2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

納豆のたれ、入れるのは混ぜる前か、後か 「孤独のグルメ」で激論再燃 [208420191]

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 15:20:34.49 ID:kwvajySH0.net
>>283
味自体は変わってねぇよ
粘りをまとった豆を食ってる感じがドロドロの中に豆が紛れてる感じになる違い
鼻水が大好きな奴なら後者でもいいのかもしれんが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-Jii/):2017/04/18(火) 15:20:44.48 ID:LZ7AJn9Wd.net
「納豆の混ぜ方には、各人のロマンがあるのです。議論するのはいいですが、それを壊すのはおこがましいこと。答えがないのが、答えなのです」

凄く大人の回答って感じで良いね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM7b-bveV):2017/04/18(火) 15:24:22.56 ID:Urq1p5OuM.net
どろどろぬとぬとが好きな俺は先入れ20回余裕
後入れとか意味がわからない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87bf-Yu4A):2017/04/18(火) 15:24:24.98 ID:5CNZaxfI0.net
>>305
食感は立派な味だろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-3KB/):2017/04/18(火) 15:25:27.66 ID:iXiCDAScd.net
混ぜない、塊をほぐす程度
それもご飯の上には乗せずにパックのまま食べる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 15:26:32.30 ID:kwvajySH0.net
>>304
ダウト 納豆菌の個数混ぜてる時間ではたいして増えません
混ぜて粘りが出るのはムチンの影響です

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-8aNn):2017/04/18(火) 15:26:38.64 ID:yWWXnsaCd.net
>>8
これが中二病です

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 87dc-PhrD):2017/04/18(火) 15:28:19.09 ID:J7IukJKj0.net
>>67
まだ信じてるの?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3f-3MbB):2017/04/18(火) 15:30:02.10 ID:I/3qAKupM.net
たれはかき混ぜた後というのを広めたのって魯山人が最初か?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-S8xc):2017/04/18(火) 15:30:36.65 ID:lzZC6E+1a.net
>>304
なんでこんなデマを平然と書き込めるのか
頭の障害でもあるんか?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 15:30:58.19 ID:kwvajySH0.net
>>308
板前「今夜のご飯は味噌汁と味噌田楽と味噌漬けです」
客「えー・・・、ちょっと他の味のも食べたいんですが」
板前「では、焼き味噌をつけましょう。香ばしくて美味しいですよ」
客「一緒やん!」
板前「どこが一緒と言うのか!焼いたら食感が違う!食感は立派な味!全然別の味!」
客「一緒やー!!!!」

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e787-Lld5):2017/04/18(火) 15:31:20.84 ID:8HnolIsz0.net
>>304
なんで嘘ついたの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-63li):2017/04/18(火) 15:32:02.18 ID:YXqtuR4ip.net
だから納豆のタレなんて要らないから。醤油とからしとネギがあれば昇天

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b3-3MbB):2017/04/18(火) 15:32:11.10 ID:nNoSuDVq0.net
付属のタレは使わないのがゴロー流だろ
前提からして間違っている

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウーイモ MM8b-7EKr):2017/04/18(火) 15:32:21.12 ID:fZa+vm+AM.net
まぜる→かける→まぜる

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c795-A7TJ):2017/04/18(火) 15:33:40.65 ID:WXbNs/q70.net
>>96
こんなもん魯山人が書いとるくらいで食い方の論争なんて昔からあるよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-nc8K):2017/04/18(火) 15:33:48.57 ID:Z4GVf0S00.net
混ぜた後でなくてもそんな変わらんよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f58-HE/W):2017/04/18(火) 15:34:47.16 ID:klIr6EyD0.net
後からタレ入れて結局混ぜるんだろ?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0748-HE/W):2017/04/18(火) 15:35:40.17 ID:DKiLGKUT0.net
こんな事で議論するより刻んだつぼ漬け入れるとか大葉いれるとかを考えた方が有意義

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-m8BH):2017/04/18(火) 15:38:00.13 ID:XyZ8WAUNa.net
>>322
混ぜるというよりほぐす、タレをなじませるが正しいかな
タレ入れた後はがっつりかき混ぜないよ
食べながらでも混ざるでしょ?タレ入れてからはその程度のまぜまぜ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/18(火) 15:38:59.35 ID:FJArN5ZZ.net
納豆って混ぜない方が美味しいよな
タレかけてなじませたらもう飯に乗っけた方がいい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-50yp):2017/04/18(火) 15:40:19.54 ID:k4T9fcF0d.net
人の食べ方に文句言う風潮は美味しんぼからだよね
孤独のグルメってそういう美味しんぼ的なことをしないからウケてたと思うんだけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ff6-3MbB):2017/04/18(火) 15:40:25.25 ID:8/5Q0drt0.net
貧乏くさくないか?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-nc8K):2017/04/18(火) 15:40:47.86 ID:Z4GVf0S00.net
>>325
同意

329 :火達磨 ◆6tu11.it977E (ワッチョイ 4770-3MbB):2017/04/18(火) 15:40:48.73 ID:/gdPFv9W0.net
納豆20回混ぜても200回混ぜても人間が感じる味は変わらないらしいな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e719-3MbB):2017/04/18(火) 15:41:11.55 ID:ZAwAputW0.net
>>2
ほんとこれ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f59-geDE):2017/04/18(火) 15:41:30.75 ID:M4x9Qt0M0.net
面倒だから先に入れる

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0748-zOYC):2017/04/18(火) 15:42:52.26 ID:GnalhrWn0.net
>>2
えっ?!

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f59-geDE):2017/04/18(火) 15:45:20.27 ID:M4x9Qt0M0.net
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/images/section03.png
こんなのあったな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-AS3q):2017/04/18(火) 15:49:54.57 ID:4/KPTMhxa.net
刺身のワサビは醤油に溶かさず身に直接乗せろとか色々小うるさすぎ
別に人それぞれで済む話

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 15:51:11.98 ID:EwP9JyWS0.net
>>312
多分おまえはアニヲタなんだろうけど
俺は美味しんぼなんて一度も読んだ事ないし
テレビのも殆ど見たことないから
美味しんぼで書かれていたネタとか知らんのよw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 872f-3MbB):2017/04/18(火) 15:51:12.60 ID:2sJF8D0s0.net
>>333
ラーメン花月並みの頭の悪さを感じる

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-G8yh):2017/04/18(火) 15:52:33.66 ID:jtp896C+a.net
こういうの指摘する奴って孤独のグルメ観てて面白いのか?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 878f-AM0K):2017/04/18(火) 15:53:12.04 ID:Mx2BJCK/0.net
>>334
揮発しやすいからって理屈は科学的にわかりやすいだろ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9b-Vv3d):2017/04/18(火) 15:53:46.68 ID:haQ7W8GvM.net
たれかけて混ぜずに食うわ
箸に粘液がついたら鬱陶しいから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-oumt):2017/04/18(火) 15:55:02.83 ID:oc0BPmSHM.net
混ぜる時の回転方向は北半球だと右だからな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e75a-Tjvf):2017/04/18(火) 15:56:06.09 ID:jbfJVuTJ0.net
納豆とご飯を混ぜるやつ以外は許せる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ffd-63li):2017/04/18(火) 15:56:17.81 ID:fxAV6M/I0.net
先に入れたら混ざらないじゃん?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2757-nc8K):2017/04/18(火) 15:57:40.41 ID:kQnbu9V10.net
山岡士郎とかいうゴミクズを出してくるんじゃねーよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-Ytwx):2017/04/18(火) 15:57:58.35 ID:bE3ZbjKZd.net
俺もパックのまま食うな、器に移すと洗うのに面倒だから。
セロハン剥がしたらタレ半分かけてネギ乗せて軽く混ぜて食べる。

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b3-3MbB):2017/04/18(火) 15:58:00.85 ID:qjJDATdA0.net
箸を持つ手をほぼ固定して器の方を動かすゴローの混ぜ方のほうが違和感あったわ
トンキンではこれが普通なの?
http://f.xup.cc/xup7rvcbwvl.gif

