2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タンス預金が止まらない 3年で3割増、根強い防衛心理 [163221131]

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx73-agmj):2017/04/03(月) 00:46:05.07 ID:hb0VCKgLx.net
>>169
それはそうなんだが日本はある意味特殊だから
それを機に逆に切り捨ててっていうのもあり得そうな気が

これは別レスだが
マイナンバー対策でタンスとか意味ないことはしないほうがいいよ
得にリーマンで銀行口座に給与はいってからのわざわざ引き出してからのタンスとかはw
現金商売でちまちま抜いてからのタンスは脱税覚悟ならありだが
売上レベルで大体把握されるだろうけどね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp73-g2tE):2017/04/03(月) 00:46:46.08 ID:WnXTWNN0p.net
今年は500円玉貯金がんばってみる

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7a-QmV0):2017/04/03(月) 00:47:13.66 ID:cQkVtKgL0.net
>>169
その通りだな。特に5大通貨であるドルユーロポンド円元ってのは常に相対的な価値しか無いから
一方的にどれかが死ぬのはありえない

なので、円が死ぬと言っている奴は通貨システムの何も分かっていない。円が死ぬ時は全て死ぬ何かが起こっているに過ぎない
通貨には相対価値しか無い。ジンバブエドルくらいになったら絶対価値が生じるから死ぬ事もあるけど

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff59-oBFj):2017/04/03(月) 00:48:51.17 ID:Bsc9RLw90.net
銀行に預けたら負け

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKd3-dmAD):2017/04/03(月) 00:48:55.50 ID:ID/+5PorK.net
預金封鎖に対抗するには外貨タンス預金しかない

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f2f-A9VD):2017/04/03(月) 00:49:52.60 ID:qlhcUcU30.net
日本円の価値を保障してる原資なんて全部米国にあるのに日本円は死ねば世界は死ぬとかアホか
米国が「はい今日から円は死亡」と言えば終わりだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff69-S+JA):2017/04/03(月) 00:50:02.97 ID:BCoPBmR40.net
>>19
これだろうな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f16-Sf1z):2017/04/03(月) 00:50:25.27 ID:aNVdEhVb0.net
紙幣の歴史


ゴールドスミスは、預けられた金を運用しても預金支払い不能にならないことを知り、
貸し出し運用を開始した。これが銀行の始まり
この過程で生まれた預り証が、現代の紙幣の起源

↓紙幣の起源、おカネの量は、どれだけ金(銀・銅)が発見されるかにかかっていた
↓貨幣発行権とは、つまり「誰にどれだけおカネを分配するか」を決める権利
↓物質的な金に囚われることなく自らおカネを創り出し、それを誰にどれだけ分配するか決める権限を持った
↓ヨーロッパの君主たちは、お人好しにも、銀行家は大量の金を持っているのだと信じた

↓「借りる者は貸す人の奴隷となる」(旧約聖書)

↓ロスチャイルドが大々的に中央銀行制度を設立(信用創造)個人が政府に利子をつけて金を貸し付ける(歴史上最大の詐欺制度の始まり)

1764年・・・初代マイヤー・アムシェルがドイツ・ロスチャイルド商会創設
1804年・・・三男ネイサンがイギリス・ロスチャイルド商会創設
1817年・・・五男ジェームズがフランス・ロスチャイルド商会創設
1820年・・・次男サロモンがオーストリア・ロスチャイルド商会創設
1821年・・・四男カールがイタリア・ロスチャイルド商会創設

1882年10月10日,日本 アルフォンス・ロスチャイルドに指示されて当時の松下正義首相が日銀を設立

1913年 アメリカで連邦準備制度(FRB)が設立
【FRB設立のための秘密会議のメンバー】
ネルソン・オルドリッチ・・・共和党上院議員で院内幹事。全国通貨委員会委員長。J・P・モルガンの投資パートナー。ジョン・D・ロックフェラー・Jr.の義父。
エイブラハム・アンドリュー・・・連邦財務次官。通貨委員会特別補佐官。
フランク・ヴァンダーリップ・・・ナショナル・シティー・バンク・オブ・ニューヨーク頭取。ロックフェラーとクーン・ローブ商会を代表。
ヘンリー・デイヴィソン・・・J・P・モルガン商会の共同経営者。
チャールズ・ノートン・・・J・P・モルガンのファースト・ナショナル・バンク・オブ・ニューヨークの頭取。
ベンジャミン・ストロング・・・J・P・モルガンのバンカーズ・トラスト・カンパニー社長。のちにニューヨーク連邦宇準備銀行の初代総裁。
ポール・ウォーバーグ・・・ロスチャイルド代理人。クーンローブ商会の共同経営者。

