2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

司書の給料が低すぎる、フルタイムで手取り9万円弱、それでも保護者からは「給料高いんじゃないか」と妄想でクレームが [403129134]

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4559-02AM):2017/04/10(月) 04:08:33.06 ID:4htgHpOQ0.net
耳すまのしずくのとーちゃんねw

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMca-UUXR):2017/04/10(月) 04:16:56.78 ID:gcfqp966M.net
だって介護士や保育士と違って訴訟リスクぜろじゃん。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 826b-Tsvi):2017/04/10(月) 04:17:33.00 ID:nBFQfJkt0.net
司書は芸能人並みに希望者が多いのが問題

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMca-UUXR):2017/04/10(月) 04:18:36.25 ID:gcfqp966M.net
>>187
あっちは公務員になれてる世代。今は民間委託で契約社員かアルバイト。

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ce7y):2017/04/10(月) 04:20:34.78 ID:+cJ1smFIM.net
>>52
何で司書スレで司法書士の話が出てくるの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 92ef-8Vmj):2017/04/10(月) 04:28:47.02 ID:sc27TsgO0.net
30年前にはPCがここまで進歩するとは、司書を目指した当時の若者も思わなかったよ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d87-8Vmj):2017/04/10(月) 04:31:51.16 ID:NDsNk36A0.net
パートのババアとか自分が世界で一番働いてると思ってるからな
怖い怖い

194 :ち〜ん (スプッッ Sd82-TR0y):2017/04/10(月) 04:32:23.31 ID:f9SBvkRgd?2BP(1000)

>>155
何度も書くけど図書館司書の大半が学校勤務ってわかってる?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7948-9stG):2017/04/10(月) 04:46:00.13 ID:WBsnSi700.net
>>54
TSUTAYAのバイト店員のが大変だと思うぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6101-Hufg):2017/04/10(月) 04:48:52.77 ID:QMfn+BFO0.net
>>54
大したことやってなくてワロタ
その辺のサラリーマンの方がよっぽど激務だわ

197 :ち〜ん (スプッッ Sd82-TR0y):2017/04/10(月) 04:53:29.75 ID:f9SBvkRgd?2BP(1000)

>>196
>>195
そいつらは月給9万なの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-DYLG):2017/04/10(月) 04:56:33.34 ID:T8dHLffQa.net
んなわけねぇだろ
公務員ちゃうの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4df3-DYLG):2017/04/10(月) 05:08:19.17 ID:gSC601Qn0.net
>>163
本コレ

学部で必要な科目を幾つか受ければ誰でも取れる資格なのにな
高度な仕事w
専門性www

一日中くっちゃべってないで仕事しろよ、役立たずども
役立たず揃いの大学事務が有能に思えるくらい無能で仕事をしない奴らの巣窟、それが大学図書館

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0248-B4RX):2017/04/10(月) 05:09:10.70 ID:hCDwq6nK0.net
いや最低賃金下回ってるとかありえないから

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 822f-dxaC):2017/04/10(月) 05:11:32.13 ID:gKozBU8o0.net
司書=公務員とか公務員=高給って思ってる人多いんだな
司書でも公立図書館じゃないと公務員じゃないし、大学なら民間の社員だし、公立でも業務委託で民間の窓口職員もいるし
公立で公務員でも契約社員で給与安いとかもあるし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 825b-30C2):2017/04/10(月) 05:24:58.71 ID:+4xUG5U10.net
まあアルバイトでいいしなあんなもん

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d41-SNtP):2017/04/10(月) 05:41:14.58 ID:diGABsIP0.net
わー資格いるのにな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 022b-8Vmj):2017/04/10(月) 05:41:53.83 ID:SI1tuf6A0.net
豊かな国、日本

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e290-NqlB):2017/04/10(月) 05:49:19.07 ID:GAYdb7Zn0.net
月曜日未明に働いてるふりするの楽しいの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp51-hJtp):2017/04/10(月) 06:02:39.56 ID:qpWImLjGp.net
司書って公立の司書のこと?
なら給料良いし、ボーナスも出るでしょ
もちろん公務員試験もあるけどな

え、非正規の話?なら給料低くて当たり前では?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bc-hJtp):2017/04/10(月) 06:02:51.23 ID:62+WM0jT0.net
>>18
受付は並以上の容姿が必須条件だし警備員は夜勤がある
それと比べると誰でもできる楽な仕事という印象だなあ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-9Et+):2017/04/10(月) 06:09:03.40 ID:T66rC+3GM.net
フルタイムでこの手取りなら労基違反

嘘記事を

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2162-50MU):2017/04/10(月) 06:13:49.83 ID:7zxH2qyn0.net
ワープア同士の争いとか上級国民大喜びだな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-PVx2):2017/04/10(月) 06:14:07.16 ID:T66rC+3GM.net
>>102
ならねーよ
最低賃金なら社保など引いてもない、沖縄の最低賃金ってんなら分かるが

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-kyja):2017/04/10(月) 06:17:22.06 ID:BWho4RgAa.net
>>206
非正規なら週5フルタイム9万でも当然かよさすがジャップ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc1-DYLG):2017/04/10(月) 06:21:02.42 ID:MmO/EXUDd.net
ここは日本なんだが
文句言うな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-ExwK):2017/04/10(月) 06:21:15.76 ID:VIrd826Q0.net
>>178
卒論の時にタイトルじゃ探せない妙な資料出してもらったことはないかな
あるいは郷土史について調べようと思ったことは