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM2b-ADWx):2017/04/18(火) 15:58:19.89 ID:i2swZc6QM.net
パックの納豆直接口に放り込んでからタレをチューっと吸って
噛みながら混ぜて食うのが一番うまいわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb0-dtzd):2017/04/18(火) 15:59:30.90 ID:HNRlkXgB0.net
>>333
なにこれ欲しい
と思ったけどクッソたけえ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00G4UXA6G

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7d-vPTY):2017/04/18(火) 16:00:31.52 ID:/jfnk4LC0.net
納豆にたれとか邪道だね

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2757-nc8K):2017/04/18(火) 16:02:16.55 ID:kQnbu9V10.net
そういや茨城の藁の納豆ってパックの納豆と比べてうまいんか?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-ciqs):2017/04/18(火) 16:02:17.95 ID:2woyRg/qa.net
>>1
BE:208420191

113445427 113554418 115345285 123894178 129257415 131578372 134370273 139476934 147096374 148959167 151291598 155641778 155869954 157295503 163221131 163935165 167629542 188715789 193727557

202859999 204160824 208420191 212127596 213659811 214348878 214413644 222623506 232873409 241859604 242521385 254871516
255920271 256167716 257034777 264950841 266670284 268718286 273340192 277861996 283719136 284894144 286397401 291428389 293126588 296176613

303493227 307323625 309635917 311848334 314011376 319139542 324746254 327078136 327876567 328231926 336797231 344184642
347424933 352914648 358530584 364469954 368723689 371880786 372989558 373996372 379049909 388685895 391411511 398480926 399583221

402581721 403129134 406978676 409173314 414137851 419028203 422186189 427379953 433964371 436468886 442553824 443724658
453082177 454657494 454223484 455280202 455830913 461720854 474547398 475339902 479556552 479913954 483053163 486958296 494735749 495353364 499388616

502016552 504058614 511393199 511716746 513680787 514087716 515413896 517459952 518031904 521242681 523092628 525033774 533895477 541495517 544270339
545288468 549071714 556689323 564440332 565250761 566475398 568279351 577263691 579384507 583472408 585351372 591262568 597533159 598087836

602697987 603841841 604460326 608837518 609834192 627527841 629624943 632046919 632496738 634616482 645728792 647959336 618769395 657878563 658127456 662044527 663346965 668785418 674541124 684664492 698641754

705668267 708517641 711847287 716259949 731471255 732912476 736653307 739114735 769327952 774280748 784614642 792568439 793337701 796936532

805596214 809488867 811796219 813468598 818498592 819818695 822935798 829166438 829826275 841955769 843246759 846576927 851834166 857511219 859098886 862490249 876811395 899382504

901679184 907890933 916317987 924331556 928663431 931770163 949047195 952522887 956343291 973634127 975373808 975468387 977261419 978437748 981195581 987524678 988958252 989661427 991663774 993123945 997425587 998357762

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c758-O9Wd):2017/04/18(火) 16:03:32.69 ID:ZnPYtS5J0.net
>>1
俺含めて一般人ならそんなことどうでもいいし>>2なんだろうけど
腐ってもグルメ標榜してる番組で拘りない一般人と同じ食べ方してほしくなかったんだろう
この手のコンテンツ好む連中は食い物にやたらウルさいやつ多いんだし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-nc8K):2017/04/18(火) 16:04:58.89 ID:Z4GVf0S00.net
>>351
あれがグルメだと謳ってるように見えたのなら、それがおかしいんじゃ……

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 273b-Ylg1):2017/04/18(火) 16:06:57.95 ID:dTwtyGpb0.net
くだらねえ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-hosd):2017/04/18(火) 16:09:10.65 ID:c5CuNkmcp.net
後からタレを入れても結局タレを入れた後に更に混ぜるんだけどな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 16:09:11.56 ID:EwP9JyWS0.net
>>349
市販の藁で包まれた納豆はファッション納豆で
パックの納豆と同様に納豆菌を混ぜた塩水を噴霧して作った品だから
インチキの紛い物

昔ながらの稲藁に付いた納豆菌を使って作った納豆は
雑菌も沸いて食中毒を起こしやすいので
市販出来ないから売っていない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2757-nc8K):2017/04/18(火) 16:11:42.45 ID:kQnbu9V10.net
>>355
そうなのかためになったわ
さんくす

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8719-HE/W):2017/04/18(火) 16:15:09.44 ID:g/wx99ny0.net
先に混ぜないと混ぜにくい

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87d6-HE/W):2017/04/18(火) 16:15:28.22 ID:ELcnn0ac0.net
タレ後入れの方がうまいけど
味より手間を取る人間の方が多いだけだわな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMab-fRMr):2017/04/18(火) 16:16:34.91 ID:U6iKPahBM.net
その辺のスーパーのパック納豆でそんなに違いは出ねえよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f7a-ARzQ):2017/04/18(火) 16:19:01.71 ID:Ika/BNOB0.net
んな事で味変わるわけ無いじゃん
変わるって言ってる阿呆にブラインドテストして欲しいわ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-HHvm):2017/04/18(火) 16:22:28.32 ID:2QWuTgoId.net
どうせ混ぜるんだから先に入れた方が合理的

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 16:22:29.18 ID:EwP9JyWS0.net
>>356
ちなみに生協PalSystemの経木に包まれた納豆は旨いで

あれも作りはパックの納豆と同様に塩水ぶっかけスタイルだけどさ

パックの納豆を食う奴とは別世界に生きている感がするぞw

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/04/18(火) 16:22:41.81 ID:FJArN5ZZ.net
>>355
藁のニオイの有無が重要なんだから紛い物もクソもないだろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6777-V7Gz):2017/04/18(火) 16:24:26.38 ID:OKsbmK7H0.net
混ぜやすくするために入れるもんだろ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-S8xc):2017/04/18(火) 16:25:22.89 ID:lzZC6E+1a.net
意識高い系「アホかよ後入れじゃないと豆の風味が死ぬだろうが」

意識高いまともな人「好きなように食べろ」

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f65-4uQP):2017/04/18(火) 16:25:52.25 ID:aCA5lU/N0.net
納豆なんて食べません

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 16:26:23.93 ID:EwP9JyWS0.net
>>363
藁の臭いって(藁

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 87bf-Yu4A):2017/04/18(火) 16:27:01.18 ID:5CNZaxfI0.net
>>323
美味い食い方のほうがケンモメン得意だよな
嫌儲の飯スレは楽しい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-sRUH):2017/04/18(火) 16:28:16.33 ID:XSNfz0Coa.net
たまごだれ納豆めっちゃ美味いな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-nc8K):2017/04/18(火) 16:28:33.25 ID:Z4GVf0S00.net
>>363
わらの匂いなんてするの食べてるの意識高い系のひとだけだよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87d0-HE/W):2017/04/18(火) 16:29:26.71 ID:DvefyHho0.net
ほげっ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf8f-Hc/d):2017/04/18(火) 16:29:31.01 ID:umsvIBuR0.net
んなこと悩んで食べるとか人と揉めるくらいなら食わない方が健康的

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e714-3MbB):2017/04/18(火) 16:30:04.04 ID:m1QhsHgj0.net
混ぜる前だと混ぜにくいだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b3-3MbB):2017/04/18(火) 16:31:46.35 ID:qjJDATdA0.net
>>365
意識高い総本山「硬くなるまでひたすら混ぜろ」
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/images/section02.png