金本位制の崩壊
1929年、ニューヨークのウォール街で株式が大暴落したのをきっかけに、世界大恐慌が起こる
預金を引き出すのに銀行券をもらうのが不安になり「金で返せ」というようになります。
しかし、それだけの金貨が銀行にはありませんでした。
銀行は手持ち以上の銀行券を発行していたのです。ますます銀行券は信用されなくなり、
兌換要求に応じられない銀行は倒産に追い込まれました。

金為替本位制
ブレトン・ウッズ会議で「米ドルのみが金と交換可能で、他国のお金は米ドルと交換できる」という
金為替本位制がとられることになります。

変動相場制
1971年、当時の米国大統領ニクソンは、ドルと金の交換停止を発表しました。
これをニクソン・ショックといいます。金為替本位制は崩壊。通貨制度は変動相場制へと移行しました。
これにより、お金はこれまでの兌換券から不換券へと転換しました。
お金の裏付けとなるものが何もなくなったのです。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-mgqa):2017/04/03(月) 00:50:43.02 ID:mLBLCycCK.net
手元に約125万しかないや

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f69-jsM4):2017/04/03(月) 00:50:45.80 ID:d2crkEmU0.net
>>175
マイナンバーってか
銀行口座通しては筒抜けだろ
あまりナンバー関係ないとオム

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f7e-eB2i):2017/04/03(月) 00:51:43.78 ID:Jg+GR5+T0.net
タンス預金やへそくりって本人以外が気づかずに捨ててしまっていることがあるんだよね。
マジぱねぇわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7a-QmV0):2017/04/03(月) 00:51:56.85 ID:cQkVtKgL0.net
>>177
全てが死ぬとは貨幣経済の終焉を意味するが、それは起こり得ない
好景気時に1ドル100円だったとして、日本経済がボロボロになっても、アメリカ経済もボロボロなら
相対的に1ドルは100円だ

世界は常に1ドル=1ユーロ=100円=10元から20%も乖離しない。たまにオーバーやアンダーシュートはあるが一時的だ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx73-agmj):2017/04/03(月) 00:53:28.22 ID:hb0VCKgLx.net
>>184
今までもそうだったんだけど
マイナンバー怖い→銀行から手元へっていう
謎理論はなんとなく流行ってるような気がする
まったく意味ないけどね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fef-jsM4):2017/04/03(月) 00:53:58.51 ID:FupCqSc50.net
火事とかハイパーインフレに弱いぞ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-Mstl):2017/04/03(月) 00:55:14.14 ID:7ct/hLp/K.net
ピン札が使えなくて引き出しに取っておきたくなる病

この病気にかかってる奴は意外と多い

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff69-S+JA):2017/04/03(月) 00:56:02.93 ID:BCoPBmR40.net
籠池の答弁みてたら
意味はあるっしょ
現生で持ってたら
どう使ったかなんて追いかけようがない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f47-QmV0):2017/04/03(月) 00:56:19.52 ID:mG3g7sLs0.net
火事や盗難のリスクあるのに札束自宅保管とかもう正気じゃないんだろう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-19VF):2017/04/03(月) 00:57:19.75 ID:xz9zuREga.net
国債でも買えばいいのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f16-Sf1z):2017/04/03(月) 00:57:24.08 ID:aNVdEhVb0.net
不換紙幣=金、銀や価値の裏付けがない紙幣=ドル=円、ドルに連動してる全ての通貨

兌換紙幣=金、銀の裏付けがある紙幣、もってる金銀の分しか紙幣を発行できないため流通量が制限される




日米マネタリーベース
http://lets-gold.net/image/monetary_base.gif

1971年ブレトンウッズ体制(つまり金本位制)廃止で価値の裏付けがないドルの紙幣量推移
http://wolfstreet.com/wp-content/uploads/2014/10/US-Gross-National-Debt-1972-2014.png