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp51-hJtp):2017/04/10(月) 06:21:26.19 ID:qpWImLjGp.net
>>211
なんで正社員にならないの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-hdEI):2017/04/10(月) 06:21:33.93 ID:T66rC+3GM.net
大体フルタイムで七時間労働とかなんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-UZ/x):2017/04/10(月) 06:22:49.06 ID:T66rC+3GM.net
>>214
それはズレてね?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11c7-lsPl):2017/04/10(月) 06:23:57.38 ID:fREAC3OE0.net
要らないから安いだけやん

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e18-R6cm):2017/04/10(月) 06:25:17.28 ID:D0S0z9oj0.net
ググれるからな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29bc-hJtp):2017/04/10(月) 06:26:09.63 ID:62+WM0jT0.net
>>216
ズレてねーよ
フルタイムで働ける、転勤おkなら正規になればいいだけ
>>1にある通り正規の求人もあるんだから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e18-R6cm):2017/04/10(月) 06:26:15.19 ID:D0S0z9oj0.net
くそかすまたBE作ったのかよ
死ね

>>1
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1491382382/
179 名前:ち〜ん (スッップ Sd9f-ckbb)[] 投稿日:2017/04/05(水) 18:21:34.96 ID:FoLzzlLFd [5/6] ?2BP(1000)
ガチでおっぱい晒せば騒動が収まるなら晒すわ

死ね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 114d-iipx):2017/04/10(月) 06:27:10.73 ID:nol0aak+0.net
嫌なら辞めろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-kHdm):2017/04/10(月) 06:29:53.26 ID:T66rC+3GM.net
>>219
いやずれてるよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d61-02AM):2017/04/10(月) 06:33:31.37 ID:JG8YsKB20.net
労働人口の4割が非正規って知らないやつがいるな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22b0-7E04):2017/04/10(月) 06:34:11.86 ID:jxdWvtFh0.net
大学図書館や公立図書館ならば有能な司書飼っているかどうかは施設の価値に
大きく影響するが、学校司書などどうでも良いだろう。むしろ倍率が高い方が
有能な司書を真に必要な所に配置できる。

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8618-P0jy):2017/04/10(月) 06:34:58.39 ID:7r2eDXlJ0.net
>>54
相当な業務やん9万で十分過ぎるくらいの雑務

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae65-D6lx):2017/04/10(月) 06:36:24.11 ID:lhzuBAXt0.net
>就職口も少なく倍率もすごく高い

求人に対して倍率糞高いって誰でも取れるゴミ資格って事じゃん乙4レベル

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp51-hJtp):2017/04/10(月) 06:36:28.45 ID:qpWImLjGp.net
非正規が嫌なら正社員になれよ
非正規は自分で望んだんだろ

って
おまえらがいつも言ってることじゃん
なに、お前ら司書に特別な思い入れでもあんの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc1-+feM):2017/04/10(月) 06:37:08.55 ID:vzUNwkKqd.net
読んだけど全然専門性高くないじゃねーか
わからない質問が来たら検索して本読んで答え探します
普通の仕事でもやってるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 027a-D6lx):2017/04/10(月) 06:40:55.93 ID:hUbi4XPr0.net
授業を減らせってのも酷い話だなw
ただの既得権確保じゃねぇかw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 22b0-7E04):2017/04/10(月) 06:42:03.66 ID:jxdWvtFh0.net
>>228
程度問題だろう。超有能な司書を飼っている図書館は来館者数、貸出冊数、
市民満足度、住民にとっての必要性などあらゆる指標で高い数字を出す。
資料購入費に同じカネを掛けても司書が有能かどうかはこの辺の施設価値に大きく影響する。
選書だけでなく空間を含めて司書と言うよりは図書館プロデューサーだ。
だがそんな司書は司書全体でも限られた数しか居ない。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e71-RkLm):2017/04/10(月) 06:44:39.23 ID:YDW8ZrGH0.net
土日も開いてるから大変だよな
しかも給料悪いんだ、底辺だな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dfc-DYLG):2017/04/10(月) 06:46:11.43 ID:GtKz6T1n0.net
俺の住んでる県だと司書はただの県庁職員だぞ
出世コースから外れたヤツだけど

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4d7a-at9V):2017/04/10(月) 06:48:43.80 ID:Bxjz4Umu0.net
いいな俺TRC就職したかった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 692f-lohg):2017/04/10(月) 06:50:22.05 ID:Ubb+6uLs0.net
ツタヤになげたら

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-TR59):2017/04/10(月) 06:51:17.73 ID:cXhAmQ1AM.net
>>199
妄想でクレームかな?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx51-DYLG):2017/04/10(月) 06:52:52.53 ID:ztjbN5Qsx.net
自賠責

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 829a-8Vmj):2017/04/10(月) 06:52:54.25 ID:KGS/Ku4+0.net
学校司書やってたが本当生きてけない
頑張ってる人だけ損をするような職世の中(特に大人)には理解されないし司書の必要性とか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-TR59):2017/04/10(月) 06:55:33.83 ID:cXhAmQ1AM.net
>>39
週5フルで働いて手取り9万が「それ相応の対価」ねぇ... ふーん

