2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異例】NHK受信料拒否の裁判について、法務大臣から最高裁大法廷に意見陳述 [616869547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-lc1x):2017/04/09(日) 19:30:18.63 ID:pVsmeO1m0?2BP(1001)

NHK受信料訴訟、最高裁に法相の意見陳述申し立て

 NHKの受信料契約を拒否した男性に、NHKが受信料の支払いを求めた訴訟で、法務省が最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)に、金田勝年法相による
意見陳述を申し立てたことがわかった。裁判結果が社会に大きな影響を与えると判断したためで、大法廷が許可して意見陳述が実現すれば、戦後2例目となる。

 訴訟では「受信設備を設置したらNHKと受信契約を結ばなければならない」という放送法の規定が、憲法に違反しないかなどが争われている。一、二審は
災害報道などNHKの役割を挙げ、「公共の福祉に適合し、(規定は)合憲」と判断した。大法廷は受信料制度について初判断を示すため、年内にも審理を開く。

 法務省関係者によると、金田法相は書面による意見陳述を予定。放送法の規定は合憲との立場で、公共放送の役割の重大性や受信料制度についての考えを
示すという。

 1947年に制定された法務大臣権限法は、国が訴訟の当事者でなくても、国の利害または公共の福祉に重大な関係がある場合、裁判所の許可を得て法廷で
意見を述べることができると定める。過去には、共有林の分割を制限する森林法の規定が違憲かどうかが争われた訴訟で、87年に法相が最高裁に意見書を
提出した例がある。(小松隆次郎、金子元希)
http://www.asahi.com/articles/ASK495724K49UTIL00L.html?ref=rss

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc1-lKBD):2017/04/09(日) 20:11:13.46 ID:3DklmhRXd.net
初めての罷免がみれるかな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-ouiR):2017/04/09(日) 20:11:35.27 ID:B4Nmndt5a.net
NHK税合法化くるね(´・ω・`)

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 22d4-ajVR):2017/04/09(日) 20:11:40.04 ID:s89rkuwg0.net
二権分立どころか一権直立に震えろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-DYLG):2017/04/09(日) 20:11:45.19 ID:wZwqiGKJa.net
国から予算付けてもらっておいて公平な報道とか出来るわけないわな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/09(日) 20:12:05.50 ID:Ej6EcJOG0.net
放送を公企業がやる道理の一つは
放送が費用低減産業であり大企業しか参入できず
商業主義に国民が洗脳される事に反作用的な役割を担わせる為

168 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:12:15.96 ID:s7P8c+dO0.net
>>162
どうマシなんだよ

意味分からんw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0215-8Vmj):2017/04/09(日) 20:12:18.84 ID:6TflzYSf0.net
NHK-総務省-総務大臣-法務大臣

最高裁判所長官より上に立つ者が

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0292-D6lx):2017/04/09(日) 20:12:46.02 ID:d+fQxmwh0.net
バラエティ番組ばかり放送するどころか
ニュースやドキュメント番組すら民放と変わらない作りになったNHKをなんで優遇しないといけないんだろう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8265-02AM):2017/04/09(日) 20:13:10.15 ID:ExTFAP3T0.net
24時間大河ドラマと鶴瓶の家族に乾杯を流して緊急速報の時だけニュースに切り替えてよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-m3s9):2017/04/09(日) 20:13:12.33 ID:gI0tVjhHd.net
合法ヤクザ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp51-5Grr):2017/04/09(日) 20:13:51.45 ID:m4Rtfk6Wp.net
スクランブルかけろよマジで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2162-50MU):2017/04/09(日) 20:13:56.87 ID:tw4rVGD10.net
NHKがどんだけ恐ろしいかと言うと
今年の予算案で野党全員賛成している点だよな
解体してくれる議員が枯渇しすぎだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-G4Ps):2017/04/09(日) 20:14:01.01 ID:QCvwGmhR0.net
大法廷に回付されてる(=「高裁で審理十分したでしょ」で最高裁が片づけずに何か言おうとしてる)
というだけでそら国は危機感は持つでしょうけれども