欧州中央銀行(ECB)マネタリーベース推移
http://i.imgur.com/VN81GWl.png

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f69-jsM4):2017/04/03(月) 00:57:53.13 ID:d2crkEmU0.net
>>187
もともと結局贈与にしろ相続にしろ
銀行取引調べれば一発だからなあ
給与所得者にはほとんど関係ねえな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f12-agmj):2017/04/03(月) 00:58:15.82 ID:+5x9Djeb0.net
何で円紙幣なんだろう
金の現物の方が良いと思うけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff4-AHif):2017/04/03(月) 00:58:25.07 ID:USNyp4RO0.net
株券とか債権とかならまだしもFXでドル円とかユーロドルを○○円分持ってるとかいうのは
FX会社自体の信用が微妙なとこだとあんま安心できなさそう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f99-KPzt):2017/04/03(月) 00:58:27.07 ID:QO6H1asD0.net
>>172
今の情勢じゃ投資だってできねえよ
アベノミクス初期から上海ショックまでで割と儲けたけど足引いた
DCなんかも信用できないから資産運用する気が起きない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f69-jsM4):2017/04/03(月) 00:59:51.76 ID:d2crkEmU0.net
>>195
処分しにくいよ
価値があるっていっても結局取引相手必須だから経済破綻していれば意味ねえし

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8f-mgqa):2017/04/03(月) 01:00:05.33 ID:mLBLCycCK.net
>>189
分かるわ
ぐしゃぐしゃな札から使う

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fcd-eaq5):2017/04/03(月) 01:01:04.98 ID:+3CrctzR0.net
>>192
日本円保有するには一番いいと思うけど
一般的には大変危険なイメージ持ってる人が多いと思うね。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fcd-eaq5):2017/04/03(月) 01:01:05.56 ID:+3CrctzR0.net
>>192
日本円保有するには一番いいと思うけど
一般的には大変危険なイメージ持ってる人が多いと思うね。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa0-pIe9):2017/04/03(月) 01:01:29.45 ID:4p5Lzwv70.net
きっとユダヤ人ならこういうだろう
金なんていくら溜めても権力者の気まぐれですぐ没収される
だが教養と技や芸はどうやっても没収できない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff69-S+JA):2017/04/03(月) 01:01:38.57 ID:BCoPBmR40.net
籠池の100万もらった貰ってない議論みてもわかるだろう
銀行通さない取引すりゃなにも足なんかつかない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx73-agmj):2017/04/03(月) 01:02:20.16 ID:hb0VCKgLx.net
日本国債買うくらいなら米国債買ったほうがいいのでは
アメリカの利上げ待たなきゃならんけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f99-KPzt):2017/04/03(月) 01:04:41.11 ID:QO6H1asD0.net
でも会社の給与が口座振込制からは逃げられないじゃん
手取りで給与貰うなんてとび職とかだろ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f69-jsM4):2017/04/03(月) 01:04:52.04 ID:d2crkEmU0.net
>>204
面倒だし日本の会社通してならまったく意味ねえし
メリットほとんどないんじゃね?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffa-awlc):2017/04/03(月) 01:05:59.58 ID:pNuzKs/e0.net
おまえらちゃんと銀行に預けて置けよ
もしみんなが預金引き落として一人当たり1000万円
1000兆円の預金が無くなれば
日本政府が倒産しちゃうからな
本気で紙切れになるぞ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-l7HK):2017/04/03(月) 01:06:15.80 ID:55y0ssYBd.net
空き巣が捗ってそうだな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 01:07:12.91 ID:pOK+LFCZ0.net
>>1
> 日銀はマイナス金利政策による預金金利の低下が一因と分析するが、金利はすでにないようなもの。
> 現場を探ると、金利では説明できない問題が見えてきた。