死ねよジャップモンスター

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5107-hJtp):2017/04/10(月) 06:57:54.98 ID:hx32Vplm0.net
仕事が楽
代わりになりたいやつは腐るほどいる

まあ賃金上がらんわな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45fc-ntn2):2017/04/10(月) 06:58:23.52 ID:JmF7IUua0.net
昔は意義があった仕事なんだろうな
今は学校に専任司書なんているんだろうか
国語の先生が片手間にでもできそうだが

まあバイトの仕事だろう
本屋のバイトの方が毎日お客さんが来るから大変だろうし

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e59-D6lx):2017/04/10(月) 06:59:05.35 ID:HB6BRU3S0.net
ヤフー知恵袋で替えが効きそうな業務なんだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-h+v+):2017/04/10(月) 06:59:25.87 ID:ootzWNoPa.net
へ?
安いの分かってて入ってきてなに文句垂れてんの?って感じ
あんな半分寝てるようなクソ虫でも出来る仕事90000が妥当やろ
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 45b4-dOYO):2017/04/10(月) 07:04:07.32 ID:oeVux29r0.net
司書資格取るのは正直楽勝だったけど正規の図書館司書なんて今なれないよね
公立の図書館でもほとんど派遣だよ


資格取って即派遣会社のチラシ渡されて笑ったわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 21fc-C2yt):2017/04/10(月) 07:04:30.19 ID:qURRsebE0.net
ケンモメン普段は日本の雇用形態に対してジャップ連呼してるのにこれだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6148-ddNr):2017/04/10(月) 07:05:21.63 ID:zrUXNyuS0.net
バイトみたいな業務内容じゃん

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-02AM):2017/04/10(月) 07:13:11.38 ID:A2UQWe8H0.net
良いから人間スキャナーとして全書籍をデジタル化しろ
著作権なんぞ知ったことか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-WfVU):2017/04/10(月) 07:21:40.27 ID:Pr1RVW+ua.net
給料が安いのは楽だからだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM52-DYLG):2017/04/10(月) 07:29:04.49 ID:BjAuX9QSM.net
実際仕事楽じゃん

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c95b-8Vmj):2017/04/10(月) 07:38:09.14 ID:Njm9JmPY0.net
司書の給与って事務職員用の俸給表の最低ランクに設定されてることが多いからな
官製ワーキングプアやで

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c289-WJzE):2017/04/10(月) 07:39:57.02 ID:1BThxlot0.net
提示された専門性の例がしょぼすぎる
いたって真面目に専門性の高さとして挙げたのであれば
それこそ月10万の仕事内容だわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 464c-mJI4):2017/04/10(月) 07:42:27.22 ID:OTvWljcY0.net
馬鹿でも簡単に取れる資格だから相当の報酬だろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-ExwK):2017/04/10(月) 07:46:00.26 ID:VIrd826Q0.net
図書担当が言うには
来る客がめんどくさいなら注文もめんどくさい
そんなことを何故知りたいのかと思うような質問に
そんなことも知らないのかとすぐクレーム
座って貸し借り業務すればいいくらいに考えていた臨時はすぐに辞めていく
らしい

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-hJtp):2017/04/10(月) 07:48:43.07 ID:9xLnrcx3a.net
司書資格はメチャクチャ簡単に取れたゾ
前知識無しに受講しても「普通に」講義に参加しただけで、難しいテストがあるわけじゃなかった

県の正規、司書職で受かって学校図書館で働いているけどめっちゃ仕事が楽で手取り20↑
多くないけど仕事量から考えればどんなボーナスステージだよってレベル

マジで図書館司書目指して良かったって思ってるわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-ExwK):2017/04/10(月) 07:49:06.60 ID:VIrd826Q0.net
中世日本語は何種類あったかだの古文書の必要な箇所出してこいだの
まあ俺は無理だな
専門の大卒でかつ正社員の奥さんくらいならちょうどいいのか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-uqWP):2017/04/10(月) 07:54:50.58 ID:TuUGdNEna.net
月21日、一日八時間で月給9万だと、時給換算で550円くらいなんだが
もしかしてもっと労働時間短い?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fefc-VoNq):2017/04/10(月) 07:59:42.93 ID:UnZWK0TU0.net
>>252
無料の貸本屋に気違いや乞食が集まるのは当たり前
質問に答える能力より地雷客をかわすスキルを磨いた方がいい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 022f-vvIH):2017/04/10(月) 08:00:18.36 ID:4VDpWAq80.net
楽だしなり手はいくらでもいる

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-ExwK):2017/04/10(月) 08:02:13.25 ID:VIrd826Q0.net
>>256
図書館は市民の学習と情報収集の場だからね
質問疑問に答えるのが彼らの仕事なんだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp51-DYLG):2017/04/10(月) 08:04:02.10 ID:5Yu0yGBip.net
>>19
なんだこの底抜けのバカ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 022f-vvIH):2017/04/10(月) 08:08:45.74 ID:4VDpWAq80.net
司書なんて今後消える職業No.1だしな
今から成ろうとするやつはアホ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4565-dxaC):2017/04/10(月) 08:12:03.73 ID:Iqw2wL5q0.net
下手に司書なんかにいられたら、ツタヤ図書館の選書で(ry