これで「NHKオールOK!」みたいな判決出たら
安倍を「司法の長」と呼びたい

176 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:14:02.28 ID:s7P8c+dO0.net
>>171
そんなのに月2,000円払う価値あんの?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/09(日) 20:14:04.85 ID:Ej6EcJOG0.net
こんなのそれぞれの主観で意見別れるのに
なんで最高差別裁判所如きに判断させるんだよアホか

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-rxoK):2017/04/09(日) 20:14:10.32 ID:iIy5GNwsa.net
税金にすればいいんだよ
家じゃなくてもみる機会あるとか何とか

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:15:20.06 ID:kJlBS5IJ0.net
>>158
・給与が公務員なみになるほうがNHK職員より安い
・国営だと会計検査院の監査をうける
・無駄遣いは国会で追及出来る

国営が良いとは言わないけど
今の公共放送は最悪な状態

180 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:15:22.24 ID:s7P8c+dO0.net
>>178
ネトサポ死ね

181 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:16:01.29 ID:s7P8c+dO0.net
>>179
今のままで強制徴収を妨げる方針でいいだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-x6ec):2017/04/09(日) 20:16:17.91 ID:Zw21auCXd.net
スマホ所持で受信料発生する裁判はどうなったの?
地裁はNHKが敗訴したはずだが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51f2-3+1Y):2017/04/09(日) 20:16:19.45 ID:30eX4AAA0.net
強制なら給料を公務員並みに引き下げろ
そうすれば受信料値下げ出来るだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eb0-BWZZ):2017/04/09(日) 20:16:21.76 ID:jYd4KtDz0.net
安倍のお友達の加計学園から最高裁判事に出世



あ。。。。冊子・・・

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 029f-qYl2):2017/04/09(日) 20:16:28.80 ID:1TvJYv380.net
NHK職員の給与体系を公務員並にせよ
NHKエンタープライズ等の利権を放棄して国民に還元せよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-vMfq):2017/04/09(日) 20:16:48.13 ID:q6PRnC2ma.net
三権分立とはなんだったのか…
北チョンもびっくりやで

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-vMfq):2017/04/09(日) 20:16:52.77 ID:/tFdGHV8a.net
>>7
んなもん民放もやってんだから「NHKが無いと災害情報が受け取れない」なんてこたねーもんなぁ
過剰に政権与党に肩入れしてメディアの役割を放棄しているNHKに対して、契約を結ばない自由は憲法で保証されている

188 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:16:57.83 ID:s7P8c+dO0.net
大体会計監査院なんてまるであてにならんぞ
あれは森友でも分かったように、要するに領収書の流れがきちんとあるか見るだけだ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM16-2ODd):2017/04/09(日) 20:17:04.85 ID:mGhvJiNEM.net
金払ってないやつにはスクランブルかけろよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/09(日) 20:17:09.74 ID:Ej6EcJOG0.net
論点整理しろよ馬鹿丸暗記裁判所!!!!!!!!!!!!11
貴様ら唐突に主観半ケツ晒すなこんクソが!!!!!!!!111111

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d72-R6cm):2017/04/09(日) 20:17:13.08 ID:6JXlUS6G0.net
今日もお前らは2ちゃんでファビョるだけwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6148-BMiQ):2017/04/09(日) 20:17:36.47 ID:V+UHNdwf0.net
もう国営化でいいじゃん
受信料も税金にして職員も全て公務員にしてやれよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eb6-D6lx):2017/04/09(日) 20:17:38.11 ID:E0zADkRp0.net
もってませんて言えばいいだけだろ
わざわざ家まで上がってテレビありますって見てもらう馬鹿いるの?
情弱とかいそうだね

スマホなんて友達の預かってますでいいんだよ

払いたい人は払え
日本人は馬鹿だから払ってろ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1159-D6lx):2017/04/09(日) 20:17:41.50 ID:p2BWggf80.net
>>7
反日プロパガンダだらけじゃねーか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefc-D6lx):2017/04/09(日) 20:18:10.09 ID:n7O29I6p0.net
>金田勝年

こいつ何で法務大臣なんて重職に就いたのってくらい門外漢だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/09(日) 20:18:12.56 ID:Ej6EcJOG0.net
>>191
当たり前
日本の政治には下級国民は一切口出しできないからね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:18:24.58 ID:kJlBS5IJ0.net
>>181
その考え方は間違いではない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3dfc-2TNg):2017/04/09(日) 20:18:25.85 ID:VxNlK6od0.net
マジでNHK潰れろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8220-RFnT):2017/04/09(日) 20:18:33.31 ID:bUlQ7ouQ0.net


200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d66-03Co):2017/04/09(日) 20:19:08.39 ID:LfwXWB/B0.net
国民が憲法に無関心である場合の一般論に時代が追いついてしまったのか
日本人はこれから何を頼ればいいんだ?