マイナンバー対策だよ
こんなの皆が知っているとは思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx73-agmj):2017/04/03(月) 01:07:52.80 ID:hb0VCKgLx.net
>>205
一人親方は発注先の帳簿に外注でのって
きちんと名前とか住所とかわかっちゃうから
きちんと申告してないと税務署来ちゃう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff90-9b2v):2017/04/03(月) 01:08:45.24 ID:giBrgC2x0.net
ちょっとだけでも金のコイン持っといた方がいいだろうな
円が完全に無価値になったら絶大な価値になる
有ると無いとじゃ大違いだ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-sjZq):2017/04/03(月) 01:09:45.87 ID:4nf9/kzRM.net
>>205
現金手渡しを希望すれば、会社は拒否できん
まぁそんなことしてれば余計に目付けられるけどな
支払い記録は残ってるわけだし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f58-agmj):2017/04/03(月) 01:10:44.27 ID:lbR0kkbr0.net
銀行破綻よりも火災リスクの方が怖いよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f3c-agmj):2017/04/03(月) 01:11:20.76 ID:Et/7EH5i0.net
1000万円まで預金保護されるんだから一般人レベルが日本円でタンス預金してるって結論に持っていくのはかなり無理があるような…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f12-agmj):2017/04/03(月) 01:13:55.09 ID:+5x9Djeb0.net
預金封鎖に資産税
いつ来るんだろうか…

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 01:15:23.12 ID:pOK+LFCZ0.net
>>213
お金がある人は、銀行が破たんするよりも、銀行の預金口座が今後マイナンバーに紐付けされることを嫌ってんだよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f16-Sf1z):2017/04/03(月) 01:15:57.29 ID:aNVdEhVb0.net
>>211
インド政府が高額紙幣を廃止したことで消費者が金購入へと向かう

11/24/2016

インド政府は今月8日に、にせ札対策や脱税撲滅などを理由とし、流通している紙幣のうち、
最高額の1000ルピー札と2番目に高額の500ルピー札の2種類を、翌日から廃止すると発表し、
新たに発行する紙幣と銀行で交換するよう指示しました。
これにより、流通している紙幣の価値の86%が廃止されたこととなります。

そのため、その夜から金購入が急増したことがインドの主要メディアで伝えられていました。

「人々は(金を購入)するために走り回っている。そのために、
価格は4000ルピー上昇し、10グラム35000ルピーへと達している。」と
インドの主要紙The Hinduが、ムンバイのZaveri バザールのディーラーのコメントを伝えています。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb0-+x88):2017/04/03(月) 01:19:24.42 ID:VBMDcg7O0.net
>>216
そんなもんタンスに入れたってまずは銀行から引き出すんだから
全部現金取引じゃないと意味ないじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 01:20:26.00 ID:pOK+LFCZ0.net
>>218
全てを隠すよりも一部だけを隠す
ばれない方法だとは思うよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-mGov):2017/04/03(月) 01:22:38.15 ID:AViZy+I3a.net
預金封鎖やデノミというより
将来的に預金額によって
年金の減額とかありえそうだから

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-oGzS):2017/04/03(月) 01:22:39.04 ID:rSW8YaY5d.net
敢えてタンス預金、って富裕層の話じゃないかい?
一般の国民からすればあまりメリットは無さそう
そもそも実質可処分所得も減ってるし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff3f-wj9x):2017/04/03(月) 01:23:29.48 ID:A2PkvTT70.net
>>7
されるけど、円の価値が

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fa3-agmj):2017/04/03(月) 01:26:42.68 ID:QaBCW07A0.net
金利なしな上にマイナンバーとひも付け5秒前状態で預金 笑
>>6絡みのバカガキってカネ持ってねえだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f2d-jsM4):2017/04/03(月) 01:26:55.39 ID:HBRLJXkz0.net
カネ余ったまま死ぬなら自分&子供が相続税が掛からない程度になるまで
使い果たしちまえばいい。国にとられるよりずっといいわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f69-Fkbu):2017/04/03(月) 01:29:19.61 ID:ykoNAvRh0.net
この時代に預金封鎖来ても大金持ちは対策済みだと思うがな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 01:29:21.64 ID:pOK+LFCZ0.net
預金口座のマイナンバーへの紐付けは中止します、とでも日本政府が決定すると
金融機関に預けられず、会社や家庭内に保管されている現金は減るとは予想はできる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-q8gt):2017/04/03(月) 01:31:30.83 ID:1iCGVf5Pa.net
>>136
横レスだがお前の奇妙なこだわりの方が突っ込みたくなるぞ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f4e-s8l+):2017/04/03(月) 01:32:47.77 ID:t/LprKrC0.net
新札発行でゴミクズになるんだろ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 01:33:40.37 ID:pOK+LFCZ0.net
>>228
炙り出しのためにする国は多いかとは思う