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-7zo6):2017/04/10(月) 08:14:10.90 ID:oqjjP2fBr.net
市町村か学校の職員として就職すれば職員と同等の給与が貰える。

しかし、司書専門の人より一般職員の方が給与が高いというのもどうかと思う。

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42f6-30C2):2017/04/10(月) 08:14:24.64 ID:rHbw533H0.net
>>250
だよな
ググってんのと変わらんw
ハナから年代指定しないのも無能っぽいし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7948-30C2):2017/04/10(月) 08:20:02.79 ID:WCh8n6YJ0.net
薄給で馬鹿でもなれるのになぜか司書まんこはプライド高いという謎職業
本並べてるだけで偉そうにインテリぶってんじゃねーぞ穢多非人まんこが
芸術も科学も碌に理解できないまんこのくせにどうして利用者を見下せるのかな

俺は本の中身を読んでいる
司書まんこは本の背中しか読んでいない
この圧倒的な差!
圧倒的な生物としての優劣の差!
この差を司書まんこは認識せねばならないと思うんだ
だから本の返却が1日遅れただけで文句言うな
てめーは馬鹿女なんだから俺のチンポでも咥えて人類の叡智に奉仕しとけ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 08:20:38.36 ID:csUSt3GhM.net
>>263
インターネットの引用で論文記事を書くタイプ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-30C2):2017/04/10(月) 08:22:03.33 ID:OWM4US1x0.net
学校の司書は公務員じゃないのか知らなかったわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7948-30C2):2017/04/10(月) 08:26:18.79 ID:WCh8n6YJ0.net
なあ...
このまんこ「専門性ガー」とかいってホルってけんどそんなに給料上げて欲しいなら
そんなに尊敬されたいなら
まずはその愚劣な選民思想を捨てろ!
お前ら司書は第一線で活躍している哲学者、科学者、芸術家に比べてはるかに劣った知識と感覚しか持ち合わせてない
まずはその事実を認めろ
現状、司書は図書館学()などを拵えて自らの権威を高めようとばかり奔走してるフェミまんこと知的障害の集まりだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46b7-02AM):2017/04/10(月) 08:27:51.87 ID:joLGqpnB0.net
あこがれの仕事、図書館司書w
重労働らしいね
ただの本好き()には絶対無理!w

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 08:30:36.88 ID:csUSt3GhM.net
>>267
自分が延滞したせいで督促されたからってそんなに怒るなよw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7948-30C2):2017/04/10(月) 08:32:54.21 ID:WCh8n6YJ0.net
>>269
すまんな
でもよう、穢多まんこは自重するべきだろ...?w
女のくせに奥ゆかしさが足りない

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa85-D6lx):2017/04/10(月) 08:35:25.55 ID:vqaJEZpRa.net
いらねえってことだよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd82-cwvV):2017/04/10(月) 08:35:52.22 ID:mzA8xu2Hd.net
例として書いてある「専門性の高い作業」が大学1年生でも出来る事なんだが
この記事逆効果じゃね?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 08:39:58.36 ID:csUSt3GhM.net
>>270
ご意見箱に嫌いな司書の名前書いて「失礼な態度をとられて不愉快です」とお手紙を書けば?w
教育委員会にお電話とかw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 08:43:24.58 ID:csUSt3GhM.net
>>272
逆にいえばラノベとまとめサイトしか知らない高卒には無理ってこと

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 462f-D6lx):2017/04/10(月) 08:43:44.81 ID:7Aedbt9s0.net
アメリカでは司書は修士以上しかなれない知的専門職
文科省がまねして改革しようとしたけどポシャった
5〜10年くらい前の話

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9d33-DYLG):2017/04/10(月) 08:45:10.49 ID:IntACxC90.net
れはっちのツイッターは意外と面白いからフォローしとけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 08:47:33.96 ID:csUSt3GhM.net
>>275
歴史の長さを差し引いても
文化水準と知的水準が違う国と同じにするとか無理ゲー

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7948-8Vmj):2017/04/10(月) 08:48:48.38 ID:HCOm8kyi0.net
自分は御免だが他人ならいくら安く使っても良いというジャップ精神丸出しのスレだな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1199-u0Z4):2017/04/10(月) 08:49:25.08 ID:hQOkXmHY0.net
華奢な司書のお姉さんがクソ分厚い辞典めいた書籍を数冊まとめて抱え
死んだような目をしながらカウンターと書架を往復してる
毎回すれ違うたびに重労働なんだなと思う

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7948-30C2):2017/04/10(月) 09:02:00.74 ID:WCh8n6YJ0.net
>>273
まんこさん...?!