201 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:19:15.69 ID:s7P8c+dO0.net
>>192
死ねゴミクズ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-30C2):2017/04/09(日) 20:19:30.19 ID:2VRpcTIca.net
別に海外と比べても公共放送の料金が高いわけじゃないだろ?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0292-D6lx):2017/04/09(日) 20:19:34.73 ID:d+fQxmwh0.net
独立性なんてないんだから中途半端せずに国営化でいいよ
受信料の不公平や、職員の高待遇も是正されるし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefc-lC+l):2017/04/09(日) 20:19:40.07 ID:VJIP++CD0?2BP(1001)

これだけは覚えておきたい違憲判決

森林法違憲判決
尊属殺人重罰規定
三菱樹脂事件
百里基地訴訟
非嫡出子の法定相続分規定
女性の再婚禁止期間

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 112c-2ODd):2017/04/09(日) 20:20:00.35 ID:RraFb60a0.net
災害報道なんぞ民放でもやってんだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/09(日) 20:20:14.01 ID:Ej6EcJOG0.net
>>200
拳法なんてせいぜい70年前に作ったシロモン

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM16-+fM3):2017/04/09(日) 20:20:23.73 ID:zQ80TngjM.net
これあかんやん
職権乱用だろ
権力で司法を判断を操作するなや
この国マジでおかしいだろ
韓国と変わらんやん

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-XoXB):2017/04/09(日) 20:20:50.94 ID:uK6KPjeId.net
民営化か国営化どちらかを選べと言うしかないな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:20:53.22 ID:kJlBS5IJ0.net
>>188
決してそんな事ないよ
組織としてはかなり優秀
普通の会計監査では発見できないようなな不祥事を見つけてくる
ただ、森友みたいな巨悪には機能はしないけどね

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7948-NWEh):2017/04/09(日) 20:21:00.17 ID:Htqg2i4f0.net
メジャー、プレミア、マスターズとか
オリンピックワールドカップWBCとか
そんなあからさまに高額な放送とかNHKがする必要ねぇんだよ
こういうのなしにして月額500円にまで受信料さげろや
見たい奴は差額のお金でケーブルテレビやらなんやらで見るから
どうしても放送したいなら放映権料が相当安くなる中継じゃないビデオ放送とかさ経費削減してよ日本人今貧乏なんだよ
公共放送名乗るなら貧乏人でも払える金額にしろよバーカ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 86fc-iG/e):2017/04/09(日) 20:21:02.17 ID:IZCQG2mP0.net
>>178
世帯収入の段階制にしてこれでいいよ

212 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:21:21.76 ID:s7P8c+dO0.net
>>209
だから一番大切な仕事してねえだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/09(日) 20:21:23.55 ID:Ej6EcJOG0.net
>>203
報道の公正確保なら
視聴者の声コーナーを毎日1時間とって
洗脳放送に対しのアンチテーゼ時間取れば問題ないね

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 420c-iBzk):2017/04/09(日) 20:21:30.20 ID:efI2tGkd0.net
>>1
【悲報】産経新聞の阿比留瑠比、民進小西のデマを流して敗訴→遅延金損害金を値切って来てる事を小西にバラされるwww [無断転載禁止]©2ch.net・ [204160824]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491651778/

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd82-djZj):2017/04/09(日) 20:21:36.56 ID:AGhlioN0d?2BP(2001)

>>207
なぜ韓国と同じになれると思ってる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefc-lC+l):2017/04/09(日) 20:21:48.56 ID:VJIP++CD0?2BP(1001)

税金にして控除受けられるならいい

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21a0-8Vmj):2017/04/09(日) 20:22:16.73 ID:q/iz4rWb0.net
裁判じゃが悪い時だろうな
時代が大きく変わったわけだし
有識者会議とかで都合よく箔付けしてないで
きちっと選挙の争点にすべきだよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eb0-BWZZ):2017/04/09(日) 20:22:28.27 ID:jYd4KtDz0.net
おいおい
お前ら払えよ

