2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百貨店「我々がこの先生きのこるにはアニメしかないのだ!」アニメグッズ売ったら集客率アップ!4月には「けもフレショップ」も開くよ! [222623506]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4559-JdA2):2017/04/12(水) 14:30:04.04 ID:icrkvzSR0?2BP(1000)

おそ松、ベルばら、黒子のバスケ…アニメ・マンガの集客力 苦境の百貨店に光
売り上げ減に悩む百貨店業界の救世主として、アニメとマンガが注目を集めている。
大阪市内の百貨店が開催した関連イベントはいずれも盛況で、グッズの販売が目標の2倍となったケースもある。
客層もコアな男性ファンから若い女性、家族連れと幅広い。百貨店の催事といえば美術展が定番だったが、主役の座を奪う勢いだ。(藤谷茂樹)
日本一の高層ビル、あべのハルカスに入る近鉄百貨店本店(大阪市阿倍野区)は、3月中旬から下旬にかけて、2つのイベントを同時開催した。

マンガを原作としアニメ、実写版の映画が制作された「3月のライオン」、「おそ松くん」をリメークしたアニメ「おそ松さん」それぞれのグッズ販売。いずれもにぎわいをみせた。

展示会も開催された「3月のライオン」のファンという長崎市の会社員、早崎美紀さん(26)は「映画で使われた小道具の再現度が高く、
映画への期待が高まりました」と笑顔で話した。おそ松さんの会場を訪れた三重県四日市市の雑貨店員の女性(21)は「仕事の休みを取ってデートに来ました」。

百貨店が集客に苦戦している若い女性をイベントが引きつけたのだ。しかも同店の商圏である関西以外からも。

http://j.sankeibiz.jp/article/id=1026

http://j.sankeibiz.jp/files/user/201704111255_1.jpg
http://j.sankeibiz.jp/files/user/201704111255_2.jpg

総レス数 31
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200