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7948-30C2):2017/04/10(月) 09:02:50.88 ID:WCh8n6YJ0.net
>>275
ジャップ司書は子宮のことしか考えてないってバレたからな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 09:05:57.47 ID:csUSt3GhM.net
>>280
なによ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 462f-D6lx):2017/04/10(月) 09:07:33.77 ID:7Aedbt9s0.net
検索技術者検定 1級
http://www.infosta.or.jp/shiken/2016_1zen.pdf

公共の司書の技術レベルは3級↓くらいじゃないかな
http://www.infosta.or.jp/shiken/2016_3.pdf

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd22-rSxi):2017/04/10(月) 09:08:56.57 ID:CBTHF2g1d.net
何で司書なんてなりたいの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c162-bW4I):2017/04/10(月) 09:11:04.05 ID:SMAkg4o/0.net
リファレンスサービスってなんで無料でやってるんだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 09:12:08.85 ID:csUSt3GhM.net
>>283
使うスキルではあるけれど
インターネットの検索結果を図書館の資料として提供するのは禁じられているのよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx51-LQn0):2017/04/10(月) 09:13:42.36 ID:Bx2E/I5lx.net
TSUTAYA外注すれば貴重本捨てられるしな
博物館の学芸員、古文書修復も給料安い

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 46e8-7E04):2017/04/10(月) 09:15:02.21 ID:fKa8q+Sc0.net
司書と学芸員は供給過多だよな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp51-30C2):2017/04/10(月) 09:15:54.01 ID:2TaOmV2Wp.net
>>286
国会図書館の蔵書検索できたら十分だろ

まぁ検索エンジンはgoogleよりも1億倍ショボい全文検索なんだろうが
検索エンジンが有能になったらマジで司書いらんだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4565-ExwK):2017/04/10(月) 09:22:42.33 ID:VIrd826Q0.net
>>289
今はまだどの本のどこに必要な情報が載っているか分からないこともよくある
ここ数十年でPCが普及して目録の技術がほぼ不要になったし
古文書から各種辞典類洋書和書問わず全文検索できるようになったら、そのときは司書の代わりに検索技術者を置けばいい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4dee-lIlP):2017/04/10(月) 09:42:03.12 ID:hvl0So6e0.net
低知能で教養ない奴ほど文句言いそうだよな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 46fc-hN/F):2017/04/10(月) 09:44:20.77 ID:zV3KahX30.net
司法書士ってんな給料低いんかよ 難関資格だろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2959-cXYn):2017/04/10(月) 09:49:04.77 ID:0UqypzyJ0.net
>>52
コピペを疑うわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 462f-D6lx):2017/04/10(月) 09:55:05.16 ID:7Aedbt9s0.net
司書と司法書士がごちゃごちゃになってる人が多くて驚いた
「ライブラリアン」に名前変えたら泊がつくかも

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8247-6kFs):2017/04/10(月) 09:59:51.29 ID:EfmXP/h70.net
何が問題って求人の大半が非正規ってとこだわな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 42f6-02AM):2017/04/10(月) 10:01:42.84 ID:jc0AJMxp0.net
こんな給料設定があることがおかしいんだよな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-DYLG):2017/04/10(月) 10:02:54.85 ID:1TegPreya.net
図書館を無料貸本屋状態にしてるし、図書選定や分類を民間外部委託してるし、リファレンスサービスはネットの普及で終了。自分たちの価値が何なのか分かってなかったんだな。残るは郷土資料ぐらいじゃないか

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1137-hJtp):2017/04/10(月) 10:08:41.12 ID:eQ+FXIkq0.net
1日7時間勤務(うち1時間は休憩で無給)
月21時間勤務
月126時間勤務
時給900円で11万3400円
非正規で国保、国民年金として2万円ほど支払
手取りは9万円

たぶんこういう計算だと思う。

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1179-sUmt):2017/04/10(月) 10:19:34.02 ID:2nve8xAE0.net
>>297
そういう情報が溢れてる世の中だからこそ需要はありそうなのに
ただしその対象は司書そのものでなく技能

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa85-CX0c):2017/04/10(月) 10:22:26.45 ID:M7poQiWDa.net
簡単かどうかは関係なしに
フルタイムで働いて手取り9万とかそれ色々アウトな気がするんだけど

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 462f-D6lx):2017/04/10(月) 10:23:57.10 ID:7Aedbt9s0.net
今は、公共図書館だけじゃなく、役所や外郭、大学や学校事務も、この程度の待遇だよ。
「有期雇用でも、最低賃金でもいいから働きたい」という大卒女性が、はいてすてるほど応募してくるのに
高い給料を払うなんて税金の無駄づかいと批判されちゃう。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d69-R6cm):2017/04/10(月) 10:29:35.48 ID:4GOEsG/H0.net
ジャップ「私は(誰も寄りつかない底辺職で低賃金で)頑張ってるのにあいつは楽な仕事で高給もらって憎い!」

今の時代公務員もJRも大半が非正規で正社員も待遇大幅削減されてるのによくこんな馬鹿なこと言えるよな
こういう馬鹿が騒ぎ立てて相互監視を強めてるせいで世の中がますます住みづらくなる

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0df6-RICh):2017/04/10(月) 10:34:16.34 ID:TiUVDZ2i0.net
こういう明らかに楽そうな事務職ってそんなやりたいか?
男でもこの手の職ばっかり探してるやついてるけどさ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-mTfu):2017/04/10(月) 10:34:29.77 ID:boH7sf4eM.net
どうせ暇潰しに司書やりながら玉の輿狙ってるやつばっかだろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 462f-D6lx):2017/04/10(月) 10:35:49.77 ID:7Aedbt9s0.net
サービスの量と質を下げず、正規職員の待遇も下げたくないんなら
非正規比率を増やし、非正規の待遇を極限まで下げるしかないので