俺がタダで見れなくなるだろw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4296-8Vmj):2017/04/09(日) 20:22:30.00 ID:QQwmHreN0.net
受信料が高すぎる

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:22:39.38 ID:kJlBS5IJ0.net
>>204
三菱樹脂って最高裁で違憲判決は出てないだろ
間接適用説までは出されたけど

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefc-D6lx):2017/04/09(日) 20:23:07.41 ID:n7O29I6p0.net
たかが独立行政法人が何で強制徴収が可能なんだよ
やってることがただのヤクザだろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp51-VrLQ):2017/04/09(日) 20:23:22.21 ID:A6L0cRu1p.net
違憲出るんだったら楽しみ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-x6ec):2017/04/09(日) 20:23:36.21 ID:Zw21auCXd.net
>>207
韓国に負けてるけど

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:23:37.59 ID:kJlBS5IJ0.net
>>212
そこは否定しないけど
現状の公共放送ならばまだ国営の方がマシという話ね
君はネトウヨなみの1bitだなぁ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c187-tN71):2017/04/09(日) 20:23:39.68 ID:eYX/xqvt0.net
>>1
これ、三権分立の観点としてどうなの?

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e23d-mfmJ):2017/04/09(日) 20:23:51.07 ID:f9NxsJRG0.net
>>143
今回も違憲でいけや

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2916-VVnf):2017/04/09(日) 20:24:11.84 ID:yesENUmp0.net
>>220
まだあの判決を間接適用説とかいってる化石みたいなやついるのかwwww
バカサヨは知らないだろうけど最近は無適用説だからなww

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:24:29.30 ID:kJlBS5IJ0.net
>>213
というか、
受信料支払者を有権者として
会長は選挙で選ぶべきなんだよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4565-6tWK):2017/04/09(日) 20:24:46.39 ID:zdJP+6n20.net
これもう完全にNHK側の勝利だろ日本の裁判所はほんまに腐っとる法務省のズブズブの腐れ風見鶏判事どもは国民に罷免させろ

230 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:26:00.07 ID:s7P8c+dO0.net
>>224
現状のに、国民が払わないで逃げるのでいいんだよ

無理に話を進める必要がどこにもない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 82e8-EciI):2017/04/09(日) 20:26:04.48 ID:NKQSq7fd0.net
税金から出せばいいだろ
徴収にくんなよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:26:31.30 ID:kJlBS5IJ0.net
>>227
「無適用説」って言葉を使ってる本なんてある
「無効力説」の間違いだろ?

そもそもあの判決文を無効力説と解する見解って無理が無いか?
その学説を提唱してる学者の名前出して

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7948-Qxkx):2017/04/09(日) 20:26:39.20 ID:AB17GdH30.net
クリップボード持ってるおっさんがインターホンに映ったら無視し続ければええだけやん

234 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:26:40.18 ID:s7P8c+dO0.net
>>228
そんなめんどくさいのなんでわざわざやらなきゃならんのだ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4625-02AM):2017/04/09(日) 20:26:41.09 ID:k/nhEh8O0.net
また忖度かよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6148-dOYO):2017/04/09(日) 20:26:42.64 ID:RE0Q5KsB0.net
ネッツのない時代にできた法なんて時代錯誤もいいとこだわな
スクランブル放送にしない理由を災害情報以外で答えて欲しいわ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-LA8F):2017/04/09(日) 20:27:20.64 ID:JtrRijJna.net
ゆうべ20:20にNHK来たけど
ありなん?
夜中に来るなボケ

238 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:27:24.49 ID:s7P8c+dO0.net
>>231
違う

今のグレーゾーンのままおまえらがうまく逃げ続けるのが一番いい

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:27:35.51 ID:kJlBS5IJ0.net
>>230
今の公共放送ならば
国営放送の方がマシというところまでは理解できた?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dee-lIlP):2017/04/09(日) 20:27:44.05 ID:QhTVYPQw0.net
最高裁も人事でアンコんしてるからな
欧米の立憲主義に対して三権でんでんがカルトジャップ国のくにがら

