2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異例】NHK受信料拒否の裁判について、法務大臣から最高裁大法廷に意見陳述 [616869547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-lc1x):2017/04/09(日) 19:30:18.63 ID:pVsmeO1m0?2BP(1001)

NHK受信料訴訟、最高裁に法相の意見陳述申し立て

 NHKの受信料契約を拒否した男性に、NHKが受信料の支払いを求めた訴訟で、法務省が最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)に、金田勝年法相による
意見陳述を申し立てたことがわかった。裁判結果が社会に大きな影響を与えると判断したためで、大法廷が許可して意見陳述が実現すれば、戦後2例目となる。

 訴訟では「受信設備を設置したらNHKと受信契約を結ばなければならない」という放送法の規定が、憲法に違反しないかなどが争われている。一、二審は
災害報道などNHKの役割を挙げ、「公共の福祉に適合し、(規定は)合憲」と判断した。大法廷は受信料制度について初判断を示すため、年内にも審理を開く。

 法務省関係者によると、金田法相は書面による意見陳述を予定。放送法の規定は合憲との立場で、公共放送の役割の重大性や受信料制度についての考えを
示すという。

 1947年に制定された法務大臣権限法は、国が訴訟の当事者でなくても、国の利害または公共の福祉に重大な関係がある場合、裁判所の許可を得て法廷で
意見を述べることができると定める。過去には、共有林の分割を制限する森林法の規定が違憲かどうかが争われた訴訟で、87年に法相が最高裁に意見書を
提出した例がある。(小松隆次郎、金子元希)
http://www.asahi.com/articles/ASK495724K49UTIL00L.html?ref=rss

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02cc-TTuF):2017/04/10(月) 09:36:43.26 ID:r+V6G5Rb0.net
公共の福祉に資するのなら、必ず両論コメントとってきてくれ
シリア攻撃なら在日シリア人留学生にコメントとってきたわけだから、同じように共謀罪も賛成反対両方同じ時間喋らせろ

民放にはそれはできないんだからさ、
先攻後攻ターン制で一回ずつ発言させろよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 027a-D6lx):2017/04/10(月) 09:40:51.76 ID:U3c44dlO0.net
政権の圧力だろこれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-30C2):2017/04/10(月) 10:34:10.39 ID:3K442eSTa.net
>>518だろうな
ほんとにテレビ持ってないしスマホもアイポンなんでテレビなんて見れないんだけど
大した額じゃないが貧乏人にはキツイぜ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2180-02AM):2017/04/10(月) 10:34:46.08 ID:9HW8Gn1n0.net
>>1
また
忖度だ

都合悪すぎだろ
効きすぎ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2283-mfmJ):2017/04/10(月) 10:37:34.10 ID:Caveuv4U0.net
何十年も前のカラーテレビもない時代を基準にした契約内容が
いまだに有効っておかしくね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 21b4-RkLm):2017/04/10(月) 10:38:45.53 ID:Hqbsx4jL0.net
実質国営

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-30C2):2017/04/10(月) 10:43:40.74 ID:3K442eSTa.net
ということは公共の福祉的な事業を起こせば強制徴収可能…?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eb0-Mfch):2017/04/10(月) 10:46:53.19 ID:m5BcTpis0.net
>>557
昭和25年施行だから白黒テレビさえ無いぞ。当時の放送はラジオ。
AC100Vを使う据え置き型の真空管ラジオが受信設備の主流だった。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4565-JUVM):2017/04/10(月) 10:54:38.85 ID:cJV069N/0.net
受信料は金持ち相手前提の法だよな。逆累進の現代の世情とは合わない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa11-D6lx):2017/04/10(月) 11:08:39.86 ID:vVwBuO4fa.net
>>24
iPhoneでも?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-Covn):2017/04/10(月) 11:31:53.08 ID:RqcGsDo6M.net
これ圧力だろ
三権分立とは何だったの?
いや、分立してるからこそ圧力かけたのか

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8271-02AM):2017/04/10(月) 11:39:47.03 ID:BPpcR2nr0.net
何が受信料だ
なんでおれが谷口雅春教団にお布施しなきゃならねえんだよ
やなこった