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 828f-e7FJ):2017/04/10(月) 10:37:43.71 ID:9HW/LEnd0.net
これ以上無いほど3Kから離れた職種だから求人の需給バランスで低賃金になるのも仕方ないだろ

キツイ汚い危険深夜早朝高温寒冷な労働状況もなく、接客や営業で精神を削られる事も無く
他人の生命、多額の金銭に関わるような緊張も無い

しかしこう考えると世の中には、何らかの心身の健康に悪い条件が付いた労働が大半.なんだな
そんな労働からは解放される社会を目指すべき

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0218-8Vmj):2017/04/10(月) 10:48:26.06 ID:2Gm6CvXM0.net
図書館情報センターが中抜きしてるだけやろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 11:02:39.07 ID:eLaJ2+MQM.net
>>304
おかしな客しか来ない
役所の人間はめったに来ない

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp51-30C2):2017/04/10(月) 11:05:16.08 ID:iealZLrTp.net
図書館司書の忙しさでもって学校司書が楽じゃないと言い訳してるクソ記事じゃん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e58-8Vmj):2017/04/10(月) 11:06:27.45 ID:Usa1TD3N0.net
司書っていう労働の対価としてはそんなものだよな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6eab-O5wO):2017/04/10(月) 11:06:56.56 ID:rkp5fwDx0.net
ジャップさあ最低賃金って知ってるかな?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0221-lU82):2017/04/10(月) 11:08:17.69 ID:1o706Boe0.net
親が区役所の正規だけど
一時期図書館に飛ばされてた
奥でふんぞり返って座ってるだけらしい
接客は非正規だけなのな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-p4Ro):2017/04/10(月) 11:12:32.44 ID:LXgIEcKHa.net
図書館のことになると文系ヲタ系のお花畑擁護がうようよ湧いてくるけど、公立図書館がコジキの溜まり場になってる現状をなんとかしろよ。
地域の学習の拠点とか寝ぼけたこと言ってるけど、ネットで調べればわかる情報を遠回りして提示するだけだし、
貸し出しは新刊買う金をケチる奴向けの無料レンタルサービスになってるじゃん。
本当に図書館が大事で司書がやるべき仕事をしたいなら私設図書館で頑張ればいいんだよ。薄暗い公立とか大学の図書館目指してる奴は、老朽化した図書館と一緒に滅んでいくだけ。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a53b-02AM):2017/04/10(月) 11:18:37.68 ID:rDznoPWa0.net
たかが図書委員の仕事に9万円の価値があるってマジ?
無償ボランティアでもいいぐらいだろ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 11:18:56.49 ID:eLaJ2+MQM.net
>>313
想像つかないかもしれないけれど
誰でもインターネットを使える状況にいる訳じゃないし、ネットに無い情報が欲しい人も居る
娯楽性の高い新刊貸出の是非についてはもっと言いなよ
他の自治体では行っているサービスを自主的にやめるわけにはいかない
なにせ非正規だから

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp51-30C2):2017/04/10(月) 11:34:30.89 ID:iealZLrTp.net
>>315
ネット環境を貸し出した方がいいってこと?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 11:36:43.17 ID:eLaJ2+MQM.net
>>316
そのサービスなら図書館へ行けばもうある

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp51-30C2):2017/04/10(月) 11:37:30.84 ID:iealZLrTp.net
>>317
じゃあインターネットを使えない環境とは?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-8GAO):2017/04/10(月) 11:39:18.08 ID:BJlxGgsar.net
>>50
グロ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 11:47:09.55 ID:eLaJ2+MQM.net
>>318
ネットの使い方が分からないお年寄りや子供
インターネット回線契約していないか携帯電話でネットを使わない人など
それにインターネットですべての情報が網羅されている訳じゃない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e7a-vDs6):2017/04/10(月) 11:52:12.43 ID:l0gurndV0.net
小中学校の司書って授業中何してるの?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4565-D6lx):2017/04/10(月) 11:57:48.28 ID:HhhuuESY0.net
図書館だより作ったり、選定図書よんだりじゃないかな?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 12:12:38.39 ID:eLaJ2+MQM.net
>>318
インターネット環境はあるのに司書が欲しい理由ってことか、失礼
図書館はネット環境が無い人は来てPCで調べてもいいし、使い方がわからなければ代行調査することもある
専門知識をネット上で無料公開したりせず有料で出版したもの、あるいはインターネットが普及する以前の情報を本で調べてもいい
それを手伝うのが司書

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-ExwK):2017/04/10(月) 12:12:49.97 ID:8RG/dTwlM.net
>>168
たぶん司法書士と間違えたんだろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45fc-PGfe):2017/04/10(月) 12:14:30.63 ID:EXXLlNKN0.net
バイトした方がマシな給与じゃん