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 16:31:49.89 ID:EwP9JyWS0.net
藁で包んで売るのは
納豆の本来の作り方だった
蒸した大豆を稲藁に包んで放置すると
蒸した大豆が納豆になるってのをイメージさせて
アホを騙して売るだけで
稲の臭いとかそんなこと関係ないんやでw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 47ca-vkT9):2017/04/18(火) 16:36:20.41 ID:YVI9pbN20.net
>>2で終わってるのになんでこんな伸びてるの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-31NG):2017/04/18(火) 16:39:33.38 ID:eCcsYdWx0.net
納豆キムチはありかなしか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f69-0/8P):2017/04/18(火) 16:41:48.54 ID:k3ATX6Tx0.net
うーん、味はたしかに違ってくるけど、どっちもうまいから気分で変えてるよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e2-HE/W):2017/04/18(火) 16:42:44.00 ID:8JYB2HuN0.net
クサイヨ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-EdKG):2017/04/18(火) 16:44:58.98 ID:BgWpn0FHH.net
調味料は混ぜた後
こんな事も知らん奴が増えてるとは

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f8d-OwIa):2017/04/18(火) 16:46:48.16 ID:LOt/p06p0.net
ねっちこいスレだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f25-KFtn):2017/04/18(火) 16:48:23.93 ID:9kscVyL/0.net
俺は5回位しか混ぜないから先

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-eLwc):2017/04/18(火) 16:49:08.72 ID:vVW9/jLGd.net
たれが付くようになったのって90年代の終わりぐらいでしょ。
それまでみんななにかけて食ってたの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfde-Sg0A):2017/04/18(火) 16:49:49.48 ID:i3Ch2Q7Q0.net
納豆なんて汚物みたいなもんだしどっちでもいいだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c758-O9Wd):2017/04/18(火) 16:50:53.20 ID:ZnPYtS5J0.net
>>352
食べ物や食材について蘊蓄や屁理屈言ってるだけがグルメ(やグルメコンテンツ)じゃないよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-/BFt):2017/04/18(火) 16:51:18.01 ID:vHKnzDDSd.net
>>2
はい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4f-T6Xt):2017/04/18(火) 16:51:28.70 ID:48kUUIK40.net
混ぜてから入れてまた混ぜる
異論は一応聞いてもいい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c748-HE/W):2017/04/18(火) 16:53:08.41 ID:PMyN0DUo0.net
ねばねば嫌いだから先に入れるよ
納豆自体おかずないときに仕方なく食うだけだし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 16:53:58.75 ID:EwP9JyWS0.net
>>383
昔は普通の醤油が付属していたんだが
出汁醤油やタレに徐々に置き換わった

ちなみに辛子は昔から練り辛子だが
使用する納豆菌の品種改良で
納豆自体が以前より臭みが減ったから
コストダウンも兼ねて辛子の添付を止めた製品も増えてきた

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f65-Sg0A):2017/04/18(火) 16:54:36.80 ID:X/fb+SiN0.net
白い糸が嫌いだから混ぜる前に醤油少しかき回して食うわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-8aNn):2017/04/18(火) 16:54:49.02 ID:QoMokBUfd.net
>>37
ご飯混ぜて卵かけるやつがいるのか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-3JJD):2017/04/18(火) 16:55:09.03 ID:DMzPnSLSd.net
>>383
醤油とか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7ffc-FulL):2017/04/18(火) 16:59:07.65 ID:D48yWZhr0.net
混ぜる用の機械があったな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f48-UO2g):2017/04/18(火) 17:02:12.27 ID:EYhkBsdh0.net
そういうふうにごちゃごちゃ言って飯まずくする奴がいるから自由を題材にした孤独のグルメなんだろうが

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-63li):2017/04/18(火) 17:04:07.17 ID:yDN6I1rTp.net
死ねジャップ
キモすぎ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fa0-gJBU):2017/04/18(火) 17:05:32.56 ID:DxcBDJGA0.net
>>2
ありがとうお父ちゃん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-V7Gz):2017/04/18(火) 17:05:49.30 ID:ISdiCE4y0.net
混ぜる前に入れるとかいうバカはそもそも混ぜないでタレかけてそのまま食えばええやん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7ef-Ytwx):2017/04/18(火) 17:07:55.91 ID:hjRcedyB0.net
納豆にはタレなんて入れずにキムチ入れて混ぜて食ってる。
納豆にキムチ入れて食うと糞がブリブリとデルニダ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f65-Sg0A):2017/04/18(火) 17:09:10.99 ID:X/fb+SiN0.net
>>398
完全韓日友好食品

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e758-V7Gz):2017/04/18(火) 17:10:26.02 ID:ab3volf50.net
納豆はまぜない
タレかけてそのままのがうまい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47a8-63li):2017/04/18(火) 17:12:26.38 ID:XzIefrNQ0.net
>>376
というか>>1で終わってるのに>>2で終わってるって言ってるやつなんなの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f65-dtzd):2017/04/18(火) 17:12:34.55 ID:n/brDfvp0.net
どっちでも大差ないことに
得意気にうん蓄披露しちゃうジャップは病的だと思う

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-nc8K):2017/04/18(火) 17:13:25.55 ID:Z4GVf0S00.net
>>391
ワロタw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-nc8K):2017/04/18(火) 17:14:01.05 ID:Z4GVf0S00.net
>>401
>>1の要約が>>2だからだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-pPcq):2017/04/18(火) 17:16:16.19 ID:QxAE6NBh0.net
前に魯山人やり方真似したら美味く無いどころか気持ち悪くなったわ
普通にタレかけて普通に数回程度かき混ぜて普通に食うのがいいやね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-63li):2017/04/18(火) 17:17:14.48 ID:7ikdeVIj0.net
絡める程度で混ぜないが正解

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-3MbB):2017/04/18(火) 17:19:51.86 ID:u3iJ74BD0.net
先に混ぜたほうが糸をよく引くよ
それがいいかどうかはしらんけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a759-3ZIx):2017/04/18(火) 17:20:09.25 ID:Tcbk5IeH0.net
タレかけてからほぐす程度にまぜるだけだわ 

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffc-Lld5):2017/04/18(火) 17:23:40.32 ID:tPQ8Xf0t0.net
納豆はナットウキナーゼを摂取する手段
かき混ぜすタレもかけずそのまま飲み込んでる
つまり生サプリだ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fbc-DkQM):2017/04/18(火) 17:24:21.35 ID:q9/ukt8G0.net
混ぜてからなのか知らんかった
タレの味ばっかするわ確かに

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 17:26:08.98 ID:EwP9JyWS0.net
>>409
だからかき混ぜて糸を延ばして
ナットウキナーゼを活性化させてから
食う事に意義があるんだよバカw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f2f-2elv):2017/04/18(火) 17:28:33.58 ID:FtoC4/3d0.net
水分の無い状態で混ぜる労力に意味あるか少し考えろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8759-EdKG):2017/04/18(火) 17:29:39.63 ID:+VkuQnxi0.net
美味しんぼなんてスタンスブレブレな似非グルメ漫画情報信奉してる奴はどうかしてる
俺はタレ入れてから数回しか混ぜずに食うわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df69-vPTY):2017/04/18(火) 17:30:27.00 ID:m+RRGNf90.net
生まれてから混ぜる前にしか入れたことがなかった
明日の朝は混ぜた後で入れてみようと思う
楽しみだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 872f-3MbB):2017/04/18(火) 17:32:14.09 ID:2sJF8D0s0.net
>>411
お前は好きなだけかき混ぜたらいいと思うよ
プラシーボ効果も上がるしな!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 17:33:49.45 ID:EwP9JyWS0.net
>>415
煮豆にキムチでもぶっかけて食ってろクソチョンめw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 475b-+2HA):2017/04/18(火) 17:36:44.06 ID:kmKI0gAf0.net
>>2
終了
以下好きなお菓子メーカーを語るスレで

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f47-WZ29):2017/04/18(火) 17:39:17.14 ID:+wRuYylF0.net
混ぜない
豆の味がしてうまい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf65-HE/W):2017/04/18(火) 17:44:10.38 ID:FH9Y7FEw0.net
>>333
6500円とか酷いな
ダイソーで100円で売ってそう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f99-iPYT):2017/04/18(火) 17:46:00.12 ID:vn+CpRZq0.net
誰にも邪魔されず孤独に自由に食すってドラマだろ
それ見てああ食えこう食えってアホじゃねーの?
そういうやつは美味しんぼでも読んでたらいいのに