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp51-DYLG):2017/04/10(月) 12:17:02.44 ID:a9UMEzU3p.net
公共性なら金取らずに放送すればええやん

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02b9-dxaC):2017/04/10(月) 12:17:34.30 ID:gPu8A0mh0.net
おいおい

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/10(月) 12:25:34.06 ID:B6tqWCWM0.net
どんな半ケツでもいい
法制度を誰がみてもわかるように改正する必要がある
その為の判例を出せ、少しぐらいは約に立て最高裁

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-02AM):2017/04/10(月) 12:26:42.23 ID:B6tqWCWM0.net
>>565
CM入るしCM元の意見反映したものしか放送しませんから
おまえをCM社員として洗脳しますが?
どうですか?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6165-02AM):2017/04/10(月) 12:33:27.56 ID:G5EbjVmq0.net
>>219
諸外国並だけど
NHKは、政府や大企業といった権力に立ち向かう公共放送事業者として失格

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6165-02AM):2017/04/10(月) 12:39:34.07 ID:G5EbjVmq0.net
>>266
アレが災害報道と洗脳されてる時点で(ry
災害報道とは
・どこへ避難せよ
・物資配給はどこでやってる
・ここの避難所はこの物資が足りん
であって、避難所や街の様子を中継すること(見物)ではない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6165-02AM):2017/04/10(月) 12:45:43.23 ID:G5EbjVmq0.net
>>351
税金投入してるのは政府から委託された
・国際放送
・政見放送
だけ
それどころかNHKは予算の8%を消費税として納税してる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-9SND):2017/04/10(月) 14:35:14.81 ID:beYKfIUBa.net
安倍の大本営発表を垂れ流しているだけ
第二次世界大戦の大本営発表の反省からできた
受信料制度だというのに。

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d65-69VB):2017/04/10(月) 15:11:19.32 ID:IgNv3VKU0.net
おまえらなんで

最高裁判事寺田逸郎

に反応しないの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02fc-kWdc):2017/04/10(月) 15:11:29.27 ID:amIIXcrR0.net
ツイッター、ヤフコメ、2chどこ行っても袋叩きのNHK
さすがに民営化で良さそうだね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6962-e9RZ):2017/04/10(月) 17:46:41.68 ID:AYjV5/LU0.net
まさか強制の流れがくるんか

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-TR59):2017/04/10(月) 19:01:04.84 ID:cXhAmQ1AM.net
>>165
一権直立ワロタ

笑わせてくれ...頼む...

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0248-30C2):2017/04/10(月) 22:04:35.03 ID:lSsbJrno0.net
こんなのあり?! しょうがっこうでさんけんぶんりつって習ったけど… 裁判の意味ないじゃん!

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa85-D4TZ):2017/04/10(月) 22:25:23.60 ID:0XT23axPa.net
はあまたくそNHKとゴミ自民が国民から搾取しようとしてんのか
こんなくそ放送の番組のレベルが高いとか朝ドラおもろいとか言って洗脳されていうがままに
金払ってるバカも含めていい加減にしろよ
とりあえずマジで一回NHKは必要か国民投票にかけろ
国民の3分の2以上が必要と思うなら受信料制度も残したまま半数すらいかないなら解体
それでこそ民意だわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad65-LMrv):2017/04/10(月) 22:29:56.89 ID:zD+CnMd50.net
携帯ですら契約してなくても緊急通報だけはできるのになんでNHKはそれやらないの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad65-LMrv):2017/04/10(月) 22:30:53.69 ID:zD+CnMd50.net
災害時の公共性ってホテル全室から取る必要ねーよな
客がロビーなりなんなりに集まればいいだけなんだから

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 826b-DYLG):2017/04/10(月) 22:34:14.61 ID:QvLC0p+o0.net
>>580
確かに
各戸毎にテレビ1台分でいいよな