230 :鬱だピカル ◆M/l3jKmpUI (ワッチョイWW ffb6-bC+D):2017/04/03(月) 01:37:32.96 ID:FCmFKhS00.net
>>213
大型金庫にいれとけよ
耐火のやつ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff59-oBFj):2017/04/03(月) 01:41:47.05 ID:Bsc9RLw90.net
早いうちに降ろしておかないと国は金の流れを監視してるからな
徴収しにくるぞこの感じだと

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f9d-JWEx):2017/04/03(月) 01:42:40.99 ID:1jwev3dO0.net
>>192
個人向け国債の利回り0.05%だからネット銀行の方が金利たかいよw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx73-agmj):2017/04/03(月) 01:47:39.59 ID:hb0VCKgLx.net
マイナンバー→預金引き出し→タンスはほんといみないから
逆にめんどくさいってなんかあったときに
あとお子さんがいる家庭でお子さんの名義にしとこうっていうのは
離婚するときに面倒になるから注意ね

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 01:49:44.31 ID:pOK+LFCZ0.net
マイナンバーの運用ルールはおかしなもんだとは確定申告の際に思った
地方自治体にも民間にもマイナンバーのコピーは取らせないくせに、
税務署では確定申告書にコピー添付ではあったからな
国だといいんかい!とは思ったわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f48-jsM4):2017/04/03(月) 01:51:10.21 ID:fm+jwn4x0.net
火事で泣いたのいるだろうな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9ffc-/Oxm):2017/04/03(月) 01:53:46.03 ID:SuuEGJVi0.net
そりゃあ自己責任連呼してなにやっても国は知りませんって言ってたらそうなる罠
法治国家じゃなくて人治国家になりつつあるし、土人並みの私刑が許されることになるんじゃねえかな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc3-3YSO):2017/04/03(月) 01:57:52.10 ID:eD1D9g2SK.net
この手のニュース流すと空き巣増えそう

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fa0-EkMZ):2017/04/03(月) 01:58:55.67 ID:4N+wsO4Q0.net
マイナンバーで紐付けされる前にリアルで預金タンス買うわ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f2f-A9VD):2017/04/03(月) 02:00:10.28 ID:qlhcUcU30.net
火災火災言うけど火災なんて年間4000件に1件だからまあ4000年経てば1度くらいは経験するかなくらいの確率だからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 02:00:30.34 ID:pOK+LFCZ0.net
>>237
知らないだろうからな
実際には銀行の貸金庫を利用している例が多いんだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f2d-jsM4):2017/04/03(月) 02:03:37.75 ID:HBRLJXkz0.net
使っちまったって言えばタンス預金しててもばれないんじゃないの

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe0-Fkbu):2017/04/03(月) 02:07:35.97 ID:TEdWAPJO0.net
銀行に置いておいたらいざというときに生保受けられなくなるだろ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-7npJ):2017/04/03(月) 02:08:59.01 ID:3yd//Iiia.net
>>141
国語できない奴はさっさと死ねよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-eB2i):2017/04/03(月) 02:10:52.44 ID:10xuCMova.net
タンス預金をタンスに閉まってると勘違いしてる馬鹿いて草生える

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f89-kVPK):2017/04/03(月) 02:11:06.77 ID:6XcqzW280.net
よくドルで持ってろっていうけどドル建て預金のやり方が知らん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 02:12:03.18 ID:pOK+LFCZ0.net
紙幣を利用して、管理できない金を炙り出すのは国としてするとは思うが、完全な対策にはならない
そういう時は物で乗り切れるからな
それが金とかなんだよ
金だけではないが、これ以上は言わない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-xRL6):2017/04/03(月) 02:19:54.88 ID:kLYCHXy1a.net
>>222
円の価値とかは聞いてないんやで
>>243
本人でもないのにこれこれが前提〜とか第三者に言われても困るんですがね、どう推測しようが言った本人以外は明確な真意は分からんよ
>>83
マイナンバーが金に関係するかしないか詳細は分からんので>>83のレスは撤回する

