カメラの需要はゼロにはならないからキヤノンが生き残った後は細々と続いていくんだろうな

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f48-EkMZ):2017/04/02(日) 22:14:25.97 ID:rQLuLG1z0.net
ニコンは動画が弱いよなぁ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f48-XGv7):2017/04/02(日) 22:14:49.11 ID:ubFBdIw70.net
なんやかんやソニーってすごいんだな

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fca-RG+8):2017/04/02(日) 22:16:39.76 ID:r77dWqn40.net
>>970
D500はバッテリー以外は評判いいみたいね
この辺のクラス買う人は縦グリ必須みたいなところもあるからかもしれない

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffab-GpVO):2017/04/02(日) 22:18:19.01 ID:OgrmljAa0.net
>>985
光学系はミノルタ買収
αは元々ミノルタの型番と言うかブランド

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff65-+x88):2017/04/02(日) 22:19:01.80 ID:Z/H6VpWv0.net
ニコンは絶対潰れちゃいけない企業だと思うんだよね(´・ω・`)

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f24-luTu):2017/04/02(日) 22:20:27.06 ID:cZwPCD+b0.net
>>909
360度カメラは面白いけどまだ解像度が全然足りないんだよなあ
普通のアクションカムは使い勝手でしばらくSONYに勝てるわけがないし

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff21-ShEq):2017/04/02(日) 22:24:43.42 ID:/+g4oesf0.net
節税じゃね?

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f65-Iu5E):2017/04/02(日) 22:25:40.09 ID:Tg5MYJpw0.net
>>990
上場企業の場合節税よりも利益出さねえと経営陣はプレッシャーかけられるから違うと思う

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffc-QmV0):2017/04/02(日) 22:31:03.99 ID:+Tmcv+620.net
一眼レフカメラはもうおしまいだな
みんなスマホで事足りる

でかいセンサーや高性能レンズのボケや解像度などパンピーには必要ない
スマホで撮ってすぐSNSに乗せられるかの方が重要

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffc-QmV0):2017/04/02(日) 22:34:19.31 ID:+Tmcv+620.net
>>93
ソニーとコニカミノルタだな
ソニーはセンサー作れる
コニミノはスマホカメラ専業

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f20-CroJ):2017/04/02(日) 22:35:14.36 ID:Cn4NmwAj0.net
デジカメは普及しすぎてつまらないんだよ
趣味性ならフィルムが勝る

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f99-MBO3):2017/04/02(日) 22:36:46.38 ID:dYloJAWv0.net
>>990
今まではきっちり利益を出し続けていた
http://www.nikon.co.jp/ir/individual/finance/img/pic_04.png

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff59-auN2):2017/04/02(日) 22:38:52.34 ID:3L9kQPfY0.net
>>995
かなC

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1f20-qPuD):2017/04/02(日) 22:38:52.42 ID:C7xIExYe0.net
スマホに光学ズームがついて絞りSS設定できるようになったらスマホで事足りるよな。やべえ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffbc-jsM4):2017/04/02(日) 22:42:08.74 ID:zbpWSfcq0.net
ほんとすべてのものがスマホに集約される時代だなあ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f47-tkBr):2017/04/02(日) 22:42:19.13 ID:oGAnWo+T0.net
>>947
最高には程遠いけどライカを謳うだけあってmate9やP9は電話にしてはまぁまぁ撮れるよね
P10以降の進化が面白そう

>>992
斜陽のCSゲーム機みたいだな
常に持ち歩くモノには勝てないという

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f47-tkBr):2017/04/02(日) 22:42:37.67 ID:oGAnWo+T0.net
1000

総レス数 1000
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200