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fefc-zx5Q):2017/04/10(月) 12:14:57.16 ID:3Qb3K6yQ0.net
倍率高いなら給料少なくて良いじゃん馬鹿かな?
介護のほうがマシで当然だろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0d69-R6cm):2017/04/10(月) 12:58:48.49 ID:4GOEsG/H0.net
>>321
ああいう人らは実習助手兼ねてるから理科や家庭科、技術、情報の手伝いや下準備させられてるから大変だぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 86fc-t2Rw):2017/04/10(月) 13:22:31.73 ID:yTuatadl0.net
正直、司書はそんなもんだと思う。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-H6o9):2017/04/10(月) 13:31:35.26 ID:935P48GHr.net
>>230
情報検索環境自体が高度化複雑化してるから役所の公務員っていう立場で専門性発揮するのにもう限界あるんだよな
TRCのデータ部とか保存部みたいな本当に特化して専門的なことしてるとこなら給料も高いとは言えないけど普通の企業並

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e59-30C2):2017/04/10(月) 15:24:01.55 ID:OMl1/OJh0.net
図書館師匠

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86fc-D6lx):2017/04/10(月) 16:04:40.95 ID:tsMlI4yk0.net
こういう奴がやりたい人の職を取っているんだよなあ。


新卒で図書館に就職したけど辛過ぎwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1491802741/

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp51-hJtp):2017/04/10(月) 16:21:00.36 ID:5hbCbSDap.net
公立図書館の司書とか正規の職員は館長の他は1人位だろあとはバイトのみ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4565-UDlz):2017/04/10(月) 16:25:22.97 ID:VXv61X/g0.net
司書とかまさに薄給相応の仕事だろ
介護なんかが不当に薄給なのとはワケが違う

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM16-gNWD):2017/04/10(月) 16:27:24.59 ID:yvIQFTwFM.net
楽、憧れ、生産性無し、供給過多
どうしようもないよなあ
専門性をもっと説いて
無能から資格取り上げていけばいいんじゃね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM52-t7mM):2017/04/10(月) 16:32:01.47 ID:KB/4NF1MM.net
つまり図書館情報大出ても公務員になる以外に生きる道は無いのか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c991-nI+K):2017/04/10(月) 16:50:11.71 ID:RxsH7brD0.net
>>332
それどころか小さい館の館長が非常勤だったり

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4248-yJf9):2017/04/10(月) 17:21:06.55 ID:Vd6tIjG80.net
いまどき平均年収なんて一分もありゃ調べられるだろw
そんな難関通るならもっといい給料の仕事すりゃいいだけ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac9-g8jS):2017/04/10(月) 18:36:35.92 ID:X+fG7EJDa.net
>>124
そのための郷土資料だし郷土資料こそが地方図書館の生命線
10年に1度しか利用されなくてもその1度がとても重要な機会になることがある
それをポイ捨て廃棄したTSUTAYA図書館

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 462f-D6lx):2017/04/10(月) 18:44:45.69 ID:7Aedbt9s0.net
>>332
公共図書館の館長は、ふつう司書ではないよ
市役所の人事異動で課長級なんかが来て、2〜3年いて本庁に戻る

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 86b8-UUXR):2017/04/10(月) 18:56:52.46 ID:8ZWqixwx0.net
どーでもいい仕事のひとつ
司書とか人生振り返ったら後悔するよ
もっと意味のある仕事すりゃええけど
そういうのに巡り会える人って少ないみたいね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK16-PLQ7):2017/04/10(月) 19:31:39.01 ID:+u+tdg50K.net
本の場所とか訊かれることなんかほぼないだろ
書籍購入の選定もそんな月に何冊も購入しないんだから大したことじゃないだろ
空調の効いた部屋でずっと座りっぱなしで楽だし
そんな理由で「(手取り九万でも)給料高過ぎ」と言われるのでは

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 19:46:38.45 ID:UWqocbT0M.net
>>341
さすがガラプー
どんな田舎に住んでるの

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 624f-DYLG):2017/04/10(月) 20:59:23.22 ID:gvuT2PjQ0.net
>>1
知り合いの学校司書の人は時給2000円って言ってたが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 29ab-98Je):2017/04/10(月) 21:08:33.00 ID:D7Fp2cm30.net
図書館の司書とドラッグストアの薬剤師って似てるね
本人は専門性が高いと思ってるけど実際利用者からしたら役に立たない

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4565-D6lx):2017/04/10(月) 21:15:16.64 ID:HhhuuESY0.net
釣かw
薬剤師は年収500以上だぞ。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29be-oCke):2017/04/10(月) 21:15:55.44 ID:vv+tV5DF0.net
大した仕事量ない仕事やろ
妥当だな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4229-QOFC):2017/04/10(月) 21:17:23.40 ID:WCeQ14ta0.net
ジャップは文化的にも途上国より

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/10(月) 21:19:17.31 ID:jGJMePkbM.net
仕方ないね
ここも図書館来たこと無いし意義もわからない人ばっか
途上国ならまだ学ぼうという気概があるだけまし

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45fc-ntn2):2017/04/10(月) 21:31:06.94 ID:JmF7IUua0.net
>>348
いや、もしもデータベースのクエリ以上に、
検索エンジンを超えるほどの、
パフォーマンスがあればそれは評価されてしかるべきだろ
薬剤師は処方を誤ったら人の命に関わるからこそ年収が高いわけで
薬剤師を引き合いに出すのであれば同じレベルの価値が仕事に無いと厳しい

そりゃ昔はグーグル相当の時代もあった、といったところで
もうその価値は失われてしまったわけで
ただの本の整理が仕事ならば、それは非正規でいいだろと言われても反論が困難