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-xRL6):2017/04/03(月) 02:22:21.49 ID:kLYCHXy1a.net
予測変換ミスったわ
>>83
マイナンバーが金に関係するかしないか詳細は分からんので>>83のレスは訂正する

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 02:23:43.09 ID:pOK+LFCZ0.net
>>247
http://gold.tanaka.co.jp/topics/topics_detail.php?id=258
> 2016年1月以降、個人番号(マイナンバー)制度導入に伴う所得税法等の改正により、
> お客様への支払金額が200万円を超えた場合に事業者が税務署に提出する支払調書に、お客様の個人番号(マイナンバー)を記載することが義務付けられました。
>
> これに伴い、2016年1月よりお客様におかれましては
> 「200万円を超える金地金・プラチナ地金・金貨・プラチナ貨のご売却取引」の際は、
> お客様の個人番号(マイナンバー)のご提示をお願いいたします。
> ※お客様よりご提示頂いた個人番号(マイナンバー)は、支払調書作成事務にのみ使用させていただきます。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f4f-jsM4):2017/04/03(月) 02:24:39.33 ID:nqKV4qfc0.net
ほんとにタンスに預金されているのだろうか?
数字のマジックで架空計上されているのではないか。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-xRL6):2017/04/03(月) 02:28:56.09 ID:kLYCHXy1a.net
>>249
おお、かたじけない
ありがとうなんやで

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fffc-2+jp):2017/04/03(月) 02:30:19.71 ID:bsbZadiq0.net
銀行に入れといたらマイナンバーで政府に監視され続けるじゃん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ff3-QmV0):2017/04/03(月) 02:30:20.93 ID:pOK+LFCZ0.net
法の抜け穴があるから、裏経済だの裏取引だのマネーロンダリングが起きるんだよ
頭がいい人は気づいてはしまうとは思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1f2b-PVyc):2017/04/03(月) 02:39:00.56 ID:vrldPrfn0.net
現金に使用期限を付ければいい
過ぎたら燃えるゴミ

>>70
全銀行への引き渡し現金が過多なんじゃない?
何処かに支払えば何処かの銀行に入るはずが入らない=新券発行とか

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ffc-jsM4):2017/04/03(月) 03:11:13.98 ID:4cM4LmwB0.net
>>45
不換紙幣の価値は、発行量と、その通貨を使用する国の産業力で決まる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-nfn+):2017/04/03(月) 03:30:12.82 ID:TohuVTkSa.net
>>175
今はまだ紐付されてないんだから効果はあるだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9fa0-WfQJ):2017/04/03(月) 03:54:39.90 ID:pNlwoxrO0.net
万が一があるからな
赤字国債のピークに備えてる
どうせ利率ひくいし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffaa-hXdu):2017/04/03(月) 04:31:15.88 ID:h7a6yZee0.net
全部金に変えてますわ
3倍くらいになってるよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fd0-agmj):2017/04/03(月) 04:39:46.79 ID:T++dgrFL0.net
銀行の手数料も改悪の一途だしな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-icq5):2017/04/03(月) 04:44:46.24 ID:Vnneebka0.net
全国にそんなにタンス預金があるわけないだろ
バカじゃねぇーの?

パチンコで消えた金が大半だろ
パチンコ店は売り上げなんか正直に申告なんかしないからな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fee-uExK):2017/04/03(月) 05:01:49.42 ID:seQVpW6i0.net
>>226
そんなこと出来るわけないじゃんw
金持ちの脱税を防ぐっていう目的もあんだから

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f38-h4l9):2017/04/03(月) 05:11:13.46 ID:Bgra2TOg0.net
>>80
だからそのレベルが起きたら円なんてもう価値がないってことだろ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff59-0pv3):2017/04/03(月) 06:06:34.64 ID:iVWRmut10.net
空き巣や火事地震の可能性を考えると
銀行に預けとくほうがはるかに安全なんだが…お金の出し入れはもちろん昼間に銀行ATMで。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f65-KIKR):2017/04/03(月) 06:29:10.76 ID:C235culc0.net
マイナス金利でタンス預金
個人消費は低迷
人口は減少

