2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一橋大の講師(年収634万円)、香港の大学から1600万円でオファーがきたので移籍 「日本安すぎ」とツイッター騒然 [665913571]

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f2f-93S+):2017/04/14(金) 23:08:28.14 ID:Vl+CjAwK0.net
日本の大手メーカーの技術者が海外メーカーに転職していったのは
高給が原因じゃないんだよ。技術者としての矜恃だ。

「これからは成果主義だー!」とかまさに今のあんたのような連中の声が
でかくなって製造部門で目立つ結果を出し続けていない技術者を「用済み」として
これまたうわごとの「現場主義」と称して営業部門支社などへ大量に配置転換
したんだよ。
ほとんどの人間にとっては「おまえの技術など要らない」と宣告されたも
同然だった。

んな状況で韓国の電機メーカーから主席研究員待遇で今の年収の3倍払いますと
言われりゃ大方の人間は心が動く。今働いている日本企業の田舎支店で
数十年やったこともない営業やらされてこのまま営業成績が伸びなかったら
リストラ対象だとおびえていた状況だったんだから。

ちなみにこれも未だにあんたらは勘違いしているが
韓国メーカーの引き抜きは日本の大メーカーの中央研究所で
白衣を着てうろうろしてた博士号持って特許数百件とりましたみたいな
連中は主なターゲットじゃない。
んな特許侵害がどうのみたいな表の技術は金を出せば買える。

引き抜きの対象になったのは、学部卒かせいぜい修士卒で工場の製造部門に
菜っ葉服でへばりついてた現場の技術者だ。
特許を金で買っても最新鋭の生産機械を日独から買って揃えても
まともにブツがつくれない。これこそが当時の韓国メーカーのぶち当たった
壁だったから。

技術流出ガーとかいう連中は未だにほとんどの場合その「技術」の中身を180度
勘違いしている。
そういう勘違いした池沼が多いせいで、今や日本国内の工場が当時の韓国メーカーの
工場のようになりつつある。特許を買う金も必要な機械を買う金もあるけど
買ってもまともにモノがつくれない。
国内工場にいる「技術者」が長けているのは派遣労働者をうまく扱う人事労務の
「技術」ばかり。

総レス数 1000
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200