2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デパスは本当に依存性の高い危険な薬なのか? その根拠は何か? 学術論文等によるアプローチはあるのか? [591262568]

1 :(4級):2017/04/17(月) 20:17:04.70 ●

気になる。

規制論者にもそれなりの根拠、演繹なのか帰納なのかは分からんがある筈なのだ。それも複数人が規制すべきだと唱えてる。
火のない所に煙は立たない― 海外で規制されてるから日本でも規制するべき? では何故諸外国ではデパスは規制が強いのか?
どうしてエチゾラムだけが規制を受けるのか? ベンゾ系全般に依存性が高いのではないのか?
そもそも 乱用 の定義は何か? 他の精神薬とデパスの違いは何か?何故デパスだけが悪者扱いされるのか?SNRIや三環四環なら依存性は無いのか?
依存状態と言える患者は一体どれくらいいるか正確な数や割合は出せるのか?
逆に、デパスが安全で依存性も低い、規制するに値しないとする論文はあるのか?どうして厚労省が規制したのか?

疑問は尽きない・・・・ お前らもかかりつけの医者に上記の質問をぶつけてみろ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

総レス数 36
9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200