あべっぴょん政権でもうすぐ日本倒せるなまず地銀からつぶしましょ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff7a-auN2):2017/04/03(月) 06:44:11.48 ID:LQ9W7Jmo0.net
ちょっとでもパニックになって人殺到したら窓口とatmだけで処理しきれなくなってすぐに現金化できなくなる恐れがあるからな
ある程度は現金で手元にあったほうがいいよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-pqUj):2017/04/03(月) 06:50:28.91 ID:8dngvjiCd.net
銀行のサービスがくそなのに預ける意味がないし

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fe6-bjZc):2017/04/03(月) 06:52:47.06 ID:q2PdJSHw0.net
>>262
じゃあなぜタンス預金が増えてると思ってんの?アスペ?

268 :!omikuji (ワッチョイWW 9f48-fX8y):2017/04/03(月) 07:02:32.66 ID:3DkJW3Af0.net
預金封鎖のときは現行通貨を使えなくするんでしょ?
意味ないじゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-6vAL):2017/04/03(月) 07:09:28.63 ID:03MTEaNwa.net
タンス預金の額なんてどうやって調べてるんだ?推測しか出来ないんじゃね?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa63-WfQJ):2017/04/03(月) 07:14:49.87 ID:1GBrEMETa.net
>>19
マイナンバー大成功
ネトウヨ歓喜

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f7d-eRNL):2017/04/03(月) 07:26:59.59 ID:v/XpOBEa0.net
>>268
その通りなのでドル紙幣かビットコインがいいだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0Hdf-JavH):2017/04/03(月) 07:27:32.38 ID:6KzmPTOcH.net
ゴールドでも買ってタンスにいれとかないと

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff65-WF4n):2017/04/03(月) 07:33:46.99 ID:OX8R14DD0.net
「マイナンバーで監視がー」とか、オメエらそんな国に監視される
不安に駆られるほどの資産家なのかよ
バカじゃねえのか

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-zQsx):2017/04/03(月) 07:42:06.08 ID:Xx+xP5gAa.net
単純にATM手数料すら節約したくなった俺みたいなのも居るだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff7a-agmj):2017/04/03(月) 07:52:39.13 ID:6pOTvKLO0.net
本当にタンスで金保管してる奴っているの?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMdf-fQ2q):2017/04/03(月) 08:25:39.81 ID:iJFxcz2NM.net
ワイ三年もの税引き前0.65どや?
一本いれてるわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f65-VNoE):2017/04/03(月) 08:43:28.99 ID:Pw9cnyD20.net
預金封鎖対策にアパート買おうかと思ってるんだが
これは持ってかれないよな?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f58-8ugA):2017/04/03(月) 08:44:58.21 ID:7ASUAf/s0.net
>>1
安倍のせいだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-kVPK):2017/04/03(月) 08:46:02.83 ID:szBZsVo4a.net
預金封鎖対策で円のまま持ってるとか頭おかしいの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKd3-3pqq):2017/04/03(月) 08:47:47.42 ID:hGIfxOCdK.net
金に替えるとかしないのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffef-SpVB):2017/04/03(月) 08:55:53.58 ID:fiYS98+i0.net
>>277
迫害されたユダヤ人は持ち出し出来ないものは決して買わなかった。つまりそういうこと。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1f8b-8ugA):2017/04/03(月) 09:07:17.96 ID:APH92Tm40.net
自賠責?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffef-SpVB):2017/04/03(月) 09:08:04.53 ID:fiYS98+i0.net
つか預金封鎖するような事態が来ると国境は北朝鮮みたいに封鎖されるから何に変えようと国に接収される。
そもそも海が自然の国境封鎖になるのでEU圏みたいな紙幣以外のものに変えておいて亡命ほ出来ないから意味ないよ。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd9f-GpVO):2017/04/03(月) 09:32:16.02 ID:k7qvQR2Ld.net
預金封鎖される状況だと株券が強いの?
土地は固定資産税で国の好きなように変えることが出来るからゴミだし