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f47-WZ29):2017/04/18(火) 17:48:30.54 ID:+wRuYylF0.net
>>333
こんなのぜったい洗いたくない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffc-oBn4):2017/04/18(火) 17:50:16.83 ID:Hc+bHDWh0.net
目がテンの実験だとよーくかき混ぜたほうが美味いらしい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 17:50:58.53 ID:kwvajySH0.net
納豆は常温で2週間放置して混ぜても粘りがでなくなって
アミノ酸の結晶がシャリシャリいうくらいのもうまい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 17:52:12.76 ID:EwP9JyWS0.net
>>420
でもナレーションんで褒め殺しレベルでうめぇうめぇ言ってるのに
箸から皿の上に落ちたのを拾い上げて食わずに完全になかった事にしたりとか
本当はかなり苦しそうに不味い飯を無理矢理胃に流し込んでいるという
そういう部分の詰めの甘さを突っ込み入れて見ないと
とてもじゃないけどあんな稚拙なステマ番組みてらんない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbb-pPcq):2017/04/18(火) 17:55:39.77 ID:sXL9g0R2p.net
ネトウヨが嫌儲民に構ってちゃんしてて草

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 18:00:14.09 ID:EwP9JyWS0.net
だいたい孤独のステマの飯食いパートは
ちい散歩で言うと生稲晃子とラッシャー板前が
くだらねぇ物を売りつけるショッピングコーナーと同じなんだからな

あくまで本編は飯食いパートの前の三文芝居で
あれが地井武男の散歩相当なんやで

おまえらは根本的に間違っている

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-HHvm):2017/04/18(火) 18:00:50.55 ID:UGmqWSsha.net
どっちでもいいだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 276d-2nt8):2017/04/18(火) 18:02:01.20 ID:LBuqkQEm0.net
タレかけんなよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa1f-Qs1A):2017/04/18(火) 18:02:42.24 ID:MsDmy+Vfa.net
タレはかき混ぜる前に入れる、かき混ぜるのは10回以内
これが俺のジャスティス
かき混ぜた後にタレ入れたり多くかき混ぜると粘りが強くなりすぎて不味い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-4hb/):2017/04/18(火) 18:04:59.93 ID:zZ4/i7kcM.net
俺も先入れだな
面倒くさいから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ff2-HE/W):2017/04/18(火) 18:05:19.31 ID:zz4WKPv+0.net
あのタレは甘いから捨てる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7fc-qP1c):2017/04/18(火) 18:06:37.65 ID:k+aYC0b40.net
小粒>>>大粒>>>超えられない壁>>>ひきわり(笑)

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff18-tNFm):2017/04/18(火) 18:06:52.99 ID:YFQ37+8U0.net
>>426
なんなの空回りしてるこの基地外

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-gqNS):2017/04/18(火) 18:07:19.74 ID:iBGh6qQiM.net
ほぐしてないカタマリの納豆に醤油とか
生卵を入れちゃうと、ツルツル滑って
練れなくなる。ただそれだけ。
カタマリの納豆は、乾いた器によくグリップする。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-0/8P):2017/04/18(火) 18:07:59.04 ID:YwLRs48X0.net
そぼろ納豆をお茶漬けにすると、糸があまり鬱陶しくなくなる上に体が温まるから
風邪をひいたり酒を飲みすぎたりした時には時々お世話になってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDff-Jii/):2017/04/18(火) 18:10:08.85 ID:8feS53B6D.net
ファミレスとか行っても
延々とカチャカチャ混ぜてる奴いるな
カチャカチャカチャカチャwww

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fbc-DkQM):2017/04/18(火) 18:16:04.56 ID:q9/ukt8G0.net
>>436
それくらい混ぜたほうがええんやで

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7fc-4w4W):2017/04/18(火) 18:21:15.32 ID:MgST82Wa0.net
混ぜまくってから入れた方が旨味が出るんだよな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7bc-HE/W):2017/04/18(火) 18:23:34.94 ID:zgoZK7C00.net
先に混ぜてからタレ開封しようとすると微妙に箸の置き場に困るから先にタレぶち込んでるわ
あと、できればタレの袋とかからしの袋とか先に処理して食卓に残さない状態を作りたい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0748-IY1X):2017/04/18(火) 18:25:04.22 ID:Ekj0sOyd0.net
美味しんぼに精通しつつ、ほぐすだけ派がしっかりいるのがここの良い所

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-lpUz):2017/04/18(火) 18:35:14.71 ID:YiGRNyI9a.net
>>315
いやその組み合わせだと料亭が出すメニューとしては三流だけど一食として成立するから説得力が弱いだろ
レストランでフルコースと言いながらカレードリア、カレースープ、カレーコロッケ、ドライカレーを出されたの方がいい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f59-BJRE):2017/04/18(火) 18:36:49.08 ID:fFXNNCfS0.net
将太の寿司で鬼混ぜしたら嫌いなやつも食えるようになるとかほざいてたな。

443 :名無し (ブーイモ MM7f-RA2n):2017/04/18(火) 18:40:11.56 ID:hR+8/w+MM.net
ヤクルト混ぜたら美味いわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf64-2/2f):2017/04/18(火) 18:48:52.71 ID:L590wYjQ0.net
飯食うときは自由じゃなくちゃいけないって言ってるのに批判してくる奴は何もわかってない奴

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276d-HE/W):2017/04/18(火) 19:13:52.70 ID:N81E1ZbF0.net
とんねるずの食わず嫌いで先にタレを入れたから嫌いなはずって石橋が言ってたのをよく覚えてる
肝心の結果を覚えてないんだけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-DjAw):2017/04/18(火) 19:13:59.73 ID:1EjYo/kXa.net
カップのオカメ納豆ののりはいってるたれうまいわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/18(火) 19:23:32.99 ID:d4zZ5YZ3a.net
>>1
『美味しんぼ』の山岡士郎(笑)

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/18(火) 19:26:13.37 ID:d4zZ5YZ3a.net
山岡士郎は『納豆に生卵かけるのは納豆にたいする冒涜』とか言ってんだよね
生卵納豆の美味を理解できない奴に、納豆について、語ってもらいたくないわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87b6-EvE2):2017/04/18(火) 19:34:45.78 ID:YeXpLBSL0.net
科学的に何か違うのか調べろよ、くだらない記事だなぁ
ネットの話題を右から左じゃなく、足で稼げっての、それが記者だ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-cQmk):2017/04/18(火) 19:37:48.63 ID:UdLVzhPG0.net
たまに間違えてたれ付いてないものを買って後悔する

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/18(火) 19:41:50.49 ID:d4zZ5YZ3a.net
>>265
北大路魯山人
『魯山人味道』中公文庫 1980年 中央公論新社 P170〜P171 初出昭和7年

ここでいう納豆の拵え方とは練り方のことである
この練り方がまずいと納豆の味が出ない
納豆を器に出して、それに何も加えないでそのまま、二本の箸でよく練りまぜる
そうすると納豆の糸が多くなる
この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、
手間を惜しまず、極力練りかえすべきである

(略)

かたく練り上げたら醤油を数滴落としてまたねるのである
また醤油数滴を落として練る。要するにほんの少しずつ醤油をかけては練ることを繰り返し、
糸の姿が無くなってドロドロになった納豆に辛子を入れてよく攪拌する
この時好みによって薬味(ネギの微塵切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い
納豆はこうして食べるべきものである

最初から醤油を入れて練るようなやり方は、下手なやり方である
(以下略)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbb-zfAr):2017/04/18(火) 19:50:48.45 ID:mR6ePolbp.net
誰も気にせず好きに食うのがコンセプトのドラマなのにやれ食い方が違うだ汚いだうるせーのが多いよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0748-IY1X):2017/04/18(火) 19:52:24.71 ID:Ekj0sOyd0.net
テレビ版のゴローは周りキョロキョロしながら人を小馬鹿にして楽しむスタイルだから