まあスクランブルかけない言い訳だから論も何もないんだろうが

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdca-ExwK):2017/04/10(月) 22:35:26.68 ID:XY3hyUIqd.net
イヌエチケーが映らないチューナーを量産しろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 113f-gvjw):2017/04/10(月) 22:38:32.53 ID:DTmDfoIE0.net
年間14000円の民間企業の税金にはたして妥当性があるのか審議してくれ頼むよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0248-Dfl8):2017/04/10(月) 22:39:39.07 ID:iZABB3JM0.net
三権分立の担保ってなんだ?憲法?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-02AM):2017/04/10(月) 22:46:54.34 ID:VEjFITog0.net
な?ベピョンとNHKはズブズブやろうがw

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-e2cQ):2017/04/11(火) 00:58:48.90 ID:y4HgFfUF0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 224f-Dfl8):2017/04/11(火) 09:03:04.76 ID:cOMyOIMX0.net
ヤクザもびっくりの黒さ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6165-rPtM):2017/04/11(火) 10:45:39.07 ID:BUB09ebg0.net
>>492
裁判官は双方の主張を法律に照らし合わせて判断する 主張していない事には判断しない
十分に関係するだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0299-HGfI):2017/04/11(火) 10:55:01.36 ID:xcpq8CoD0.net
2,3回逮捕されてるにも関わらずNHKの情報網を駆使して
レイプしまくった社員を飼ってたよな
公共の福祉に値する組織じゃない

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f4-e2cQ):2017/04/11(火) 13:56:54.44 ID:7GixAU3m0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0285-3HCL):2017/04/11(火) 17:37:13.61 ID:GLyDwnwa0.net
一連の森本事件の対応から
安倍内閣は証拠を消そうが噓を言おうが平気の平左
できれば民主主義でなくして三権を掌握したい(創生日本で安倍が言っとる)
のはみんななんとくわかってきてるだろ。
庶民の困窮なんて支持率に響かなきゃなにもしないよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-AZpc):2017/04/11(火) 17:38:44.99 ID:fnDECfd6r.net
>>7
電通と合弁してる時点で公共の福祉もへったくれもねーだろ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-AZpc):2017/04/11(火) 17:43:44.32 ID:fnDECfd6r.net
思想が偏ってるとかそんなのは大した問題じゃねーけど
国民から強制的に集めた金で営利企業(天下り先)をばかすか大量生産してるのが一番ムカつくわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e59-m3s9):2017/04/11(火) 18:09:30.35 ID:tnY0ROwf0.net
ほんとNHKが映らないテレビ出て欲しいわ
いっっっっさい見ないし

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-iczF):2017/04/11(火) 18:13:13.01 ID:+bxqSfCza.net
災害時にはラジオ聞くんで

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-dxaC):2017/04/11(火) 21:22:50.99 ID:u+i7dm7r0.net
いちいち意見陳述なんぞする意味ないだろ
「一般ジャップはつべこべ言わずにNHKに上納しろ」というだけなんだから

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4248-D6lx):2017/04/11(火) 21:41:49.34 ID:URkQYnXS0.net
>>595
ほんとに
震災の時長時間停電で、ラジオしか情報源なかったな。

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMca-D6lx):2017/04/11(火) 23:10:11.44 ID:rwiO+ABHM.net
>>596
それを言った瞬間に民主主義ではなくなるがな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-dxaC):2017/04/12(水) 02:57:19.20 ID:bBmhHWl90.net
>>598
名実の話をしてるんだろうが
実が民主主義でないなら名がどうでも関係ないと俺は思ってる
そして実はとっくに民主主義でない
もしかしたら最初からこの島にそんなものは存在しなかったのかもしれないが

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-dxaC):2017/04/12(水) 11:36:53.20 ID:bBmhHWl90.net
いちいち意見陳述なんぞする意味ないだろ
「一般ジャップはつべこべ言わずにNHKに上納しろ」というだけなんだから

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6148-dxaC):2017/04/12(水) 16:48:20.09 ID:bBmhHWl90.net
いちいち意見陳述なんぞする意味ないだろ
「一般ジャップはつべこべ言わずにNHKに上納しろ」というだけなんだから

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c2de-D6lx):2017/04/12(水) 16:52:12.85 ID:e7JDBTjf0.net
こんなん実質国営だから税金で賄えよ

総レス数 602
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200