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM22-1l2z):2017/04/10(月) 21:33:24.44 ID:bjT5ghJqM.net
手取り9万って最低賃金割ってね?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 86b8-UUXR):2017/04/10(月) 21:39:05.08 ID:8ZWqixwx0.net
イノベーションで破壊される職種だよ
いやもう破壊されてるな
だから不必要なんよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM52-Tsvi):2017/04/10(月) 22:03:58.98 ID:udFA1IMdM.net
好きな本といっしょにいられて金もらえるのならいいじゃん
嫌なら辞めろ
替わりならいくらでもry

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4565-UDlz):2017/04/10(月) 22:05:48.17 ID:VXv61X/g0.net
>>349
薬剤師に処方権はないよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 612f-TTuF):2017/04/10(月) 22:07:05.28 ID:dGxwPEpX0.net
業務内容がほかの仕事より楽やし

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45fc-ntn2):2017/04/10(月) 22:33:04.32 ID:JmF7IUua0.net
>>353
処方箋を出すのは医者だが薬剤を取り扱うのは薬剤師だろ
本は違う出されても、人は死なんよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4565-UDlz):2017/04/10(月) 22:35:25.78 ID:VXv61X/g0.net
>>355
意見を否定してるのではなく、単に事実誤認を訂正してるだけだよ
処方するのは医者、薬剤師じゃない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 02b9-Ags5):2017/04/11(火) 00:08:34.80 ID:ZR2DlCjB0.net
主婦の労働価値は年収2000万!とかほざいてる連中が
司書の給料ににケチつけてるのかと思うと泣けてくる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29b6-e2cQ):2017/04/11(火) 01:33:54.53 ID:y4HgFfUF0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMca-lohg):2017/04/11(火) 07:30:14.77 ID:QIIVo4x0M.net
>>1
こいつクズすぎない?

1 ち〜ん (スプッッ Sd82-QYMZ) 2017/04/07(金) 22:25:22.61 ID:7e7GvIS2d BE:155641778-2BP(1000)

嫌儲はスレを立てすぎるとエラーが出てBeに規制がかかって使い物にならなくなる
Be変えることを非難されても俺にはどうすることもできんよ

http://i.imgur.com/em3ns7g.png
http://i.imgur.com/E2GK4Rr.png

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 22b0-/bvn):2017/04/11(火) 07:42:14.35 ID:g4wcHKFV0.net
司書資格は大学で取ったけど、単位をとればいいだけだし簡単だわ
職員、公務員として正式採用なら給料はいいけど、倍率は低くても50倍以上あるからね
あとは派遣しかない
それも時給850円〜交通費自腹とか

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5b0-BWZZ):2017/04/11(火) 08:09:43.45 ID:XB/XGzv40.net
『図書館』内部に猛獣を放し飼いにして
そいつらを圧倒して『本』の検索ができるやつだけ『司書』にすれば
盗難防止になるな

余った人員は世界平和を守らせればいいし

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1179-iPs+):2017/04/11(火) 08:18:03.36 ID:6gJ8Fj5/0.net
>>349
グーグルは検索結果を出してはくれても探し方は教えてくれない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 42a2-LA8F):2017/04/11(火) 08:46:45.67 ID:PiTffaNx0.net
司書の人のぐちは聞いたことある
でも専門性が高いと言っても、そのニーズが低すぎる
つまり異様に贅沢な公共サービスなんだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 86fc-8Vmj):2017/04/11(火) 08:52:00.84 ID:ydc89YTQ0.net
見るからに楽そうな仕事だし妥当だろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd22-UmDt):2017/04/11(火) 12:12:24.06 ID:6HacveJFd.net
>>344
ドラッグストアの薬剤師は会社にとって役に立つだけだからいいんじゃないの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr51-GJ90):2017/04/11(火) 14:22:15.15 ID:7QiWUo5Sr.net
給料それでいいから司書やりたいわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 45f4-e2cQ):2017/04/11(火) 15:10:51.15 ID:7GixAU3m0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://cokol.warmkessel.com/1051.html

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-02AM):2017/04/11(火) 15:13:04.83 ID:syUZE2pf0.net
>「戦前(昭和17年〜19年)
おかしい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 119b-CX0c):2017/04/11(火) 15:18:15.11 ID:B+BXE6I90.net
何故かやたらと女がやりたがる職業

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK59-1aQp):2017/04/11(火) 15:24:30.21 ID:+myndb7qK.net
御嬢様の腰掛けじゃなくて博士の救済措置にしたら?司書の講習は博士しか受けられなくするとかしてさ。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sx51-LQn0):2017/04/11(火) 16:15:20.30 ID:PJ/Ws/I1x.net
蔦屋民営化委託

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM96-2WEm):2017/04/11(火) 16:23:17.04 ID:gxGVv6gqM.net
ジャップは勤勉であるものほど薄給で悪意に襲われる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MMc1-ExwK):2017/04/11(火) 19:46:18.28 ID:xbJtuELfM.net
>>349
またグーグルですべてが知悉できると思ってる人?
世の中は専門知識をタダでネットに載せる奇特な人ばっかりじゃないんですけど
あんたの論文は署名のはっきりしないネットのコピペで仕上げたとまるわかりね

総レス数 373
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200