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2762-0iAm):2017/04/18(火) 19:54:49.98 ID:a/fZNHpD0.net
後から入れるって何度言わすんだ
けど先に入れた方が面倒くさくなくていいよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 19:58:31.40 ID:kwvajySH0.net
>>451
だからその鼻水のようにドロドロになった状態が苦手な人は多いってことだ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-Sirm):2017/04/18(火) 20:09:48.79 ID:vo26i6Hqa.net
あんまり納豆混ぜないわ
かるーく混ぜる
ほぐれる程度に

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e746-8aNn):2017/04/18(火) 20:09:49.16 ID:Akmuxvwp0.net
孤独のグルメの作者である溜池ゴローって死んだんじゃなかったけ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a8-INN2):2017/04/18(火) 20:12:46.59 ID:y0/bVh760.net
http://portal.nifty.com/koneta05/03/28/01/

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8759-K9gc):2017/04/18(火) 20:21:05.56 ID:V2N4Ujcy0.net
騙されたと思ってタレをかけずに砂糖と牛乳かけて食ってみ
めっちゃうめえぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff2c-V39N):2017/04/18(火) 20:43:45.47 ID:uMHHpFTp0.net
>>1
ミルクティーはまず牛乳を注いでから紅茶を注ぐほうが美味いという公式ルールがあるように
納豆にもタレをあとに入れるか先に入れるかの正解があるのだろうが多分真面目に研究してないだけだと思うんよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-HE/W):2017/04/18(火) 20:45:40.18 ID:IuLf/RkR0.net
人の食い方に変な押し付けをする奴って面倒くさいよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-HE/W):2017/04/18(火) 20:47:23.26 ID:BSAtScdY0.net
>>335
.
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e765-ulol):2017/04/18(火) 20:51:34.23 ID:PNKLi/Rx0.net
右に8回
左に2回
醤油3滴
エイッ

だから醤油が後だな
俺は先に醤油入れるけど

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e789-V7Gz):2017/04/18(火) 20:51:46.79 ID:mCWQSj3A0.net
ひたすら混ぜ続けてたらクリームみたいな感じになったけど、美味しくは無かった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4753-dxMu):2017/04/18(火) 20:54:39.39 ID:caCFD4sS0.net
>>8
これな

そして米とも一緒に食わない
そのままサッと放り込んで食べるだけ

それが一番被害が少ない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-UO2g):2017/04/18(火) 20:54:56.95 ID:JsuDLTgzd.net
おかめ極小粒は量が少しだけ多いから買ってしまう
我ながらセコい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c748-63li):2017/04/18(火) 20:56:32.68 ID:ou5ZqYWE0.net
付属のタレは使わずに、醤油とネギとからしだけで良い。


これが世界共通の黄金比だよね?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-3vK6):2017/04/18(火) 21:03:50.56 ID:i/s8EzBGM.net
そういう誰かに気を使ったりしながら飯食うのが嫌だから独りで食ってんのに
文句つけてる連中は冒頭のナレーション聞いてねえのか?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 875e-HE/W):2017/04/18(火) 21:16:24.48 ID:Y2Xg9Wuu0.net
>>1
タレの後入れはタレの味がまんべんなくならないから先入れ派


470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8b-uBC2):2017/04/18(火) 21:17:45.04 ID:Ca5fgEb4a.net
一人暮らし始めた時から先に入れる様になった
台所までゴミ捨てに行くの面倒だから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f18-3MbB):2017/04/18(火) 21:20:18.53 ID:kIyWRVOP0.net
ふわふわ好きなやつはタレとともにマヨネーズを少し入れてみな
すげーふわふわになるからさ
ついでにやってみたら感想も聞かせてくれ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e771-alIo):2017/04/18(火) 21:23:59.99 ID:VSVdwfwl0.net
かき混ぜると大豆の風味が損なわれ、さらに生臭くなるから嫌だ

混ぜることでアミノ酸が増え旨くなるというけど
そこを愉しみたいならタレなんか入れたら台無しやろ
混ぜるやつは何も入れずに食ってるのか?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7ee-TG7/):2017/04/18(火) 21:25:29.30 ID:PYQe0iyK0.net
どっちでも変わんねーよ
頭悪すぎだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 473f-nFfC):2017/04/18(火) 21:26:19.46 ID:ae47rAc40.net
>>64
実際、美味しんぼが日本の食文化に与えた影響は大きいからね

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8714-omUO):2017/04/18(火) 21:50:26.19 ID:maBYZvWc0.net
どうでもいい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fb6-3MbB):2017/04/18(火) 21:51:20.87 ID:MdxyLhUD0.net
殆どがこだわりなどなく美味しんぼの受け売りだと思うが

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-sil3):2017/04/18(火) 22:02:48.86 ID:hHJPHy8Od.net
前後どちら派が主流なん?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-EdKG):2017/04/18(火) 22:15:29.06 ID:MUB5mMlv0.net
好きにすればいいが知っててやるのと知らないのでは大違いなんだけどな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 22:20:15.24 ID:EwP9JyWS0.net
>>477
主流っていうか本来は混ぜて糸をガンガン延ばしてから
醤油を入れるのが正しいんだけど
誤用日本語が定着しちゃったのと同様に
先にタレや醤油を入れるという
誤った納豆の按配の仕方が定着してこうなったというだけの話

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e748-8+vs):2017/04/18(火) 22:27:47.90 ID:M4DGltGd0.net
後入れはイバラキだけ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 22:29:23.58 ID:kwvajySH0.net
>>457
作画のほうが亡くなったから
似た絵の漫画家に担当させれば問題ない
http://i.imgur.com/0bGBfKf.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c748-63li):2017/04/18(火) 22:41:27.69 ID:ou5ZqYWE0.net
>>472
混ぜるほど美味くなる、ってのは実は間違いだったって研究が最近あったぞ??
昔は200界くらい混ぜるのがベストとか言われてたけど。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 22:46:49.51 ID:EwP9JyWS0.net
>>482
論文なんてどんなインチキや嘘っぱちな内容を発表してもええんやで

論文で発表されたからと言ってそれが事実とは限らないのだが
みのもんたに騙され続けた低学歴は
あたかもそれが事実だと思い込むんだよなw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7fc-U5ka):2017/04/18(火) 22:54:29.22 ID:fnW8tdWT0.net
当然混ぜた後だよ
粘りけが違う

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 23:03:02.03 ID:kwvajySH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=acQ8ewFRWEU
てか、タレを入れて混ぜても数十秒でこれだけ粘るんだから
それ以上粘っても余剰すぎていらない
俺はネバリでコーティングされた豆を食いたいんだ
豆入りネバネバムースを食いたいわけじゃない

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f65-pVHc):2017/04/18(火) 23:15:25.33 ID:6quf3cuo0.net
何故ひきわりが人気無いのか
ご飯との相性最強だろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f48-3MbB):2017/04/18(火) 23:20:49.42 ID:Wz3mYK4x0.net
たれ入れ前後の話以前にかき混ぜてもかき混ぜなくても栄養価は一緒なんだよな

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87b6-HE/W):2017/04/18(火) 23:23:44.18 ID:iiLQ8XgE0.net
というかこだわり以前に納豆なんて金払ってまで食いたいものかね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f2f-V7Gz):2017/04/18(火) 23:42:25.83 ID:L12v8B2J0.net
馬鹿が混ぜ方にワーワー言ってる間に
俺は味の素を一振りする