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f25-agmj):2017/04/03(月) 09:33:32.18 ID:4ioP+Flu0.net
上級国民が消費しないから経済が停滞してるんだよ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f7a-xZ83):2017/04/03(月) 09:36:17.26 ID:qqhRwdC00.net
>>280
円高にならないと

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-wHPx):2017/04/03(月) 09:37:07.97 ID:cT5xblyta.net
タンス預金なら相続税かからないから金持ちは金庫保管になるのかね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp73-C1N/):2017/04/03(月) 09:39:21.50 ID:bhjeG+Ymp.net
節税ってやつだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd9f-icq5):2017/04/03(月) 09:45:52.79 ID:cLdqGoBkd.net
外国の
貸金庫にドルで
タンス預金

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f99-tlZs):2017/04/03(月) 09:54:11.49 ID:2o/4q5yc0.net
預貯金の金利がマイナスになるならまだしも、この段階でタンス預金とか、そっちの
方が怖いわ 最近物騒なので、家の中に現金を持っているなんて絶対思われたくない

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1f3d-Edd3):2017/04/03(月) 09:57:54.57 ID:ETB+ZEAx0.net
円建て資産5:米ドル建て資産4:現物資産1くらいにしたい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f7a-xZ83):2017/04/03(月) 09:58:22.47 ID:qqhRwdC00.net
凍結か盗難か

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fcc-agmj):2017/04/03(月) 09:59:48.97 ID:QB58pfxu0.net
安くていい金庫無い?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM8f-E4QH):2017/04/03(月) 10:27:04.01 ID:KhHTssF9M.net
>>284
そんな状況になったら株価も大暴落してるでしょ
実物資産しかないんじゃないの

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fef-jsM4):2017/04/03(月) 11:16:08.65 ID:o+2q6Eg10.net
BTC貯金が一番安全じゃね?
GOLDの代替になるし(インフレ抵抗力が高い)
税務署に確保されることもない(ステルス性)

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9fab-9b2v):2017/04/03(月) 11:18:46.69 ID:bQ5nZsJS0.net
>>232
証券会社がキャンペーンやってる
この前は楽天が国債購入額の0.4%ポイントでくれた
税引きもされないし現金預金するくらいならと思って貯金つっこんだわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f48-CroJ):2017/04/03(月) 11:45:23.22 ID:e1D8gCiI0.net
口座と名の付くものは全部紐付か

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f48-Pgf/):2017/04/03(月) 12:39:23.09 ID:XyDFZh+40.net
>>6
保護するとは言ったが
引き出せるとは言ってない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-YIp4):2017/04/03(月) 12:48:04.55 ID:kJZILor5a.net
金入れても

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-YIp4):2017/04/03(月) 12:48:20.45 ID:kJZILor5a.net
すぐ忘れそう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f0f-nBmW):2017/04/03(月) 12:57:30.56 ID:2M4pS4wl0.net
NHKで特番が組まれると嫌儲で流行ったり定着するのは何故なんだ
プリキュア革命もNHKだったよな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc3-jHMp):2017/04/03(月) 13:02:31.84 ID:tFl6p8ja0.net
面従腹背なだけでジタミを信じたら負けというのは国民に広く浸透しているからな
消費低迷の元凶もコレ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd9f-I9mS):2017/04/03(月) 13:15:57.78 ID:NoaFUFa6d.net
貯蓄のレジャー化

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f62-6pw6):2017/04/03(月) 15:03:02.82 ID:tNj+JKp+0.net
闇市が出来るな

305 :天皇制廃止マン(帝国中央都市)(ワッチョイWW 9fe2-z+jS):2017/04/03(月) 18:17:33.55 ID:9xLb7qh60.net
世界最強のビットコインにすればいいのに

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f70-uPry):2017/04/03(月) 19:36:27.96 ID:y35pDr870.net
手元に置くなら金塊より銀塊のほうがいい気がするんだが
銀ってどこで買えるよ?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM7f-sjZq):2017/04/03(月) 22:19:20.60 ID:faIteddSM.net
>>306
http://www.amazon.co.jp/dp/B012UZEQIY/

まー田中貴金属店行くのが一般的だが…

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa13-rqe9):2017/04/03(月) 23:07:33.96 ID:SArA7pW9a.net
「何かあったら困るから〜」
↑これそのものが「何か」になる

総レス数 308
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200