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4559-D6lx):2017/04/09(日) 20:27:45.74 ID:xlZwDGEM0.net
災害とかが理由なら受信料もっと安くしろよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7948-Qxkx):2017/04/09(日) 20:27:48.96 ID:AB17GdH30.net
そのうち源泉徴収にしようと動きそう

243 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:28:01.76 ID:s7P8c+dO0.net
>>233
うむ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d87-IvbS):2017/04/09(日) 20:28:23.92 ID:2AW/uaUH0.net
合憲になったら社員平均年収1500万が1800万になっちゃうの?
そりゃなりふり構わず全力やろなwww

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e99-D6lx):2017/04/09(日) 20:28:28.00 ID:8BJvJEWO0.net
テレビ捨てたのに取ろうとするから悪い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:28:30.02 ID:kJlBS5IJ0.net
>>234
スポンサーに阿らない、かつ、権力監視のメディアは必要だから

247 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:28:30.76 ID:s7P8c+dO0.net
>>239
出来ない

今のまま国営化させずに逃げ続けるほうがいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-czv4):2017/04/09(日) 20:29:00.01 ID:8HCDE4cnM.net
スレを開く前の俺「お、ついに政治家もNHKに灸をすえる気になったか!」




スレを開いた後の俺「」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ef-D6lx):2017/04/09(日) 20:29:00.12 ID:k0+Rtsrg0.net
NHK受信料を払ってるやつがただのバカ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/09(日) 20:29:03.54 ID:Ej6EcJOG0.net
>>228
損保組合みたいな感じ科?
しかし全員から徴収するから国会と一緒でいいだろ
もう1個委員会つくれってか?
むっちゃ金か掛かるぞ

251 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:29:07.63 ID:s7P8c+dO0.net
>>246
国営になってそれが期待できるとかアホかよw

おまえの正体は分かったからもうレスしなくていいぞ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefc-D6lx):2017/04/09(日) 20:29:16.62 ID:n7O29I6p0.net
間違えた特殊法人だた

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:29:26.24 ID:kJlBS5IJ0.net
>>247
それが逃げ続けられなくなってるんだから
君の言う前提が現在進行形で崩れてるんだよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1165-D6lx):2017/04/09(日) 20:29:43.94 ID:9KHR1vbh0.net
NHKに払う金を全国無料wifi設置に使えよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2916-VVnf):2017/04/09(日) 20:29:49.58 ID:yesENUmp0.net
>>232
判例百選読めよw 俺が言うより見たほうが説得力あるし。  民法1条や90条の適切な運用で解決できるって言ってるだけで、
憲法の価値を取りこんで〜、みたいなことは言ってないからな。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-x6ec):2017/04/09(日) 20:29:56.32 ID:Zw21auCXd.net
>>237
違法じゃねえ?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-czv4):2017/04/09(日) 20:29:57.41 ID:8HCDE4cnM.net
>>204
空知太神社

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 462c-5xIK):2017/04/09(日) 20:30:16.82 ID:kJlBS5IJ0.net
>>251
今の公共放送ならば国営の方がマシ
公共放送であるならば会長は選挙で選ぶべき

この二つは別の論点な
理解できてないでしょ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd3a-AaC1):2017/04/09(日) 20:30:23.60 ID:h+/0F3DX0?PLT(21001)

三権を掌握したら
権力VS.テロの戦いになってしまうんだが…

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aeef-KnlR):2017/04/09(日) 20:30:30.47 ID:pBieR1Sx0.net
レイプ犯

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 42e9-2OIX):2017/04/09(日) 20:30:52.38 ID:ZNrJxWJS0.net
国民完全に嘗められてるから何でも有りでしょもう

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fefc-lC+l):2017/04/09(日) 20:31:30.21 ID:VJIP++CD0?2BP(1001)

>>233
最近はオッサンおばさん連れで2人で来る場合が多い

大体家に来るおばさん2〜3人組は宗教か共産党なんだが
オッサンがクリップボードもって、片方がおばさんはだいたいNHK

263 :I am not Abe (ワッチョイ 21fc-02AM):2017/04/09(日) 20:31:33.76 ID:s7P8c+dO0.net
>>259
まあ抵抗権は自然権として国民に備わってる

頑張るしかないな

総レス数 602
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200