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fb0-lzkk):2017/04/18(火) 23:47:58.78 ID:p1XdnHI40.net
>>486
納豆食ってる気がしねえんだよ
ひきわりは歯抜けのオカマの食いもんだ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fb0-lzkk):2017/04/18(火) 23:48:31.70 ID:p1XdnHI40.net
>>488
金払わずにどう食うんだ?万引きすんのか?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f59-EaKP):2017/04/18(火) 23:49:26.32 ID:Stdxb7u20.net
こんな納豆食っててかわいそう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffed-HE/W):2017/04/18(火) 23:50:15.46 ID:L8eUk5/V0.net
今日、先に混ぜてからタレを入れてみたが、違いが判らなかった
結論:どっちでもいい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 872f-AgVG):2017/04/18(火) 23:52:03.38 ID:NJHp/wUr0.net
>>491
飲食店でわざわざ頼むかって意味だろう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/19(水) 00:36:29.56 ID:HIeU6iZz0.net
>>494
買わない食わない実家や旅館で出されたらしぶしぶ食うってことだろう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbb-nrlo):2017/04/19(水) 00:59:37.30 ID:EtuEJuiJr.net
タレ入れてまた混ぜるのがめんどう
最初から入れて混ぜれば箸を置く回数減らせる

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ffc-S8xc):2017/04/19(水) 01:01:13.50 ID:g+VkCRk40.net
>>4
好きに食えよ
協会の人もそう言ってるじゃん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 477b-HE/W):2017/04/19(水) 01:52:38.84 ID:EXXstdGJ0.net
>>2
まさに
「納豆の混ぜ方には、各人のロマンがあるのです。議論するのはいいですが、
それを壊すのはおこがましいこと。答えがないのが、答えなのです」

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfc2-bQwc):2017/04/19(水) 01:56:07.54 ID:NdZM5St50.net
後で醤油というのやって見たけど、違いがわからないので今まで通り前醤油にします。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb0-RZRQ):2017/04/19(水) 02:06:52.72 ID:XSgRDY4i0.net
先にタレはタレも混ぜてるんだよ 楽だろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 474d-d0Xs):2017/04/19(水) 02:23:30.74 ID:7KIa9y8H0.net
そもそもかき混ぜない
タレかけて固まってるのをほぐす程度
泡立ててるやつは馬鹿

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e771-Ed94):2017/04/19(水) 02:23:48.94 ID:TVvp7QNA0.net
パックのまま混ぜてる人は箸の先等でかすかに
パック削って食っちゃってるんじゃ 俺もだけど

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-ewJY):2017/04/19(水) 02:31:34.77 ID:4Yl6/bZSa.net
歯ブラシを濡らしてから歯磨き粉を付けるみたいな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7f5-vPTY):2017/04/19(水) 02:36:30.27 ID:fOmHVL2c0.net
科学的に検証しろよ
何がロマンだ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4720-RZRQ):2017/04/19(水) 02:37:45.74 ID:eWmuKTjv0.net
ホント白米に合わない
どっちも美味いのにどっちも不味くなる

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-AnOB):2017/04/19(水) 02:38:03.08 ID:WFdoqAYBa.net
たれとかかけねぇわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f2f-PZs8):2017/04/19(水) 02:38:57.77 ID:K9eWQKsM0.net
>>501
俺もあまり混ぜない派だわ
粘り糸を食いたいんじゃなくて豆を食いたいんだよね俺は

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f59-RZRQ):2017/04/19(水) 02:39:45.50 ID:ztss+3Mw0.net
より混ぜたほうがいいみたいなの何なんだろうな
適度を知れよ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bffc-8aNn):2017/04/19(水) 02:48:12.13 ID:Xs6rD/8C0.net
カップ麺で後から入れろって指定のタレを
先に入れてるガサツな先輩がいて「変わらん」と答えてたが
試してみたら本当に変わらなかった・・・

(´・ω・`) どっちでも同じだよ、、、人間の味覚なんて本当に曖昧でどーでもいいレベルよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-lpUz):2017/04/19(水) 02:49:02.32 ID:5jcmlXSZa.net
邪道なのは知ってるけど卵の黄身を落として食うのが好き
こってりとした味と食べやすさが即効性のエネルギー食って感じ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5ff6-tNFm):2017/04/19(水) 02:49:58.67 ID:RUQJQ76w0.net
卵の黄身は別に邪道じゃねーよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfef-VSqr):2017/04/19(水) 02:51:18.87 ID:C1XT+HBe0.net
混ぜるとご飯がクソ不味くなる

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fb0-RZRQ):2017/04/19(水) 02:53:07.13 ID:XSgRDY4i0.net
>>507
わかる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fcc-HE/W):2017/04/19(水) 02:53:25.64 ID:llaklvgg0.net
言うほど味変わらんし
なんも液体入れないで混ぜると固くて腕ダルいから最初になんか入れてるわ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f3-3MbB):2017/04/19(水) 02:53:46.57 ID:k3fPCtgW0.net
個人的にはねぎと醤油と辛子で十分だわ
付属のたれを使うと食べやすくなる人もいるんだろな、という程度だな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-iBaj):2017/04/19(水) 02:57:16.80 ID:ncdAh8caa.net
>>509
麺がほぐれにくくなるから後入れしてるだけなんだから味が変わるわけないだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-AnOB):2017/04/19(水) 03:06:04.12 ID:WFdoqAYBa.net
一番上手いのは引き割り混ぜた後に卵黄と青ネギだなぁ
普段なんも入れんしそのまま食うけど

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f3-3MbB):2017/04/19(水) 03:06:37.09 ID:k3fPCtgW0.net
納豆は手軽にお安く食べられる大豆食品だとは思う
大豆は食べたほうがよいのは間違いないとは思う

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6718-iPYT):2017/04/19(水) 03:06:53.58 ID:1mTH/hIZ0.net
たれは先に入れてから混ぜたほうがいい
納豆混ぜてからたれいれるとゆるゆるになる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-63li):2017/04/19(水) 03:10:23.11 ID:+EElHaHMp.net
>>404
終わってるスレに5,6度レスするお前の姿勢好きだぜ!

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f71-3MbB):2017/04/19(水) 03:11:21.97 ID:YQ8P1syn0.net
必ず陶器かガラスの器に移す
直径5mm以上の太い箸で5分はかき混ぜる
たれ、辛子、卵の黄身、紫蘇などお好みを足して納得いくまでかき混ぜる
最高にうまい完成

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf2f-HE/W):2017/04/19(水) 03:12:32.98 ID:dBD3WJLk0.net
前後どちらもが正解

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-KRac):2017/04/19(水) 03:13:04.84 ID:jAjfPZFhp.net
タレだけをご飯にかけて喰うという結論に至った
納豆不要

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8770-HE/W):2017/04/19(水) 03:14:14.67 ID:qVokTtPF0.net
俺は中間派だな
適度に混ぜる → タレ入れる → また混ぜる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f3-3MbB):2017/04/19(水) 03:15:46.44 ID:k3fPCtgW0.net
>>486
ひきわりは、納豆汁で利用している
あと、手巻き寿司だとひきわりを使用はするな
ひきわりは別用途が美味いとは思うわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c748-HE/W):2017/04/19(水) 03:16:23.48 ID:qdZuCwZm0.net
>>2


527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c765-dtzd):2017/04/19(水) 03:17:06.24 ID:iJa74sEO0.net
魯山人もタレ入れる前に混ぜた方が良いって言ってたな(´・ω・`)

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c748-Vs5x):2017/04/19(水) 03:20:07.54 ID:XKqKyHzO0.net
キテレツ大百科で納豆100回かき混ぜると美味しくなるって回が確かあった気がする。
で翌日給食に納豆でて皆で試してみたら糞不味かった思い出

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f3d-V7Gz):2017/04/19(水) 03:21:44.03 ID:jPUq6erP0.net
先にかけるとつぶ単位でほぐれずにダマができるから
それをほぐすのに手間がかかる
軽くまぜてほぐしてからタレかけてよく混ぜるのが正解

雁屋は醤油を入れてから混ぜても粘りが増えないと勘違いしてる
魯山人方式でも醤油を入れながら混ぜてるのに

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-15AS):2017/04/19(水) 03:23:04.29 ID:9x78RpU4d.net
>>140
それ多分納豆がヌルくなるから一番嫌いなやつだわ

先入れ派だったけど後入れの方が美味いって聞いてだるくない時は後だわ
後入れのが食べるまでのテンポ悪くなる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8748-3MbB):2017/04/19(水) 03:30:11.49 ID:iWGjgI470.net
混ぜないのが正解

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf75-TjUZ):2017/04/19(水) 03:30:19.60 ID:aHXxeZ4c0.net
昨日の夜、納豆ヨーグルトやったらまずくてえらい目にあった

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f59-UO2g):2017/04/19(水) 03:32:38.57 ID:ZgXdbwfR0.net
ナットウキナーゼのために全力でタレかけてからかき混ぜるわ
むしろそれをしないなら納豆食べる必要がねえ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-0hTF):2017/04/19(水) 03:36:37.56 ID:9h4siSRJa.net
>>2
それな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df04-3MbB):2017/04/19(水) 03:37:45.10 ID:plMpTtNg0.net
味がどうこうってより面倒だから最初に入れるわ
入れる前に混ぜて入れてからまた混ぜるとか面倒くさ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7f-MLRL):2017/04/19(水) 03:41:14.32 ID:XWYBZDsld.net
混ぜた後でたれってねばついた箸めんどいじゃん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67f3-3MbB):2017/04/19(水) 03:41:57.57 ID:k3fPCtgW0.net
納豆は便利な食材だとは思う
冷凍しておけば、賞味期限は無視できるからな
料理に豆だとは言われても、いつも料理できるとは限らないからな
料理できないほど忙しいとか、具合が悪いとなった際に納豆のありがたさは実感する

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-AnOB):2017/04/19(水) 03:51:02.31 ID:WFdoqAYBa.net
納豆だけに料理は豆とな?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e765-NuC/):2017/04/19(水) 03:51:05.63 ID:yJDUGydb0.net
後で入れるという発想が全くなかった
だってタレと混ぜるためにかき回すんだと思ってたもんだから

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-8aNn):2017/04/19(水) 03:52:48.78 ID:ZidQwEgfd.net
古畑任三郎であったな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df69-HE/W):2017/04/19(水) 03:54:30.12 ID:y7KdKlMS0.net
先に入れたら粘りが出ないだろ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8770-HE/W):2017/04/19(水) 04:33:55.98 ID:qVokTtPF0.net
納豆は中粒に限る派だけど
中粒はタレ無しでかき混ぜるのかなりしんどい
かと言って先にタレ入れちゃうと張り付いた豆同士を引き剥がすのが面倒
だから最初に豆同士の接着状態が解ける程度に混ぜて
豆が少しバラけたらタレ入れて本格的に混ぜ始めるわ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbb-omUO):2017/04/19(水) 05:31:56.47 ID:MPosx8KVp.net
実にくだらない

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87d0-V7Gz):2017/04/19(水) 05:32:46.83 ID:nrf/KQtn0.net
面倒やから全部先入れするけど割りとどうでもいい

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM3f-Hosm):2017/04/19(水) 05:44:49.92 ID:mDAWZ47vM.net
>>8
酒のツマミに最適

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7ffc-7dCI):2017/04/19(水) 06:19:23.61 ID:Jjo4I8WX0.net
時間があれば混ぜてから垂らしてもいいけどそんな時間はない
あと好みの問題だから

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47b4-Nrj+):2017/04/19(水) 06:33:10.57 ID:t5M9LIOt0.net
辛子を先に入れて混ぜてその後にタレを入れて混ぜる
これが納豆の本当の混ぜ方な

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf99-wZwk):2017/04/19(水) 06:46:48.24 ID:R561KzuF0.net
納豆好きだけど食べる仕草が嫌いだから人前じゃ食べない

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f99-63li):2017/04/19(水) 06:54:49.37 ID:A6rUH2i00.net
辛子はまぜないわ、ご飯に納豆かけてからその上につける

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-TOg/):2017/04/19(水) 07:03:27.46 ID:LLoqtvEJd.net
そんなことより麺類をズズズズ吸うのをやめろ
おっぱいじゃねえんだぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbb-HHvm):2017/04/19(水) 07:03:49.64 ID:yesrH4Ypx.net
>>175
これ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-eLwc):2017/04/19(水) 07:05:58.78 ID:LtswBGqKd.net
>>474
微々たるものだろ。
相変わらずスーパードライはバカ売れだし。

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fff6-wZwk):2017/04/19(水) 07:10:03.06 ID:whVpY8dv0.net
栄養がアップするなら議論もいいが
そうでもないなら好きにしろ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f2c-oUrL):2017/04/19(水) 07:12:58.89 ID:irkUe+/w0.net
>>465
汚れない食い方が一番いいよな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf6c-HE/W):2017/04/19(水) 07:37:22.62 ID:L/epc93U0.net
パキッたれのまずさは異常
もうちょっとどうにかならんかったのか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM7b-dpKj):2017/04/19(水) 07:48:36.84 ID:l0177l32M.net
>>333
いちいち洗うのめんどくせえ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8759-EdKG):2017/04/19(水) 07:51:19.45 ID:vjAN+tLL0.net
魯山人云々言う割りに誰もやってない納豆茶漬け

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c748-63li):2017/04/19(水) 07:54:46.96 ID:6JD72ZZp0.net
納豆のタレは入れない方が美味いよ。
醤油だけの方がずっと美味い。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-8aNn):2017/04/19(水) 07:59:24.01 ID:Bfb7CRTBd.net
>>558
あっそ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-CD9F):2017/04/19(水) 08:00:49.26 ID:7cU5GDCqa.net
好きにしろや

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd7b-aWlI):2017/04/19(水) 08:01:00.04 ID:q4uovCgzd.net
一人暮らしを経験してる男は納豆をゴハンと混ぜては食わない
あとで洗うのがメンドーになることを知ってるから、つまり家事のメンドーさを少しは分かってる
まんさんたちはその辺もよく見て相手を選ぶといい

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e769-jM4a):2017/04/19(水) 08:03:35.23 ID:8n8RZBOu0.net
>「納豆の混ぜ方には、各人のロマンがあるのです。議論するのはいいですが、
>それを壊すのはおこがましいこと。答えがないのが、答えなのです」
最近、食べ方だのマナーだのをマウントの道具に使うやつが多いから
こういう大人の態度は好ましい

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa8-3Fh4):2017/04/19(水) 08:05:06.09 ID://wrDx730.net
>>561
茶碗洗わへんの?

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f3d-V7Gz):2017/04/19(水) 08:50:07.43 ID:jPUq6erP0.net
>>561
納豆をご飯にかけないじゃくて混ぜないなの
混ぜるのなんて幼児か在日だけじゃないの?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6718-8iVJ):2017/04/19(水) 09:18:49.98 ID:MUeqs0JZ0.net
そもそもタレなんて使わないんだが・・・

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2762-folT):2017/04/19(水) 09:22:00.59 ID:HJTBPdid0.net
たまご
ネギ
ごま油1滴

混ぜて口に運んでごはんを食べる、の繰り返し

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKab-yFRj):2017/04/19(水) 09:25:40.53 ID:w69zvS+xK.net
そもそも混ぜんな気持ち悪りい
わざわざグチャグチャにして何がグルメか
こういうやつらってカレーもグチャグチャに混ぜて食ってるんだろうな

ああ気持ち悪い
グチャハラだわ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKab-yFRj):2017/04/19(水) 09:28:23.39 ID:w69zvS+xK.net
混ぜて泡立ってグチャグチャになった納豆
こんなもん正気な食いかたじゃないだろ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd7f-gXiz):2017/04/19(水) 09:31:21.91 ID:e4gtCitid.net
こんなんにいちゃもんつけるとか…
好きに食えよ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-9pKP):2017/04/19(水) 09:34:04.27 ID:9e/JQJZEd.net
>>2
コレメンス

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-o130):2017/04/19(水) 09:38:12.04 ID:wZn0tgO6d.net
>>553
糸が旨みなんだから理屈で後が正解なんだが
俺は余り粘っこいの好きじゃ無いんで先派

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4787-3MbB):2017/04/19(水) 10:30:49.30 ID:yqwUpy+i0.net
後入れ派は攻撃的な人が多い

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e76d-sNNf):2017/04/19(水) 10:36:10.11 ID:aMU8CLA10.net
先入れして殆ど混ぜない派

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-e8S3):2017/04/19(水) 10:54:49.32 ID:Uqwjn2oja.net
ガキの頃親に食べさせられた時に吐き出して以来口にしてない
大人になってから一度だけ再チャレンジしたけどやはり一口でギブアップした
こんなおぞましい食べ物を食べられる人間は自分とは違う人種のような気がする

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbb-63li):2017/04/19(水) 11:46:09.16 ID:lqBA3DN8p.net
タレは入れずに醤油だけの方が美味しいよ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-omUO):2017/04/19(水) 11:47:32.33 ID:wC9lmx3Kp.net
美味しんぼで混ぜた後にかけるのが正解と書いてあった

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e3-HE/W):2017/04/19(水) 11:49:36.01 ID:AprQwGu90.net
やればわかる
これは絶対後だわ
先だと塊になって糞

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-zRgO):2017/04/19(水) 11:56:28.83 ID:qBp+12+Ma.net
>>1
連合会はよくわかってるな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SD7f-DlaA):2017/04/19(水) 12:01:34.42 ID:xHvLsSszD.net
あのタレ入れると甘くなるから醤油とカラシだけだな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f7e-jM4a):2017/04/19(水) 12:03:45.15 ID:rMzfh2xp0.net
新潟県佐渡市のトキの生育状況並にどうでもいい

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-8aNn):2017/04/19(水) 12:04:24.62 ID:QqFSspQzd.net
混ぜすぎると豆がつぶれる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbb-XehB):2017/04/19(水) 12:43:23.39 ID:aPlOhDLQx.net
気分の問題だろ
どっちでもいいな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7ffc-lpUz):2017/04/19(水) 12:44:17.72 ID:q4urkjw80.net
>>511
美味しんぼで山岡が
「納豆に卵を混ぜると生臭くなる。それにせっかく納豆の味が好きで食べてるんだから卵で納豆の味を消すべきじゃない」
と言ってたし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-lpUz):2017/04/19(水) 12:49:06.57 ID:9xXAwBtta.net
>>561
納豆ご飯の茶碗はかなり洗うのが楽な部類だぞ
卵みたいにこびりつかないし油けもない
ネバネバは軽く流してから洗剤でこすってまた流せば跡形もなく消える
何より納豆ご飯にすればおかずを減らせるから丼一個で食事が完結する
卵かけご飯とかとろろご飯だと混ぜる器がいるから納豆ご飯より面倒

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-Neo6):2017/04/19(水) 12:58:11.83 ID:zr6gWqI8d.net
大切なのはカラシ先入れてかき混ぜることだけ
あとはどうでもいい

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Neo6):2017/04/19(水) 13:10:31.58 ID:cjGhostdd.net
>>583
これは納得できねえな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd1f-Neo6):2017/04/19(水) 13:12:02.67 ID:cjGhostdd.net
>>584
食べた後すぐ洗えば楽なんだけど、そうしてないのかも

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-B6R/):2017/04/19(水) 13:40:16.02 ID:J5mxDLskd.net
>>333
全自動卵割り機かよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8791-3MbB):2017/04/19(水) 13:44:44.51 ID:NSRqB4ab0.net
忙しい朝にちいちたくさん混ぜてられない
それが食習慣になるってことあるだろうな

騙されたと思ってまず100回くらい混ぜてみな
納豆は旨味成分の固まりであるネバネバを食すものだと気付くから

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f48-fX0V):2017/04/19(水) 13:47:28.91 ID:LFZrbNZp0.net
カラシみたいな納豆に合わないものさえ混ぜなければどうでもいいわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8791-3MbB):2017/04/19(水) 13:51:02.57 ID:NSRqB4ab0.net
そういやあのカラシ風の調味料は疑問だな

カラシ効かせたいなら混ぜた後にチューブカラシを添えたほうが良い気がするし
それやるにしてもワサビのほうが合いそう

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-0/8P):2017/04/19(水) 13:54:28.91 ID:gFnoToV30.net
カラシは昔、今よりもっと臭みが強かった頃に臭み消しの目的で入れていた名残でしょ。
今は製法の発達や大豆の品種改良が進んで、最悪入れなくてもそんなに気にならない。

個人的には漬物入りのそぼろ納豆が好き。あれはお茶漬けにも冷奴にも汁物にも合う。

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b4-cjSC):2017/04/19(水) 15:48:13.18 ID:lnrJ8UOO0.net
まず納豆なんて食わないだろ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c748-HE/W):2017/04/19(水) 18:52:26.38 ID:u7zxBhb60.net
納豆を混ぜる→タレを入れる→納豆を混ぜる

いつもこのパターンなんだが?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e708-xOz3):2017/04/19(水) 18:58:18.66 ID:HS/kTDqB0.net
>>583
素材の味

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e753-XoS5):2017/04/19(水) 18:59:05.68 ID:MQIA57yA0.net
かけて混ぜずに食べる
おれはこれが一番だわ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/19(水) 19:43:01.84 ID:HLi76ky1a.net
>>591
ワサビよりショウガのほうが合うよ
ニンニクもあながち。だけど真の納豆玄人はモミジで食う

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/19(水) 19:46:20.91 ID:HLi76ky1a.net
>>583
それは結婚したての頃の、突如サイコになった、あの朝食の時だけでしょ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/19(水) 19:49:44.85 ID:HLi76ky1a.net
>>557
私は毎朝やってる
納豆だけでなく、魯山人茶漬け12種類全てのローテーションでだけど。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/19(水) 19:52:57.93 ID:HLi76ky1a.net
>>552
ポン酒は、あいかわらず純米酒が少数派で、三増酒ばっかだしね。

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f3d-V7Gz):2017/04/19(水) 21:41:44.06 ID:jPUq6erP0.net
>>557
2〜3回食えばじゅうぶん
別に魯山人信者じゃないし
魯山人はこぶとろで見限った

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-0/8P):2017/04/19(水) 21:47:29.95 ID:gFnoToV30.net
>>557
意外と納豆をお茶漬けにする地域ってあまり聞かないよな。茨城のそぼろ納豆くらいか?
納豆汁なら東北や甲信越に見られるけど。
東北って全体的にあまり納豆をかき混ぜず、糸があまりない状態を好んで食べる傾向にある。
山形で食った納豆餅は結構美味かった。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd7f-yAZB):2017/04/19(水) 21:58:51.37 ID:kNbgX9+Cd.net
>>600
三増酒?
アル添と勘違いしてんとちゃうんか?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-HE/W):2017/04/19(水) 22:37:43.17 ID:34jpttYv0.net
青のり入れたらおいしくなった

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276d-HE/W):2017/04/19(水) 22:50:08.43 ID:3xCgct8M0.net
あまり混ぜない派だったけどよく混ぜたほうが美味い事に気づいた
先入れから後入れにも変えたけど、こっちはよく混ぜ変更時に比べると誤差みたいなもん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f47-WZ29):2017/04/19(水) 22:52:15.90 ID:n31XOCML0.net
>>604
めかぶもいける

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d94-aXJd):2017/04/20(木) 02:30:01.69 ID:JlmdwTr40.net
んなもん他人の勝手だろ何がグルメだアホなのか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7a-XmZ4):2017/04/20(木) 07:59:42.45 ID:nrPQBGF6M.net
飯の食い方でプロレス始める奴嫌い

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9efc-C4NQ):2017/04/20(木) 12:30:23.35 ID:WDyJsqwK0.net
九州だと卵を入れてかき混ぜやすくする食べ方が結構ある
うちの母親は鹿児島出身だけど我が家(関西)では必ずその食べ方だし

一人当たり消費量だと概して愛知・三重、近畿、四国、沖縄あたりが最低クラスらしいけど、
思ったより京都と滋賀は納豆を食べているんだよな・・・
これって干し納豆とかを含めているんだろうか?

総レス数 609
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200